Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
プロセカはトレースノーツ追加されてから芸術点高い譜面ばっかになったからCHUNITHM譜面の再現度も高くなってて嬉しい
6:33 急にOK出てきてびっくりした個人的に色々再現されてて欲しい!わかった瞬間めっちゃテンション上がるから(出来るかどうかは別)
トレースのおかげで擬似擦り譜面があるのクソ楽しい
folernの精度すごい連続投稿お疲れ様です!
ウニの交差マシマシの譜面大好きだから再現まじで嬉しい
marbleblueの筋肉配置と拘束トリル押せるのマジで凄すぎて尊敬追記:この動画見てからAstr∅notesにハマりました、神曲
folernは2年前くらいのkop予選のやつでやり込んでたから懐かしくて涙がえぐい
これらが新たに追加される譜面かぁ、テンション上がるな!
自分の体感でしかないけどsageのフリックはきちんと端まで擦ることを意識するだけでもだいぶ変わった
8:27 BNDのAPPEND...
@user-bj3lv1ws5x ごめん、チュウニはあんまやり込んでないから分かんない...
MarbleBlue.のサビ前花火みたいな演出めっちゃ綺麗ですね!!!プロセカのMarbleBlue.は俺ができる最難関レベルMASTERです(時々休憩に聴いてます)もはや曲を聴くためにある
marbleblue両端拘束トリルと真ん中押えながら端を押すやつ以外そのまんまアペンドに移植されそう
お家でゲキチュウマイシリーズを楽しめるそうプロセカならね(白目
MarbleBlueって曲かっこいいけど再現されたら絶対やばいな…
2:40 実は前作(SUN PLUS)から遊べてましたよ……
え?そうなんですか??∞コース引退したの今回からだから今verからかと思ってました😮
しっかりチュウニズム上手い人だ
お前が下手なんだ
やっぱり本家を知ってる側からするとマーブルだけ飛びねけてムズいイメージ
最難関1個下から選んでるんだろうけど、オンゲキの15って実質最難関だからね
@@Pinpin11122しかも15.3最難関というμ3,ラミアポに次ぐ難易度
オンゲキだけ15+がいるからチュウマイでは数字的(定数無視)には最難関のはずがオンゲキだけ準最難関になってるの怖すぎ
folernはチュウニズム屈指の神曲神譜面だから布教されてウレシイ…ウレシイ…(老人並感)
プレイと編集お疲れ様です♪個人的には蜘蛛の糸とか来て欲しいですね!
きくおさんと暴走pですし次あったら来そうですね
プロセカ譜面と比較すると改めてトレースノーツってすげーっていつもなる
ゲキチュウマイコラボのappend全部チュウニズムの譜面の再現かもしれないと思うの俺だけ?
マーブルはオンゲキでも引用できそうなところいっぱいあるからなぁ。難しくしてくれないとな。
音ゲー同士がコラボすると化け物追加されるけど神曲しれたり他の音ゲーに入るきっかけになったりして最高だと思う!
プロセカでやって曲を知ってからみるとより楽しい。
folernとかむずいはずなのに一部ではレート稼ぎにこき使われてるのえぐい
それなです
まぁフォーレンAJまでは簡単やもんな
folern見たことありすぎて草だった。他の二つもチュウニズムの譜面再現なんですかね?できないけど楽しみ
sageはもとがmaimai(丸画面)だからmaimaiを再現せずにウニの方を再現する可能性がありそうだけど、marbleblueはオンゲキの方を再現するんじゃないかな?
ドンファイはオンゲキオマージュの譜面多かったので、マーブルもオンゲキの譜面入ってるかもしれないですね
@@零阡 あのくそみたいな階段が来る...かも(恐怖
マーブルはオンゲキのベル含めて引用しそう。
最悪の引用されてて泣いてる
最近チュウニズム頑張っててまだ赤しかできないけどこの三曲やってみたらsage以外ボコられたわ
maimai勢だけど、なんで移植がSage?と思ったら譜面見てなんか納得した。
Beat Eater
⁉️
folernは移植が多すぎる
CHUNITHMならできるのにプロセカになった途端出来なくなる
チュウニズムやってないから分からなかったけどフォレンの譜面がほぼまんまだったことに驚いた
地味に金チームなの面白いwww見てる感じ17安定なんですけどもしかしてべ枠17.1くらいあったりしますか?
ベ枠17.04ですね、でも下限が16.93とか言うあり得ないことになってるので好きな曲以外もちゃんとやれば17.1は行けそうだな~って思ってます()
@@White28_Music べ枠17.04で17.03キープしてんのうますぎますwwww17.1応援してます!ファイトです!
流石にウニのマーブルブルー(14.9)よりプロセカの譜面が難しくなる事は無いよな?w
sage は36を期待するマーブルチョコは37
せっかく手元撮ってくれてるから手元見たいのにテキストで全然見れなくて悲しいそこにテキスト入れるなら手元要らない気がする
手元いるかなあとか思いながらおまけみたいな感じで入れてるので、あくまでもない物としてテロップは置いてます
でしたら左の【手元】テキストは要らないかなぁと…譜面確認とかが見たければ他に動画はあるので主の動画として見たいのは主のプレイだと思いますよ
正味To be か玩具狂想曲来たら世も末だと思って逃げるからそれまでは天国だと思わないとやってけない
レート16ですフォレンSSMarbleBlueがS+なのになぜかsageSSSでましたWhat
sageが他のに比べて簡単だったからじゃないのかな?
レート17です。全部AJしてます。って近所の猫が言ってた
それが正常です
え待ってこの方の動画初めてみたけど、虹レ17ってやばくね、、、、、
称号🤔
Beat Eater⁉️
@@White28_Music ゴママヨ良くない
マーブルのサビ編集サボるなよw
バレた?
ん
プロセカはトレースノーツ追加されてから芸術点高い譜面ばっかになったからCHUNITHM譜面の再現度も高くなってて嬉しい
6:33 急にOK出てきてびっくりした
個人的に色々再現されてて欲しい!わかった瞬間めっちゃテンション上がるから
(出来るかどうかは別)
トレースのおかげで擬似擦り譜面があるのクソ楽しい
folernの精度すごい
連続投稿お疲れ様です!
ウニの交差マシマシの譜面大好きだから再現まじで嬉しい
marbleblueの筋肉配置と拘束トリル押せるのマジで凄すぎて尊敬
追記:この動画見てからAstr∅notesにハマりました、神曲
folernは2年前くらいのkop予選のやつでやり込んでたから懐かしくて涙がえぐい
これらが新たに追加される譜面かぁ、テンション上がるな!
自分の体感でしかないけどsageのフリックはきちんと端まで擦ることを意識するだけでもだいぶ変わった
8:27 BNDのAPPEND...
@user-bj3lv1ws5x ごめん、チュウニはあんまやり込んでないから分かんない...
MarbleBlue.のサビ前花火みたいな演出めっちゃ綺麗ですね!!!
プロセカのMarbleBlue.は俺ができる最難関レベルMASTERです(時々休憩に聴いてます)もはや曲を聴くためにある
marbleblue両端拘束トリルと真ん中押えながら端を押すやつ以外そのまんまアペンドに移植されそう
お家でゲキチュウマイシリーズを楽しめる
そうプロセカならね(白目
MarbleBlueって曲かっこいいけど再現されたら絶対やばいな…
2:40 実は前作(SUN PLUS)から遊べてましたよ……
え?そうなんですか??
∞コース引退したの今回からだから今verからかと思ってました😮
しっかりチュウニズム上手い人だ
お前が下手なんだ
やっぱり本家を知ってる側からするとマーブルだけ飛びねけてムズいイメージ
最難関1個下から選んでるんだろうけど、オンゲキの15って実質最難関だからね
@@Pinpin11122しかも15.3最難関という
μ3,ラミアポに次ぐ難易度
オンゲキだけ15+がいるからチュウマイでは数字的(定数無視)には最難関のはずがオンゲキだけ準最難関になってるの怖すぎ
folernはチュウニズム屈指の神曲神譜面だから布教されてウレシイ…ウレシイ…(老人並感)
プレイと編集お疲れ様です♪
個人的には蜘蛛の糸とか来て
欲しいですね!
きくおさんと暴走pですし次あったら来そうですね
プロセカ譜面と比較すると
改めてトレースノーツってすげーっていつもなる
ゲキチュウマイコラボのappend全部チュウニズムの譜面の再現かもしれないと思うの俺だけ?
マーブルはオンゲキでも引用できそうなところいっぱいあるからなぁ。
難しくしてくれないとな。
音ゲー同士がコラボすると化け物追加されるけど神曲しれたり他の音ゲーに入るきっかけになったりして最高だと思う!
プロセカでやって曲を知ってからみるとより楽しい。
folernとかむずいはずなのに一部ではレート稼ぎにこき使われてるのえぐい
それなです
まぁフォーレンAJまでは簡単やもんな
folern見たことありすぎて草だった。他の二つもチュウニズムの譜面再現なんですかね?
できないけど楽しみ
sageはもとがmaimai(丸画面)だからmaimaiを再現せずにウニの方を再現する可能性がありそうだけど、marbleblueはオンゲキの方を再現するんじゃないかな?
ドンファイはオンゲキオマージュの譜面多かったので、マーブルもオンゲキの譜面入ってるかもしれないですね
@@零阡 あのくそみたいな階段が来る...かも(恐怖
マーブルはオンゲキのベル含めて引用しそう。
最悪の引用されてて泣いてる
最近チュウニズム頑張っててまだ赤しかできないけどこの三曲やってみたらsage以外ボコられたわ
maimai勢だけど、なんで移植がSage?と思ったら譜面見てなんか納得した。
Beat Eater
⁉️
folernは移植が多すぎる
CHUNITHMならできるのに
プロセカになった途端出来なくなる
チュウニズムやってないから分からなかったけどフォレンの譜面がほぼまんまだったことに驚いた
地味に金チームなの面白いwww
見てる感じ17安定なんですけどもしかしてべ枠17.1くらいあったりしますか?
ベ枠17.04ですね、でも下限が16.93とか言うあり得ないことになってるので
好きな曲以外もちゃんとやれば17.1は行けそうだな~って思ってます()
@@White28_Music べ枠17.04で17.03キープしてんのうますぎますwwww
17.1応援してます!ファイトです!
流石にウニのマーブルブルー(14.9)よりプロセカの譜面が難しくなる事は無いよな?w
sage は36を期待するマーブルチョコは37
せっかく手元撮ってくれてるから手元見たいのにテキストで全然見れなくて悲しい
そこにテキスト入れるなら手元要らない気がする
手元いるかなあとか思いながらおまけみたいな感じで入れてるので、あくまでもない物としてテロップは置いてます
でしたら左の【手元】テキストは要らないかなぁと…
譜面確認とかが見たければ他に動画はあるので
主の動画として見たいのは主のプレイだと思いますよ
正味To be か玩具狂想曲来たら世も末だと思って逃げるからそれまでは天国だと思わないとやってけない
レート16です
フォレンSS
MarbleBlueがS+
なのになぜかsageSSSでました
What
sageが他のに比べて簡単だったからじゃないのかな?
レート17です。全部AJしてます。
って近所の猫が言ってた
それが正常です
え待ってこの方の動画初めてみたけど、虹レ17ってやばくね、、、、、
称号🤔
Beat Eater⁉️
@@White28_Music ゴママヨ良くない
マーブルのサビ編集サボるなよw
バレた?
ん