太気拳至誠塾・驚異の初段昇段16人組手(顔面金的あり)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 7

  • @石田康彦-r4g
    @石田康彦-r4g Месяц назад

    模範試合(15人目の方)の、動き方(間合いの詰め方)や空間の使い方(前手の使い方)が勉強になりました。多分相手の方(Kさん)は攻撃のタイミングが掴みづらかったのではないでしょうか。動画公開、有難うございます。

  • @はまもとさとし
    @はまもとさとし 7 месяцев назад +3

    格闘技としての組手ではなく、太気拳の術理、身体操作の確認、実現を目指したものなのでこうなります。絶対的強さや勝負に勝つだけならわざわざ太気拳する必要なく、むしろ上達を妨げるものになります。稽古参加してないですけど大阪にはいい鍛錬環境が残っていてよかったです。皆さんのご武運をお祈りします。あと奥入りのそれとありますが目録としても不自然さを感じません。ご本人のご努力を感じさせる動画でした。ありがとうございました。

  • @yatsufusazankhan3082
    @yatsufusazankhan3082 8 месяцев назад +6

    不思議なローカルルールが出来上がってしまってる、、互いに急所を狙わないみたいな。 なんのためのタントウなのか。ハイなのか。すべてが霧散してしまっている
    時間のくだらない浪費かと

  • @osho8982
    @osho8982 5 месяцев назад

    一応極真と互角にスパーしたのだから、どなたか巌流島に出て試してほしい!合気の自称名人よりも遥かに実践向きだと思うが?

  • @nora7528
    @nora7528 8 месяцев назад +6

    全然金的狙ってないし平手で顔タッチなんて間合いの意味ないでしょ
    総合のグローブとヘッドギア付けてガチで殴った方がまだマシ

  • @ぷりんぷりんチャップマン
    @ぷりんぷりんチャップマン 8 месяцев назад +1

    なぜこれがオヌヌメにでてきたんだ💦
    俺はただ純粋に格闘技がみたいだけなのに😢

  • @ぷりんぷりんチャップマン
    @ぷりんぷりんチャップマン 8 месяцев назад +2

    なぜこれがオヌヌメにでてきたんだ💦
    俺はただ純粋に格闘技がみたいだけなのに😢