【8/30(金)公開】「きみの色」スペシャルPV

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 353

  • @xxvlyy1040
    @xxvlyy1040 9 месяцев назад +617

    映画館で予告見てから、水金地火木の歌が頭から離れねーや

    • @エドワード二十世
      @エドワード二十世 8 месяцев назад +30

      同志だ。コナン4回見に行ったら焼き付いてしまった。

    • @ka8si8a
      @ka8si8a 8 месяцев назад +19

      最初聞いた時なんだこの曲ってなってたのに頭に残ってしまう

    • @soken7378
      @soken7378 7 месяцев назад +2

      私も4回見ました!@@エドワード二十世

    • @anmitua.n1692
      @anmitua.n1692 4 месяца назад +2

      映画見たら、さらにループ

    • @Pontako_25
      @Pontako_25 4 месяца назад +2

      どってんアーメンやばいよお

  • @ひろたか-n6o
    @ひろたか-n6o 10 месяцев назад +294

    主人公ヒロインの声がハマる。素敵なリズム、よきね!

  • @なの-p9h7l
    @なの-p9h7l 9 месяцев назад +269

    映画館のCMで曲が良すぎて思わずスマホにメモしてしまいました。
    公開が楽しみです

  • @ぺイ-c4w
    @ぺイ-c4w 10 месяцев назад +219

    制作陣ほとんど平家物語やん。楽しみしかない。

  • @野獣先輩のいいよこいよやりますね
    @野獣先輩のいいよこいよやりますね 10 месяцев назад +686

    聲の形と平家物語を合体したような絵。神でしかない

    • @ここりん-q8v
      @ここりん-q8v 10 месяцев назад +12

      めっちゃ分かる!!

    • @alfayoko
      @alfayoko 10 месяцев назад +6

      でも、話の内容は「けいおん」か?

    • @as-7891
      @as-7891 7 месяцев назад +13

      どっちも牛尾憲輔

  • @Giru_0304
    @Giru_0304 10 месяцев назад +150

    監督が山田監督だから期待大
    映像から惹かれるわくわく感がたまらない

  • @kanikama_o428
    @kanikama_o428 10 месяцев назад +39

    広告で見てここ来たんだけどめちゃくちゃ絵が儚くて綺麗でかわいい

  • @rasinwalnuts554
    @rasinwalnuts554 10 месяцев назад +119

    くるくる回るところから気持ちが昂ってなんでか涙が溢れてきた

  • @4zora
    @4zora 5 месяцев назад +45

    よくあるお話だと途中で何かしらの壁や悲しいことに出会ってちょっと暗くなることがあるから、このお話はこのPVみたいにキラキラした青春映画であってほしいな

  • @user-Shinkai_17
    @user-Shinkai_17 10 месяцев назад +162

    牛尾さんの音楽特徴的だから聴いてて落ち着く

    • @パン粉-w5b
      @パン粉-w5b 10 месяцев назад +17

      ほんと心地いいですよね

    • @zept4321
      @zept4321 4 месяца назад +4

      牛尾さんの劇伴好きすぎます。学校のリノリウムの床を歩く足音とかもサンプリングして取り入れてるのがたまらないんですよ・・・。

  • @Kolomama
    @Kolomama 9 месяцев назад +59

    誰も悪者にならない、山田尚子さんの世界、好き。

  • @psychocandy946
    @psychocandy946 4 месяца назад +13

    感動しました。3回観に行きました。
    セリフでは全く語られませんが、トツ子はアルビノでそれが自分にとっての「変えられない事」という設定になってるんですね。何という深い話なんでしょう!

  • @めーめー-w6r
    @めーめー-w6r 10 месяцев назад +52

    色が優しい、、あったけええええ温度を感じる

  • @大学お芋
    @大学お芋 4 месяца назад +11

    悲しいことが起きないというより、もう既に悲しいことは起きている子たちの再起の物語だった気がする
    万人受けするタイプではないけど個人的にはすげーーー好き
    画面が常にこの美しさなのすごいよ

  • @電脳大魔王S
    @電脳大魔王S 10 месяцев назад +83

    0:30 からの歌大好き

  • @tenogi6999
    @tenogi6999 10 месяцев назад +33

    山田さんのこの淡い世界観が大好きです

  • @こむぎこ-z2p
    @こむぎこ-z2p 10 месяцев назад +76

    すごく平家物語を感じる…!!!凄く好きだから嬉しい…
    キャラデザとても繊細で綺麗…楽しみ😭✨

  • @の助-w3s
    @の助-w3s 10 месяцев назад +119

    私の好きな監督、脚本家、音楽家、俳優がそろってるって何事!?

    • @サトウショウユ-z3c
      @サトウショウユ-z3c 10 месяцев назад +10

      祝い事

    • @sho7505
      @sho7505 6 месяцев назад +1

      おめでとう

    • @hba6364
      @hba6364 5 месяцев назад

      これであなたがミスチル好きなら完璧だな(笑)

  • @Ibunashi
    @Ibunashi 5 месяцев назад +34

    今日見ました。なんかもう、本当に綺麗で幸せな映画だった…!山田監督の色っていつ見ても素敵で、あったかい気持ちになる!これからの作品も楽しみにしてます!

    • @愛子長坂-t4y
      @愛子長坂-t4y 4 месяца назад

      水の描写など細部にこだわりがあり、人物はシンプルなんだけど。。
      軽音の頃、多忙で題名しか知りませんが、ローソンのコンビニで盛んにケースを見かけ、買ったことあります 笑
      当時も背景に拘ってられたんだろうか?
      ジブリが太陽光を意識した絵を描いてられたのが、、今になって、、どうも?太陽光線の角度、最近の日本,おかしくね?ってきづかされる。。苦笑

  • @百合-t7w
    @百合-t7w 4 месяца назад +7

    昨日見に行きました!人生初の映画でしかも凄い好きな監督の作品だからめっちゃ楽しみにしてました!見た感想は本当に良かったです!1つ1つの色合い、動作でキャラクターの心情を表す凄く暖かい気持ちになりました✨バレンタイン祭は本当にワクワクって感じ体の底から凄い幸せな感情が溢れ出てこんな体験初めてです!辛い事があったらこの映画を思い出そうと思います!

  • @カラー剤困難
    @カラー剤困難 10 месяцев назад +14

    山田監督の作品がまた映画館で観られるの嬉しい!

  • @lie3775
    @lie3775 8 месяцев назад +20

    牛尾さんって平家とか聲の形みたいに穏やかの音がからチェンソーマンみたいに激しい音まですごいよね

  • @masyumarochannel
    @masyumarochannel 10 месяцев назад +493

    公開記念に聲の形テレビで見れそう

    • @加藤憲一郎-x8t
      @加藤憲一郎-x8t 10 месяцев назад +45

      リズと青い鳥も金ローでやって欲しいな
      今作きみの色も情報を見る限り百合作品の可能性もある事だし

    • @teyler8838
      @teyler8838 10 месяцев назад +7

      泣くて

    • @ねこ桜-f8l
      @ねこ桜-f8l 10 месяцев назад +13

      「聲の形」は何度も見るのはキツイから「映画 けいおん!」を金曜ロードショーとかでやって欲しい!NHKとか別の局でもいい。

    • @盆栽-u7g
      @盆栽-u7g 9 месяцев назад +3

      前回カットまみれだったからなんとかしてほしい

    • @user-fi7tj4wr1t
      @user-fi7tj4wr1t 6 месяцев назад +5

      来たね

  • @ボサ山ボサ男
    @ボサ山ボサ男 9 месяцев назад +11

    映画館で広告見たけどめちゃ気になった

  • @なさ-b4w
    @なさ-b4w 5 месяцев назад +6

    めちゃ綺麗な映画やった。このきらめきに肩まで浸かってゆったりと観てほしい

  • @主犯格
    @主犯格 8 месяцев назад +12

    流れてる曲が好きすぎて繰り返し聞いてるのですが、何度聴いても「惑星と呼ばれる…」のあたりで鳥肌がたつ

  • @アウユ
    @アウユ 10 месяцев назад +95

    山田監督作品、すごい楽しみ🎶

  • @マーヴェリック-j8w
    @マーヴェリック-j8w 10 месяцев назад +16

    見れば見るほど味が出てくるようなスルメ映画になりそう!!

  • @adjg1854
    @adjg1854 10 месяцев назад +131

    くるくる回ってキラキラと
    わくわくわくわく私は私は惑星〜
    水金地火木土天アーメン
    昨日のご飯はあったかそうめん
    水金地火木土天アーメン
    ドラマみたいで宇宙の果てまで〜

    • @愛子長坂-t4y
      @愛子長坂-t4y 4 месяца назад

      この歌詞を聞いた時、「近頃、みんな〜で,いい感じ〜♩」とやる気のない歌だけど思い出した 苦笑(でも、これ,歌ってたのが美人2人だから許されたけど,作者からして,明らかに、後世の時代を振り返るときの為に伏線を貼った当時から、何か、ヘン?と感じさせる歌だった)
      語感だけで意味が有っても、歌詞としては意味がない。。と思ったけど、、
      昭和世代が、地学で暗記するときの言い回しですよね。。
      銀河系での太陽の惑星で近い順から、、水星,金星,地球(唯一の惑星がお月様!お月見は大昔からの日本の風習)火星,木星,土星,天王星、海王星,冥王星、、後者3つをアーメン(神の思し召すままに)にしたところが。ミソ?
      帝(天?)王星,冥王星も、昭和40代前半の地学では、太陽の惑星に入れられてました。。
      平成世代からは太陽系外縁天体として分類されたそうですが。。?
      私は戦中派の先生に、太陽からの惑星の順番を暗記する方法として,これを教えられたけど、先生も、「デッカンショー♩みたいな感じです明治からずーっと続いて教えられてきた暗記方法だそう。。これも?実は水金地火木土天のはずが、、平成以降の評価し得うる科学技術って?2001以降、続々と太陽系外縁天体が発見されてる!ということを自覚させたこと?かもしれません?苦笑
      竹内結子さんが、ヒロインから宇宙ロケットの映画に出られると、、彼女の周辺は不穏になった!というのが、、気に掛かります。。
      この太陽系外縁天体が今では!数千個はあるようです?  2012時点の資料で、2500以上というのですから。。ため息  どうも、、胡散臭い利権が関係?
      1930発見された冥王星の外側に1992以降、まだまだ,次々と太陽系外縁天体が発見され、、つまり、、銀河系内の太陽系惑星のさらに外に次々と天体らしきものが見つかっていて,大きさも様々で、、つまり、、太陽系は昭和時期よりも大きく拡大している。。準惑星という,自分独自の軌道で公転してない準惑星が次々と発見されてる, 作られてる? 2000代、衛星があまりに打ち上げられるので問題になったが、、そのとき、衛星のスピードがすごい速さで移動してることを知って、万が一,ぶつかったら、と問題に思った
      とにかく、、2001以降、アメリカでも国民の移動を抑えることができず、多くの携帯電話労働者とかなりのベル研究所?という事業所の拠点が急に消え去ってる,,ということは、日本へ移住してる?
      どうりで、、2001からドコモの携帯にハッキング事故が多発してるはずで、auやSoftBankに逃げたものの、、梅田グランフロントができた時点では、海外の東南アジア資本の会社と合併して直営店をし、本人確認の証明書をコピーし放題と、そして2003頃、北摂の千里中央で突如,東洋一巨大な中華街ができた時に、阪大のキャンパスがのっとられてしまった状態だったこと。。多くの有能な若者が連れ去られてる。。同時期、電子データIT化とインフラの統廃合で、法務局や戸籍謄本が改竄されてる。。
      大学の工学部などのエネルギー施設?、病院などの重量子施設?など、、??占拠され?  それから、、ひょっとすると?人工地震?人工津波?人工異常気象合戦が起こされてるのではないか?
      綺麗な海岸,海辺にフナムシやイソギンチャク、ヒトデが見当たらなくなり、村の浦にある個人の漁師の釣り舟,ドッグハウスなしの舟は姿を消す。
      魚は空輸で新鮮に空輸する,養殖時代に。。夜毎、灯りと灯したイカ釣り舟が明星前に戻ってきてた景色が熊野博以降、失せている。。
      漁業組合も企業化し、海外資本に抑えられたり買収されてる。。というか、、移民が日本人国籍になって、どんどん自分たちの業態で社会のインフラも企業も、山川海も変えていってる。。人工減少なんて大嘘で、大阪にあった天然記念の生態系が見れたところはハイカラない住宅地にされてる。。
      田畑は1高層マンションやショッピングセンターに変えられてる。。

  • @みずあめ-m2z
    @みずあめ-m2z 9 месяцев назад +3

    平家物語っぽい儚くて綺麗な作画ほんとに好きです✨
    監督も脚本も音楽も大好きな方々が揃ってて楽しみすぎる、、
    絶対見に行きます💪

  • @syadorin
    @syadorin 4 месяца назад +4

    映画3回みました。最低でも5回は見る予定。PVも何回もみてます

  • @lie3775
    @lie3775 8 месяцев назад +22

    1日に1回は曲聴きにきてる

  • @マルキドSAD
    @マルキドSAD 10 месяцев назад +8

    山田監督はとりあえず天才なので見るしかない

  • @HN-fn9um
    @HN-fn9um 10 месяцев назад +20

    待ってました
    もう絶対観に行きます!!

  • @公束
    @公束 4 месяца назад +2

    興奮・ワクワクするだけが映画じゃない、気分を落ち着かせるために観るのも良いものだと学んだ

  • @再出発-c7o
    @再出発-c7o 3 месяца назад +3

    0:05の音を聞いて「牛尾さんだあ!」「聲の形の音響の人だあ!」って幸せな気分になった人他にもいるはず!

  • @ひろみん-e1h
    @ひろみん-e1h 5 месяцев назад +5

    声優選んだ人最高すぎるな、主人公のピュア感がピッタリすぎる

  • @美由紀-j9x
    @美由紀-j9x 5 месяцев назад +4

    登場人物の全ての人が心優しくて、とっても心があたたかくなりました❤️
    ありがとうございました

  • @userTAMAGO
    @userTAMAGO 5 месяцев назад +10

    日吉子先生ガッキーなのエンドロール見るまで気づかなかった

  • @りお-t4j
    @りお-t4j 9 месяцев назад +21

    主題歌絶対はまる。素敵すぎる

  • @HobyBrown
    @HobyBrown 10 месяцев назад +7

    本当に楽しみにしてました!
    公開まで待ちきれません!

  • @ブケファラスゲス
    @ブケファラスゲス 10 месяцев назад +15

    山田監督の新作…ついに来たね~

  • @user-ey4bo8mp1z
    @user-ey4bo8mp1z 5 месяцев назад +6

    映画館で予告の時の曲?の綺麗さに惹かれすぎてここまで来ちまったじゃないか

  • @ru__1124
    @ru__1124 4 месяца назад +5

    本当に素敵な映画だった

  • @マーヴェリック-j8w
    @マーヴェリック-j8w 10 месяцев назад +9

    ずーっと楽しみに待ってました!!

  • @ri-ln7nz
    @ri-ln7nz 10 месяцев назад +10

    山田尚子監督最新作ー✨✨楽しみにしてました!!!絶対観に行きます!

  • @betterlife1371
    @betterlife1371 8 месяцев назад +4

    1:01この笑顔をずっと見てたい

  • @ナラりゅー
    @ナラりゅー 10 месяцев назад +6

    待ち望んでた映像が見れてめっちゃ嬉しいな
    絶対見に行くぞ

  • @nyako2926
    @nyako2926 9 месяцев назад +1

    山田尚子、吉田玲子、牛尾憲輔のトリオがまた見れるの嬉しすぎる

  • @GuyWhoLikesTheSnarkies1435
    @GuyWhoLikesTheSnarkies1435 10 месяцев назад +120

    Naoko Yamada's back once again with yet another potential banger, as usual🔥 Also, can we also appreciate how much this feels like a throwback to her Kyoto Animation days, w/out even trying too hard to emulate a KyoAni style😍😍

    • @OverVeiw-Recaps-TrailerComps
      @OverVeiw-Recaps-TrailerComps 10 месяцев назад +3

      spittinnnn i love when theres a nice anime like this every now and then

    • @kojicuxt
      @kojicuxt 10 месяцев назад +4

      yes,another great movie to possibly cry my eyes out to

    • @GuyWhoLikesTheSnarkies1435
      @GuyWhoLikesTheSnarkies1435 10 месяцев назад +4

      @@kojicuxt Have a feeling it's going to feel similar to her other works Tamako Love Story or Liz and the Blue Bird. I hope it's going to be a good balance between a wholesome story of friendship bond of our lead trio here and melodramatic turn of events here and there.

    • @Popipo65
      @Popipo65 10 месяцев назад

      I lover her work too !!🥰, do you now the name of the anime in this video? 😅

    • @keiclicks
      @keiclicks 10 месяцев назад

      ​@@Popipo65 Kimi no iro

  • @酢-o8h
    @酢-o8h 8 месяцев назад +4

    一つ一つの場面の全てが綺麗な色に染ってて好きすぎる、

  • @yudetamago655
    @yudetamago655 10 месяцев назад +7

    大好きな製作陣の最新作!タイトルの「きみ」が漢字じゃないのは、キャラクターのきみちゃんのことなのかな?とにかく、めちゃくちゃ楽しみすぎる🎉この日のために頑張るぞ💪

  • @吉田明-s2g
    @吉田明-s2g 10 месяцев назад +9

    待ってました。🎉絶対に観に行きます。楽しみです♪

  • @ちゃろ-o8b
    @ちゃろ-o8b 8 месяцев назад +5

    映画館の予告で見てからこの映画が気になってしょうがない
    なんだか凄く惹かれます

  • @Tora-fu10
    @Tora-fu10 10 месяцев назад +3

    うわぁあ本当に美しい映像
    アニメに携わる方尊敬します
    映画館の大画面で見るのを楽しみに待っています🎉

  • @user-birejji
    @user-birejji 10 месяцев назад +10

    あー、すっげええええええええたのしみ。まじで

  • @baby_chan_desu
    @baby_chan_desu 7 месяцев назад +3

    制作陣やばすぎる、、。
    絶対おもろいやん!!
    見に行きたい!!!

  • @Shiromochimochi
    @Shiromochimochi 10 месяцев назад +2

    SARUと山田尚子さんの凄いの来たなぁ
    心理描写や色味が良いですね

  • @am-ke5vp
    @am-ke5vp 10 месяцев назад +3

    ずっと待ってた。自分の誕生日に公開ですごくうれしい〜!絶対観に行く

    • @愛子長坂-t4y
      @愛子長坂-t4y 4 месяца назад

      2001までは、明日から二学期、後期始業式というので、宿題ブルーの日ですが。。今年、子供たちは9月を待たずに始業式でしたよね。。
      学期や学校行政が変わり、昭和期の豊かな子ども環境を懐かしく思います。。
      先生たちの素養も大きかったし、権限も親にも意見できていたし、話し合いできる人材が多かったから。。今や放課後の人たちが大手を振るってる,先生も親も振り回されてる?ってことないだろうか。

  • @ネコちゃん-z1b
    @ネコちゃん-z1b 4 месяца назад +1

    トツ子、あんた本当に可愛いよ

  • @ryobogyyoutube9005
    @ryobogyyoutube9005 10 месяцев назад +6

    予告編ですでに泣きそうなんですが🥲🥲🥲🥲🥲🥲🥲

  • @minetta_0724
    @minetta_0724 9 месяцев назад +3

    主題歌絶対ハマるな、コレ

  • @あいめい-l9j
    @あいめい-l9j 8 месяцев назад +1

    山田尚子さんの作品がこういう形で見れるなんて嬉しいです!!
    公開が楽しみで仕方ありません!!

  • @AkiHaru28
    @AkiHaru28 4 месяца назад +2

    とても良かった。素敵な映画だった。

  • @tarasagas3229
    @tarasagas3229 5 месяцев назад +7

    見に行ったけどよかったですな

  • @shining1329
    @shining1329 10 месяцев назад +6

    良いじゃん良いじゃん。😊

  • @sasesase5885
    @sasesase5885 10 месяцев назад +8

    今年一楽しみ

  • @rutia7541
    @rutia7541 10 месяцев назад +2

    絶対見る

  • @mimitabu1003
    @mimitabu1003 3 месяца назад

    遅れ気味に見てきたけど作永きみから発せられる「素敵」がお手本すぎる声でやばいやばいやばいやばい

  • @user-mayotta93
    @user-mayotta93 7 месяцев назад +3

    全部がThe映画のCMって感じで好き

  • @ガンバ-e1x
    @ガンバ-e1x 10 месяцев назад +5

    待ってた!!絶対見に行く

  • @室井秀明-v1o
    @室井秀明-v1o 10 месяцев назад +11

    見てみたいです!

  • @tocky4100
    @tocky4100 10 месяцев назад +5

    制作陣で傑作になるの決定

  • @さく丸隊長
    @さく丸隊長 5 месяцев назад +2

    木戸くん声綺麗すぎない?わかってたけどさ!!改めて聞くとさ!!楽しみだよ!

  • @kae_911
    @kae_911 5 месяцев назад +1

    山田尚子さんのアニメーション
    めっちゃ綺麗..

  • @bluespring3077
    @bluespring3077 10 месяцев назад +5

    すごい 超ワクワクする…

  • @orora1902
    @orora1902 10 месяцев назад +7

    待ってました!!!😭

  • @mafinoisii
    @mafinoisii 3 месяца назад

    絵もキャラクターも音楽もみんなかわいくて優しくて愛しかった!本当にみてよかった。

  • @fhssvhddb
    @fhssvhddb 6 месяцев назад

    普段観る感じの映画じゃないけど、映画館行くたびにこの曲がめっちゃ良くて観たくなってる

  • @磯野の嫁の花沢さん
    @磯野の嫁の花沢さん 10 месяцев назад +13

    神映画決定やんけ

  • @user-fl5zz8js8c
    @user-fl5zz8js8c 5 месяцев назад +3

    いい映画でした

  • @gomi1224
    @gomi1224 10 месяцев назад +4

    Yamada's style is so distinct! I'm so excited for this!!!

  • @ring_note_
    @ring_note_ 5 месяцев назад +4

    キャラデザが良すぎる

  • @ラブソン大好き
    @ラブソン大好き 10 месяцев назад +2

    キャラデザ同じ方だからかすかに平家物語感あって良〜
    観たい!

  • @LV-hc5rx
    @LV-hc5rx 10 месяцев назад +3

    I’ve never been more excited for anything in my life

  • @Sirius-434
    @Sirius-434 10 месяцев назад

    予想通りの映像美と内容を彷彿させてくれるPVで期待が更に高まりました!

  • @cryforhelp7270
    @cryforhelp7270 10 месяцев назад +5

    This lookd absolutely cozy and amazing. The blondie's voice is ADORABLE

  • @mob3362
    @mob3362 9 месяцев назад +1

    SARUの滑らかなアニメーションでダイスケリチャードさん原案・小島崇史デザインの最高コラボなイラスト見られるのが嬉しすぎる!
    音楽が主軸の物語で、牛尾憲輔さんの音楽が使われてるのも個人的にすごくいい!!
    聲の形の時、アニメーションとか作画、物語自体にもすごく惹かれたけど、特にサントラがすごくよくてずっと聞いてたから…本当に嬉しい!
    画面のどこを切り取っても綺麗で愛らしい感じで、本当に公開日が楽しみ〜!

  • @neo_official551
    @neo_official551 10 месяцев назад +5

    楽しみすぎる!

  • @ThuThu-jz6xu
    @ThuThu-jz6xu 10 месяцев назад +16

    So beautiful!

  • @3時間だけ休肝日
    @3時間だけ休肝日 4 месяца назад +1

    舞台の長崎行ってきました!素敵な場所でした

  • @ところで世界って美しいよな
    @ところで世界って美しいよな 10 месяцев назад +4

    めちゃくそ楽しみや

  • @中1作曲家
    @中1作曲家 5 месяцев назад +4

    試写会のチケットが当たった者です。
    とても面白く感動も出来ました。

    • @中1作曲家
      @中1作曲家 5 месяцев назад +1

      おすすめの映画です!

    • @ring_note_
      @ring_note_ 5 месяцев назад

      シリアスなシーンはありますか?

  • @ゼロ零-c1t
    @ゼロ零-c1t 10 месяцев назад +4

    待ってた!

  • @user-sj4rs4cs3g
    @user-sj4rs4cs3g 10 месяцев назад +6

    やっと!!!楽しみ😭

  • @GrantsGiftShop
    @GrantsGiftShop 7 месяцев назад +2

    This is so beautiful. I hope it will be in theaters worldwide.

  • @正弥中西-c1j
    @正弥中西-c1j 9 месяцев назад

    何度も見ちゃいます。待ち切れないです、8月早くこーい!

  • @アオ-o5s
    @アオ-o5s 5 месяцев назад

    演奏シーン最高だった 痺れる

  • @marcosgabriel8595
    @marcosgabriel8595 10 месяцев назад +14

    Yamada Naoko my beloved ❤

  • @にんにく-d5k
    @にんにく-d5k 10 месяцев назад +3

    絶対見に行く!