Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
シャンクスが「捨てられた」のならシャムロックが兄という事になる仮にシャムロックが36歳だとするとゴッドバレーの2年後に産まれた事になるがガーリングの台詞は「見ていろ子どもたち」だから他に兄か姉が居る可能性が高くなる
シャM ロックシャN クス順番はシャムロックが先だから兄
@@Tom-to6cd後ろの文字がロックとクスでロッククス...何かロックスと縁もありそうかな?
シャムロックは三つ葉のことキリスト教でいう三位一体トリニティたぶんもう一人兄弟がいるんじゃないか
シャムシャンシャカ
シャンクスが悪顔で「返してもらうぞ、オレの能力」とか言ってシャムロックの体もぎとり始めたら熱い。
ユーハバッハで草
お前の左腕俺によく馴染むぜ
ふるふるにぃ
シャンクスが双子の兄でシャムロックが双子の弟、シャンクスが跡取りだったけどゴッドバレーで居なくなったからスペアのシャムロックを後継者として育てている説。逆でも面白そう!
シャンク呼びがまさか現実のものになるとは
シャムカス呼び固定したい
シャンクじゃなくてシャムロックとシャンクスな
@@paon222 シャンクスのsで複数形だからみたいな話があったんすよねぇ
@@purin-n4j 全然それじゃなかったねって話
完全に五老星と会ってたのはシャンクスではなく、コイツだろ
ある山賊について話が…のところか!
シャンクスだったら五老星に「キミだから~」なんて言われるの違和感あるし、ガーリング聖と五老星のやり取りみても分かるように設定上五老星の方が立場上だから「キミだから~」というのは不自然でもない。グッズでシャンクス扱いされてるのはネタバレ防止とミスリードのためって所かな。今後は変わってきそうだ。
@@グラントちゃんねる存在しない記憶やめろw
自分にそっくりな海賊=シャンクスについて聞きに行ったんやろうね
シャムロック+シャンクス=ロックス
ルフィがこのあとシャムロックと出会ったとして、「シャンクス!!腕が・・・!」をもう一回やりそう
これでルフィがシャンクスとシャムロックを一回でも見間違えたら冷める。散々シャンクスシャンクス言ってて、むちゃくちゃ尊敬してるのに一回でも見間違えるなんか許されないだろ
@@miwars2740今のクソ寒いノリならやりかねん
先代のエルバフ王が天竜人になろうと国を差し出す寸前だったのをロキが阻止した説
シャンクス実は58人兄弟だったけどヒグマに56人殺されたからシャンクスとシャムロックだけになった説
クローンシリーズに個体識別としてシャ の名前がついており56人はヒグマが狩った……
繋がったわ。お前天才やな
ガーリング聖ビックダディかよw
「"お前みたいな奴"を56人殺した」これでよくブチギレなかったな
@雑草-n6jお前みたいなって見た目が似てるって意味かよ
ここにきてヒグマがシャンクを56人殺した説が信憑性上がるの草
頂上戦争の時にカイドウと小競り合いしてた「赤髪」はシャムロックやろなぁ👀その時「赤髪のシャンクス」じゃなくて「赤髪」としか言われてなかったのも本来間に合うはずのない頂上戦争にシャンクスが来たのもこれで全て納得がいく
世界政府側の海軍が誤認するか?
@@mothlla3000 まあ海軍の何人が神の騎士団+シャンクスとのそっくりさんがいるってわかるのかがミソよな。
ヒグマさんは天竜人に抗うヒーローだった…?
反応集あるあるサムネの文字についてるの大体「ぎゃああああ」「これ気づいた?」「うわマジか!」「着眼点えぐ」
「こんな考察求めてた」(激寒)
ご老成がガーリング老の息子に対して「君だから時間を取った…」とまで言うのに、その父には「なぜ貴様がここにいる」ぐらいの見下し方だったの謎が残る
まあ下手に出てお願いに来た奴と自分と同列のように偉そうに出て来た奴だと態度は変わるよね
@@hak-umai2482先方にアポ取っとくのは大事ってことよね
ガーリングは元々一般人で神の騎士団に勧誘された後にフィガーランド家の女性と結婚したから純粋な血筋では無いとか?
天竜人でも位はあるんだろうな立場によっては分をわきまえないといけない
やっぱりsyamuさんは時代を先取りしてたんやなって
ドーモシャム・D・エースだからね。
@@小野塚小町-o6n 上手いwww座布団5枚
最近の野良猫狩りのsyamu嫌い
ウィイイイイイッス!どうも〜syamuロックで〜すあ今日は、作戦決行当日ですけどもえ〜とですねぇ…まぁ…集合場所の、え〜エルバフ、に行ってきたんですけども…ほんで〜かれこれ〜ま3匹くらい、えー巨人をボコったんですけども言うこと聞く奴は、誰一人…いませんでした…(ガチャ)
ゼロに愛されたシャムさんだからワンは秘宝なんだね
ロキに一貫した意思があるのがわかって少し嬉しい。初登場時に感じた小物感はこの話で払拭されたからこっからロキがどう動くのか想像つかなくて面白い
ミホークがニッコリしてまう
五老星から君は政治に関わるべきじゃない的な事を言われてたのがシャムロックだとしたら聖の字が付かないのは納得。多分引退してるガーリングには聖の字がついてるし。
やっぱシャンクスは複数形でシャンク呼びが正解だったか
いやシャンクスは単数だろ今回出てきたのはシャムロックだぞ
UFCに出場していたケン・シャムロックがモデルか
フランクかも。
キャスバルレムダイクンとシャアアズナブルみたいなもんやろ
シャムロック=偽物の石=偽物の意志や
ジーベックの性別は男であってほしい
カイドウがロックス海賊団に入った時の回想で若かりしリンリンが「ロックスは信用ならねぇ男だ何かあったらおれに相談しろ」って言っててロックス=男なのは確定してる
騎士団の強さ格上してくれんと今後締まらんからそこに期待
かつての足利将軍家のように実力を得るために有象無象に権威を切り売りするムーヴは大体失敗する、一時的に力を得るために権力の源泉を自分たちで手放してることだからね正直無能感しか感じない。
シャムロックを直訳で捨てられた岩どういう意味だろう?で頭悪そうで吹いた
そういう意味ではないと思う😂😂
シャムロック=🍀
シャムロックはカタバミとか三つ葉の草の事だから、実は三子の三男なんだよ
こんなんもうシャンクスは内輪揉めの尻拭いで退場するのほぼ確定じゃないか
あれだけ強い人が尻拭いで退場はナイダロw
@sonezaki1127 こいつらがもっと強いんだろ(適当)
黒ひげが絡まないなら退場はしないかと
ロキは共闘パターンかなわざわざ偽太陽神名乗ってるわけだし普通に仲良くとはならない気がする
ロキは仕方ないとは言え友達(狼)をあっさり見捨ててるからキッドみたいなポジションで、ルフィの仲間にはならず共闘しそうですねサンファンウルフはウソップが倒すと思うちゃんと巨人を倒したって「後に本当になる嘘つき」の前フリをしっかりしたし
@@user-lq2cn6ni6sあれは誇り高き死に様を誉れとするロキの死生観を描写したシーンであってそれを見てロキは仲間をあっさり見捨てた奴という感想を抱くのは流石に違うと言いたくなるわ
仲間の死や怒りでパワーアップする能力なのかな?
兄弟まして双子なら声同じでも問題無いな
ロックスの性別は「男」って作中で言及されてるカイドウがロックス海賊団入りする時の過去回想でリンリンが「ロックスは信用ならねぇ男だ!何かあったら俺に言いな」って
〇〇登場ってタイトルのキャラは基本味方なのでシャムロックは味方でシャンクスがラスボスかもな
という事は飛び六胞も味方になる?!
@@user-lq2cn6ni6s X・ドレークがいた伏線ですね
コナンのお父さん工藤優作も黒羽盗一と双子だったし、強キャラ双子ブーム来てるんかね
まじか!なんか関わりあるとは思ってたが
マジですか?
去年の映画見たらいいよ
これ知らんやついるのまじか
@@ね-7thdieh知らない奴の方が多いやろ自分が知ってる事他人も知ってると思わない方がええで
「シャンク」がオリジナルでシャンクs→シャンクスつまり複数いる
巨人族ってだいたい襲ってきそうで実はあれこれあって実はいい人ですってのが多いよね?ロキも実はいい人だったり?親父が世界政府の傘下に入ろうとしたから対立してヤッちまったとか?
なんかちょっと良い奴っぽいよな
ヤルル様の頭に刺さってるのハラルド王の剣っぽいし、ヤルル様もロキ庇う様な発言してたし、なんかまだ裏がありそう
ワンピースは周りから悪人扱いされてる奴が実はいい奴で、いい奴とされてる奴が悪人ってパターン多いよな。
宿儺→双子縁壱→双子シャンクス→双子
順当にいけば黒ひげvsシャンクスでシャンクスが負けるんだろうけど、その前にシャンクスvsシャムロックのサシ勝負みたい
ロキを神の騎士団に勧誘する許可を得るために五老星に会ってたのかな
ヒグマ「そろそろ俺の出番だな」
軍子マジで可愛い
もともと58人兄弟ヒグマに56人殺されたこれは妄想ではなく本編でヒグマが言ってる
海賊版読んでて草
緋熊がシャンクスと勘違いしてバトルして誤解が解けて仲間になり、2人でシャンクスを追い詰める熱いストーリー期待
双子なんて禁じ手使ってこっかどう納得させてくれるのか
シャムロックがルフィと戦ってカイドウみたいに目んたま飛び出したりするのかw
もういい加減話を畳んでほしい。引き伸ばしすぎてもはや収集つかなくなってるだろ。
声優は誰がやるのだろうが何より先に気になった
公式ビブルカードでシャンクスの登場エピにアプデ入ってて、レヴェリー編が入ったから、五老星と会っていたのはシャンクスなんじゃないかな?
でも額にかかる3本傷は無いんだよねぇ…ビブルカードはネタバレ防止やミスリードや単なるミスで間違いが公然と載るからその類かも?
なんだかんだ強さはシャンクスと同じだろうな
ガーリング強いけど、イム様の判断で一瞬であの世行き
こいつとガーリングは、ワンピース争奪戦のコマにイム様とは別に描かれてたから、実は世界政府側裏切りそうなんよな
腕残ってるから双子か兄弟なんかな、まさかのシャンクスラスボス説が現実味のある話になってきてるのおもろい
シャムロックがおじさん化したボニーに似ているという何とも恐ろしい雰囲気漂ってます
余計な面倒を避ける為にシャムロックは退避だろ。代わりに五老星が入れ替わりで再戦。ルフィは横顔だけチラッと見て困惑。ロキとは仲良くケンカして最終的に共同で五老星ボコボコ。こんくらいのスピード感ないと終わらん。
容姿がシャンクスと瓜二つこれでシャンクス双子説が確定した
シャンクスたくさんいて草
ナミが付いてきてるのが気になるナミになんかありそうでなさそう
アニメで五老星と話してたのはシャンクスの声だったが声優同じなんかな?
シャンクスが天竜人説だいぶ前からあったけど当たりみたいだね😅
シャムロックってアイルランド語で三つ葉のクローバーを指すけどモチーフとしてはキリスト教の三位一体(父(なる神)・子(イエス・キリスト)・聖霊)を表してるんだよねなんか有りそうだな
三つ葉のクローバーの方で考えるとシャンクス達は三つ子かもしくは四つ子って可能性あるんだよなぁ。
ガーリングはソロモンみたいやからビグ・ザムになりそい
シャムロック=クローバー最終戦のクローバー枠は確定したな
詳しく頼む
シャムロックは英語でクローバーです!
クローバー枠が何なのかを教えろ
@@殴られノースリーブ ワンピースにおけるトランプ要素のことじゃないかな
シャンクスと同じタイプの剣を持ってるけど、最大大業物なんやろな
シャン(シッ)クスとシャムロック(6)でシャムロックが繰り上がり6男とか
アーロンの妹が占いで無感情のルフィが魚人島が滅ぼす未来を見たっという事は、シャムロック、若しくはその連れの能力と見た!
ルフィがニカに自我を乗っ取られた世界線を見たんじゃない?カイドウ戦でもカイドウがルフィに「お前は誰だ?」って自我の確認してたしなんなら1話の時点でニカの実を食べた後ルフィがやたら楽しそうだと魚屋に突っ込まれてる(ニカの影響を受けてる伏線)
シャンクスの方が強くあって欲しい
何か、最初の頃から随分変わっちゃってて複雑な気分
力ならシャンクスだけど、頭ならシャムロックかなwルフィに期待だわ
なんかパチモンすぎて強そうに見えない
ウンコちゃんだけずっと頑張ってたしねw
やはりシャンク“ス”だったのか…
シャンクスとの戦いの中で右腕失ってシャンクスと鏡合わせみたいになるんだろ俺は詳しいんだ
なんかシャムロックとシャンクスの関係性、縁壱と黒死牟みたいな匂いするわ笑
てか、騎士団なのに子供作れるのおかしくて草
シャムロックのロックが母親の名前を指してるなら、母親はイワンコフだろ
多分ロキの能力でシャムロック飛ばされて一旦退場だろうな
ツェリードニヒみたい
ロックス・D・ジーベックの方かなと因縁ありそう😅
顔のいい天竜人はゲスではないんだよね?
あまりにも顔が似てて判別つかないからあえて左腕食われといた説
シャンクス、ロン毛になるとこんなチャラい感じになるんだな本物は短髪でよかった
それより軍子かわいい
憧れの人で命の恩人に天竜人の血が流れてる、って事でルフィに葛藤が生まれるかもしれない所も面白いシャンクスが天竜人だと世間に知れ渡ったら新時代にシャンクスの居場所は無いように思えるけど今度はルフィが恩人を救うんだろかその前にシャンクスは死んじゃうのか
少なくともルフィはシャンクスの血筋を知っても「そっか」で終わりそうルフィが天竜人を嫌うのは所業であって血筋ではないから
確かにシャンクス本人から打ち明けられたなら「そっか」って言いそうだねこの後シャムロックから「あいつは俺の兄弟」って明かされるんじゃないか?と思って過去にルフィは「おれ天竜人嫌いだし」とキッパリ言い切ってるから動揺しそうだなと
ルフィは「The天竜人」な天竜人しか知らないからせめてローが居てくれたらなぁ
シャンクス天竜人説に真実味が出てきたじゃん…
今更真実味て、ほぼ確定やろこんなの
FILM REDの時点でほぼ確定してたやろ
まだ確定じゃないの草
おじいちゃんボケすぎ
シャン(クス)=エックス=X=テン=10つまりシャンクスは10人兄弟の末っ子
母親の話なんてほぼないだろミスリードが過ぎる
shamrockは三葉のクローバーのこと。アイルランドの聖人パトリック聖がキリスト教の布教にこの花でたとえ用いたことで有名。sham は模造品や偽物、見せかけのや偽物の、という意味。
ロックスはそもそも男性でしたっけ?アニメでは男として出ていましたけどその人は漫画の中で性別は判明していたかどうかうる覚えです。(でもゴッドバレー事件があるからないか。。。)
あれだけ猛々しく、性格も海賊としても獰猛だったと言われていて、自船内で殺し合いすらほったらかしにするようなのが女性だったらウケる
@ 母性が欠けてますよね"
カイドウがロックス海賊団入りする過去回想で、若かりしビッグマムが「ロックスは信用ならねぇ 男 だ!何かあったら俺に言いな」って姉御風吹かせてる
ロックスを男だと思い込んでたけど女説ある
だよね
シャアとフロンタルみたいやな
髪型は違うのに口ひげは同じなのは何なんだろう?
シャンクスは海賊、シャムロックは貴族。そりゃ髪型くらい違くてもおかしくないだろ。兄弟は全く髪型同じだとでも?
@@yamato_-gq6mt貴族なのに無精髭生やしてるからきになってるんじゃね?
お前なんでもかんでも伏線っていうバカと同じ思考回路持ってるから気をつけろ
メタ的な事言っちゃうと、「五老星と謁見するなんてシャンクスは悪い奴か!」と読者に思わせる為にキャラデザを寄せた
さすがに神の騎士団はこの章で倒していいでしょ。さっさと敵減らさんと
ソードみたいにチップ返してるとか?あくまで騎士としての立場とか。
来いって言うてたシルエットの男もそのうち出るかな?
シャムロックの実力気になる
ネコネコの実とかモデルシャム猫
ロックスは男で確定してる。
ゾロとシャムロック戦うの確定
クローンの可能性もあるでしょ
今の所同一人物説でてないな。
ロックスは名字だからロックス家の親族が母親はあり得る
モンジョンに時代が追いついた
SWORDみたいな辞表提出済みの人らなんやろ
神対巨人のラグナロクだな
シャンクスが「捨てられた」のならシャムロックが兄という事になる
仮にシャムロックが36歳だとすると
ゴッドバレーの2年後に産まれた事になるが
ガーリングの台詞は「見ていろ子どもたち」だから
他に兄か姉が居る可能性が高くなる
シャM ロック
シャN クス
順番はシャムロックが先だから兄
@@Tom-to6cd後ろの文字がロックとクスでロッククス
...何かロックスと縁もありそうかな?
シャムロックは三つ葉のこと
キリスト教でいう三位一体トリニティ
たぶんもう一人兄弟がいるんじゃないか
シャム
シャン
シャカ
シャンクスが悪顔で「返してもらうぞ、オレの能力」とか言ってシャムロックの体もぎとり始めたら熱い。
ユーハバッハで草
お前の左腕俺によく馴染むぜ
ふるふるにぃ
シャンクスが双子の兄でシャムロックが双子の弟、シャンクスが跡取りだったけどゴッドバレーで居なくなったからスペアのシャムロックを後継者として育てている説。逆でも面白そう!
シャンク呼びがまさか現実のものになるとは
シャムカス呼び固定したい
シャンクじゃなくてシャムロックとシャンクスな
@@paon222 シャンクスのsで複数形だからみたいな話があったんすよねぇ
@@purin-n4j 全然それじゃなかったねって話
完全に五老星と会ってたのはシャンクスではなく、コイツだろ
ある山賊について話が…のところか!
シャンクスだったら五老星に「キミだから~」なんて言われるの違和感あるし、ガーリング聖と五老星のやり取りみても分かるように設定上五老星の方が立場上だから「キミだから~」というのは不自然でもない。
グッズでシャンクス扱いされてるのはネタバレ防止とミスリードのためって所かな。
今後は変わってきそうだ。
@@グラントちゃんねる
存在しない記憶やめろw
自分にそっくりな海賊=シャンクスについて聞きに行ったんやろうね
シャムロック+シャンクス=ロックス
ルフィがこのあとシャムロックと出会ったとして、「シャンクス!!腕が・・・!」をもう一回やりそう
これでルフィがシャンクスとシャムロックを一回でも見間違えたら冷める。
散々シャンクスシャンクス言ってて、むちゃくちゃ尊敬してるのに一回でも見間違えるなんか許されないだろ
@@miwars2740今のクソ寒いノリならやりかねん
先代のエルバフ王が天竜人になろうと国を差し出す寸前だったのをロキが阻止した説
シャンクス実は58人兄弟だったけどヒグマに56人殺されたからシャンクスとシャムロックだけになった説
クローンシリーズに個体識別と
してシャ の名前がついており
56人はヒグマが狩った……
繋がったわ。お前天才やな
ガーリング聖ビックダディかよw
「"お前みたいな奴"を56人殺した」これでよくブチギレなかったな
@雑草-n6jお前みたいなって見た目が似てるって意味かよ
ここにきてヒグマがシャンクを56人殺した説が信憑性上がるの草
頂上戦争の時にカイドウと小競り合いしてた「赤髪」はシャムロックやろなぁ👀
その時「赤髪のシャンクス」じゃなくて「赤髪」としか言われてなかったのも本来間に合うはずのない頂上戦争にシャンクスが来たのもこれで全て納得がいく
世界政府側の海軍が誤認するか
?
@@mothlla3000 まあ海軍の何人が神の騎士団+シャンクスとのそっくりさんがいるってわかるのかがミソよな。
ヒグマさんは天竜人に抗うヒーローだった…?
反応集あるある
サムネの文字についてるの大体
「ぎゃああああ」「これ気づいた?」
「うわマジか!」「着眼点えぐ」
「こんな考察求めてた」(激寒)
ご老成がガーリング老の息子に対して「君だから時間を取った…」とまで言うのに、その父には「なぜ貴様がここにいる」ぐらいの見下し方だったの謎が残る
まあ下手に出てお願いに来た奴と自分と同列のように偉そうに出て来た奴だと態度は変わるよね
@@hak-umai2482
先方にアポ取っとくのは大事ってことよね
ガーリングは元々一般人で神の騎士団に勧誘された後にフィガーランド家の女性と結婚したから純粋な血筋では無いとか?
天竜人でも位はあるんだろうな
立場によっては分をわきまえないといけない
やっぱりsyamuさんは時代を先取りしてたんやなって
ドーモシャム・D・エースだからね。
@@小野塚小町-o6n 上手いwww座布団5枚
最近の野良猫狩りのsyamu嫌い
ウィイイイイイッス!
どうも〜syamuロックで〜す
あ今日は、作戦決行当日ですけども
え〜とですねぇ…まぁ…集合場所の、え〜エルバフ、に行ってきたんですけども…
ほんで〜かれこれ〜ま3匹くらい、えー巨人をボコったんですけども
言うこと聞く奴は、誰一人…いませんでした…(ガチャ)
ゼロに愛されたシャムさんだからワンは秘宝なんだね
ロキに一貫した意思があるのがわかって少し嬉しい。初登場時に感じた小物感はこの話で払拭されたからこっからロキがどう動くのか想像つかなくて面白い
ミホークがニッコリしてまう
五老星から君は政治に関わるべきじゃない的な事を言われてたのがシャムロックだとしたら聖の字が付かないのは納得。
多分引退してるガーリングには聖の字がついてるし。
やっぱシャンクスは複数形でシャンク呼びが正解だったか
いやシャンクスは単数だろ
今回出てきたのはシャムロックだぞ
UFCに出場していたケン・シャムロックがモデルか
フランクかも。
キャスバルレムダイクンとシャアアズナブルみたいなもんやろ
シャムロック=偽物の石=偽物の意志や
ジーベックの性別は男であってほしい
カイドウがロックス海賊団に入った時の回想で
若かりしリンリンが「ロックスは信用ならねぇ男だ何かあったらおれに相談しろ」って言ってて
ロックス=男なのは確定してる
騎士団の強さ格上してくれんと今後締まらんからそこに期待
かつての足利将軍家のように実力を得るために有象無象に権威を切り売りするムーヴは大体失敗する、一時的に力を得るために権力の源泉を自分たちで手放してることだからね正直無能感しか感じない。
シャムロックを直訳で
捨てられた岩
どういう意味だろう?で
頭悪そうで吹いた
そういう意味ではないと思う
😂😂
シャムロック=🍀
シャムロックはカタバミとか三つ葉の草の事だから、実は三子の三男なんだよ
こんなんもうシャンクスは内輪揉めの尻拭いで退場するのほぼ確定じゃないか
あれだけ強い人が尻拭いで退場はナイダロw
@sonezaki1127 こいつらがもっと強いんだろ(適当)
黒ひげが絡まないなら退場はしないかと
ロキは共闘パターンかな
わざわざ偽太陽神名乗ってるわけだし
普通に仲良くとはならない気がする
ロキは仕方ないとは言え友達(狼)をあっさり見捨ててるから
キッドみたいなポジションで、
ルフィの仲間にはならず共闘しそうですね
サンファンウルフはウソップが倒すと思う
ちゃんと巨人を倒したって「後に本当になる嘘つき」の前フリをしっかりしたし
@@user-lq2cn6ni6sあれは誇り高き死に様を誉れとするロキの死生観を描写したシーンであってそれを見てロキは仲間をあっさり見捨てた奴という感想を抱くのは流石に違うと言いたくなるわ
仲間の死や怒りでパワーアップする能力なのかな?
兄弟まして双子なら声同じでも問題無いな
ロックスの性別は「男」って作中で言及されてる
カイドウがロックス海賊団入りする時の過去回想で
リンリンが「ロックスは信用ならねぇ男だ!何かあったら俺に言いな」って
〇〇登場ってタイトルのキャラは基本味方なのでシャムロックは味方でシャンクスがラスボスかもな
という事は飛び六胞も味方になる?!
@@user-lq2cn6ni6s X・ドレークがいた伏線ですね
コナンのお父さん工藤優作も黒羽盗一と双子だったし、強キャラ双子ブーム来てるんかね
まじか!
なんか関わりあるとは思ってたが
マジですか?
去年の映画見たらいいよ
これ知らんやついるのまじか
@@ね-7thdieh
知らない奴の方が多いやろ
自分が知ってる事他人も知ってると思わない方がええで
「シャンク」がオリジナルで
シャンクs→シャンクス
つまり複数いる
巨人族ってだいたい襲ってきそうで実はあれこれあって実はいい人ですってのが多いよね?ロキも実はいい人だったり?親父が世界政府の傘下に入ろうとしたから対立してヤッちまったとか?
なんかちょっと良い奴っぽいよな
ヤルル様の頭に刺さってるのハラルド王の剣っぽいし、ヤルル様もロキ庇う様な発言してたし、なんかまだ裏がありそう
ワンピースは周りから悪人扱いされてる奴が実はいい奴で、いい奴とされてる奴が悪人ってパターン多いよな。
宿儺→双子
縁壱→双子
シャンクス→双子
順当にいけば黒ひげvsシャンクスでシャンクスが負けるんだろうけど、その前にシャンクスvsシャムロックのサシ勝負みたい
ロキを神の騎士団に勧誘する許可を得るために五老星に会ってたのかな
ヒグマ「そろそろ俺の出番だな」
軍子マジで可愛い
もともと58人兄弟
ヒグマに56人殺された
これは妄想ではなく本編でヒグマが言ってる
海賊版読んでて草
緋熊がシャンクスと勘違いしてバトルして誤解が解けて仲間になり、2人でシャンクスを追い詰める熱いストーリー期待
双子なんて禁じ手使ってこっかどう納得させてくれるのか
シャムロックがルフィと戦ってカイドウみたいに目んたま飛び出したりするのかw
もういい加減話を畳んでほしい。
引き伸ばしすぎてもはや収集つかなくなってるだろ。
声優は誰がやるのだろうが何より先に気になった
公式ビブルカードでシャンクスの登場エピにアプデ入ってて、レヴェリー編が入ったから、五老星と会っていたのはシャンクスなんじゃないかな?
でも額にかかる3本傷は無いんだよねぇ…
ビブルカードはネタバレ防止やミスリードや単なるミスで間違いが公然と載るから
その類かも?
なんだかんだ強さはシャンクスと同じだろうな
ガーリング強いけど、イム様の判断で一瞬であの世行き
こいつとガーリングは、ワンピース争奪戦のコマにイム様とは別に描かれてたから、実は世界政府側裏切りそうなんよな
腕残ってるから双子か兄弟なんかな、まさかのシャンクスラスボス説が現実味のある話になってきてるのおもろい
シャムロックがおじさん化したボニーに似ているという何とも恐ろしい雰囲気漂ってます
余計な面倒を避ける為にシャムロックは退避だろ。代わりに五老星が入れ替わりで再戦。ルフィは横顔だけチラッと見て困惑。ロキとは仲良くケンカして最終的に共同で五老星ボコボコ。こんくらいのスピード感ないと終わらん。
容姿がシャンクスと瓜二つ
これでシャンクス双子説が確定した
シャンクスたくさんいて草
ナミが付いてきてるのが気になる
ナミになんかありそうでなさそう
アニメで五老星と話してたのはシャンクスの声だったが
声優同じなんかな?
シャンクスが天竜人説だいぶ前からあったけど当たりみたいだね😅
シャムロックってアイルランド語で三つ葉のクローバーを指すけどモチーフとしてはキリスト教の三位一体(父(なる神)・子(イエス・キリスト)・聖霊)を表してるんだよね
なんか有りそうだな
三つ葉のクローバーの方で考えるとシャンクス達は三つ子かもしくは四つ子って可能性あるんだよなぁ。
ガーリングはソロモンみたいやからビグ・ザムになりそい
シャムロック=クローバー
最終戦のクローバー枠は確定したな
詳しく頼む
シャムロックは英語でクローバーです!
クローバー枠が何なのかを教えろ
@@殴られノースリーブ
ワンピースにおけるトランプ要素のことじゃないかな
シャンクスと同じタイプの剣を持ってるけど、最大大業物なんやろな
シャン(シッ)クスとシャムロック(6)でシャムロックが繰り上がり6男とか
アーロンの妹が占いで無感情のルフィが魚人島が滅ぼす未来を見たっという事は、シャムロック、若しくはその連れの能力と見た!
ルフィがニカに自我を乗っ取られた世界線を見たんじゃない?
カイドウ戦でもカイドウがルフィに「お前は誰だ?」って自我の確認してたし
なんなら1話の時点でニカの実を食べた後ルフィがやたら楽しそうだと魚屋に突っ込まれてる(ニカの影響を受けてる伏線)
シャンクスの方が強くあって欲しい
何か、最初の頃から随分変わっちゃってて複雑な気分
力ならシャンクスだけど、頭ならシャムロックかなwルフィに期待だわ
なんかパチモンすぎて強そうに見えない
ウンコちゃんだけずっと頑張ってたしねw
やはりシャンク“ス”だったのか…
シャンクスとの戦いの中で右腕失ってシャンクスと鏡合わせみたいになるんだろ
俺は詳しいんだ
なんかシャムロックとシャンクスの関係性、縁壱と黒死牟みたいな匂いするわ笑
てか、騎士団なのに子供作れるのおかしくて草
シャムロックのロックが母親の名前を指してるなら、母親はイワンコフだろ
多分ロキの能力でシャムロック飛ばされて一旦退場だろうな
ツェリードニヒみたい
ロックス・D・ジーベックの方かなと因縁ありそう😅
顔のいい天竜人はゲスではないんだよね?
あまりにも顔が似てて判別つかないからあえて左腕食われといた説
シャンクス、ロン毛になるとこんなチャラい感じになるんだな
本物は短髪でよかった
それより軍子かわいい
憧れの人で命の恩人に天竜人の血が流れてる、って事で
ルフィに葛藤が生まれるかもしれない所も面白い
シャンクスが天竜人だと世間に知れ渡ったら
新時代にシャンクスの居場所は無いように思えるけど
今度はルフィが恩人を救うんだろか
その前にシャンクスは死んじゃうのか
少なくともルフィはシャンクスの血筋を知っても「そっか」で終わりそう
ルフィが天竜人を嫌うのは所業であって血筋ではないから
確かにシャンクス本人から打ち明けられたなら「そっか」って言いそうだね
この後シャムロックから「あいつは俺の兄弟」って明かされるんじゃないか?と思って
過去にルフィは「おれ天竜人嫌いだし」とキッパリ言い切ってるから
動揺しそうだなと
ルフィは「The天竜人」な天竜人しか知らないから
せめてローが居てくれたらなぁ
シャンクス
天竜人説に
真実味が出てきたじゃん…
今更真実味て、ほぼ確定やろこんなの
FILM REDの時点でほぼ確定してたやろ
まだ確定じゃないの草
おじいちゃんボケすぎ
シャン(クス)=エックス=X=テン=10つまりシャンクスは10人兄弟の末っ子
母親の話なんてほぼないだろ
ミスリードが過ぎる
shamrockは三葉のクローバーのこと。
アイルランドの聖人パトリック聖がキリスト教の布教にこの花でたとえ用いたことで有名。
sham は模造品や偽物、見せかけのや偽物の、という意味。
ロックスはそもそも男性でしたっけ?アニメでは男として出ていましたけどその人は漫画の中で性別は判明していたかどうかうる覚えです。
(でもゴッドバレー事件があるからないか。。。)
あれだけ猛々しく、性格も海賊としても獰猛だったと言われていて、自船内で殺し合いすらほったらかしにするようなのが女性だったらウケる
@ 母性が欠けてますよね"
カイドウがロックス海賊団入りする過去回想で、
若かりしビッグマムが
「ロックスは信用ならねぇ 男 だ!何かあったら俺に言いな」
って姉御風吹かせてる
ロックスを男だと思い込んでたけど女説ある
だよね
シャアとフロンタルみたいやな
髪型は違うのに口ひげは同じなのは何なんだろう?
シャンクスは海賊、シャムロックは貴族。そりゃ髪型くらい違くてもおかしくないだろ。兄弟は全く髪型同じだとでも?
@@yamato_-gq6mt
貴族なのに無精髭生やしてるからきになってるんじゃね?
お前なんでもかんでも伏線っていうバカと同じ思考回路持ってるから気をつけろ
メタ的な事言っちゃうと、
「五老星と謁見するなんてシャンクスは悪い奴か!」と読者に思わせる為にキャラデザを寄せた
さすがに神の騎士団はこの章で倒していいでしょ。さっさと敵減らさんと
ソードみたいにチップ返してるとか?あくまで騎士としての立場とか。
来いって言うてたシルエットの男もそのうち出るかな?
シャムロックの実力気になる
ネコネコの実とかモデルシャム猫
ロックスは男で確定してる。
ゾロとシャムロック戦うの確定
クローンの可能性もあるでしょ
今の所同一人物説でてないな。
ロックスは名字だからロックス家の親族が母親はあり得る
モンジョンに時代が追いついた
SWORDみたいな辞表提出済みの人らなんやろ
神対巨人のラグナロクだな