ツーリング中に突然バイクが故障!レッカー車で何とか帰宅して自分でDIY修理!ZRX1100

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 мар 2024
  • いつもご視聴いただきありがとうございます!
    ▼チャンネル登録はこちらからよろしくお願いします♪
    / @iecyan
    先日、バイクで気持ち良く走っていたら、突然故障が発生。
    何とか帰宅してオイル漏れを修理しました。
    メッシュホースの交換、オイルクーラーの取り付け方法としても参考になる内容かと思います。
    どうぞご覧ください♪
    【動画内の訂正】
    4:51 ホースの使用期間 ナレーションが正しくて、2020年からの4年間使用となります。
      テロップが間違っています。訂正申し上げます。
    【みんな大好きしんさん関連】
     ▼インスタグラム(デジタルクリエイター 職人技)
       / shinsansugiru_zrx_1100
      ⇒バイク関連のアイコン製作を実施しています!
       是非ご覧ください♪
    #ZRX
    #マフラー音
    #バイク紹介
    #カスタムバイク
  • Авто/МотоАвто/Мото

Комментарии • 60

  • @user-sw6ln2ee5x
    @user-sw6ln2ee5x 3 месяца назад +2

    怪我してなくてよかったです!!

    • @iecyan
      @iecyan  3 месяца назад

      ご心配ありがとうございます!大事に至らなくて良かったです!

  • @user-jt5rn8yt3q
    @user-jt5rn8yt3q 3 месяца назад +3

    お疲れ様です😮
    愛車のトラブル大変でしたね😮
    取り敢えず大事にならず良かったです😮
    またの動画楽しみにしています😮

    • @iecyan
      @iecyan  3 месяца назад +1

      お疲れさまです。
      ご心配頂きありがとうございます。
      もうすぐ春ですね♪
      引き続きよろしくお願いいたします。

  • @kelotaka
    @kelotaka 3 месяца назад +5

    お疲れ様ちゃんです!
    大事にならずに良かったですね~
    オイルクーラ付けるか考えていましたが、家ちゃんのお陰でオイルクーラーは辞めます!
    ラジエター大きくするだけで良いですね~😂
    参考になりました!
    出先でオイル漏れは地獄です❤

    • @iecyan
      @iecyan  3 месяца назад

      お疲れさまです!大事に至らず良かったです!
      ホースを定期的に交換すれば大丈夫かと思いますよ~
      定期メンテの大切さを思い知らされました^^

  • @user-ik9ke9pi8h
    @user-ik9ke9pi8h Месяц назад +2

    意外と締め付けてるとこは振動とかて破れたりしますよ

  • @yutoforyu
    @yutoforyu 3 месяца назад +2

    待ちに待った動画更新が
    まさかのトラブル( ゚Д゚)
    大事に至らず良かったです!
    何でも自分で出来るの尊敬です!

    • @iecyan
      @iecyan  3 месяца назад

      大事に至らず良かったです!
      ご心配頂きありがとうございます。
      失敗することも多々ありますが、
      自己責任でDIYやってます~^^

  • @keni857
    @keni857 3 месяца назад +2

    おいらもオイルライン部分の緩みででちょい漏れしてたんで、知識が無い頃、素人感覚でバンジョー部分を占め込む際にの丸い部分を挟んで
    締めこんで、僅かな傷が出来て何度締めてもオイル漏れの経験あります(結局バンジョー交換しました)フィッティング部分はホント繊細ですよね。

    • @iecyan
      @iecyan  3 месяца назад

      仰る通りだと思います。
      表面の状態によってシール性能が左右されるので、状態が悪い場合にはアルミワッシャーを選んだ方が賢明だと勉強になりました^^

  • @SB-vb8ch
    @SB-vb8ch 3 месяца назад +5

    Don't need to use PTFE tape on AN fittings, The seal is metal to metal on the taper.

    • @iecyan
      @iecyan  3 месяца назад

      Thank you for your guidance!
      I wrapped it for peace of mind, but I would consider omitting it next time!

  • @user-sg9fb1hu8b
    @user-sg9fb1hu8b 3 месяца назад +3

    食器用中性洗剤が良いです!
    車ですが新車を扱う仕事をしてましたが長期在庫になった車両は半年に一回洗車しなきゃいけないがメーカー指定で食器用中性洗剤となっていました。

    • @iecyan
      @iecyan  3 месяца назад

      メーカー指定で食器用中性洗剤なんですね!
      素敵な為になる情報ありがとうございます!

  • @user-ku5by7jj9v
    @user-ku5by7jj9v 3 месяца назад +4

    🤔amazonのホースは少し気になりますねぇ🤔価格は少し高くなりますがエンジン周りのホース類やアダプター類はテラモトがいいかとブローバイシステム僕は使用してます。オイル系有ると思うので
    ここのメーカーおすすめです。でもなおってホント良かったです。作業、洗車の丁寧なとこ流石です。今回もありがとうございました。お疲れさまです😊

    • @iecyan
      @iecyan  3 месяца назад +1

      おつかれさまです♪
      確かに重要な部分なので間違いないと思います!
      貴重なご意見ありがとうございます!
      ホント遠くの出先でなくて良かったです^^

  • @fortune_Star
    @fortune_Star 3 месяца назад +3

    こすれそうな箇所に、配線を束ねる用のグルグル巻きの上から熱収縮チューブを被せて保護するって手もあります。90年代のカスタムバイクブームの頃によくやってるバイクを見掛けました。

  • @user-jq1gs4xv2u
    @user-jq1gs4xv2u 2 месяца назад +2

    死んでる方のホースをエンジン側で外してはずしたとこに生きてるとこのホースを直結して即復帰できますよ。
    普通に乗るだけならオイルクーラー要りませんから。
    ユニオンをバンジョーで止めるやつよりANオスメスのやつにしとけば小さいモンキーあったら現地復帰しやすいんで自分はそういう感じで作ってます。

    • @iecyan
      @iecyan  2 месяца назад

      なるほどですね~!接続方法に関して大変勉強になりました^^
      ありがとうございます♪

    • @user-jq1gs4xv2u
      @user-jq1gs4xv2u 2 месяца назад +1

      @@iecyan
      バイクのオイルクーラーのホースは排気の熱でステンの繊維が熱を持って中のゴムホースが痛むんですよ(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)
      物理的な対策はヒートチューブ巻いたりエキマニに耐熱バンテージ巻いたりして対策するんですが、チタンマフラーとかだと見た目を重視して嫌う人多いんです。付けたら付けたで意外とかっこいいんてますけどね。
      安物云々よりも熱対策が大事ですね。安物ほど特に。
      懲りずにカスタムを楽しんで下さい。

    • @iecyan
      @iecyan  2 месяца назад

      @@user-jq1gs4xv2u 劣化のメカニズムまでご解説頂きましてありがとうございます。大変参考になります!ありがとうございます♪

    • @user-jq1gs4xv2u
      @user-jq1gs4xv2u 2 месяца назад +1

      @@iecyan
      ZRX1100いいですよね(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
      今V-MAX乗ってるんですがZRXに乗り換えようと思って探してるとこなんですよ。
      1200より1100がいいんですよね。ZZR1100の部品を流用できるし車検も楽だし1100一択ですよ。

    • @iecyan
      @iecyan  2 месяца назад

      @@user-jq1gs4xv2u そうなんですよ^^排ガス検査が無いのがメリットかと思います♪

  • @user-fp5wv2dq2j
    @user-fp5wv2dq2j 3 месяца назад +3

    私も同じホースを使って破れました。
    分解するとメッシュは問題ないのですが内部は純正と同等の黒ゴムホースですが、どうやらホースわR形状(熱を持つ部分)を下にすると膨張していました。
    対策は下にR形状を持たせるのではなく横向きにした方がよろしいかもです。
    オイルの粘土によりますが、、、

    • @iecyan
      @iecyan  2 месяца назад +1

      貴重な情報頂きありがとうございます!
      大変勉強になります!
      ありがとうございます!

  • @dukekazu4369
    @dukekazu4369 3 месяца назад +1

    お初です…流石に長く乗られているだけに手際がお見事です👌
    DIYは失敗を繰返して学んでいくしかありませんからねぇ…(ワタシも同じくです😅)
    ステンメッシュホースの耐用が2年は短いような気がします…
    もしかしたらですが初期の段階でクランプ部付近に不具合が有ったのではないでしょうか?
    クランプする事で熱収縮が妨げられてパンク…?かもです😨
    2年後注意ですね?
    出る前に交換か?出るまで様子見か?
    クランプ代用を検討するか?
    ワタシもフィティングのネジ部分にシールテープ巻いてしまいます😅
    後バイスとバイス固定の作業台は便利ですよ😅

    • @iecyan
      @iecyan  3 месяца назад +1

      初コメありがとうございます!
      今後ともよろしくお願いいたします!
      失敗からのスキルアップ含めたDIYですよね^^
      すみません、動画内のテロップ表記が誤っており申し訳ございません。
      前回交換が2020年なので4年間使用しておりました。
      今後は3年周期で交換しようと今のところ考えております。
      バイス、ご近所様のご厚意により早速入手しました^^

  • @user-gp4uq2tl3m
    @user-gp4uq2tl3m 3 месяца назад +3

    シールテープを使った、場所は、
    先端同士が凹凸で勘合させるので シールテープ、不要と思います。機械整備屋
    オートバイ用は、違うかも、知れないので違ったらごめんなさい

    • @iecyan
      @iecyan  3 месяца назад

      先端のテーパー部分には巻いていませんが、ネジ山部分にも必要なさそうですね^^
      今回は自分の安心の為に巻いてしまいました^^
      情報ありがとうございます!

  • @haru04140905
    @haru04140905 3 месяца назад +2

    こんばんは。
    いつも、いつも、拝見しています。
    動画とは、関係ないんですけど、教え欲しいです。
    オーリンズのフロントホークからホイールを外す工具?
    特殊な工具がいるんでしょうか?
    よろしくお願いします。

    • @iecyan
      @iecyan  2 месяца назад

      おはようございます!
      いつもご視聴頂きましてありがとうございます!
      すみません、知識が無くお答えできません^^
      申し訳ございません。

  • @user-il1iu9lq3n
    @user-il1iu9lq3n 3 месяца назад +3

    軍手よりゴムての方がいいですよ。
    軍手だと手にオイルついちゃうんで

    • @iecyan
      @iecyan  3 месяца назад +1

      おっしゃる通りです^^
      実は・・・ニトリル手袋があまり好きではなくて・・・。。。

  • @user-cy8qh1on9l
    @user-cy8qh1on9l 27 дней назад +1

    販売元見ると海外製のようですね、レビューを見ると中華製と言われてる方が
    おられますね、友人がアリババで自分用にバイク部品を毎回購入していますが、
    アルミの見た目普通のバックステップが3000円強で買えてしまいます、見た目は
    普通ですが材質は・・・って感じですね。

    • @iecyan
      @iecyan  25 дней назад

      確かに僕の友人も取り付けておりますが、金属の組成と組織がどうなっているかですよね~。
      問題ない事を祈ります!

  • @user-lo2bx5mj9b
    @user-lo2bx5mj9b 3 месяца назад +2

    お疲れ様でした。
    お久しぶりです(笑)
    パーツクリーナー発がん性があるので手袋した方がいいですよ。

    • @kelotaka
      @kelotaka 3 месяца назад

      Really?

    • @iecyan
      @iecyan  3 месяца назад

      全くの無知でした。少し調べてみたら確かにそのような情報が。。。
      今後気を付けたいと思います。
      情報ありがとうございます。

    • @user-lo2bx5mj9b
      @user-lo2bx5mj9b 3 месяца назад +2

      @@iecyan そんな自分も手が油汚れした時
      パーツクリーナーで手洗いしてましたよ(笑)

  • @ldarskulujevs1793
    @ldarskulujevs1793 2 месяца назад +1

    What digital torque wrench are you use?

    • @iecyan
      @iecyan  2 месяца назад +1

      I use a "LIXIL VIVA" torque wrench with a monitor.

  • @nekaren6590
    @nekaren6590 3 месяца назад +2

    私は水道管用のテープ巻いてます

    • @iecyan
      @iecyan  3 месяца назад

      ネジ山部分のシールですかね。情報ありがとうございます。

  • @kawasaki8295
    @kawasaki8295 3 месяца назад +5

    わたしは、バイクのパーツは有名なメーカーの製品しか使いません。
    有名メーカーは高品質だから高額
    無名メーカーは低品質なので?安価
    もちろん持論です

    • @iecyan
      @iecyan  3 месяца назад

      そうなんですよ。。。僕も同じように思います。
      今回悩んだ末にまたAmazon製。
      今回の実績から今後は3年に一度、定期交換していきたいと思います。
      ゆっくりやっても1日で終わりますからね^^

  • @user-ce8cs5ct5b
    @user-ce8cs5ct5b 3 месяца назад +2

    一つ気になった事が、ホースをサンダーでカット時の、金属粉がホース内に?勿論微量だと、思いますが。

    • @iecyan
      @iecyan  3 месяца назад

      おおお!鋭いご指摘ありがとうございます!
      確かにそうですね^^
      切断後にエアー吹きした方が絶対に良いですね!
      今後、実施するように致します!

  • @user-lm4rr9cr4e
    @user-lm4rr9cr4e 3 месяца назад +3

    安心をお金で買えると思うなら有名メーカーのしっかりした物も高いと思わないんだけどなー

    • @iecyan
      @iecyan  3 месяца назад

      確かにですね~!
      今回有名メーカーのものと悩みましたが、以後3年ごとの定期交換で様子見していこうと思います^^

  • @yta8868
    @yta8868 3 месяца назад +3

    多種のコメントがありますからサラッとですけど書き捨てておきます(苦笑) あまり気にされませんようにw
    設備用の大きな発電機用燃料ホースでこういう事がありまして、、要はメーカーのオーバーホール後に1年足らずで起きたメッシュホースからの滲み発生事件でした。
    結論的にメッシュホースは少しでも捻れたチカラがかからないように取り付けないと些細な捻れのチカラだけで亀裂に繋がるんだと言ってました。
    自らの経験とは言え完全受け身なのでw サラッと聞き流してください(苦笑)

    • @iecyan
      @iecyan  2 месяца назад

      なるほどですね!貴重な情報を提供頂きありがとうございます!
      極力ストレスフリーな状態が望ましいと理解いたしました。
      勉強になります!ありがとうございます!

  • @fuuraibou1967
    @fuuraibou1967 3 месяца назад +2

    WAKARANSUの耐用年数はワカランス😅

    • @iecyan
      @iecyan  3 месяца назад

      もう、まさに仰る通りです!
      素敵なコメントありがとうございます!

  • @juntaka4273
    @juntaka4273 3 месяца назад +2

    🤭

    • @iecyan
      @iecyan  3 месяца назад +1

      (^^)/

  • @tigereye2412
    @tigereye2412 3 месяца назад +4

    Amazon中華パーツは、パチモンだから…耐用悪いので…辞めた方が良きです…中国パチモン🇨🇳ですからね。

    • @iecyan
      @iecyan  2 месяца назад

      安さに負けて購入しました^^今後は3年後に定期予防交換しようと思います^^