Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
イギリス人にとって、キュウリは貴族の富の象徴みたいなところあるから、隙あらばキュウリ推してくる。日本人にとってメロンがなぜかステータスになってるような感覚かな・・・?
西洋でメロンっていうと甘くないThe瓜ってくらいのもので、日本の甘くて高級なのは特有らしいね
おにぎりとお茶ときゅうりの漬物でおもてなししなくちゃ・・・(使命感)
Cucumbers are just seen as a regular food item
ローマ帝国と大英帝国、負けられない戦いの火蓋が落とされる
Brorissa is excitedブロリッサは興奮している🍿
べーちゃんもhot chipsっていってからかわれてたなぁw
2:21 プスプスラオーラかわいい
アメリカ人「俺の知ってる英語と違うw それ何語なん?ww」イギリス人「 “英” 語だよ💢💢💢お前らが話してるのこそ “米” 語だろ💢💢💢 こっちが本家!オリジナルなの!💢💢💢」っていう定番のやり取り好きEnglishなんだからイギリス語(イングランド語)って意味やからな、元々
イギリス人です!それはそうなんですけど、アメリカが世界の文化になっちゃいましたから、誰かが「英語」言ったら、「アメリカ英語」って言う意味ですね。悲しいですけど、世界が回りました。The British Empireは歴史ですね。俺らの時代が終わりました。ZedじゃなくてZeeです。LiftじゃなくてElevatorです。;;
@@Asdayasmanゼットって言い方好きだぞ日本人より
@@Asdayasman英語はイギリスですよー。アメリカ人は声が大きいから…。
ただでさえアメリカ語なんて単語生まれてるしなぁ
英語ってもともとギリシャの田舎の方言発祥でしょ?
日本の2次元文化の下で海外の文化交流を見るのくっそ面白くて草
00:00 ~きゅうりじゃないけどピクルスピザを出していたドミノ・ピザが去年
途中プスプス言ってるの可愛すぎた😂
2:21
ヨーロッパ同士ならではの会話きけるの楽しい
イギリス英語かっこいいなぁ
2人とも絵うっま
だいじろーが来そう
DALTも
“Chippy” indicates a store of fish&chips“Chappie” means in hololive...Oops.
本場のフィッシュアンドチップス食べてみたいわ>
2:20 ラオーラマンマ、バグってしまう
チップピザ・・・ピザポテトかな?
イギリスとイタリア両方から怒られそうな魔改造ぶち込む日本
in the same stream raora talked about japanese napolitan. it traumatized her.
Japanese food = Just a raw fish.Italian food = Just a carbohydrate with oil.
@@leeseung-hyunlove7446 is cheese a carbohydrate? is tonkotsu fish?
HUBに行きたくなってきたじゃないか、どうしてくれる
こういう海外の文化交流見るの楽しいなストライクウィッチーズを思い出す
タルタルソース談義して欲しい
0:15 GBではきゅうりをピザに乗せるかもしれませんが、他国ではそうではありません。
イギリス人だが見たことがない
答えはきゅうりを焼く事になるか否かに帰結する気がするピザに載せないのは焼くから
@@TheCackling それは完全にジョークだと貴方は理解する必要があります。
そもそも英語はイギリスが本場なのだから、笑うのはおかしいと思うが。
あのチップスってフライドポテトの事だったのか
Chips are french fries, crisps are the ones that come in a package. This is for british people.For americans, chips are the ones that come in a package, and french fries are just fries.
イギリス英語聞き取りやすすぎ
Rの発音をあまりしないので、日本人にとって聞き取りやすいのはイギリス英語かと思いますね、ただし、BeerやHereはカタカナだとべーとかへーとか聞こえるのでそのへんはちょっと違和感あるかもしれませんが・・・
イギリスの南の発音ですからね。俺のマンチェスター発音は酷いです。
コメントでフィッシュ&チップスのチップスって何でチップスって言うんだろ的なのをいくつか見かけて結構ビックリした。そうか、チップスって言うと日本的にはポテトチップスだもんね・・・。イギリスの青いパッケージのチーズ&オニオン クリスプス久しぶりに食べたくなった。
“英”語なのに...
ふぃっしゅ&ちっぷす だかんね。ピッツァの具に、フライドポテト🍟もあるし。(日本でも有る店が。。。)
唐揚げをかしわとかザンギと呼ぶようなイメージかな?
グレートエグゾーディアとかフリージアとかいいな俺も自分の言葉をノースシーロードとか言おうかな
クリスプスがクリスプスプスに聞こえる
べーちゃんのオーストラリアだと両方チップスらしい。おかしいというか、単に区別しようとしないんだろうか?
よし、わがった!一度EN勢を集めて「お前の英語はおかしいんじゃない?」大会を開催すべき。……べーちゃんが負けそうな予感。
みこち英語喋れるかなぁ?
このシーン、英語字幕の方の切り抜きで先に見たけど、見た瞬間、「出たよ、この話題w」って思ったわ! 個人的に意味が違いすぎるだろ、と思ってるのは「パントマイム」辺りかなと思ってる
いつか紅茶のやり取りあるなこれ、、、
ピザポテト見せたらなんていうのかな笑
確かに魚とポテトのフライをフィッシュ&チップスって呼ぶけど、スパゲティナポリタン的なネーミングかと思ってた。
私はフィッシュアンドチップスをはじめてきいたとき、どこがチップス(薄いもの)やねんと思った思い出w
@@pinleaf40 同じく。見た目を想像できずに魚とポテチ並べて何がイギリス名物だよと思ってたら白身魚フライとフライドポテトだったという。
めっちゃ面白いなこういう海外交流
みこち「チャッピー?」
フィッシュ&チップスってなんでチップスっていうんだと思ったらフライドポテトがまんまチップスだったのかcrispsとchipsはMumeiとBaeちゃんのやつで知ってたけどまさかそうなるとは思わんかった
フィッシュ&チップス(ポテト)美味しいよね。
イギリス英語?そんなもの存在しないあるのはアメリカ英語と”英”語だ
コナンでチップスとフレンチフライは知ったなあ
イギリス人とイタリア人の会話だなあwwwwwwwww
クイーン『え、英語が通じねーーー!?
Chips=フレンチフライCrisp=ポテトチップスそうなんだよなぁ、英国だとそうなるよなぁ
ポテトチップスの総称が各国で違うから難しいな日本だとチップスはわかるけどクリスプはわからんしなぁ
おかしいな...こちらが本来の”英語”のはずなんだけど...🤔
ウップス
フィッシュ&チップスだもんね、ジャガイモを油で揚げたら基本的にチップスだから
ポテトチップスはジャガイモのジャガイモ揚げになるらしい。
英語と米語の細かい違いは意外と多いですからね~"イギリス訛り"という表現に違和感があるって人がいましたけど、世界に広まっている割合は"米語"の方なので、その点では訛っているという表現でも問題ないと思います。実際、かなりの割合で通じませんし...(((^_^;)
とはいえ"英"語なんだから、イギリス側が正やろと思うが笑
“米”による数の暴力
日本で習うのは基本的に米語ですからね・・・
大阪人 vs 京都人の関西弁談義にちょっと近い
すごく、面白い。関西弁と標準語の差よりすごいのかな?米語でも南部訛り云々あるけど、それよりも文化の差違が出てる感じかな?
イギリス英語で慣れてきたからアメリカ弁は逆にむずいわ初配信同時視聴もそうだけどENメンバーがわかってて弄ってるのマジで草
映画館でポテトチップス食うのか!?ボリボリ音立てたら迷惑って感覚ないのか?
エゲレスだと、サンドウィッチにキュウリ入れるのが伝統だからなぁ。その延長での発想かも、キュウリピザ。
crispsがポテトチップスchipsがフライドポテトこれは英語の常識だね。
イギリス英語とは?"英"語だろ?
辞典とかにも(英)とか(米)とか書かれてたりするでしょ
チップにまず紙幣を連想してしまうから違和感があるラオーラの声聞いてるとトワ様と錯覚する時ある
それはtips今話してるのはchips
日本の英語教育がそもそもイギリス寄りだよね、こもりがちというか。waをウォということ多いし。walk、water、warm・・
「チッピー」で出てくる「チップス」って、日本のポテトチップスと全然違ってめちゃくちゃ重いんだよねくし切りにしたごついじゃがいものフライが文字通り山盛りになってて、それに丸々半身の鱈のフライが乗ってて、更に下手すると油もあんまり切ってなくて滴るほど残ってるっていう(そしてこれにビネガーをしぬほどかけて油感を中和するのが通、素人にはお勧めできない)
確かkson(元桐生ココ)もchipsがフライドポテトだって知らなかったとかどっかの切り抜きで見た
イギリス人にとって、キュウリは貴族の富の象徴みたいなところあるから、隙あらばキュウリ推してくる。日本人にとってメロンがなぜかステータスになってるような感覚かな・・・?
西洋でメロンっていうと甘くないThe瓜ってくらいのもので、日本の甘くて高級なのは特有らしいね
おにぎりとお茶ときゅうりの漬物でおもてなししなくちゃ・・・(使命感)
Cucumbers are just seen as a regular food item
ローマ帝国と大英帝国、負けられない戦いの火蓋が落とされる
Brorissa is excited
ブロリッサは興奮している
🍿
べーちゃんもhot chipsっていってからかわれてたなぁw
2:21 プスプスラオーラかわいい
アメリカ人「俺の知ってる英語と違うw それ何語なん?ww」
イギリス人「 “英” 語だよ💢💢💢お前らが話してるのこそ “米” 語だろ💢💢💢 こっちが本家!オリジナルなの!💢💢💢」
っていう定番のやり取り好き
Englishなんだからイギリス語(イングランド語)って意味やからな、元々
イギリス人です!
それはそうなんですけど、アメリカが世界の文化になっちゃいましたから、誰かが「英語」言ったら、「アメリカ英語」って言う意味ですね。
悲しいですけど、世界が回りました。The British Empireは歴史ですね。俺らの時代が終わりました。
ZedじゃなくてZeeです。LiftじゃなくてElevatorです。;;
@@Asdayasman
ゼットって言い方好きだぞ
日本人より
@@Asdayasman
英語はイギリスですよー。アメリカ人は声が大きいから…。
ただでさえアメリカ語なんて単語生まれてるしなぁ
英語ってもともとギリシャの田舎の方言発祥でしょ?
日本の2次元文化の下で海外の文化交流を見るのくっそ面白くて草
00:00 ~
きゅうりじゃないけど
ピクルスピザを出していた
ドミノ・ピザが去年
途中プスプス言ってるの可愛すぎた😂
2:21
ヨーロッパ同士ならではの会話きけるの楽しい
イギリス英語かっこいいなぁ
2人とも絵うっま
だいじろーが来そう
DALTも
“Chippy” indicates a store of fish&chips
“Chappie” means in hololive...Oops.
本場のフィッシュアンドチップス食べてみたいわ>
2:20 ラオーラマンマ、バグってしまう
チップピザ・・・ピザポテトかな?
イギリスとイタリア両方から怒られそうな魔改造ぶち込む日本
in the same stream raora talked about japanese napolitan. it traumatized her.
Japanese food = Just a raw fish.
Italian food = Just a carbohydrate with oil.
@@leeseung-hyunlove7446 is cheese a carbohydrate? is tonkotsu fish?
HUBに行きたくなってきたじゃないか、どうしてくれる
こういう海外の文化交流見るの楽しいな
ストライクウィッチーズを思い出す
タルタルソース談義して欲しい
0:15 GBではきゅうりをピザに乗せるかもしれませんが、他国ではそうではありません。
イギリス人だが見たことがない
答えはきゅうりを焼く事になるか否かに帰結する気がする
ピザに載せないのは焼くから
@@TheCackling それは完全にジョークだと貴方は理解する必要があります。
そもそも英語はイギリスが本場なのだから、笑うのはおかしいと思うが。
あのチップスってフライドポテトの事だったのか
Chips are french fries, crisps are the ones that come in a package. This is for british people.
For americans, chips are the ones that come in a package, and french fries are just fries.
イギリス英語聞き取りやすすぎ
Rの発音をあまりしないので、日本人にとって聞き取りやすいのはイギリス英語かと思いますね、ただし、BeerやHereはカタカナだとべーとかへーとか聞こえるのでそのへんはちょっと違和感あるかもしれませんが・・・
イギリスの南の発音ですからね。俺のマンチェスター発音は酷いです。
コメントでフィッシュ&チップスのチップスって何でチップスって言うんだろ的なのをいくつか見かけて結構ビックリした。そうか、チップスって言うと日本的にはポテトチップスだもんね・・・。
イギリスの青いパッケージのチーズ&オニオン クリスプス久しぶりに食べたくなった。
“英”語なのに...
ふぃっしゅ&ちっぷす だかんね。
ピッツァの具に、フライドポテト🍟もあるし。
(日本でも有る店が。。。)
唐揚げをかしわとかザンギと呼ぶようなイメージかな?
グレートエグゾーディアとかフリージアとかいいな
俺も自分の言葉をノースシーロードとか言おうかな
クリスプスがクリスプスプスに聞こえる
べーちゃんのオーストラリアだと両方チップスらしい。
おかしいというか、単に区別しようとしないんだろうか?
よし、わがった!一度EN勢を集めて「お前の英語はおかしいんじゃない?」大会を開催すべき。
……べーちゃんが負けそうな予感。
みこち英語喋れるかなぁ?
このシーン、英語字幕の方の切り抜きで先に見たけど、見た瞬間、「出たよ、この話題w」って思ったわ! 個人的に意味が違いすぎるだろ、と思ってるのは「パントマイム」辺りかなと思ってる
いつか紅茶のやり取りあるなこれ、、、
ピザポテト見せたらなんていうのかな笑
確かに魚とポテトのフライをフィッシュ&チップスって呼ぶけど、スパゲティナポリタン的なネーミングかと思ってた。
私はフィッシュアンドチップスをはじめてきいたとき、どこがチップス(薄いもの)やねんと思った思い出w
@@pinleaf40
同じく。見た目を想像できずに魚とポテチ並べて何がイギリス名物だよと思ってたら白身魚フライとフライドポテトだったという。
めっちゃ面白いなこういう海外交流
みこち「チャッピー?」
フィッシュ&チップスってなんでチップスっていうんだと思ったらフライドポテトがまんまチップスだったのか
crispsとchipsはMumeiとBaeちゃんのやつで知ってたけどまさかそうなるとは思わんかった
フィッシュ&チップス(ポテト)美味しいよね。
イギリス英語?そんなもの存在しないあるのはアメリカ英語と”英”語だ
コナンでチップスとフレンチフライは知ったなあ
イギリス人とイタリア人の会話だなあwwwwwwwww
クイーン『え、英語が通じねーーー!?
Chips=フレンチフライ
Crisp=ポテトチップス
そうなんだよなぁ、英国だとそうなるよなぁ
ポテトチップスの総称が各国で違うから難しいな
日本だとチップスはわかるけどクリスプはわからんしなぁ
おかしいな...こちらが本来の”英語”のはずなんだけど...🤔
ウップス
フィッシュ&チップスだもんね、ジャガイモを油で揚げたら基本的にチップスだから
ポテトチップスはジャガイモのジャガイモ揚げになるらしい。
英語と米語の細かい違いは意外と多いですからね~"イギリス訛り"という表現に違和感があるって人がいましたけど、世界に広まっている割合は"米語"の方なので、その点では訛っているという表現でも問題ないと思います。実際、かなりの割合で通じませんし...(((^_^;)
とはいえ"英"語なんだから、イギリス側が正やろと思うが笑
“米”による数の暴力
日本で習うのは基本的に米語ですからね・・・
大阪人 vs 京都人の関西弁談義にちょっと近い
すごく、面白い。
関西弁と標準語の差よりすごいのかな?米語でも南部訛り云々あるけど、それよりも文化の差違が出てる感じかな?
イギリス英語で慣れてきたからアメリカ弁は逆にむずいわ
初配信同時視聴もそうだけどENメンバーがわかってて弄ってるのマジで草
映画館でポテトチップス食うのか!?ボリボリ音立てたら迷惑って感覚ないのか?
エゲレスだと、サンドウィッチにキュウリ入れるのが伝統だからなぁ。
その延長での発想かも、キュウリピザ。
crispsがポテトチップス
chipsがフライドポテト
これは英語の常識だね。
イギリス英語とは?
"英"語だろ?
辞典とかにも(英)とか(米)とか書かれてたりするでしょ
チップにまず紙幣を連想してしまうから違和感がある
ラオーラの声聞いてるとトワ様と錯覚する時ある
それはtips
今話してるのはchips
日本の英語教育がそもそもイギリス寄りだよね、こもりがちというか。waをウォということ多いし。walk、water、warm・・
「チッピー」で出てくる「チップス」って、日本のポテトチップスと全然違ってめちゃくちゃ重いんだよね
くし切りにしたごついじゃがいものフライが文字通り山盛りになってて、それに丸々半身の鱈のフライが乗ってて、更に下手すると油もあんまり切ってなくて滴るほど残ってるっていう
(そしてこれにビネガーをしぬほどかけて油感を中和するのが通、素人にはお勧めできない)
確かkson(元桐生ココ)もchipsがフライドポテトだって知らなかったとかどっかの切り抜きで見た