Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
いつもご視聴ありがとうございます!RUclips概要欄に「ここだけの話」も書いてるので、ぜひ読んでください^^
バイクのあの人がよく行くくつわ池ですね(笑)
うわっ後半気になる〜😄音楽のチョイスがすごく好きです。いつも楽しい動画ありがとうございます。
綺麗に泡立って美味しそうですね。キャンプ=コーヒーというイメージでしたが、お茶もいいかも。
いつも楽しみに動画観させて頂いてます。ほんとにキャンプ好きなんだと動画から伝わってきますね。ちょっと怖いから止めとことか最高に面白いです。はい!怖けりゃ止めとこ(笑)安心・安全がモットーですよ。これから寒くなるのでお体に気を付けて無理しないよう徒歩ャンプ動画あげて下さいね。応援してます。
京都にこんなキャンプ場あるんですね☺️ 電車&徒歩キャンプ…楽しそうです!
おはようございます🎵野点🍵素敵ですね💮これから、益々寒くなりますから、本当に、気をつけてくださいね🤩
徒歩で頑張っていて、素晴らしい!
キャンプでお茶立てるなんて❣️最高 粋ですね
茶を立てますか 千利休さんも最初は我流 己の我流を広めれば「家元」です。
いつも楽しい動画をありがとうございます😊地元秋田県では冬支度もただキャンプ動画をながめては来年に向けて妄想してます😉また楽しい動画を楽しみに待ってます。ご安全に‼️
ここをキャンプ地とする!ですね!(笑)くつわ池も平等院鳳凰堂行ってみたいな〜!タープ泊はレベル高いですね!
くつわ池…そろそろかなと思ってました笑笑野点はいいっすね今度僕もやってみます
空が青一色で気持ちが良いですね。自然の美しさに改めて感謝。気になる事は、変な噂、、。
コメント眺めてて初めて気が付いたけど、「ンギモヂイイィィ」のキャブ◯◯さんがよく行ってた場所ですね。自分も行ってみたいなぁ。それにしても徒歩でその荷物でキャンプに行くモチベーション、見習いたいです。自分はご飯失敗した時とか撤収とかしてると、ああ、もっと簡素なキャンプにしようかなぁと弱気になります😅
おはようございます🤗一人で行くにはちょっと怖そうなキャンプ場ですね。荷物たくさんで本当に大変そうだけど、見ていて徒歩でしか見れない目線も楽しいです。キャンプ道具の紹介でお値段教えて頂けたら助かります😁素人であれこれ知らずに買って勿体ない事したって後悔してる物がたくさんあります😱寒くなりますが、応援してます🍀
やってみる事の一つとして、取り入れます。伊勢神宮詣りや四国お遍路を昔のごとく行えば出来ないことはないと思いました。昔で言う旅籠ではなく、野営でもないキャンプだから好感持てますよ。私も西尾の抹茶で地元を散策するコースを考えてみたくなります。余りにも便利すぎる今のオートキャンプに飽きが来ている今日この頃、新たな新境地に心が動きました。
はじめまして!4321番目の登録者です!キャンプで抹茶と和菓子、とても良いですね!真似したいです!素敵な動画をありがとうございました!
初めてコメントします。いつも『逞しく、頼もしいなぁ〰️』と思って視させて頂いてます。(50歳男子)(笑)です。体力があったら、一緒に行きたいキャンプばかりです。なんだか?『不便を楽しむ』というコンセプトかな?楽しそう🎵
ありがとうございます!基本、最低限で楽しむがコンセプトですね^^なので、ある意味、不便を楽しむなのかもしれません!
世界遺産なのに10円の裏面。抹茶や栗きんとん。上品なキャンプです。案外、大き目なしっかりした、登山用のリュックを買うと、荷物が多くても担ぎやすいですよ。うわー!茶筅まで持ってきてる(笑)
はじめまして😊徒歩で荷物担いでキャンプって!!若さって素晴らしいですね👏動画、とっても興味深く見させていただいてます😊
はじめまして!ありがとうございます!
ああ!この泡は美味しいわ😃👍間違いなく🎉
懐かしいくつわいけ、常連です。カメラアングルがとても良いです。私が生きてる間に会いたいね‼️
初めまして😊いずみさんの動画を見て、ちゃんねる登録しました☆♪私はキャンプ⛺️初心者ですが参考になります✨ゆっくりと動画で癒されたい時はいずみさんの動画が安らげます✨野点も素敵❤️次の動画を楽しみに待ってまーす😃
なんやかんやでめっちゃ観てます。毎回大体ツッコミどころあるんですが、それでも観続けてます。ツッコミどころ以上に惹きつける良さがあります。今回のツッコミどころは、硬貨の裏表の認識でした。今後も、宜しくどうぞ😃
beautiful country, I have a lot of respect and admiration for your people and the country 😊😊😊
はじめまして。初コメです。いつかしてみたいと思っているバックパックで電車やバスや徒歩でのキャンプ🏕凄いなぁと思いながら視聴させていただきました(*^^*)チャンネル登録、高評価させていただきました。後編も視聴させていただきますね!DDタープのピークフライ張り、バッチリきまってました👍
おおっこれはまた偶然先月家族で行った平等院とお茶屋さんが出てますね。とても身近に感じます。
画像乱れがタイミング良すぎてマジ肝冷えた。
やっぱりいずみちゃん かっけ~♪🤣 若いて素晴らしいね いずみちゃん腰痛には気を付けて下さいね🐕
歩いてくつわ池に行った事が凄い‼︎ ここはソロキャンにぴったりの場所‼︎ トイレも綺麗だし夜も照明ばっちりで安心‼︎😁なんせ金額も安い‼︎😁
このコメント見るまで近くにキャンプ場あるんだ〜って勘違いしてました。徒歩で行くのは相当な覚悟が必要な距離ですね!
くつわ池のバス停から15分くらいなのでそこまで遠くないですよ^^!
いつも楽しく拝見してます!くつわ池といえばcabheyさんのホームじゃないですかぁ!いつかコラボ企画お願いしますー!笑
大好きないずみさんいつも応援しています🎵大好きないずみんさんが京都宇治に来られてたなんて京都に住んでる私はめちゃくちゃ嬉しいです💕いずみさんの動画はとても癒されるし、景色や植物や生き物や動物も上手に撮られてて見てるだけで自分も一緒に旅をしてる気分になれて最高です💓いずみさんの動画は全てチェックしてます😍これからもいずみさんの動画めちゃくちゃ楽しみにしていますので、お体には気をつけて頑張ってくださいね🎵
いつも楽しく視聴させて頂ております。これからも応援します❗
良い場所ですねぇ(*^^*) 野点も楽しそうです。今後の冬対策も気になります。
さては野点にハマりましたね!?旬の栗とお抹茶・・・最高。(素通りされちゃった辻利がちょっとかわいそうw)
はい、野点たのしいです^^!
いずみさん、今日は😃わたしのおばあちゃん家か宇治です🌸宇治は昔は別荘地やったそうですよ〜なのでお上品さ残ってるんですね🥰
いつも動画有難う御座います♪ 懐かしい関西の風景とっても楽しみに見ています バックパック 何リッターの使ってるの?
くつわ池は去年の今頃よく行きました!私はいつも車で行くのですがいずみさんは大荷物持って徒歩で行かれるのですごいですね。声かけられたのはもしかして視聴者さんだったのでは…
こんにちは😃最近よくRUclips拝見してニヤニヤしています。私も早く初ソロキャンしたい♪と道具を集めてます。所で、撮影機器のGoProのリンクがずっと前から飛べません。いつも綺麗な映像ですがVr.は何を使っているのでしょうか?是非、教えて下さい。
カメラワーク⁈編集もいいネ!
くつわ池!某有名キャンプRUclipsrのよく行くキャンプ場じゃないですか!冬は荷物多くて大変ですよね。軽量化しようとすると何万もするダウンシュラフ、、、
いずみちゃん、宇治に来てくれてありがとうございます。🤗私、住んでます。😁ちなみに、平等院は10円の表に描かれてます。日本では硬貨は数字の方が裏なんですよ。☺️それから、今でこそダムできたりしたから静かやけど、宇治川は滋賀、京都、大阪と名前を変えて続くああ見えて大河なので、氾濫したらめっちゃ怖い川なんですよ。安易に川の中に入ったらあきませんよ。足取られてえらいことになるからね。✋😥⛑️宇治の宇治橋は、日本で最初に架かった橋といわれています。今の橋が何代目になるかは知りません。ごめん。🤭💦では、こじんまりしてて🤭😆でも、その分まわりやすい宇治の観光とキャンプ⛺を楽しんでね~お馴染みさんのお店も作ってね。宇治の人は人見知りやけど、慣れてきたら、人なつっこい人多いから、きっと、楽しいよ~🙋💕
遠いところまで、お疲れ様でした。この時期にタープ泊とは、恐れ入りました。寝袋が樽・・(笑)確かにそうですよね。自分もそれに悩まされて、結局貯金叩いて羽毛寝袋を買いました。ちょっと雑には扱えないですけど、恩恵はあります(笑)次回の10円キャンプ場・・じゃ無く、くつわキャンプ場の訪問者、楽しみにしています。因みに、10月最後の土日の笠置キャンプ場、パンクしてたらしいです・・凄いっ‼
ありがとうございます!ダウン買われたんですね。高くてなかなか手が出ずです・・・笠置は土日は本当に凄そうですね。怖くて行けないです。10円キャンプ場・・次回も楽しみにしててください^^
目と耳が癒やされるよ
こんばんは♪ホントに毎回電車キャンプで感心します。お疲れ様です(^^)ソロキャンにはラジオは必需品ですね。1時迄はFM.cocoloなんですが、音楽だけになっちゃうんで、人の声が聞きたくてNHKのラジオ深夜便かけてます(^_^;)
ありがとうございます!FMCOCOLOは音楽が多くて良いですよね^^しかもわりと電波も良いですし^^でも、NHKもやっぱりいいですね!
Sol 使うならエマージェンシービビィーとか透湿性のある方が良いね。エマージェンシーシートは寝汗でぐっしょりになるけんね
ようこそ宇治へ〜、ここのキャンプ場はよく行きますよ〜、池の怖い噂話もありますが、可愛い野生の子鹿が見れる時がありますよ。
そうなんですよ。怖い噂。調べると出てくるので敢えて詳しくは見ないようにしてます(笑)小鹿はちょっと見てみたいです!
私もホームで良く行きます!噂は聞いたこと無かったけど、気になるから調べようかな?最近のブームでサイト外で張る人もいて週末は色々厳しい…
はじめましていつも行くキャンプ場だ~このぐらいの時にも行ったね~って家族で見てたら見覚えのある車とテントが…笑ナナメ向かいでファミキャンしてた家族です(*´罒`*)娘にも優しくお話してくださりありがとうございました( *˙꒳˙* )動画これからも楽しみにしてますね♪
コメントありがとうございます!あの時のですね!覚えてます^^!まさか動画見て頂いてびっくりです。これからもお願いします!
タープ泊ということは夏に撮ったのかな?と思ったらがっつり紅葉してる!w
はい、秋です!
こんにちは!いつも動画観てます!くつわ池キャンプ場に徒歩とは恐れ入りました笑しかも、みどりの広場って入り口からかなり遠いですよ!?
ありがとうございます!はい、入り口から15分くらいでした。想像よりは遠かったですが、まだ許容範囲内です(^^)!
こんにちは(^-^*)/いつも配信更新されるたびに拝見させて頂いてます。僕もこれからバックパック徒歩キャンプ始めようとしてるので、とても参考になってます
ラジオの縦に伸ばすアンテナはFM 用だからね。AMアンテナは内蔵されているよ。
平等院の横の宇治川の横で鵜飼いも見れますよ🎵
いつも楽しく観てます。タープ泊良いですねー!ddの4×4でビークフライ、コットとかはスペース厳しいものですか?挑戦したいのですが、こらからの気温だとマットだとキツイかもと二の足ふみふみ中です(笑)^_^;
私の場合は荷物軽減でコットは持っていってませんが、ビークフライは広いので余裕でコット入りますよ^^!
@@walking_camp_izumi ありがとうございます😊夢のタープ泊、チャレンジしてみます!
茶碗は100万円くらいですか?(笑)登録しました。
いえ、1000万円くらいでした(笑)登録、ありがとうございます!
家からバイクで10分くつわ池〰️!猿に会ってきましたか?ショワッ!って鳴きますよ🎵
サルは見かけなかったですね!ネコはいましたが・・・
猿はキャンプ場で飼っているので檻の中にいますよ🎵
寒いのは当然ながらカラス(北海道ではキツネ)などに荒らされたりしません?ここだけの話読みましたフリーで仕事されているのですね平日にキャンプなんの仕事しているのか気になってましたw
ワイルドなねえちゃんやなぁ徒歩って^_^
はじめまして。ここって私の田舎のすぐ近くですよ。と言っても私自身は生まれも育ちも神戸ですが…(^^;
平等院鳳凰堂が書かれている側が表らしいですよ。
知らなかったです!勉強になりました^^
いつも楽しく拝見しています♪プライムビデオは、あらかじめダウンロードして観てるんですか?
ありがとうございます!そうですね、wifiのある環境でダウンロードしておけば、wifiのない環境でも映画とか見ることができます^^
いずみさんおはよーございます♪今朝も拝見して喜んでいます私の住んでる近くで楽しくなり、ワクワクして観てました。くつわ池と聞いてご存知の噂知らない方が良く私はごめんなさい デイキャンプしか無理ですね^_^ 想像はお任せします 良いお天気で安心して野点に見入ってましたよ 笠置の雨が私には☔️ヒヤヒヤしてました 又弟さんの登場も期待して待ってます後半待ち望んでいますじやね〜 今度こそ何処かでお会いできたら嬉しいですね
ชอบค่ะ
ずっと好きやねん
>お隣さんも女性キャンパー増えましたよね女性ソロ。でも、さすがに車不使用は滅多に見かけません。
はは(笑)ですね。
にしてもロゴ顔がそっくり。腕のいいイラストレーターですね^^;
いずみさんこんにちは~🍀投稿頻度早くなって嬉しいです!くつわ池キャンプ場って宇治にあったんですねぇ🤔?一度調べて全くわからず断念した場所です(´ε ` )ソロキャン何していいかわからないって言う人多いですよね、私は要領悪いせいかいつもギリギリであっという間に終わってもっと焚火みてたかったな~と後ろ髪引かれながら帰ってます、野点いいですね🍵💓外だとまさに贅沢ですね。これは後編楽しみだ~。いつもありがとう✨
柴犬村があるなら俺も連れてっておくれ!
初めましてロイと言いますよろしくお願いしますm(__)m🐧タープ泊自分もやりたいと思っていますがまだ未経験です野点も良いですね🎵キャンパーとして時間的な余裕を感じます「みにる」と言うRUclipsrさんもキャンプで野点やってますよ後半もお邪魔しますね これからも相棒のペンキチ🐧共々よろしくお願いします🙇🐧
徒歩キャンプか・・・タフだな
黒ヘルメット男が『easy!easy!!oh!oh!!ohhhhhhhh!!!!!』
やっぱ変な噂ってそいつですよねぇww
初コメです。この前行ったキャンプ場だと思い見てたんですけど…日付けが…ん!?そういや撤収してる時に女の人が歩いてきたなと…たぶん自分の車がチラッと🤔いずみさんだったかヽ( •̀ ω •́ )ゝ
お!同じ日にいらっしゃいましたか^^!関西圏で突如、歩いてキャンプ場に現れる女はだいたい私です(笑)
宇治と言えば抹茶ですねぇ。私はカフェインが超苦手なのでお茶やコーヒー紅茶が飲めません。もし飲んだら何日も眠れなくなって睡眠薬が必要になります。オートキャンプ場以外の利用者さんは、徒歩キャンプしか無いのでしょうか?それにしては車が見えるのですが。オートキャンプ場有る所なら他は車は入れないですよねぇ。
3:08 この隙間行く?ちょっと非常識というか、引くな〜
ご指摘ありがとうございますたしかに割り込んだ形にはなりましたが、動画内にはないですが、ハッと気付き、あれ以上は行ってませんし、後々「すいません」と通行人の方に謝っております。
正座が望ましい!
膝が痛いので行儀悪いですが出来ないんですよね(>_
そうでしたか、余計なコメントしてしまい、申し訳ありません、ごめんなさいm(_ _)m
いつもご視聴ありがとうございます!
RUclips概要欄に「ここだけの話」も書いてるので、ぜひ読んでください^^
バイクのあの人がよく行くくつわ池ですね(笑)
うわっ後半気になる〜😄音楽のチョイスがすごく好きです。いつも楽しい動画ありがとうございます。
綺麗に泡立って美味しそうですね。キャンプ=コーヒーというイメージでしたが、お茶もいいかも。
いつも楽しみに動画観させて頂いてます。
ほんとにキャンプ好きなんだと動画から伝わってきますね。
ちょっと怖いから止めとことか最高に面白いです。はい!怖けりゃ止めとこ(笑)
安心・安全がモットーですよ。
これから寒くなるのでお体に気を付けて無理しないよう徒歩ャンプ動画あげて下さいね。
応援してます。
京都にこんなキャンプ場あるんですね☺️ 電車&徒歩キャンプ…楽しそうです!
おはようございます🎵
野点🍵素敵ですね💮これから、益々寒くなりますから、本当に、気をつけてくださいね🤩
徒歩で頑張っていて、素晴らしい!
キャンプでお茶立てるなんて❣️最高 粋ですね
茶を立てますか 千利休さんも最初は我流 己の我流を広めれば「家元」です。
いつも楽しい動画をありがとうございます😊地元秋田県では冬支度もただキャンプ動画をながめては来年に向けて妄想してます😉また楽しい動画を楽しみに待ってます。ご安全に‼️
ここをキャンプ地とする!ですね!(笑)くつわ池も平等院鳳凰堂行ってみたいな〜!タープ泊はレベル高いですね!
くつわ池…そろそろかなと思ってました笑笑
野点はいいっすね今度僕もやってみます
空が青一色で気持ちが良いですね。
自然の美しさに改めて感謝。
気になる事は、変な噂、、。
コメント眺めてて初めて気が付いたけど、「ンギモヂイイィィ」のキャブ◯◯さんがよく行ってた場所ですね。
自分も行ってみたいなぁ。
それにしても徒歩でその荷物でキャンプに行くモチベーション、見習いたいです。自分はご飯失敗した時とか撤収とかしてると、ああ、もっと簡素なキャンプにしようかなぁと弱気になります😅
おはようございます🤗
一人で行くにはちょっと怖そうなキャンプ場ですね。
荷物たくさんで本当に大変そうだけど、見ていて徒歩でしか見れない目線も楽しいです。キャンプ道具の紹介でお値段教えて頂けたら助かります😁
素人であれこれ知らずに買って勿体ない事したって後悔してる物がたくさんあります😱寒くなりますが、応援してます🍀
やってみる事の一つとして、取り入れます。
伊勢神宮詣りや四国お遍路を昔のごとく行えば出来ないことはないと思いました。昔で言う旅籠ではなく、野営でもないキャンプだから好感持てますよ。私も西尾の抹茶で地元を散策するコースを考えてみたくなります。余りにも便利すぎる今のオートキャンプに飽きが来ている今日この頃、新たな新境地に心が動きました。
はじめまして!
4321番目の登録者です!キャンプで抹茶と
和菓子、とても良いですね!真似したいです!
素敵な動画をありがとうございました!
初めてコメントします。
いつも『逞しく、頼もしいなぁ〰️』と思って視させて頂いてます。(50歳男子)(笑)です。
体力があったら、一緒に行きたいキャンプばかりです。
なんだか?『不便を楽しむ』というコンセプトかな?楽しそう🎵
ありがとうございます!
基本、最低限で楽しむがコンセプトですね^^
なので、ある意味、不便を楽しむなのかもしれません!
世界遺産なのに10円の裏面。抹茶や栗きんとん。上品なキャンプです。案外、大き目なしっかりした、登山用のリュックを買うと、荷物が多くても担ぎやすいですよ。うわー!茶筅まで持ってきてる(笑)
はじめまして😊
徒歩で荷物担いでキャンプって!!
若さって素晴らしいですね👏
動画、とっても興味深く見させていただいてます😊
はじめまして!
ありがとうございます!
ああ!この泡は美味しいわ😃👍
間違いなく🎉
懐かしいくつわいけ、常連です。カメラアングルがとても良いです。私が生きてる間に会いたいね‼️
初めまして😊いずみさんの動画を見て、ちゃんねる登録しました☆♪私はキャンプ⛺️初心者ですが参考になります✨ゆっくりと動画で癒されたい時はいずみさんの動画が安らげます✨野点も素敵❤️次の動画を楽しみに待ってまーす😃
なんやかんやでめっちゃ観てます。毎回大体ツッコミどころあるんですが、それでも観続けてます。ツッコミどころ以上に惹きつける良さがあります。今回のツッコミどころは、硬貨の裏表の認識でした。
今後も、宜しくどうぞ😃
beautiful country, I have a lot of respect and admiration for your people and the country 😊😊😊
はじめまして。
初コメです。
いつかしてみたいと思っているバックパックで電車やバスや徒歩でのキャンプ🏕
凄いなぁと思いながら視聴させていただきました(*^^*)
チャンネル登録、高評価させていただきました。
後編も視聴させていただきますね!
DDタープのピークフライ張り、バッチリきまってました👍
おおっこれはまた偶然先月家族で行った平等院とお茶屋さんが出てますね。とても身近に感じます。
画像乱れがタイミング良すぎてマジ肝冷えた。
やっぱりいずみちゃん かっけ~♪🤣
若いて素晴らしいね いずみちゃん腰痛には気を付けて下さいね🐕
歩いてくつわ池に行った事が凄い‼︎ ここはソロキャンにぴったりの場所‼︎ トイレも綺麗だし夜も照明ばっちりで安心‼︎😁なんせ金額も安い‼︎😁
このコメント見るまで近くにキャンプ場あるんだ〜って勘違いしてました。徒歩で行くのは相当な覚悟が必要な距離ですね!
くつわ池のバス停から15分くらいなので
そこまで遠くないですよ^^!
いつも楽しく拝見してます!くつわ池といえばcabheyさんのホームじゃないですかぁ!いつかコラボ企画お願いしますー!笑
大好きないずみさんいつも応援しています🎵大好きないずみんさんが京都宇治に来られてたなんて京都に住んでる私はめちゃくちゃ嬉しいです💕いずみさんの動画はとても癒されるし、景色や植物や生き物や動物も上手に撮られてて見てるだけで自分も一緒に旅をしてる気分になれて最高です💓いずみさんの動画は全てチェックしてます😍これからもいずみさんの動画めちゃくちゃ楽しみにしていますので、お体には気をつけて頑張ってくださいね🎵
いつも楽しく視聴させて頂ております。
これからも応援します❗
良い場所ですねぇ(*^^*) 野点も楽しそうです。今後の冬対策も気になります。
さては野点にハマりましたね!?
旬の栗とお抹茶・・・最高。
(素通りされちゃった辻利がちょっとかわいそうw)
はい、野点たのしいです^^!
いずみさん、今日は😃
わたしのおばあちゃん家か宇治です🌸
宇治は昔は別荘地やったそうですよ〜なのでお上品さ残ってるんですね🥰
いつも動画有難う御座います♪ 懐かしい関西の風景とっても楽しみに見ています バックパック 何リッターの使ってるの?
くつわ池は去年の今頃よく行きました!
私はいつも車で行くのですが
いずみさんは大荷物持って徒歩で
行かれるのですごいですね。
声かけられたのはもしかして
視聴者さんだったのでは…
こんにちは😃
最近よくRUclips拝見してニヤニヤしています。私も早く初ソロキャンしたい♪と道具を集めてます。
所で、撮影機器のGoProのリンクがずっと前から飛べません。いつも綺麗な映像ですがVr.は何を使っているのでしょうか?是非、教えて下さい。
カメラワーク⁈編集もいいネ!
くつわ池!
某有名キャンプRUclipsrのよく行くキャンプ場じゃないですか!
冬は荷物多くて大変ですよね。
軽量化しようとすると何万もするダウンシュラフ、、、
いずみちゃん、宇治に来てくれてありがとうございます。🤗私、住んでます。😁ちなみに、平等院は10円の表に描かれてます。日本では硬貨は数字の方が裏なんですよ。☺️それから、今でこそダムできたりしたから静かやけど、宇治川は滋賀、京都、大阪と名前を変えて続くああ見えて大河なので、氾濫したらめっちゃ怖い川なんですよ。安易に川の中に入ったらあきませんよ。足取られてえらいことになるからね。✋😥⛑️宇治の宇治橋は、日本で最初に架かった橋といわれています。今の橋が何代目になるかは知りません。ごめん。🤭💦では、こじんまりしてて🤭😆でも、その分まわりやすい宇治の観光とキャンプ⛺を楽しんでね~お馴染みさんのお店も作ってね。宇治の人は人見知りやけど、慣れてきたら、人なつっこい人多いから、きっと、楽しいよ~🙋💕
遠いところまで、お疲れ様でした。
この時期にタープ泊とは、恐れ入りました。
寝袋が樽・・(笑)確かにそうですよね。自分もそれに悩まされて、結局貯金叩いて羽毛寝袋を買いました。ちょっと雑には扱えないですけど、恩恵はあります(笑)
次回の10円キャンプ場・・じゃ無く、くつわキャンプ場の訪問者、楽しみにしています。
因みに、10月最後の土日の笠置キャンプ場、パンクしてたらしいです・・凄いっ‼
ありがとうございます!
ダウン買われたんですね。高くてなかなか手が出ずです・・・
笠置は土日は本当に凄そうですね。怖くて行けないです。
10円キャンプ場・・次回も楽しみにしててください^^
目と耳が癒やされるよ
こんばんは♪ホントに毎回電車キャンプで感心します。お疲れ様です(^^)ソロキャンにはラジオは必需品ですね。1時迄はFM.cocoloなんですが、音楽だけになっちゃうんで、人の声が聞きたくてNHKのラジオ深夜便かけてます(^_^;)
ありがとうございます!
FMCOCOLOは音楽が多くて良いですよね^^しかもわりと電波も良いですし^^
でも、NHKもやっぱりいいですね!
Sol 使うならエマージェンシービビィーとか透湿性のある方が良いね。エマージェンシーシートは寝汗でぐっしょりになるけんね
ようこそ宇治へ〜、ここのキャンプ場はよく行きますよ〜、池の怖い噂話もありますが、可愛い野生の子鹿が見れる時がありますよ。
そうなんですよ。怖い噂。調べると出てくるので敢えて詳しくは見ないようにしてます(笑)小鹿はちょっと見てみたいです!
私もホームで良く行きます!
噂は聞いたこと無かったけど、気になるから調べようかな?
最近のブームでサイト外で張る人もいて週末は色々厳しい…
はじめまして
いつも行くキャンプ場だ~
このぐらいの時にも行ったね~
って家族で見てたら
見覚えのある車とテントが…笑
ナナメ向かいでファミキャンしてた
家族です(*´罒`*)
娘にも優しくお話してくださり
ありがとうございました
( *˙꒳˙* )
動画これからも楽しみにしてますね♪
コメントありがとうございます!
あの時のですね!覚えてます^^!
まさか動画見て頂いてびっくりです。
これからもお願いします!
タープ泊ということは夏に撮ったのかな?と思ったらがっつり紅葉してる!w
はい、秋です!
こんにちは!いつも動画観てます!くつわ池キャンプ場に徒歩とは恐れ入りました笑しかも、みどりの広場って入り口からかなり遠いですよ!?
ありがとうございます!
はい、入り口から15分くらいでした。
想像よりは遠かったですが、まだ許容範囲内です(^^)!
こんにちは(^-^*)/いつも配信更新されるたびに拝見させて頂いてます。僕もこれからバックパック徒歩キャンプ始めようとしてるので、とても参考になってます
ラジオの縦に伸ばすアンテナはFM 用だからね。AMアンテナは内蔵されているよ。
平等院の横の宇治川の横で鵜飼いも見れますよ🎵
いつも楽しく観てます。タープ泊良いですねー!ddの4×4でビークフライ、コットとかはスペース厳しいものですか?挑戦したいのですが、こらからの気温だとマットだとキツイかもと二の足ふみふみ中です(笑)^_^;
私の場合は荷物軽減でコットは持っていってませんが、
ビークフライは広いので余裕でコット入りますよ^^!
@@walking_camp_izumi ありがとうございます😊夢のタープ泊、チャレンジしてみます!
茶碗は100万円くらいですか?(笑)登録しました。
いえ、1000万円くらいでした(笑)
登録、ありがとうございます!
家からバイクで10分くつわ池〰️!
猿に会ってきましたか?ショワッ!って鳴きますよ🎵
サルは見かけなかったですね!ネコはいましたが・・・
猿はキャンプ場で飼っているので檻の中にいますよ🎵
寒いのは当然ながら
カラス(北海道ではキツネ)などに荒らされたりしません?
ここだけの話
読みましたフリーで仕事されているのですね
平日にキャンプなんの仕事しているのか気になってましたw
ワイルドなねえちゃんやなぁ
徒歩って^_^
はじめまして。ここって私の田舎のすぐ近くですよ。と言っても私自身は生まれも育ちも神戸ですが…(^^;
平等院鳳凰堂が書かれている側が表らしいですよ。
知らなかったです!勉強になりました^^
いつも楽しく拝見しています♪
プライムビデオは、あらかじめダウンロードして観てるんですか?
ありがとうございます!
そうですね、wifiのある環境でダウンロードしておけば、wifiのない環境でも映画とか見ることができます^^
いずみさん
おはよーございます♪
今朝も拝見して喜んでいます
私の住んでる近くで楽しくなり、ワクワクして観てました。くつわ池と聞いてご存知の噂知らない方が良く私はごめんなさい デイキャンプしか無理ですね^_^ 想像はお任せします 良いお天気で安心して野点に見入ってましたよ 笠置の雨が私には☔️ヒヤヒヤしてました 又弟さんの登場も期待して待ってます
後半待ち望んでいます
じやね〜 今度こそ何処かでお会いできたら嬉しいですね
ชอบค่ะ
ずっと好きやねん
>お隣さんも女性キャンパー
増えましたよね女性ソロ。
でも、さすがに車不使用は滅多に見かけません。
はは(笑)
ですね。
にしてもロゴ顔がそっくり。
腕のいいイラストレーターですね^^;
いずみさんこんにちは~🍀
投稿頻度早くなって嬉しいです!
くつわ池キャンプ場って宇治にあったんですねぇ🤔?
一度調べて全くわからず断念した場所です(´ε ` )
ソロキャン何していいかわからないって言う人多いですよね、私は要領悪いせいかいつもギリギリであっという間に終わってもっと焚火みてたかったな~と後ろ髪引かれながら帰ってます、
野点いいですね🍵💓
外だとまさに贅沢ですね。
これは後編楽しみだ~。
いつもありがとう✨
柴犬村があるなら俺も連れてっておくれ!
初めましてロイと言いますよろしくお願いしますm(__)m🐧
タープ泊自分もやりたいと思っていますがまだ未経験です
野点も良いですね🎵
キャンパーとして時間的な余裕を感じます
「みにる」と言うRUclipsrさんもキャンプで野点やってますよ
後半もお邪魔しますね
これからも相棒のペンキチ🐧共々よろしくお願いします
🙇🐧
徒歩キャンプか・・・
タフだな
黒ヘルメット男が『easy!easy!!oh!oh!!ohhhhhhhh!!!!!』
やっぱ変な噂ってそいつですよねぇww
初コメです。この前行ったキャンプ場だと思い見てたんですけど…日付けが…ん!?
そういや撤収してる時に女の人が歩いてきたなと…
たぶん自分の車がチラッと🤔
いずみさんだったかヽ( •̀ ω •́ )ゝ
お!同じ日にいらっしゃいましたか^^!
関西圏で突如、歩いてキャンプ場に現れる女はだいたい私です(笑)
宇治と言えば抹茶ですねぇ。私はカフェインが超苦手なのでお茶やコーヒー紅茶が飲めません。もし飲んだら何日も眠れなくなって睡眠薬が必要になります。
オートキャンプ場以外の利用者さんは、徒歩キャンプしか無いのでしょうか?それにしては車が見えるのですが。
オートキャンプ場有る所なら他は車は入れないですよねぇ。
3:08 この隙間行く?ちょっと非常識というか、引くな〜
ご指摘ありがとうございます
たしかに割り込んだ形にはなりましたが、動画内にはないですが、ハッと気付き、あれ以上は行ってませんし、後々「すいません」と通行人の方に謝っております。
正座が望ましい!
膝が痛いので行儀悪いですが出来ないんですよね(>_
そうでしたか、余計なコメントしてしまい、
申し訳ありません、ごめんなさいm(_ _)m