Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
うちもかいわれ入れた納豆巻きとネギトロ巻き作って食べました。東京生まれで昔は食べる習慣なかったけど今では必ず食べてます。顎が疲れるけどww
福をもらいました。ありがとうございました。いつまでもお幸せに!!
私は自分で太巻きを作った事がないので、ゴシャさんは良い経験をされましたね。 見た感じも美味しそうでした。
太巻きを巻けるなんて凄い!私は、昔は恵方巻きの風習が無かった地域ですが、コンビニで売られるようになってから食べてますよ😊
旦那さん、さすが寿司職人(修行中?)だけあって手さばきがとても良いのに感心しました。すごい。
ゴシャさん、マナツさん、ありがとうございます。「福」いただきました。
まなつ大将手慣れたものです。ごしゃさんも上手にできました。4時間置いただけであの太巻き2本は厳しいが美味しかったのでしょうね。春から縁起がいいわい。
こんにちわ〜*\(^o^)/*きゅうりの真ん中は水分が多いのでとった方が良いですよね笑ゴシャは海苔大丈夫なんですね外国の方は消化する酵素が無いと聞いたことあります〜ゴシャはもう日本人かも笑またね〜(^_^)
間違っていたらごめんなさい。将来、たしかポーランド🇵🇱で、寿司屋を開業する予定でしたっけ。だし巻きも恵方巻きも、OK🙆♀️ですね。応援しています🎉
食感が悪いといえば、ネギ、タマネギの煮たものは食べれない。赤いトマトは、サラダでは食べない。香りも無い。ユーロでは10数年前から、サラダ専用のトマトがあります。名はどこの国でも、形から「牛の心臓」タネが少なく、凸凹しているから。赤くなる前に採る。
うちもかいわれ入れた納豆巻きとネギトロ巻き作って食べました。
東京生まれで昔は食べる習慣なかったけど今では必ず食べてます。
顎が疲れるけどww
福をもらいました。ありがとうございました。いつまでもお幸せに!!
私は自分で太巻きを作った事がないので、ゴシャさんは良い経験をされましたね。 見た感じも美味しそうでした。
太巻きを巻けるなんて凄い!
私は、昔は恵方巻きの風習が無かった地域ですが、コンビニで売られるようになってから食べてますよ😊
旦那さん、さすが寿司職人(修行中?)だけあって手さばきがとても良いのに感心しました。すごい。
ゴシャさん、マナツさん、ありがとうございます。「福」いただきました。
まなつ大将手慣れたものです。ごしゃさんも上手にできました。4時間置いただけであの太巻き2本は厳しいが美味しかったのでしょうね。春から縁起がいいわい。
こんにちわ〜*\(^o^)/*
きゅうりの真ん中は水分が多いのでとった方が良いですよね笑
ゴシャは海苔大丈夫なんですね
外国の方は消化する酵素が無いと聞いたことあります〜ゴシャはもう日本人かも笑
またね〜(^_^)
間違っていたらごめんなさい。将来、たしかポーランド🇵🇱で、寿司屋を開業する予定でしたっけ。
だし巻きも恵方巻きも、OK🙆♀️ですね。
応援しています🎉
食感が悪いといえば、ネギ、タマネギの煮たものは食べれない。赤いトマトは、サラダでは食べない。香りも無い。ユーロでは10数年前から、サラダ専用のトマトがあります。名はどこの国でも、形から「牛の心臓」タネが少なく、凸凹しているから。赤くなる前に採る。