ユニバーサルジョイントのグリスアップはめちゃくちゃ大事な作業です

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 12

  • @島一郎-j7m
    @島一郎-j7m 2 года назад +4

    グリスアップ大変参考になりました。
    爪と同じく一番回転している処ですので、手入れが必要ですね!

  • @kkhide.6690
    @kkhide.6690 3 года назад +2

    わかりやすい説明、ありがとうございます。自分もユニバーサルジョイント、一度ははづしてみます。大変参考になります。

  • @羊の皮を被った山羊-p1z
    @羊の皮を被った山羊-p1z Год назад +1

    PTOシャフトは外さなくてもユニバーサルジョイント部分にグリスアップは出来るもんですよ、
    カバーの穴の角度を変えればニップルにアクセス出来ます、
    カバーの 穴を広げる と楽になります、

    • @makihorikita5828
      @makihorikita5828 Год назад +1

      ロータリーを外さなくても、グリスアップは出来ますか?

    • @羊の皮を被った山羊-p1z
      @羊の皮を被った山羊-p1z Год назад

      ​@@makihorikita5828 さん
      ハイ、
      多少は やりづらいですがグリスアップは普通なら出来るもんです、
      シャフトのスプライン部分は別ですがね。

    • @makihorikita5828
      @makihorikita5828 Год назад

      ユニバーサルジョイントと、シャフトのスプライン部分のグリスアップ頻度は、どのくらいですか?
      @@羊の皮を被った山羊-p1z

    • @羊の皮を被った山羊-p1z
      @羊の皮を被った山羊-p1z Год назад

      @@makihorikita5828 さん
      私の場合はスプラインは春と秋の2回、
      グリスニップルには毎回 作業前にアップします。

  • @runrunsabu1403
    @runrunsabu1403 2 года назад +14

    音楽は、ないほうがいいです。あなたの声が聞こえません。

    • @hirod4082
      @hirod4082 Год назад +1

      農チューバーBGM使い過ぎ

  • @39n62
    @39n62 Год назад

    ジョイントへのグリスアップはどの位の頻度でしてますか? 私は毎作業する前にしてますが

  • @sorimachifarm
    @sorimachifarm 2 года назад +1

    私はユニバーサルジョイント掃除してからグリスアップしてましたけど、掃除前の一回目のグリスアップの良い点は何ですか?
    私も高圧洗浄後グリスアップせず大変な目に会いました。忘れもしません畦掛け中いきなりでした。