世界一難しい言語を話す国、ポーランドとは
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- あまり知られていないポーランドの言語・地理・宗教や国民性、隣国関係などについて、7分でざっくり話します~!
【インスタグラム】ごしゃが日々の発見や日常を投稿しています
/ marumana.life
-------------------------
日本人のまなつとポーランド人のごしゃです。
国際結婚をした夫婦が、ふたりで生きていく様子をシェアします。
-------------------------
【トピック一覧】
ポーランド人と日本人の類似点
ポーランド人の日本に対する認識
ヨーロッパ他国との違い
日ポ国際関係、歴史
国技バレーボール
スキージャンプ小林選手がアツいポーランド
ポーランド人の思うスープがちょっと違う件
国民総動員のキノコ狩り
ポーランド経済と実生活
美人の国ポーランド
ポーランドには島がない?
ポーランド人とショパン
身体の露出・スキンシップについて
ドイツへ移民するポーランド人
地理と歴史
グダニスク(ダンチヒ)の歴史
「中央ヨーロッパ」への帰属意識
ポーランドは雪国?
近隣国との関係
ポーランドの中の日本
山登りとポーランド人
なぜ信心深いクリスチャンが多い?
ポーランドの産業
ポーランドの伝統工芸
ソース
witam-pl.com/2...
www.pioneersin...
annainthekitch...
www.quora.com/...
en.wikipedia.o...
ec.europa.eu/e...
www.dw.com/en/...
www.freeworldm...
www.weforum.or...
blog.remitly.c...
ecodb.net/rank...
Music by Bensound.com/free-music-for-videos
License code: TH3HLBB3THGRVKCL
二人で思いつくだけトピックを考えてみました!
見てみたいものがあったり、他にも気になる話題があればコメントで教えてください🤭
ポーランド人と日本人の類似点
ポーランド人の日本に対する認識
ヨーロッパ他国との違い
日ポ国際関係、歴史
国技バレーボール
スキージャンプ小林選手がアツいポーランド
ポーランド人の思うスープがちょっと違う件
国民総動員のキノコ狩り
ポーランド経済と実生活
美人の国ポーランド
ポーランドには島がない?
ポーランド人とショパン
身体の露出・スキンシップについて
ドイツへ移民するポーランド人
地理と歴史
グダニスク(ダンチヒ)の歴史
「中央ヨーロッパ」への帰属意識
ポーランドは雪国?
近隣国との関係
ポーランドの中の日本
山登りとポーランド人
なぜ信心深いクリスチャンが多い?
ポーランドの産業
ポーランドの伝統工芸
ポーランドのことを調べていて動画を初めて拝見しました。
全部気になりますが、歴史、産業、ショパン、料理、バレーボールあたりが特に😊
20年弱前にワルシャワに一冬暮らしました。大好きな国です。
ワルシャワ大学日本語学科がありますよね?学生さんにポーランド家庭教師して頂いたのが良い思い出です。
当時はポーランド情報すごく少なかったので、こんなステキなわかりやすく動画、サイコーと思います!!ジィンクイエン!(ありがとう、合ってますか?)
まるまなさん本当に話がうまい!
ポーランドは親がずっと住んでいて、なんとなく親近感のある国ですわ。興味深い
非常に、勉強になります。これからも、楽しみしています。
ポーランドのお話し楽しみにしています。
日本との歴史的な関わりについて有効的な歴史があると見た事がありますが、そんな話が聞きたいです。
楽しい動画をありがとうございます♪
先週初めてポーランド旅行をしてきました。ショパンが好きだからというだけの理由で長年の懸案でしたが、ワルシャワ、グダニスク、クラクフを3泊ずつ回る一人旅で、言葉のあまりのわからなさに軽い絶望感もありましたが(ありがとうだけ覚えました)、「あ、誰か日本語をしゃべってるのか」と思うとポーランド人同士の会話、という「空耳体験」があちこちで頻繁にあり、発音・発声の似ている部分があるのではないか、と疑っています。紅葉の公園があまりに美しいこと、アジア系も黒人もほぼ会わなかったこと、確かに平野ばかりだったこと、人々の様子(動きや会話の感じ)が何となく日本人に似ている気がすること(ルックスはポーランドの圧勝😂)、かなり苦しい過去の歴史を多くの博物館や史跡見学(なぜか「今日は入館無料」のところが多かった)で知ったり、ウクライナから避難してきている人と話ができたり、といろいろ気づいたり経験をしたりして帰ってきました。正直、あっけらかんと楽しい観光をすることはできず一人で考え込んでしまうような内省的な旅行でしたが、ズウォテイが余っているし、バス路面電車列車の乗り方も慣れたし、何よりもろもろ興味深過ぎる、また近いうちに行きます。
食べることが何より好きなので、ポ-ランド料理のことをもっと知りたい。朝ごはん、ランチ、晩御飯、特別な日の(イベントや季節、、。)地方の特産品みたいな食べ物。
ポーランドのお話ありがとうございます。
山登りとポーランド人
興味があります。
ポーランドの早わかり的動画で大変良かったです。親日国なのに日本人は感じていないというのは寂しい限り。ワルシャワ大学は日本語教育で有名ですね。マギーとユースケ等ポーランド系ユーチューバーとのコラボもしてください。
先週滞在期間2日でしたがポーランド行きました!あまり調べずに行ったので興味深かったです🎉
興味深い情報ありがとうございます。私はポーランドに友人がいて、今ポーランドを勉強しています。いつかポーランドに行きたいと思っています。今聞いてみたい事はホーランド人が好きな国と嫌いな国のトップファイブみたいなものを知ってみたいです。お二人の主観でいいので教えていただけるとうれしいです。
アイルランド語も難しい😅
ポーランド語は日本語より断然難しいからね。
欧州の中で(最も)日本語学習意欲が強い国、と聞きました。経緯や背景などを知りたいです。
ポーランド🇵🇱はすごい😊
ヨーロッパの中で、経済規模、人口が大きい国の一つだったんですね。
自己紹介のときに使うフレーズを教えて下さい。それから、チャンネル登録をしました。クロアチアを旅行した時に覚えた「ドヴィゼ―ニャ」を日本でポーランド人と別れる時に使ったら、嬉しそうな顔をして戻ってきました。使えるフレーズをもっと覚えたいと思います。
一応スラブ語派の系統でお互い難しいそうだから
ポーランド語とロシア語で互いに会話したらどうなるか気になる
ちなみに日本だとスラブ語派の資料って書店に
ポーランド語かロシア語の資料しか置いてない所が多い
おもしろいですね!
なにかの形で動画にできるか考えてみます
@@marumana
返信乙です。
実は東スラブ語派の言語はロシア語よりもウクライナ語とベラルーシ語の方がポーランド語に近くて
ソ連時代やロシア革命後に海外に移住した世代曰く
今のウクライナ語は昔に比べてロシア語寄りになりすぎてる
何て話もあるみたいですよ
@@marumanaChętnie obejrzę😊.Pozdrawiam❤❤❤Życzę Wam obojgu dużo szczęścia i miłości.😊
トピック一覧全部知りたい!!!特にスキージャンプ小林選手がアツいポーランド、ポーランド人の思うスープがちょっと違う件、国民総動員のキノコ狩り by Saki & Nagisa
天候はどうでしょう。雪がたくさん降りますか?。農作物は小麦とジャガイモでしょうか。英語が通じますか。三日間だけならどの町どの地方を勧めますか。
食べ物と山について詳しく知りたいです。
ポーランドには長年の友人がいます。私の教え子は、日本で修士課程を終えてポーランドで博士号を取りました。ポーランド語の入試が大変だったようです。
大学でポーランド民話を研究してました😊ゴシャさんが小さい時によく読んだ民話があれば教えてください❤あと、ポーランドでは全員知ってるというメジャーな話は何ですか?😊
ポーランドといえばショパン!彼を忘れては困る。 昔、ポーランド系カナダ人とドイツ旅行で一緒になったけど、とても友好的で感じの良い人だった。彼曰く。✖✖年前、ここ(ドイツ)で戦争していた。隣同士でもドイツ人とポーランド人はまるで民族性が違う。ドイツ人は綺麗好き。などなど、面白い話を一杯聞きました。懐かしいです。
マリーキューリー
世界史を教えている教員なので、ポーランドへの興味は尽きません❣️カトリックに染まった時代、クラクフのラッパ手の話、リトアニアと連合王国だった時代、コシューシコの時代、ナポレオンの時代、ヴェルサイユ条約後の時代、「戦場のピアニスト」の時代、ワレサ議長、そして今❣️
・・・相済みません、興奮し過ぎました・・・。
どのトピックも全部聞きたいですが、あえて選ぶなら「スープ」、「クリスチャン多い理由」、「地理(と農業、)」が知りたいです!
欲張りですみません(^^;)
ポーランドの話しおもしろいです 勉強になります Pole平原か
ポーランドー日本大使になれるんじゃない
ポーランドについて少しずつ深く掘り下げていってほしいです
とりあえず ポーランドの名物は?? とか
ポーランドの英雄は誰?? お願いします
私はサッカー好きなので ポーランドといえばラトー選手のことをすぐに思い出します
ポーランドー日本ならば 杉原千畝さん 思い起こします
スープがどう違うのか❓聞きたいです!
中々爽やかなお二人ですよgood😊ポーランドで何されて生活してますか?
ポーランド人の日本に対する認識
ポーランド経済と実生活
が気になります。
今、戦争のせいで、ウクライナの人たちが難民として、入って来てると思うのですが、保守的な国ポーランドでは、問題とかなっていないのですか?
先週10日間ほどポーランドを旅行してきたのですが、クラクフ郊外のレストランでウクライナから避難してきているという女性店員と少し雑談しました。またワルシャワの小さなホテルでも玄関上にポーランド、ウクライナ、EUの旗が、そして受付前には見たことのない大きなウクライナの地図が張られていて、理由を聞いたら「ホテルとしてウクライナを支持している、私もウクライナ人」ということでしばし雑談。2人会っただけと言えばだけですが、貴重な機会でした。ドイツやロシアから蹂躙された悲惨な歴史を持つポーランドなので、ウクライナには同情的なところが強いはずだ、と旅行を通して半ば確信しているのですが、実際どうなんでしょうね。
ポーランドと言えばレヴァンドフスキを一番最初に思い浮かぶんですけどポーランドはサッカー人気なんですかね?
「ロクザンカかロキクザンカ」の民謡なのか彼らの歌がとても懐かしい歌に聞こえて、数年前から絶えず聞くようになった。出来れば、日本で公演をして欲しいと思ってる。日本人の留学生だと思って動画で見ていたが、結婚してるんですね。どんどんポゥーランドの動画で流してほしい。ショパンの音楽は子供の時からズーと聞き、生活の一部にすらなってる。時々、ショパンの曲が頭の中で流れてることがある程だ。苦難の歴史を歩んでる国なのに97%の人がポゥーランド人とは驚きだ。英国は飲み屋、ポーランドは教会、米国はマクドナルドが殆どとは驚きだ。ポーランドはカソリックの国だから離婚率は低いと思うがどうですか❓欧米では50%をはるかに超えると言われてる。日本も40%以上のようですよ。ロシアのバカげた侵略戦争が早期に終了することを願ってる。
ポーランドで真っ先に思い浮かぶのはやっぱりショパンかな。
レバンドフスキー
個人的に強烈に覚えているのはワレサ委員長(当時)とヨハネ・パウロ2世の来日。
ポルスカつおい!
チーズケーキ と ソーセージ も 今度教えてください
ki禁じられた遊び をふと思い出した