Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
エリスより知的っぽく見えるけど読み書きできないし、世間知らずでエリスに負けず劣らずのアホの子なの好き
3人のヒロインにそれぞれ個別の友人がいるのがキャラが生きて生活してる感があって良いよね
アニメでチラッと出てきて「お前誰だよ」状態だったから助かった
ニナ可愛いかったですよね!
アレだったんですね!
本史だとまだ重力操れるアレクを実力でボッコボコにしてわからせるの強すぎて草生える
じのかっこよすぎるんよね
片腕なしの、重力も扱えないんじゃ無かったでしたっけ?
@@えもすけ-f8v ここでいう本史はルーデウスやオルステッドが何もしなかった場合の本来起こるはずだった歴史のことだと思います。確かオルステッドが蛇足編でそんなことを言っていたはず
蛇足編の母親になったエリスとニナの会話がすごくあったかくて好き
ルーデウスの手紙のシーン大好きニナの子供とエリスの会話もほっこりして好き
ジノの哲学めっちゃ好きだわ周りがどうとかより自分のためだけに戦うの周りの剣士にも疎まれてたし何なら読者からのウケも良くなかったけどだからこそカッコいい
読者に嫌われるとこまで含めての信念ってか。そう考えたら見方変わるかもなぁ。
ジノって人気なかったの?意外やな。読んでて魅力的なキャラクターやったけどなぁ。ガルより全然良かったわ
蛇足編初めて読んだ時は、昔のジノのイメージが強かったからそんなにかっこよく見えなかったけど、読めば読むほどかっこいいし好きなキャラになった。個人的にはガルもガルでカッコイイけど
ジノはともかくニナはそれでいいのかってなったわ
@@panya6317 ジノ風格あってカッコいいけどガルは小物臭いよな
道場剣士達が試合でエリスと北神にボコボコにされてるのに人目を憚らずにジノとニナがイチャイチャしてたら「指導もせず門下生がやられてるのに何もせず夫婦でイチャイチャしてばかりでなんなんだアンタは!」ってブチ切れらた話好き。
だというのも(?)恋バナでエリスにマウント取られたせいなのかわいい
剣神からしたら頭の痛い話ではあるよね。ジャイアン待ってるスネ夫ばっかりの情けない剣神流
知らんわ、そこで人に頼るなよってド正論で好き
ここに全く関わらないジノブリッツがオスとして最強って分からせる流れ大好き
わからせで草
アニメで出てきて「可愛くね?」って思ったのに出てこなかったから助かった✨
気娘じゃないから。のシーンが大好き。
本編思い出してニヤニヤしていました! 面白くまとめてくださってありがとうございます!
「好きな男の事を考えてニマニマしてりゃいいのよ」ってエリスにアドバイスした事しか記憶にない。
ジノとルーデウス根っこの考えは同じだけどとってる行動が対比的で面白かった
蛇足編まで含めてここまで簡潔にわかりやすく解説して頂き感謝‼️
ジノは戦績にこだわりがないが故に剣の聖地を出ることは無かっただけで歴代最強なんだよね
ニナが学園編でルーデウスと決闘して話してさえいればエリスの誤解ももう少し早く解けたんだろうかな
なんでそんな話になると飛んでいきそうな予感
ニナとイゾルテとエリスの3人の関係はいいですよね。ボレアスの家を捨ててエリスが自由になって初めてできた親友だったんじゃないかな。イゾルテは最終決戦でもルーデスウスとエリスを助けに来てくれて大活躍でした。
ニナにボコられて奴隷にされる薄い本待ってます
抜ける👍
ジノはほんとかっこよくなった。
面白かったです!
無職転生は誰が敵になるのか全然読めないのがいいよね
エリスの拳=拳の魔神
サムネかわいい
話の本筋にほぼほぼ関わりのないキャラだけど味があるよね。他の名前つきのモブキャラも含めて、バックボーンと感情表現がしっかりしてる。
アニメの続き待ちつつ原作と蛇足読み返すか…
めちゃくちゃ苦労してるルーデウスに対して、典型的なろう主人公みたいなムーブしてるジノはあんまり好きになれないんだよな〜
ジノって顔公開されてたんですね。これでまた小説読むのが楽しくなります
アレクすらも圧倒するジノブリッツにはたまげたなぁ…
本気のアレクと本気のジノだったらどっちが勝つんでしょうね
その時は片手だったけど両手だとしても速度面で負けるでしょうねカジャクト込みなら多分勝てるんでしょうが、人としてならジノに軍配が上がりますね!
@@sonsudeyansu ルーデウスがいない世界ではジノがアレクをボコボコにして更生させてる
蛇足編の13話ですね。
@@sonsudeyansu 多分弟子をつけて改心した後のアレクならカジャクトなくても勝てるでしょう
ニナはルーデウスとバーディの戦いを見てなかったらエリスを見直す事もなく互いに高めあう関係性にはならなかったのかなジノって読者ウケは悪いらしいね個人的には好きなんだけどな
解説がわかりやすくて軽快な語りで絶頂した
エリスから弱さも強さも愛も教わった人物。 エリスにそんな自覚はないけれど。
2期でエリスの話しを練り込めるのかなぁ…
ジノはキャラとしては好きじゃないけど哲学としては面白い立ち位置的には結局剣の聖地の道場でイチャイチャして引きこもってるだけなので強さランキングとかでは扱いづらいキャラかなってw
ジノとやった時のアレクは利き腕封印してなかったっけ?アレクが覚醒するのはジークを育成したあとなのかな?本編では強くなったアレク描かれてないよね?
#ナナホシに銃を持たせて戦わせたい
ワロタwww
弓矢使いのサラよりは強い
異世界知識で無双!
こういうキャラデザだったんや
そろそろ重大人物のノコパラもお願いします
浅黒い肌ってことは褐色系なのかな
ルディがニナに捕まったら赤ママと白ママがマジ切れして、結託して取り戻す気がする🤣青ママはその時ベガリット大陸だから無理だけど🤣という妄想をしました。
ルディにブチ切れるんじゃない?「一体どんな魂胆でそうなった!」と
ジノの画像グリムエコーズのヘンゼルですね
ですねw一目見たときアレ?ってなりましたw
なろうと違うんだな〜
ガル殺されたけど、どうするの?
ニナ自体に思うことはないが、エリスは不器用なところもあって、ルーデウスと釣り合うように、ルーデウスの隣に立って生きていけるように修行しに行って、気づいた時にはルーデウスは他の女と結婚していて、勘違いで自分のことは嫌い?になってるっていう老デウスルート可哀想すぎるんだよな。うろ覚えだけど。誰がなんと言おうと正ヒロインは圧倒的にエリス。エリスが納得してるからいいけど、メインルートもそこそこ可哀想ではある。女性目線を知らないからあまり言えないが、相思相愛だった人のために頑張ってたら、気づいた時には彼女が他の男作ってて、君がよければ結婚してもいい。っていうのは割と辛い。何度も言うが一夫多妻も、女性視点の心境も知らないからわからんが
ジノの顔ってもう出てるの?
ジノのイメージ全然違った💦
テレーズさんをやってほいしいです!
テレーズも良いキャラですよね!お見合いの話が好きです
一コメ!しかも、7秒前!
1
エリスより知的っぽく見えるけど読み書きできないし、世間知らずでエリスに負けず劣らずのアホの子なの好き
3人のヒロインにそれぞれ個別の友人がいるのがキャラが生きて生活してる感があって良いよね
アニメでチラッと出てきて「お前誰だよ」状態だったから助かった
ニナ可愛いかったですよね!
アレだったんですね!
本史だとまだ重力操れるアレクを実力でボッコボコにしてわからせるの強すぎて草生える
じのかっこよすぎるんよね
片腕なしの、重力も扱えないんじゃ無かったでしたっけ?
@@えもすけ-f8v ここでいう本史はルーデウスやオルステッドが何もしなかった場合の本来起こるはずだった歴史のことだと思います。確かオルステッドが蛇足編でそんなことを言っていたはず
蛇足編の母親になったエリスとニナの会話がすごくあったかくて好き
ルーデウスの手紙のシーン大好き
ニナの子供とエリスの会話もほっこりして好き
ジノの哲学めっちゃ好きだわ
周りがどうとかより自分のためだけに戦うの
周りの剣士にも疎まれてたし何なら読者からのウケも良くなかったけどだからこそカッコいい
読者に嫌われるとこまで含めての信念ってか。
そう考えたら見方変わるかもなぁ。
ジノって人気なかったの?意外やな。読んでて魅力的なキャラクターやったけどなぁ。
ガルより全然良かったわ
蛇足編初めて読んだ時は、昔のジノのイメージが強かったからそんなにかっこよく見えなかったけど、読めば読むほどかっこいいし好きなキャラになった。個人的にはガルもガルでカッコイイけど
ジノはともかくニナはそれでいいのかってなったわ
@@panya6317 ジノ風格あってカッコいいけどガルは小物臭いよな
道場剣士達が試合でエリスと北神にボコボコにされてるのに人目を憚らずにジノとニナがイチャイチャしてたら「指導もせず門下生がやられてるのに何もせず夫婦でイチャイチャしてばかりでなんなんだアンタは!」ってブチ切れらた話好き。
だというのも(?)恋バナでエリスにマウント取られたせいなのかわいい
剣神からしたら頭の痛い話ではあるよね。ジャイアン待ってるスネ夫ばっかりの情けない剣神流
知らんわ、そこで人に頼るなよってド正論で好き
ここに全く関わらないジノブリッツがオスとして最強って分からせる流れ大好き
わからせで草
アニメで出てきて「可愛くね?」って思ったのに出てこなかったから助かった✨
気娘じゃないから。のシーンが大好き。
本編思い出してニヤニヤしていました! 面白くまとめてくださってありがとうございます!
「好きな男の事を考えてニマニマしてりゃいいのよ」
ってエリスにアドバイスした事しか記憶にない。
ジノとルーデウス根っこの考えは同じだけどとってる行動が対比的で面白かった
蛇足編まで含めてここまで簡潔にわかりやすく解説して頂き感謝‼️
ジノは戦績にこだわりがないが故に剣の聖地を出ることは無かっただけで歴代最強なんだよね
ニナが学園編でルーデウスと決闘して話してさえいればエリスの誤解ももう少し早く解けたんだろうかな
なんでそんな話になる
と飛んでいきそうな予感
ニナとイゾルテとエリスの3人の関係はいいですよね。ボレアスの家を捨ててエリスが自由になって初めてできた親友だったんじゃないかな。イゾルテは最終決戦でもルーデスウスとエリスを助けに来てくれて大活躍でした。
ニナにボコられて奴隷にされる薄い本
待ってます
抜ける👍
ジノはほんとかっこよくなった。
面白かったです!
無職転生は誰が敵になるのか全然読めないのがいいよね
エリスの拳=拳の魔神
サムネかわいい
話の本筋にほぼほぼ関わりのないキャラだけど味があるよね。
他の名前つきのモブキャラも含めて、バックボーンと感情表現がしっかりしてる。
アニメの続き待ちつつ原作と蛇足読み返すか…
めちゃくちゃ苦労してるルーデウスに対して、典型的なろう主人公みたいなムーブしてるジノはあんまり好きになれないんだよな〜
ジノって顔公開されてたんですね。これでまた小説読むのが楽しくなります
アレクすらも圧倒するジノブリッツにはたまげたなぁ…
本気のアレクと本気のジノだったらどっちが勝つんでしょうね
その時は片手だったけど両手だとしても速度面で負けるでしょうね
カジャクト込みなら多分勝てるんでしょうが、人としてならジノに軍配が上がりますね!
@@sonsudeyansu
ルーデウスがいない世界ではジノがアレクをボコボコにして更生させてる
蛇足編の13話ですね。
@@sonsudeyansu 多分弟子をつけて改心した後のアレクならカジャクトなくても勝てるでしょう
ニナはルーデウスとバーディの戦いを見てなかったら
エリスを見直す事もなく
互いに高めあう関係性にはならなかったのかな
ジノって読者ウケは悪いらしいね
個人的には好きなんだけどな
解説がわかりやすくて軽快な語りで絶頂した
エリスから弱さも強さも愛も教わった人物。
エリスにそんな自覚はないけれど。
2期でエリスの話しを練り込めるのかなぁ…
ジノはキャラとしては好きじゃないけど哲学としては面白い
立ち位置的には結局剣の聖地の道場でイチャイチャして引きこもってるだけなので強さランキングとかでは扱いづらいキャラかなってw
ジノとやった時のアレクは利き腕封印してなかったっけ?
アレクが覚醒するのはジークを育成したあとなのかな?
本編では強くなったアレク描かれてないよね?
#ナナホシに銃を持たせて戦わせたい
ワロタwww
弓矢使いのサラよりは強い
異世界知識で無双!
こういうキャラデザだったんや
そろそろ重大人物のノコパラもお願いします
浅黒い肌ってことは褐色系なのかな
ルディがニナに捕まったら赤ママと白ママがマジ切れして、結託して取り戻す気がする🤣青ママはその時ベガリット大陸だから無理だけど🤣という妄想をしました。
ルディにブチ切れるんじゃない?
「一体どんな魂胆でそうなった!」と
ジノの画像グリムエコーズのヘンゼルですね
ですねw
一目見たときアレ?ってなりましたw
なろうと違うんだな〜
ガル殺されたけど、どうするの?
ニナ自体に思うことはないが、エリスは不器用なところもあって、ルーデウスと釣り合うように、ルーデウスの隣に立って生きていけるように修行しに行って、気づいた時にはルーデウスは他の女と結婚していて、勘違いで自分のことは嫌い?になってるっていう老デウスルート可哀想すぎるんだよな。うろ覚えだけど。誰がなんと言おうと正ヒロインは圧倒的にエリス。
エリスが納得してるからいいけど、メインルートもそこそこ可哀想ではある。女性目線を知らないからあまり言えないが、相思相愛だった人のために頑張ってたら、気づいた時には彼女が他の男作ってて、君がよければ結婚してもいい。っていうのは割と辛い。何度も言うが一夫多妻も、女性視点の心境も知らないからわからんが
ジノの顔ってもう出てるの?
ジノのイメージ全然違った💦
テレーズさんをやってほいしいです!
テレーズも良いキャラですよね!お見合いの話が好きです
一コメ!しかも、7秒前!
1