Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
人に歴史ありですね!お疲れ様でした。そんなことより!!小麦ちゃん、帰ってきてくれて良かったです😢😢びっくりしました😮😮
こんばんは❗どんな方にもみんな歴史があります。若い時代はあっという間に過ぎ、年を取ってからがまぁ長い(笑)小麦の外出騒ぎ‼️本当に驚きました‼️我が家の小麦に似たような猫が居るんだなぁ…と思ったら、本物の小麦でした…(笑)本当に気をつけねば‼️と改めて感じました。反省です
はなうさこさん🥹動画最初から最後まで涙を流しながら観てました🥲うさはなこさんの娘としての思いが手にとるようにわかります🥹親の写真手にすると懐かしさと愛おしさと複雑な思いですよね😊。私の両親は子どもと同居するために故郷を離れるときに処分したようで2冊しかないけどその1冊は子どもと孫たちのアルバムです😂それでもその2冊を見ると懐かしさに胸が熱くなります。親の写真はなかなか捨てられてないですよね🥹。お疲れ様てした。にぁんずたちおはよう〜お外に行ってた子もいたの😂。猫ちゃん嬉しかったですねネ💕
こんにちは😊我が家は両親とも趣味が多く、友達も多くて出掛けることが大好きだったので、写真の量がすごかったです😅私は実家を継ぎ、両親と生活を共にしていたので、思い出はたくさんあります。写真を処分するのもなかなか思い切りがつかず、今回に至るまで10年かかりました。父と一緒に写真に写る笑顔の母はとても可愛くて、父が亡くなった後の一人で写真に写る母を見るとなんだか寂しそうで涙が出ました…。残した写真の量を少なめに感じたと思いますが、両親が二人揃って笑顔の写真だけを残しましたからです。アルバムの中の母が寂しくないように…。ずっと二人一緒にいられる様にです😊同じように感じていただきありがとうございました♥️脱出猫には驚きました(笑)
こんばんは。私も途中から涙しながら視聴しました。お父さんとMKさんの行でどわっと涙が。男性って過去の恋人をフォルダ保存、女性は過去の恋人を上書き保存するってのを思い出しました。お父さん、お母さんと結婚し子宝に恵まれ幸せだったと思います。こんな優しいはなうさこさんが娘さんであること凄く嬉しかったと思います。おお、小麦ちゃんだっ走していなくて良かったです😊
こんばんは😊コメントありがとうございました。昔は今の男性と違い、亭主関白な男性が多かったように思います。父もその一人で、本家に嫁いだ母はたくさん苦労して来ましたが、最後は父の事が大好きで、亡くなっても毎日喪服を着て、仏壇の前でアルバムを見て一日を過ごしていました。私は毎日その姿を見てて辛かったのを覚えています。なので、今回はアルバムを整理する際、両親が二人で笑ってる写真だけを残しました😊誰が見ても笑顔になるアルバムです♥️それから、男性と女性で、過去の恋愛に対して考え方の違いがあるんですね…。考えてみるとなるほどですが、男性はずるいですね😤
三姉妹なんですねお父さんに目がそっくりでずね。それにしても沢山の写真ですね映像を撮るのが好きなんですね一目ハ景など写真もありましたね私も去年の秋、母親の独身の時の若い頃の写真を見つけました。その中に大観峰の石碑の横で、写る母親の写真を見て、なんかジーンときて次の日、私は初めての大観峰へ行き、母親と同じ場所で、写真を撮りました。親の昔の写真見ると、ジーンってなり涙出てきますよね他界した父親の写真もそうですが、何故か生きている母親の写真を見ている方が、よりジーンってなります。
こんばんは😊そうなんです!三姉妹なんです!父は電化製品が好きで、個人の電気屋に色々高い物を買わされていて、側で見ていても本当に良いカモでしたよ😂笑父と母は習い事も多く友達も多く、旅行にもたくさん行ってたので、本当に写真が多かったです👌一目八景ありました?また改めて見てみます!両親の写真を見て、同じ場所に行ってみた気持ちわかります。私も同じ場所に行ってみて、親は何を思ったんだろうと思った事があります。私の母は亡くなる2年半前から認知症になり、仕事に行きながら自宅で介護してました。夜勤の時はショートステイに預け、それ以外の日はデイサービスに行き、私の睡眠時間は毎日2時間だけでした😁トイレも間に合わず、気が付けば外に出てどこにいるかわからない状態でしたが、母と過ごす時間が楽しくて、毎日二人で笑って過ごしました😊まだお母様が生きてるのであれば、後悔の無いように、笑顔でたくさんお話をしてあげてくださいね😊♥️
人に歴史ありですね!お疲れ様でした。そんなことより!!小麦ちゃん、帰ってきてくれて良かったです😢😢びっくりしました😮😮
こんばんは❗
どんな方にもみんな歴史があります。若い時代はあっという間に過ぎ、年を取ってからがまぁ長い(笑)
小麦の外出騒ぎ‼️本当に驚きました‼️我が家の小麦に似たような猫が居るんだなぁ…と思ったら、本物の小麦でした…(笑)本当に気をつけねば‼️と改めて感じました。反省です
はなうさこさん🥹
動画最初から最後まで涙を
流しながら観てました🥲
うさはなこさんの娘としての思いが手にとるように
わかります🥹
親の写真
手にすると懐かしさと
愛おしさと複雑な思いですよね😊。
私の両親は子どもと同居するために故郷を離れるときに処分したようで
2冊しかないけど
その1冊は子どもと孫たちのアルバムです😂
それでもその2冊を見ると懐かしさに胸が熱くなります。
親の写真はなかなか捨てられてないですよね🥹。
お疲れ様てした。
にぁんずたちおはよう〜
お外に行ってた子もいたの😂。
猫ちゃん嬉しかったですねネ💕
こんにちは😊
我が家は両親とも趣味が多く、友達も多くて出掛けることが大好きだったので、写真の量がすごかったです😅
私は実家を継ぎ、両親と生活を共にしていたので、思い出はたくさんあります。
写真を処分するのもなかなか思い切りがつかず、今回に至るまで10年かかりました。
父と一緒に写真に写る笑顔の母はとても可愛くて、父が亡くなった後の一人で写真に写る母を見るとなんだか寂しそうで涙が出ました…。
残した写真の量を少なめに感じたと思いますが、両親が二人揃って笑顔の写真だけを残しましたからです。
アルバムの中の母が寂しくないように…。ずっと二人一緒にいられる様にです😊
同じように感じていただきありがとうございました♥️
脱出猫には驚きました(笑)
こんばんは。私も途中から涙しながら視聴しました。お父さんとMKさんの行でどわっと涙が。男性って過去の恋人をフォルダ保存、女性は過去の恋人を上書き保存するってのを思い出しました。お父さん、お母さんと結婚し子宝に恵まれ幸せだったと思います。こんな優しいはなうさこさんが娘さんであること凄く嬉しかったと思います。おお、小麦ちゃんだっ走していなくて良かったです😊
こんばんは😊
コメントありがとうございました。
昔は今の男性と違い、亭主関白な男性が多かったように思います。父もその一人で、本家に嫁いだ母はたくさん苦労して来ましたが、最後は父の事が大好きで、亡くなっても毎日喪服を着て、仏壇の前でアルバムを見て一日を過ごしていました。私は毎日その姿を見てて辛かったのを覚えています。
なので、今回はアルバムを整理する際、両親が二人で笑ってる写真だけを残しました😊誰が見ても笑顔になるアルバムです♥️
それから、男性と女性で、過去の恋愛に対して考え方の違いがあるんですね…。考えてみるとなるほどですが、男性はずるいですね😤
三姉妹なんですね
お父さんに目がそっくりでずね。
それにしても沢山の写真ですね
映像を撮るのが好きなんですね
一目ハ景など写真もありましたね
私も去年の秋、母親の独身の時の若い頃の写真を見つけました。
その中に大観峰の石碑の横で、写る母親の写真を見て、なんかジーンときて次の日、私は初めての大観峰へ行き、母親と同じ場所で、写真を撮りました。
親の昔の写真見ると、ジーンってなり涙出てきますよね
他界した父親の写真もそうですが、何故か生きている母親の写真を見ている方が、よりジーンってなります。
こんばんは😊
そうなんです!三姉妹なんです!父は電化製品が好きで、個人の電気屋に色々高い物を買わされていて、側で見ていても本当に良いカモでしたよ😂笑
父と母は習い事も多く友達も多く、旅行にもたくさん行ってたので、本当に写真が多かったです👌
一目八景ありました?
また改めて見てみます!
両親の写真を見て、同じ場所に行ってみた気持ちわかります。私も同じ場所に行ってみて、親は何を思ったんだろうと思った事があります。
私の母は亡くなる2年半前から認知症になり、仕事に行きながら自宅で介護してました。夜勤の時はショートステイに預け、それ以外の日はデイサービスに行き、私の睡眠時間は毎日2時間だけでした😁トイレも間に合わず、気が付けば外に出てどこにいるかわからない状態でしたが、母と過ごす時間が楽しくて、毎日二人で笑って過ごしました😊
まだお母様が生きてるのであれば、後悔の無いように、笑顔でたくさんお話をしてあげてくださいね😊♥️