「洗剤でタイヤが綺麗になる」は嘘!なぜ洗ってはいけないのか解説します。正しい保管方法とは

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • 先日解説致しましたタイヤの正しい保管方法の動画の際に問い合わせが多かったタイヤの洗浄について。正解は「洗剤で洗ってはいけない」です。そのあとにワックスを塗っても意味がありません。
    出演:杏仁さん弟、ラバー博士、ジョージ
    企画:ラバー博士
    編集:杏仁さん兄
    正しいタイヤ保管方法とは?
    • 勘違いしてませんか?適切なタイヤ保管方法をプ...
    タイヤにやってはいけない事5選
    • タイヤの寿命を縮めるやってはいけない事5選!...
    アカデミックな放課後【おじさんの自由時間】
    ➡️  / @houkago_freedom
    AMC Racing【レース活動チャンネル】
    ➡  / amcracing
    あかでみっくな伝言板【公式ライン】ここだけの限定情報を配信します
    ➡ lin.ee/zHVn1ZP
    あかでみっく雑学ブログ
    ➡a-m-college.com/​
    あかでみっくモーターカレッジtwitter
    / academic_motor
    【杏仁さん】
    RUclips:杏仁世界チャンネル 
    ➡️ bit.ly/3cg9eVA
    インスタグラム
    ➡️  / annin.33
    twitter
    ➡️  / annin333333
    【ラバー博士】
    インスタグラム
    ➡️  / doctorrubber_amc
    twitter
    ➡️  / doctorrubberamc
    【ジョージ】
    インスタグラム
    ➡️  / george_amc_mi
    twitter
    ➡️  / george_amc
    BGM : MusMus、OtoLogic、BGMer、DOVA、Tobu、NCS
    #あかでみっく
    #タイヤ交換
    #スタッドレスタイヤ

Комментарии • 510

  • @AMCacademic
    @AMCacademic  Год назад +68

    ご覧頂きありがとうございます。関連動画はコチラ!
    正しいタイヤ保管方法とは?
    ruclips.net/video/G5rRH9mF8ig/видео.html
    タイヤにやってはいけない事5選
    ruclips.net/video/AqHvN28OCWo/видео.html

    • @iotomas2028
      @iotomas2028 Год назад +2

      メンバー達の愛車遍歴とか、見てみたいです!

    • @ホーネット-c4b
      @ホーネット-c4b Год назад +2

      @@iotomas2028 ラバー博士の場合はタイヤ遍歴になりそう。

    • @tucker_skebevich
      @tucker_skebevich Год назад +1

      どれくらい茶色いのが出てきたか、
      白ウエスで拭き取ってみてください。
      色が濃いほど、よくないって分かりますがな。

  • @亮ダッフィー
    @亮ダッフィー Год назад +14

    博士のタイヤ愛は本物ですね‼️
    作業出来なさそうな服装でも、膝汚しても気にしないなんて流石です。
    😂

  • @チャンスウキウキ
    @チャンスウキウキ Год назад +79

    タイヤのこと語るときの博士のテンションの高さ半端ない(笑)

  • @advancivic
    @advancivic Год назад +24

    いつもながら、作業を1進めるのに倍以上に話をするのは、楽しいです🤣

  • @大幸真田
    @大幸真田 Год назад +31

    タイヤのメンテの仕方は博士のタイヤ愛溢れる動画でしっかり学ばせて頂きましたよ✌️

  • @pnm2lv
    @pnm2lv Год назад +4

    ラバー博士のタイヤ愛が溢れ出ている動画ですね!!
    実験も面白かったです!

  • @んだよそーなんだっけ
    @んだよそーなんだっけ Год назад +1

    ラバーさんの言う事は分かりました。では、綺麗に黒くしたい時はどうすればいいのでしょうか?
    タイヤワックスも油性はダメだとか、水性ならどうたら言うのでしょうか?
    実際車ピカピカでタイヤだけ水洗いのみで茶色かったらイマイチですよね?
    一番マシなタイヤワックスなり黒く出来るものを教えて下さい。
    ゴム男さん主導でタイヤワックス講座お願いします。

  • @猿飛伊藤
    @猿飛伊藤 Год назад +7

    先日、ってショート挙げてる方相手に、博士の動画を勧めているコメントがあって博士も有名になったなぁと改めて思いました!タイヤの適切な管理方法を更に広めていってください!!

  • @4976-ygmsgnm-T-GXR
    @4976-ygmsgnm-T-GXR 5 месяцев назад +1

    ラバー博士の熱弁が最高です😊

  • @長濵秀和
    @長濵秀和 Год назад

    車には 愛車 駐車場 停めた 時 ありがとう 1日 送り届け ありがとうございます🙏 感謝感激です ありがとう 仕事場 往復 ありがとう🎉

  • @haraheri_max
    @haraheri_max Год назад

    4:53 ここのジョージさん、 めっちゃ仲良し感溢れてる。

  • @鯖缶-z9b
    @鯖缶-z9b Год назад +13

    ラバ男さん撮れ高ありすぎて、タイヤ保管するところまでたどり着いてませんねw

  • @たんと-o2p
    @たんと-o2p Год назад +1

    タイヤ保存時にタイヤを洗った後でクリホリメイトを塗ってます。ホイルは鉄粉除去スプレーでブレーキダスト落とし。車体にタイヤ装着後は、洗車毎にノータッチUVを使って黒光が消えたら再びノータッチUVを使ってます。

  • @moniko777
    @moniko777 Год назад +46

    ラバ男くんは、世界一のタイヤ王になってほしい

  • @藤T-q2z
    @藤T-q2z Год назад +2

    水アカ落としなら、昔から愛用している 
    サンエスエンジニアリングの水垢専用クリーナーが最強だと思います。
    私、新潟なので消雪パイプからの地下水などでボディーやホイールが冬に黄ばみます。
    このクリーナーなら楽に鉄粉のザラザラまで取れます。
    ※ガラスに絶対かけないで、水滴後みたいになります
    ぜひ試してみてください。アマゾンでも500mlで2500円くらいです

    • @toshikazukobayashi7083
      @toshikazukobayashi7083 Год назад

      私も新潟在住なので コメリで見て気になってました。新潟の品なので 今度買ってみます!

  • @モゴ
    @モゴ Год назад +72

    夜はシャンプーでついでに顔を洗い、朝は手洗い用の消毒洗剤で顔を洗ってました。😰女捨ててますね。タイヤは水洗いだけを心がけてるのに‥。

    • @XYZ357magnum
      @XYZ357magnum Год назад +9

      うんやります確かに😂

    • @RIN-yw4ug
      @RIN-yw4ug Год назад +5

      私はモンダミンのつもりで、イソジンを口に含みました。

    • @XYZ357magnum
      @XYZ357magnum Год назад +5

      あるある自分だけじゃ無く皆さん色々やらかしてて安心しました🤣

    • @dark-force8074
      @dark-force8074 Год назад +1

      いや無いわ。そんな人いるんだびっくり。
      周りの女友達数人にも聞いてみたけど、え?ヤバ!って言ってるよ ワラ

  • @麻布白金
    @麻布白金 5 месяцев назад

    ラバーさんて、TVタレントのような雰囲気あって親近感あります✨
    いつも楽しく拝見させております!

  • @匿名希望-b2x
    @匿名希望-b2x Год назад +8

    ラバー博士はいつも全力ですね

  • @浩樹山本-x7f
    @浩樹山本-x7f Год назад +2

    シーズンオフ📴で交換後、保管前のタイヤ4本を軽トラックの荷台に載せたままコイン高圧洗浄機場で、横着して高圧水のみで済ませていましたが、悪いことではなかったのですね。

  • @relloy1754
    @relloy1754 Год назад

    このシリーズ本当に勉強になるけど、タイヤの保護剤は本当に勉強になった。
    ガススタの手洗い洗車に仕上げでよくしてくれるタイヤワックスってどうなんでしょうね
    あれは保護剤の代わりになるんかな?その辺の解説も見たいかも
    アルミホイールはボディに使ったフクピカ(レジン入り)で拭くだけで汚れ取れて
    レジンで保護も出来るんで水洗いしてフクピカ派

  • @Motors-Gian
    @Motors-Gian Год назад +2

    洗剤で洗っちゃダメって分かりましたけど、黒くてツヤツヤのタイヤにしたくなったら、どうしたらいいんでしょう?
    液体や泡タイプのタイヤワックスも解説してください😀

  • @ピーナッツ親分
    @ピーナッツ親分 Год назад

    寒冷地に所在している私にとって、目から鱗でした。ありがとうございました。

  • @spaltan-X
    @spaltan-X Год назад +11

    博士のタイヤ愛もここまで行くともう変態(いい意味で)w
    水洗いが良いのは解りますけど、やっぱり黒光りしてるタイヤって格好イイと思うので、出来ればオススメタイヤ用ワックスなんか紹介して貰えると視聴者的には有難いです。
    もちろん案件でも👍

    • @宮原政幸-l9r
      @宮原政幸-l9r Год назад

      タイヤ販売前の少し
      汚れた新品タイヤに塗り綺麗にする
      薬品が出てますよ

  • @noyuzaki6548
    @noyuzaki6548 Год назад +4

    タイヤ愛が募りすぎて飛び跳ねちゃうとか🤣今日は3人のわちゃわちゃで笑えました🎶

  • @SK-zx3tz
    @SK-zx3tz Год назад

    いつも自分でタイヤ交換しています。
    どうしても、タイヤが汚れているので
    これまでタイヤクリーナーで洗って
    いました。
    これからは、ラバー君のご意見に沿って
    水洗いだけにします。
    大変参考になりました。

  • @ゆーひー1001
    @ゆーひー1001 Год назад

    お疲れ様です。
    実際やってみて見せてくれるので…とても勉強になります😂
    この動画をよく見ているので、最近は旦那&子供まで見るようになりました😊夕食は、子供から「あんにんさん、見よ」です。これからも動画頑張って下さい🫡
    この前、スタッドレスタイヤ片付ける際に、凍結予防のために巻いている塩?がタイヤに付いているから…本当は洗剤で洗いたいけど、ラバーさんは洗うのは…って言っていたから…深刻そうにどうしようってボソボソと言っていました😂自分の旦那ながら、ほっこりしました😅
    自分ではコメント投稿しない人なので、旦那がボソボソ言っていた質問を書いておきます。これからも家族で応援しています❤
    ①純正タイヤではなく、タイヤの大きさを1〜2大きくしているのですが、それでも車に書いてある空気圧は一緒でいいのでしょうか??
    ②あと旦那がタイヤを変えてくれるのですが、通勤が中心なので、運転席だけタイヤ圧をあげていたそうなのですが…対応的に間違ってるのかなぁ?…ってこの前の動画見ながらいっていました。

  • @のむのむ-m9x
    @のむのむ-m9x Год назад +2

    サマータイヤに交換の時期なので参考になります!
    色々ラバー博士に勉強させてもらったので次のタイヤはダンロップのを買わせてもらいますね!

  • @ちびマッスル
    @ちびマッスル Год назад +1

    前回同様にとても分かりやすかったです。 ありがとうございます😊

  • @りょこりょこ-f6e
    @りょこりょこ-f6e Год назад

    放課後ばっかり見てたら、本家がおすすめに上がってない。。。どっちも好きなのに♪

  • @八幡大菩薩
    @八幡大菩薩 Год назад

    今度タイヤ交換するんで、水だけで洗います。ためになりました👍👍👍

  • @mamorumizutani8337
    @mamorumizutani8337 Год назад +3

    なんか、二人してラバー博士意地愛でる

  • @gaochuu_mtgino-r
    @gaochuu_mtgino-r Год назад +1

    いつも楽しく視聴させていただいてます。
    私は40年以上水だけですね。
    ラバー博士さんが言う通りで、洗剤など使った事無いですよ。

  • @nekonyannekonyan
    @nekonyannekonyan Год назад +2

    本日、単管使って横積み用のタイヤラック作りました♪

  • @maikki924
    @maikki924 Год назад +2

    待ってました😁 いやー、週末に3人のコント楽しみにしてます😆🎶

  • @zenryu5679
    @zenryu5679 Год назад +3

    タイヤを洗剤で洗うと、タイヤに配合された油まで流してしまって後にひび割れの原因になるからタイヤだけは水洗いしとけワックスも不要だと20年前に整備士から言われたのを覚えています。

  • @昌治-e9d
    @昌治-e9d Год назад +4

    洗車した時にタイヤワックスを塗るのはどうなんですか😅

  • @へむへむ-i3y
    @へむへむ-i3y Год назад

    おっさんの会話って、そこが醍醐味なんですよ〜

  • @yossy5663
    @yossy5663 Год назад +5

    博士のおかげでタイヤに対する知識がだいぶ深まりました!

  • @春野筑志
    @春野筑志 Год назад +5

    実質タイヤ交換だけでこれだけのコントを作れる三人組がスゴイ!
    杏仁さんの腹筋(ほか全ての筋肉)のすごさを見せつけられました!これからもいろんなパターンをお願いします😄

  • @しじみ-h2z
    @しじみ-h2z Год назад

    洗車は車用ボディシャンプーでタイヤもホイールも丸洗いして拭きあげた後はタイヤの艶出しムースを吹いてましたね。車内は掃除機かけてからシートとかは固く絞った雑巾で拭いてファブリーズ、マットは洗剤で洗ってました。あとは車用のエアコンクリーナー(バルサンみたいなの)をかけて終了。

  • @吉田邦彦-y6i
    @吉田邦彦-y6i Год назад

    いままでアルミを洗剤で洗ったついでにタイヤ洗ってました。
    水かボディーシャンプーでいいならそっちの方が楽ですね・・勉強になりました。

  • @kansaikonamon522
    @kansaikonamon522 Год назад

    こんばんは。
    動画を見ながら、『今まで乗ってきた車のタイヤ洗剤で洗った事一度も無かった』事に気がついた私が居ました。水で泥落として拭くだけです😅
    ホイールも洗剤付けずに洗ってWAXをつけて終わり…
    ラバー博士の言っている事と同じ話を昔に知り合いの車屋さんから聴いた事も思い出しました😮

  • @hanai5646
    @hanai5646 Год назад

    上手く言えないんですけど、ラバー博士さんにとってタイヤは生き物と同じような尊い存在なんだなと思いました。
    あと、ラバ男さんって呼びやすいのであだ名定着希望します😊

  • @猫オヤヂ
    @猫オヤヂ Год назад +1

    ラバ男くん、タイヤの手入れがわかりました。ありがとう❗
    後、タイヤの艶出しはOKですか?
    泡のやつとか、スプレータイプとか。その辺りを、またお願いします。

  • @makoto_pleiades
    @makoto_pleiades Год назад

    マイカーのタイヤは過去動画も観て洗剤洗いを止めましたが、管理している社有車の各種トラックはどれも泥だらけで真っ茶色になっている事が多い使い方です。食器洗剤ジョイを濃く思いっきり泡立て、洗車ブラシでゴシゴシやりたい衝動を胃痛くなるくらい抑えて水洗いです。特に冬の間は融雪剤でカピカピのタイヤはそれを抑えるのが本当にしんどかったです。キレイに洗剤洗いしてあげたかった😅

  • @kami-gm7ny
    @kami-gm7ny Год назад

    杏仁さん、博士さん、ジョージさん、おつかれ様です
    さっそく、ハイコウキ
    活躍してますね~
    コーラはサスガに😅

  • @55_hida
    @55_hida Год назад +1

    ラバー博士のタイヤ愛炸裂ですね
    僕も 大切にスタットレスタイヤ保管します

  • @emiko358-x9d
    @emiko358-x9d Год назад +15

    博士のタイヤ愛❤は超~本物です😂‼️

  • @phoenixrk49
    @phoenixrk49 Год назад +10

    3人のキャラと絶妙に面白い会話のやり取りでいつも楽しく閲覧させてもらってますっ!しかもしっかり勉強になるという最高の車系RUclipsr!編集も面白くて見やすいですっ!❤

  • @haikaijinclub
    @haikaijinclub Год назад +2

    保管前に水洗いと挟まった小石は取り除くところまでは一応やってます。
    次はタイヤの表面の保護・コーティング剤についても良さそうなものを紹介して貰えると助かります。

  • @takeoo1967
    @takeoo1967 Год назад +6

    タイヤ洗うの水洗いだけで良いんですね。
    相変わらず博士の異常な愛情素敵です。😅

  • @つっしー24s
    @つっしー24s Год назад

    タイヤ洗う時は面倒なのでボディシャンプー使ってるけど、まさかの妥協の正解だっとは驚きです😳
    保管は物置でビニールに入れて平積みですけど💦

  • @コロコロ-h6c
    @コロコロ-h6c Год назад +1

    ゴム男さんのゴム愛はハンパないですね😁💓

  • @ikki0513
    @ikki0513 Год назад +1

    23:30の「きもっ」好き😂

  • @supremesuper2220
    @supremesuper2220 Год назад +1

    顔がカピカピにならないように、昔からニベアを使っています。
    タイヤにもニベアを付けたらどうなりますか?
    コーラでも試してもらいたかったです😅

  • @世利智英
    @世利智英 Год назад

    凄く役に立つ話の回なのに、ラバ男君がわちゃわちゃされる回でしたね。

  • @あおはる-l7v
    @あおはる-l7v Год назад +4

    今回も楽しみです

  • @ワットキース
    @ワットキース Год назад

    知らなかった😢
    あえてタイヤは洗わないがボディー洗浄の際、カーシャンプーが流れ落ちますよね😮
    次からは注意して洗います😊‼️

  • @渡辺優太-p1k
    @渡辺優太-p1k Год назад

    ラバー博士お勧めのタイヤワックス5選とか面白そうです。

  • @ハイエース初心者
    @ハイエース初心者 Год назад +2

    博士さん今回も凄くわかりやすくて面白い動画でした😆

  • @KN-ce2et
    @KN-ce2et Год назад +8

    今回も、凄く勉強になりました。

  • @ネオクラシックカーマニア

    nboxかっこいいですね!
    ラバーさんのタイヤ愛が伝わりました。
    洗車の知識を一つ学べた気がします。

  • @No800597
    @No800597 Год назад +1

    ラバ男くんの熱いタイヤ語り、次も楽しみにしてます😂

  • @Dailylife.NekoNikuQ.
    @Dailylife.NekoNikuQ. Год назад +2

    タイヤは水洗いのみでタオルやタワシで無く
    左手に軍手、右手にホースで軍手でホイールやタイヤをこすり洗いしてます。
    軍手をはめて洗うとホイール裏も洗いやすいのでw

  • @ポルコ-r1p
    @ポルコ-r1p Год назад +1

    ラバー博士 初心者向けのマッドテレーンタイヤの授業してくれるといいな~

  • @gazyou2340
    @gazyou2340 Год назад +3

    ラバー博士のタイヤ愛が熱すぎる😂
    そして、本当にタイヤの知識が為になります✨
    更に、3人の掛け合いが面白すぎる‼️

  • @むん-x3v
    @むん-x3v 6 месяцев назад

    ラバー博士の熱がすごすぎて、二人がちょっと引いてるw

  • @レクサスNX350FSPORT大好き
    @レクサスNX350FSPORT大好き Год назад +7

    ためになる動画を本当にありがとうございます‼️

  • @TTa-448
    @TTa-448 Год назад +12

    杏仁さんのGパンを必死に守ろうとするのを見て笑えました(ジョージさんが上に乗ってもなんとしても着地させないとか)。
    タイムリーな動画ありがとうございます。確かに取り外したスタッドレスをきれいにしたい、という気持ちはありますよね。
    特に雪が解けたところなんかを走ったときに泥がつくとかありますんで。博士の肌に例えた話はよく分かりました。

  • @世利智英
    @世利智英 Год назад

    毎回毎回、わちゃわちゃしていて楽しそうなおっさん達。わはは。😂

  • @The29633935
    @The29633935 Год назад +3

    9:48
    「俺を無視している=分かってる」の箇所での背景に写る扉の矢印の的確さよwww

  • @JT-jy1tt
    @JT-jy1tt Год назад

    ラバー博士の、タイヤ愛が素晴らしいです😂

  • @武3003
    @武3003 Год назад +1

    タイヤワックスとノータッチタイヤ洗浄はダメですか

  • @SkierMasaya
    @SkierMasaya Год назад

    なんと!昨日、スタッドレスを外して「洗剤」で洗って屋内にしまいました。ただいつもボディーシャンプーで洗っていたのが一番ダメージが少ないって事がわかって良かったです。

  • @ヤスハル-f8q
    @ヤスハル-f8q Год назад +2

    タイヤの艶出しに信越シリコーンオイルを使用するのもタイヤに良くないのですか?
    やっぱり水洗いだけがいいですか?

  • @mariko1741
    @mariko1741 Год назад +2

    忙しくて、タイヤ交換の予約が
    1日になって良かった😂
    間に合いました🎉

  • @本山-c1x
    @本山-c1x Год назад

    博士わかりやすい
    ほんとタイヤ油重要
    溝あるのにタイヤヒビ切れてアウト勿体ないって思ったから基本洗わないホイールだけは洗うけど😆

  • @宮本一正-h4d
    @宮本一正-h4d Год назад

    地面を走る以上タイヤって重要ですよね
    ラバー博士改めラバ男さんの変態さが凄いです
    しかし台所用洗剤もダメなんですね

  • @takecivic
    @takecivic Год назад

    3人のワチャワチャ最高です、ずっと見てられる
    タイヤでラバ男君と雑談してみたい😁

  • @日産党
    @日産党 Год назад +15

    アカデミック達のお蔭で車などがが詳しくなってきたこの頃、

  • @ta_bo_3907
    @ta_bo_3907 Год назад +1

    ラバ男さんに質問。洗車をスタンド等で頼んだ時勝手に塗られるタイヤワックスはどうなんでしょう?😊

  • @yoshitani5718
    @yoshitani5718 Год назад

    洗車の時にタイヤを洗剤で洗わなくて良いことに気付けて良かったです。水とタイヤワックスだけでやってみます。

  • @ゆうぞう-l7v
    @ゆうぞう-l7v Год назад

    タイヤにイオン系界面活性剤入りの洗剤で洗ってはいけないのがわかりました!感謝致します😆

  • @revil9860
    @revil9860 Год назад

    自分は、空気圧を少し抜いて・・・
    クリンビューのノータッチで洗って保管してます。
    過去の動画で、タイヤに油性ワックスはNGと紹介してましたが・・・
    ノータッチは水性でした。

  • @バレンティーノよっしふみ

    勉強なりました‼️

  • @徳田あきも
    @徳田あきも Год назад

    おもしろい事をしますね。私はノータッチをいつも使ってます。

  • @hide6407
    @hide6407 Год назад

    テンション高い博士ですね 
    ためになります。

  • @こず-f4r
    @こず-f4r Год назад

    序盤で「この車そもそもジョージのじゃなかったっけ?」ってなり、後半ラバー博士に詰め寄る杏仁さんにちょっとイラッとしてしまった😱なのに終わってみたら面白かった😁なんですかこの動画?!私の心を揺さぶりまくるぅw

  • @shainstars8825
    @shainstars8825 Год назад +1

    自分タイヤ交換した後、水のみでサッと洗い流し、ゴムに挟まった石等を取ってからタイヤが入ってた袋に入れ、寝かせて上に重ねて保管しておりますが、これは大丈夫でしょうか。

  • @226sig2
    @226sig2 Год назад

    前から気になってた!やはり水だけが一番なんですね。洗車専用チャンネルなんかでも、洗剤つけてゴシゴシやって茶色いの出てましたけどあかんのですね。そしてタイヤには乳液がないというのも分かったので気を付けます。
    内容はよかったんですが、過去一やり取りが油ギッシュだったので、もう少しあっさり目にしてくれると視聴しやすいです。
    ラバーファンより

  • @ami_peko
    @ami_peko Год назад

    😂もうラバ男さんにチェンジですか⁉ジョージさんすねた辺りから3人の掛け合い漫才️ 面白かった〜🤣…違う、タイヤを洗ってはいけないっていう動画だった 笑

  • @m0400
    @m0400 Год назад

    楽しくそして車の知識を得られるので本当に勉強になります
    しかし洗剤がダメ、高圧洗浄機も傷が入るかもしれない…
    どうすれば効率よく洗えるのか…
    !ミラブルなら汚れも落ちてタイヤにも優しいのではないのでしょうか?

  • @三浦晃-p3q
    @三浦晃-p3q Год назад +1

    タイヤ洗う時ママレモンで洗って黒い液体出て来てタイヤの汚れ落ちたと思ってたら違ってたんですね😱
    これからは水洗いのみでやっていきます🙇‍♂️博士のタイヤ愛は素晴らしいです👍
    次はレザーワックス使ってる動画観たいですね🙇‍♂️

  • @しま-v6c
    @しま-v6c Год назад

    ラバー君のタイヤ愛には感心しました😊

  • @前川敏弘
    @前川敏弘 Год назад

    博士に質問です!!
    タイヤは水洗いで充分らしいですが、私は水洗い後に「アーマオール」を塗っています。
    ヒビ割れも起きずタイヤは良い状態を保ってると思うのですが、どうなんでしょうか?
    枚方市在住のトロです。

  • @nobuyuki0825
    @nobuyuki0825 Год назад +2

    前足だけでなく後ろ足も20t腹筋も20tあるんですね

  • @齋藤えり-z3w
    @齋藤えり-z3w Год назад

    洗うなら、水洗いだけでいいのか❗️元からタイヤの保護膜があるので、過度な洗剤洗いは駄目なんですね😃勉強になります😮それでも洗いたいならカーシャンプー (車専用にも微量な成分入っているけど) にしなさい‼️ラバー博士の人間の顔への例え優秀でした🤩
    今回は主題にたどり着くまで時間がかかりすぎでしたね😅まぁ、この無駄時間も面白いからいいか😂

  • @RP-ez5hs
    @RP-ez5hs Год назад +1

    何も塗っては、いけないのかなぁ??
    保湿性あるもの何か無いのですか?

  • @rinpuri-xq7gg
    @rinpuri-xq7gg Год назад

    試してほしい商品があるんですが、ソフト99のディグロス 神トレ タイヤ&ホイールクリーナー(だったかな?)
    を使ってみてほしいのですよ。ホイールだけじゃなくてタイヤもいけるらしいのですが、タイヤにかけると凄い茶色い汁が出るんですよ😅
    ほんとに大丈夫なのか、検証お願いします!

  • @hankyu-marron
    @hankyu-marron Год назад

    杏仁さんが水アカストロングバルブって何度も言うてるのがウケました😆