Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
逆に海外勢の日本語能力の高さが良く分かる動画。
最初は日本語カタコトだと思ってた人も、半年くらいするとめっちゃ上手くなっててビビるそして自分は何も成長してなくて落ち込む
@@segabito ?「にぇ…」
フブちゃんがペロペロしかできなくなるの可愛いwまつりちゃんは日本語だしwルイ姉みたいに英語できるようになりたいな〜
投稿主さんよく4人同時とかで聞き分けられるななんなら日本語でも難しそう
4人同時にしゃべりだすの草
ルイルイが英語の会話に普通についていけていたのが凄かったなぁ
Good BIRyS語呂よくて好き
〇〇RySの汎用性クッソ高くて好き
まじでアイリス何言ってるかわからなかったから助かった笑
いっつも最後のイディオムの難易度がちょうど良いから助かってます!
配信元での翻訳コメントありがとうです
ぽかーんふぶちゃんかわいい
深夜0時の動画を早朝5時に上げる切り抜き師の鏡、体に気をつけてください。これからも応援してます!
1:07 何もわかってない顔
わかる。わかるよフブちゃん英語分からないし喋れないからぺろぺろ?で意思疎通しようとしてるんだよねわかるよwwwww
単に英語1つ取ってみてもメンバーでこれだけ性格・個性や違いが出てくるの興味深いJPは英会話勉強会して欲しい、既にしてるかもしれないけど
言語がわからない場合は愛情表現を動物レベルに落とせばいいのか…!(peroperoperoperrrr)
大変だとは思うけどホロメンには英語頑張ってほしい。間口が10倍以上になるし日本人リスナーの励みにもなる
パッションで乗り切るのも限界あるからなあ…。逆にENメンが発音も文法も意味すら適当なノリで日本語ゴリゴリぶつけてきたら絶対荒れるだろうから、ENメンはかなり気を使ってくれてるのわかるし、向こうに頼りすぎるのもアレですよね。
そんなの本人たちが一番わかってるでしょ
わかってるだけじゃあね……
これはマジよな、と言うよりJPの語学力が低すぎる
英語メインになると突然メンバーをナメ始めるフブちゃんが面白すぎるwww
通常となめるの意味が違うw
借りてきた猫やんけ
狐じゃい!!
表現そのまんまで草
次の会議の内容を聞いて、それぞれのメンバーの投票先について正しい組み合わせを以下➀~⑧のうちから一つ選べ
ENやIDメンバーからしたらJPもこんな感じなんだろうなw
全く分からんくて、翻訳待ちにしようと思ったけど、なるほど英語オンリーの時にちょうど見てしまったからかw
ホロENの英語聴きやすいな〜
白上めっちゃシャゲダンしててワロタ
最初のアイリスはギリわかったけどみんなが喋りだして終わった
3:00 日本語ならまだええわ、なんで関西弁を話せるねん!
実は私も外国人で日本語の始めての教材がカードキャプターさくらのケロチャンだったからしゃべるときはたまに似非関西弁が出てる。あのぬいぐるみめ。アーニャもアニメなどから学んだ独学だしそういうことだと思うよ。
瞬き激しくなってて草
チャット欄にがるぜんさん見かけて「がるぜんさんやん!」って言ってました
ルイ姉でも無言だったからなぁ…最初のやつごちゃごちゃで頭おかしくなる
ルイ姉視点見てたけど、この時ルイ姉ミュートになってたんだよ笑
置いていかれるとはこういう感覚なのか…
1:48 たすかる
ENIDは過半数のメンバーが日本語レベルの違いがあれど、バイリンガル以上だったからなぁ。JPでついていけるのは今やルイだけ…いや昔もJPでついていけるのは1人だったな。
はあちゃまは一応留学派だぞ!(だから英語うまいかは別問題)
ENの議会とアイリスはいつもこんな風に「Communication Discipline 」(通信遠慮?)が全くない。ファウナは絶えずすごく冷静なのに、最近のエンダードラゴンを倒す遠征のリードしてたことで殆ど切れた…
1:07 表情ツボww
0:30 I love FBK >< dance
all of a suddenが正解な希ガス…
せやで
JP勢20人以上居て多少なりとも話せるのえーちゃんだけだもんなぁ
えーちゃんはタレントじゃあないけどね
これはこれで面白いwww
勝ったからヨシッ!
確かにちょっと簡単な英語になってる気がするけど、いつもコラボだと会話が重なったり早口になったりするから、結局あんまり分からんのよね。ソロ配信でチャットと会話しているのとは、だいぶ違う気がする。
フブちゃんかわいいw
0:54
英会話講習通わないとっw
みこちとかぺこーら「GOD」という単語を日本語のノリで気軽に使うのを、キリスト教圏の人らがどう思うのかハラハラしちゃうんだよな。杞憂民かもだが。
まあそういう信仰してる人は人それぞれに神がいると思ってるから大丈夫なんじゃないの
配信で言う分にはメンバー、リスナーとも日本人が気軽に言っちゃうってことを分かってるだろうからたぶん大丈夫・・・だろうけど間違いなく言わない方が良いので誰か指摘するか運営から呼びかけてほしい
みんながみんな神っぽいな歌ってる時点で日本にその考えを持ち込むのは無理があるよ一神教の人達も「日本人の感覚における神とはなにか」はなんとなくわかってるよ
@@strausss_zodiac001 だから言って良い、許されるってことではなくない?そんな相手の理解に甘えてるだけでこっちから歩み寄るつもりはないってスタンスは嫌だな別に感覚を理解する必要はなくて、英語圏でも子供が「oh my god!」って言ったら注意されるのと同じで文化的にセンシティブなところに触れないことを教えてあげてほしいって話し
@@Anonymous-mk1ch 敬虔なクリスチャンの方?だとしたらそういう人もいるんだなあと思うけど、そうじゃないならとりあえず「oh my god」でググってみるかyoutube検索することを勧めるよもしくはクリスチャンか英語ネイティブの人が周囲に多くいるなら無宗教者が軽率に「God」と言うことに対してどう感じるか聞いてみると良いよ
ホロENで英語の教材として1番適してるのって誰ですかね
私は日本育ちの日本人で日本語しかできませんが、ぐらちゃんの発音がきれいで素晴らしいことだけは確かです。ゆっくりしゃべってくれることもあります。
アイリスが一番聞きやすいと思う。個人的にはぐらはかなり難しい部類かと。
IRySが発音きれいで日本語混ぜてくれるから逆に聞き逃した単語「〇〇って言ってたのかな?」って推測したりできる聞きやすさの話なら個人的にクロニーはそこまで早くないしアクセントとかしっかり置いてくれて聞きやすい
どのレベルの人への教材かによるけど、入門者向けならENよりIDの子達のほうが日本人にとって優しいと思います
カリオペいいよ。音の強弱、リズム、しゃべりの多さがとても良い。
(MaybeTooFastTalkin)
まずはテンプレ発言でカード作ってやるのが良いとおもうんだなぁー
初手RyS😂
3:13 all of A sudden * (there’s an a.)
0:45 start( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ(リスニング)
まぁ、結構簡単ですね
逆に海外勢の日本語能力の高さが良く分かる動画。
最初は日本語カタコトだと思ってた人も、半年くらいするとめっちゃ上手くなっててビビる
そして自分は何も成長してなくて落ち込む
@@segabito ?「にぇ…」
フブちゃんがペロペロしかできなくなるの可愛いw
まつりちゃんは日本語だしw
ルイ姉みたいに英語できるようになりたいな〜
投稿主さんよく4人同時とかで聞き分けられるな
なんなら日本語でも難しそう
4人同時にしゃべりだすの草
ルイルイが英語の会話に普通についていけていたのが凄かったなぁ
Good BIRyS語呂よくて好き
〇〇RySの汎用性クッソ高くて好き
まじでアイリス何言ってるかわからなかったから助かった笑
いっつも最後のイディオムの難易度がちょうど良いから助かってます!
配信元での翻訳コメントありがとうです
ぽかーんふぶちゃんかわいい
深夜0時の動画を早朝5時に上げる切り抜き師の鏡、
体に気をつけてください。これからも応援してます!
1:07 何もわかってない顔
わかる。わかるよフブちゃん
英語分からないし喋れないから
ぺろぺろ?で意思疎通しようとしてるんだよね
わかるよwwwww
単に英語1つ取ってみてもメンバーでこれだけ性格・個性や違いが出てくるの興味深い
JPは英会話勉強会して欲しい、既にしてるかもしれないけど
言語がわからない場合は愛情表現を動物レベルに落とせばいいのか…!(peroperoperoperrrr)
大変だとは思うけどホロメンには英語頑張ってほしい。間口が10倍以上になるし日本人リスナーの励みにもなる
パッションで乗り切るのも限界あるからなあ
…。逆にENメンが発音も文法も意味すら適当なノリで日本語ゴリゴリぶつけてきたら絶対荒れるだろうから、ENメンはかなり気を使ってくれてるのわかるし、向こうに頼りすぎるのもアレですよね。
そんなの本人たちが一番わかってるでしょ
わかってるだけじゃあね……
これはマジよな、と言うよりJPの語学力が低すぎる
英語メインになると突然メンバーをナメ始めるフブちゃんが面白すぎるwww
通常となめるの意味が違うw
借りてきた猫やんけ
狐じゃい!!
表現そのまんまで草
次の会議の内容を聞いて、それぞれのメンバーの投票先について正しい組み合わせを以下➀~⑧のうちから一つ選べ
ENやIDメンバーからしたらJPもこんな感じなんだろうなw
全く分からんくて、翻訳待ちにしようと思ったけど、
なるほど英語オンリーの時にちょうど見てしまったからかw
ホロENの英語聴きやすいな〜
白上めっちゃシャゲダンしててワロタ
最初のアイリスはギリわかったけどみんなが喋りだして終わった
3:00 日本語ならまだええわ、なんで関西弁を話せるねん!
実は私も外国人で日本語の始めての教材がカードキャプターさくらのケロチャンだったからしゃべるときはたまに似非関西弁が出てる。あのぬいぐるみめ。
アーニャもアニメなどから学んだ独学だしそういうことだと思うよ。
瞬き激しくなってて草
チャット欄にがるぜんさん見かけて「がるぜんさんやん!」って言ってました
ルイ姉でも無言だったからなぁ…
最初のやつごちゃごちゃで頭おかしくなる
ルイ姉視点見てたけど、この時ルイ姉ミュートになってたんだよ笑
置いていかれるとはこういう感覚なのか…
1:48 たすかる
ENIDは過半数のメンバーが日本語レベルの違いがあれど、バイリンガル以上だったからなぁ。
JPでついていけるのは今やルイだけ…いや昔もJPでついていけるのは1人だったな。
はあちゃまは一応留学派だぞ!
(だから英語うまいかは別問題)
ENの議会とアイリスはいつもこんな風に「Communication Discipline 」(通信遠慮?)が全くない。
ファウナは絶えずすごく冷静なのに、最近のエンダードラゴンを倒す遠征のリードしてたことで殆ど切れた…
1:07 表情ツボww
0:30 I love FBK >< dance
all of a suddenが正解な希ガス…
せやで
JP勢20人以上居て多少なりとも話せるのえーちゃんだけだもんなぁ
えーちゃんはタレントじゃあないけどね
これはこれで面白いwww
勝ったからヨシッ!
確かにちょっと簡単な英語になってる気がするけど、いつもコラボだと会話が重なったり早口になったりするから、結局あんまり分からんのよね。
ソロ配信でチャットと会話しているのとは、だいぶ違う気がする。
フブちゃんかわいいw
0:54
英会話講習通わないとっw
みこちとかぺこーら「GOD」という単語を日本語のノリで気軽に使うのを、キリスト教圏の人らがどう思うのかハラハラしちゃうんだよな。杞憂民かもだが。
まあそういう信仰してる人は人それぞれに神がいると思ってるから大丈夫なんじゃないの
配信で言う分にはメンバー、リスナーとも日本人が気軽に言っちゃうってことを分かってるだろうからたぶん大丈夫・・・
だろうけど間違いなく言わない方が良いので誰か指摘するか運営から呼びかけてほしい
みんながみんな神っぽいな歌ってる時点で日本にその考えを持ち込むのは無理があるよ
一神教の人達も「日本人の感覚における神とはなにか」はなんとなくわかってるよ
@@strausss_zodiac001
だから言って良い、許されるってことではなくない?
そんな相手の理解に甘えてるだけでこっちから歩み寄るつもりはないってスタンスは嫌だな
別に感覚を理解する必要はなくて、英語圏でも子供が「oh my god!」って言ったら注意されるのと同じで文化的にセンシティブなところに触れないことを教えてあげてほしいって話し
@@Anonymous-mk1ch
敬虔なクリスチャンの方?
だとしたらそういう人もいるんだなあと思うけど、そうじゃないならとりあえず「oh my god」でググってみるかyoutube検索することを勧めるよ
もしくはクリスチャンか英語ネイティブの人が周囲に多くいるなら無宗教者が軽率に「God」と言うことに対してどう感じるか聞いてみると良いよ
ホロENで英語の教材として1番適してるのって誰ですかね
私は日本育ちの日本人で日本語しかできませんが、ぐらちゃんの発音がきれいで素晴らしいことだけは確かです。ゆっくりしゃべってくれることもあります。
アイリスが一番聞きやすいと思う。個人的にはぐらはかなり難しい部類かと。
IRySが発音きれいで日本語混ぜてくれるから逆に聞き逃した単語「〇〇って言ってたのかな?」って推測したりできる
聞きやすさの話なら個人的にクロニーはそこまで早くないしアクセントとかしっかり置いてくれて聞きやすい
どのレベルの人への教材かによるけど、入門者向けならENよりIDの子達のほうが日本人にとって優しいと思います
カリオペいいよ。音の強弱、リズム、しゃべりの多さがとても良い。
(MaybeTooFastTalkin)
まずはテンプレ発言でカード作ってやるのが良いとおもうんだなぁー
初手RyS😂
3:13 all of A sudden * (there’s an a.)
0:45 start( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ
(リスニング)
まぁ、結構簡単ですね