【経済学者】成田悠輔&池戸万作が熱論!日本なぜ成長できない?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 сен 2024

Комментарии • 49 тыс.

  • @prime_ABEMA
    @prime_ABEMA  Год назад +321

    ご視聴ありがとうございます。
    高評価、動画への感想お待ちしております。
    無料フル視聴▷abe.ma/3XbA59G

    • @routaka_youtube
      @routaka_youtube Год назад +52

      確かに成田さんっぽくないけど・・・
      この成田さんも悪くないと思った。
      やっぱり、成田さんはマジメに議論、討論しているほうが画になるよね。

    • @user-zf9vo5qh9u
      @user-zf9vo5qh9u Год назад +11

      成田悠輔「 原因は分からないがいろんな事が原因で日本は経済成長しなかった。 」 ← こ ん な ん 小 学 生 で も 、 誰 で も 言 え る や ん w 
      大 丈 夫 か コ イ ツ ? ( まるで 一 休 さ ん の と ん ち の 答 え かと思ったww )

    • @user-zf9vo5qh9u
      @user-zf9vo5qh9u Год назад +16

      人間がやってきた仕事を「 ロボット 」が代わりにやってくれたら、今生きているお前らはほとんど 4 な な き ゃ い け な い んだなw???

    • @user-zf9vo5qh9u
      @user-zf9vo5qh9u Год назад +26

      お前らが今使ってる「 お 金 」が「 借 金 (銀行レンタル)」ってことすら理解してない「 ア メ マ 住 民 」w あ ほ の ヤ フ コ メ と 同 レ ベ ル ww

    • @ワッフル-p6e
      @ワッフル-p6e Год назад +33

      山本太郎さんと成田悠輔さんの討論が見たいです

  • @user-cj2rw8tx5x
    @user-cj2rw8tx5x Год назад +2060

    こんな回を
    回せるの平石さんしかいないわー
    平石さんが視聴者の思ってること代弁しててくれて、軌道修正してくれてこういうアナウンサーが増えてくれるといいなー

    • @晴明-q5m
      @晴明-q5m Год назад +117

      この人いつも優秀すぎる。

    • @kathata7898
      @kathata7898 Год назад +51

      自分も平石さん凄い!、がこの討論(?)への感想です。
      課題曲vsフリーくらい噛み合わない戦いでしたので。

    • @kokoronokatati
      @kokoronokatati Год назад

      成田助教はひろゆきの詭弁のディベートです。ケインズのマクロ経済学で、公共投資のフロー効果の1つに「乗数効果」というものがあります。 公共投資それ自体が最終需要として景気拡大に結びつくのみならず、公共投資の増加が個人消費等に波及することにより、最終的にGDPを増加させるというものです。
      政府支出とGDPは明確に相関関係だけではなく因果関係があります。
      経済成長出来ないのはインフレターゲット2%まで財政出動、成長投資、人材投資を怠ったからです。
      財務省は増税と歳出削減をしたものが出世するので、抑制されたのが原因です。
      理由として財政破綻論を挙げていますが、対外国には自国通貨建で債務超過になっていないので大丈夫とダブスタなことを言っています。

    • @スパ-j6i
      @スパ-j6i Год назад +43

      平石さんは本当にすごい
      成田がずっと言葉尻をとらえて攻撃するから軌道修正しきれなかったけど、平石さんがいないと成り立たないと思う

    • @wesker7980
      @wesker7980 Год назад +42

      普通のアナウンサーじゃ務まらないくらい頭いいと思う

  • @kawamura746
    @kawamura746 Год назад +2811

    相関関係と因果関係の違いを理解することはとても大切だと改めて思いました。

    • @shusui2444
      @shusui2444 Год назад +29

      賃金が下がったのはIT系が厳しくなったから。
      これはアメリカも同じ

    • @user-ue6gq1ck7i
      @user-ue6gq1ck7i Год назад +282

      本当に全く同じ感想を抱きました。
      ある意味で良い教材です。
      良くも悪くも、相関と因果の違いすら理解できていない方であっても、メディアに出演できる程度の経済アナリストとしてやっていけるんですね笑

    • @user-bf3qw7mn4i
      @user-bf3qw7mn4i Год назад +134

      相関関係と因果関係との違いが大事とか言って成田と自分を同一視する残念なキッズ多いな

    • @user-se2ep6cy8i
      @user-se2ep6cy8i Год назад +250

      @user-bf3qw7mn4i
      相関と因果の違いが大事とコメすることと成田と自分を同一視(という第三者の妄想)、の間に何の相関があるんでしょうか?

    • @AGISUKE
      @AGISUKE Год назад +254

      ​@@user-bf3qw7mn4i 相関と因果の違いが成田節だと勘違いするほど知識ないのかわいそう。

  • @akky9889
    @akky9889 Год назад +2777

    いつも思うけど、議論や討論を成立させるための最低限のラインは「相手の意見をしっかり聞く姿勢を持つこと」だと改めて認識しました。ある意味勉強になりました、ありがとうございます。

    • @brelfpv1437
      @brelfpv1437 Год назад +300

      そう成田氏がハイパーインフレと言う需要の爆発を心配をしながら、何に支出を使うんですか!と需要の喪失を心配をしているその矛盾こそが「分からない」の原因、もしくは「分からない」と言うポーズのただの理由付けだと言う事を池戸氏の方が悟り議論をすべきだった。

    • @pbam7487
      @pbam7487 Год назад +223

      @@brelfpv1437 ハイパーインフレ=需要の爆発が誤り。
      通常のインフレと同じプロセスでは無い。

    • @hmaki1518
      @hmaki1518 Год назад +60

      専門家がそこ言う?に驚いたのでは

    • @nihonsaru1997
      @nihonsaru1997 Год назад +637

      ハイパーインフレとか言い出してる成田さんのほうが頭おかしいと思いますね

    • @flixman2939
      @flixman2939 Год назад

      @UCRam9HSySjRv91GA2EGj9hQ 大切なことなので2回いました?
      と冗談は置いといて、自然科学以外の分野は人間が作り出しているものなので、断定なんてむりなんですけどね
      限りなく正解に近い、もしくはそう想定できるデータが揃ってる、だからどうする?どうなる?どうしたらいい?が、社会科学の基本だと思うんですけどね
      自然科学ですら根幹揺るがす発見があれば、いままで断定してきたことは確定事項ではなくなるし、下手すりゃ嘘でした!ってなりかねないのに、よくもまあここまで断定しますよね

  • @user-ez5zs4hs9b
    @user-ez5zs4hs9b 11 дней назад +17

    この議論を見て怖くなって、更にコメ欄みて怖くなった。

  • @x_x_x_x25
    @x_x_x_x25 Год назад +1679

    「経済学を学ぶ目的は、経済学者に騙されないようにするため」みたいな言葉がよぎった

    • @hayato5402
      @hayato5402 Год назад +83

      経済学といっても学派がいろいろありまして…

    • @user-yp6mz3cv9f
      @user-yp6mz3cv9f Год назад +194

      成田先生でない方の方はそもそも学者なんですかね?

    • @hideyuka2961
      @hideyuka2961 Год назад +9

      ソ連時代、赤の広場で軍が観閲行進を行った。様々な兵器や軍人が行進していったが、最後にスーツ姿の地味な集団が歩いて行った。招待された各国の武官は口々に「ありゃあなんだい?」とささやきあった。
      ソ連の将軍が説明した。「あれは、わが国が誇る経済学者の集団さ」

    • @しんどいしんどい
      @しんどいしんどい Год назад +1

      @@user-yp6mz3cv9f
      ここでは何故か信者が多いけどむしろ成田ってやつの専門が行動経済学とかいうのだろ?
      専門がマクロ経済じゃないだろ。
      マクロの主流の連中に騙されてたから成長しなかったというのをプレゼンしてるだけなんだけど。

    • @user-in3os2ki6j
      @user-in3os2ki6j Год назад +1

      流石国の借金騙されて30年間緊縮やってこのザマな国の国民だけあって言うことが違いますなwww

  • @mn4673
    @mn4673 Год назад +655

    一つ言えるのは天才が現れたり、突然国民が有能になって業績を上げ始めるのを期待するのは
    政策じゃないってこと。それを待ってても無駄なのは30年でわかっただろ。

    • @SB-yg3ky
      @SB-yg3ky Год назад +114

      天才潰してたからな

    • @user-et3dd9qe9e
      @user-et3dd9qe9e Год назад +19

      @@SB-yg3ky 成田も潰されるよ。

    • @user-qp4oh9wj3q
      @user-qp4oh9wj3q Год назад +17

      堀江貴文は?金子勇は?

    • @user-qp4oh9wj3q
      @user-qp4oh9wj3q Год назад +17

      しかも例えば政策としてはシリコンバレーみたいに経済特区作ったり学部ヒエラルキーのトップを医学部から無理やり工学部に変えたり天才を邪魔したり可能性を摘まないことはやりようあるでしょ

    • @kokoronokatati
      @kokoronokatati Год назад +37

      ケインズのマクロ経済学で、公共投資のフロー効果の1つに「乗数効果」というものがあります。 公共投資それ自体が最終需要として景気拡大に結びつくのみならず、公共投資の増加が個人消費等に波及することにより、最終的にGDPを増加させるというものです。
      政府支出とGDPは明確に相関関係だけではなく因果関係があります。
      経済成長出来ないのはインフレターゲット2%まで財政出動、成長投資、人材投資を怠ったからです。
      財務省は増税と歳出削減をしたものが出世するので、抑制されたのが原因です。
      理由として財政破綻論を挙げていますが、対外国には自国通貨建で債務超過になっていないので大丈夫とダブスタなことを言っています。

  • @kazugomes1
    @kazugomes1 Год назад +728

    色んな人の意見に耳を傾けた方が良いと気付かされた良い回だった

    • @user-bb5sv8cg6b
      @user-bb5sv8cg6b Год назад +27

      私も財務省の増税憎しで凝り固まってますからね。

    • @aoi_kazama
      @aoi_kazama Год назад +19

      28:41 市況(株・投資市場)では、緩和コロナバブルによるインフレから金融引き締めが行われており株価が下落していて、これから実質経済は数年遅れてさらにダメージが来ると言われてる。それを成田は懸念していると思う。成長してた国はこれからGDP予測で日本以下のガタ落ちなのはデータで出てる。緩和政策一択の意見も危険なのでは?
      26:30 「政府が知らなった」は言い訳として少し苦しい。政府は専門家も呼ぶし、紙幣発行しても破綻しない理論が出てかなり年月が経つ。
      ニュース等それなりに見てる層ですら知って10年以上は経ってるでしょう。だから、この質問者はその政策をしない理由が他にあると考えていると思う。

    • @Noel-lj7bf
      @Noel-lj7bf Год назад +15

      高橋洋一チャンネルと上念司チャンネルはおすすめです

    • @hn6950
      @hn6950 Год назад +8

      色んな人の意見聞いても判断する脳みそないんだから、専門家の言うこと聞いた方がいいよ
      正論とトンデモ理論の真ん中も、トンデモ理論でしかないから

    • @user-ef5hf5vh6x
      @user-ef5hf5vh6x Год назад +21

      なんでこんな事が起きてるんですか?って質問に政府が馬鹿だからですって本当は言いたかったんだろうなと吹いてしまったw

  • @BE4R93JP
    @BE4R93JP Месяц назад +37

    こういう人の話を聞かないのが匿名で有識者ぶってるのがネットの世界
    そりゃ荒れるわな

    • @kokoronokatati
      @kokoronokatati Месяц назад +2

      ザイム真理教のプロパガンダ番組だからですよ🤭
      意識高い系みたいですが、ザイム真理教のB層情弱成田信者ですか?

    • @kokoronokatati
      @kokoronokatati Месяц назад +2

      お返事は?

    • @kokoronokatati
      @kokoronokatati 25 дней назад +1

      中学公民
      景気調整政策
      ①財政政策
       政府
      ・好景気のとき:緊縮財政、増税
      ・不景気のとき:積極財政、減税
      ②金融政策
       日本銀行
      ・好景気のとき:金融引き締め
      ・不景気のとき:金融緩和
      政府支出を増やすとGDPが増えるてまんまケインズの有効需要の原理です。
      アイスクリームと溺死は擬似相関
      ケインズ経済学は因果のある相関
      少なくとも文部省と政府日銀、アメリカ、中国、ユーロ圏は採用しています
      失われた30年間は緊縮財政と増税と弱者切り捨てが教義のザイム真理教の財政均衡主義で積極財政が中途半端に終わったからという事です

    • @kokoronokatati
      @kokoronokatati 18 дней назад

      どちらが蓋然性があるか自明の理
      積極財政を支持する立場にあるノーベル経済学賞受賞者のリストは以下の通りです。
      1. **ポール・クルーグマン (Paul Krugman)**
      - 2008年ノーベル経済学賞受賞
      - 経済危機時の政府の積極的な財政支出を主張
      2. **ジョセフ・スティグリッツ (Joseph Stiglitz)**
      - 2001年ノーベル経済学賞受賞
      - 不況時の政府による需要支持のための積極的な財政政策を強調
      3. **クリストファー・シムズ (Christopher A. Sims)**
      - 2011年ノーベル経済学賞受賞
      - 積極的な財政政策の重要性を示す経済政策の効果を分析
      4. **ピーター・ダイアモンド (Peter A. Diamond)**
      - 2010年ノーベル経済学賞受賞
      - 高失業時の積極的な財政支出の必要性を論じる
      5. **ジェームズ・トービン (James Tobin)**
      - 1981年ノーベル経済学賞受賞
      - ケインズ経済学の支持者で積極財政を推進
      6. **ロバート・ソロー (Robert Solow)**
      - 1987年ノーベル経済学賞受賞
      - 景気後退時の財政政策の重要性を認める経済成長理論
      7. **ローレンス・クライン (Lawrence Klein)**
      - 1980年ノーベル経済学賞受賞
      - マクロ経済モデルを通じた政府の財政政策の効果分析
      8. **ウィリアム・ヴィックリー (William Vickrey)**
      - 1996年ノーベル経済学賞受賞
      - 公共財やインフラへの政府投資を支持
      9. **アンガス・ディートン (Angus Deaton)**
      - 2015年ノーベル経済学賞受賞
      - 政府の役割を重視する開発経済学や貧困研究
      10. **アビジット・バナジー (Abhijit Banerjee)**
      - 2019年ノーベル経済学賞受賞
      - 政府支出の効果を実証研究する貧困削減
      11. **エスター・デュフロ (Esther Duflo)**
      - 2019年ノーベル経済学賞受賞
      - 政府の介入の重要性を強調する貧困削減
      12. **デヴィッド・カード (David Card)**
      - 2021年ノーベル経済学賞受賞
      - 最低賃金の引き上げや政府政策の影響を分析する労働市場研究
      13. **エリノア・オストロム (Elinor Ostrom)**
      - 2009年ノーベル経済学賞受賞
      - 共同資源の管理における政府の介入の必要性を示唆
      14. **ロバート・マンデル (Robert Mundell)**
      - 1999年ノーベル経済学賞受賞
      - 財政政策の重要性を指摘する最適通貨圏理論
      15. **ロバート・シラー (Robert J. Shiller)**
      - 2013年ノーベル経済学賞受賞
      - 政府の介入が市場のバブルを防ぐ役割を論じる行動経済学
      16. **エリック・マスキン (Eric Maskin)**
      - 2007年ノーベル経済学賞受賞
      - 政府の介入が効率的な経済結果を導くメカニズムデザイン理論
      17. **ケネス・アロー (Kenneth Arrow)**
      - 1972年ノーベル経済学賞受賞
      - 政府の役割と財政政策の重要性を示す不確実性の経済理論
      18. **ジェームズ・ヘックマン (James Heckman)**
      - 2000年ノーベル経済学賞受賞
      - 政府の積極的な介入が経済成長に貢献する教育や労働市場研究
      これらの経済学者は、積極財政を支持する立場にあり、それぞれの理論や実証研究に基づいて政府の財政政策の重要性を論じています。
      VS
      アンチ積極財政派
      緊縮財政と増税と弱者切り捨てが教義のザイム真理教
      ハイパーパチンコ理論の成田助教
      騙されるB層情弱成田信者

    • @カニカマ-e2u
      @カニカマ-e2u 17 дней назад

      @@kokoronokatati今の日本にそれが合うのかが個人的には気になるな。池戸さんの言い方だといまいち納得できなくて、通貨の量を増やしてみんなが使えばおっけーってこと?内部留保の問題とかは無視ってこと?金配ることが問題の本質だとしたら、今まで発行した通貨の量が足りてないってこと?

  • @anemonemanta
    @anemonemanta Год назад +516

    「心の底から軽蔑する」のところで相当頭にきてんだな、って思った。

    • @shusui2444
      @shusui2444 Год назад +9

      賃金が下がったのはIT系が厳しくなったから。
      これはアメリカも同じ

    • @tora6188
      @tora6188 Год назад +42

      以前から成田さんそういう人嫌ってましたからね

    • @kokoronokatati
      @kokoronokatati Год назад

      成田氏はひろゆきの詭弁ディベートです。ケインズのマクロ経済学で、公共投資のフロー効果の1つに「乗数効果」というものがあります。 公共投資それ自体が最終需要として景気拡大に結びつくのみならず、公共投資の増加が個人消費等に波及することにより、最終的にGDPを増加させるというものです。
      政府支出とGDPは明確に相関関係だけではなく因果関係があります。
      経済成長出来ないのはインフレターゲット2%まで財政出動、成長投資、人材投資を怠ったからです。
      財務省は増税と歳出削減をしたものが出世するので、抑制されたのが原因です。
      理由として財政破綻論を挙げていますが、対外国には自国通貨建で債務超過になっていないので大丈夫とダブスタなことを言っています。

    • @user-dy6mf5yk7r
      @user-dy6mf5yk7r Год назад +35

      でも自分はその心の底から軽蔑する行為をするんだよな
      成田「唯一の解決策ははっきりしていて高齢者の集団自決しかない」(根拠不明)

    • @SH-ft3on
      @SH-ft3on Год назад +61

      @@user-dy6mf5yk7r それは極論の話しですよね?まさか真に受けてるんですか?笑

  • @waganaha-zakou
    @waganaha-zakou Год назад +840

    国民一人一人が経済に関心を持つように公教育を見直すべきだと思うけどな
    社会に放り出されて社会保険や税金の仕組みがわからないなんて異常でしょ
    国民の意識が変わればもっと違ってくるんじゃないかな

    • @user-lj1ot9np6k
      @user-lj1ot9np6k Год назад

      いや国民の殆どは簡単な事も理解できない低知能を備えてるから無駄な気がするなぁ。コメ欄で眉毛の意見は大部分正しいと説明したが殆どは理解出来ない。まぁ俺が会話した奴らが特に低知能な可能性もあるけど

    • @user-kp2ih8ul6p
      @user-kp2ih8ul6p Год назад +165

      国民は政治に無関心でバカで居てほしいのが政府の思惑ですからね〜

    • @daicyasosan
      @daicyasosan Год назад +24

      実際日本史の授業などで経済の話をすると高校生は難しいし実感がないので寝ます(あくまでまわりの話ですが)

    • @mmacwebb7306
      @mmacwebb7306 Год назад +10

      賃上げの前に政府は税金改革とインフラ改善して欲しい。

    • @mefffallappllakl-kkka
      @mefffallappllakl-kkka Год назад +16

      教育を設計しようにも経済学者が科学を無視して政治的な態度しか取れない以上は無理がある。むしろ政治を正して特定の勢力の利益の為ではなく、国益の為にものを考えられる状態を目指すのが先だろう。

  • @user-og2xz6ix8t
    @user-og2xz6ix8t Год назад +389

    いつも見てますがアナウンサーが優秀すぎる。

  • @knt0121
    @knt0121 Месяц назад +79

    1年前の動画にコメントする内容ではないですが、この動画で池戸万作氏を知りましたが、論理が破綻していてシンプルに見ているのがつらい。。

    • @josephjapan
      @josephjapan Месяц назад +24

      同感です。私は、ショート動画から来ましたが、池戸万作さんって、本当に経済の専門家なのでしょう?
      また、日本語が理解できるのでしょう?

    • @user-us8kk4yl4q
      @user-us8kk4yl4q Месяц назад +7

      GDP=個人消費+民間投資+政府支出+純輸出だから、政府支出を増やせば、GDPも増えることは、統計上、自明であることを述べています。

    • @user-kz5hl7ed6p
      @user-kz5hl7ed6p Месяц назад

      @@user-us8kk4yl4q
      GDPの計算式から見る通り、政府支出を増やせばGDPが増加するのは明らかですが、政府支出を増やす場合はどのような使い道が正しいと考えていますか?

    • @user-sh2yc2nr1e
      @user-sh2yc2nr1e Месяц назад +2

      素人目線で考えると、政府支出の財源が税収に関係するのだったら、その式自体が循環式になっているかと。
      循環式になっている事を認めたうえで、双方の影響が等しくないというならそれを万作さんは反論すれば良かった。

    • @user-us8kk4yl4q
      @user-us8kk4yl4q Месяц назад

      @@user-sh2yc2nr1e 政府支出と税収は全く関係ないですね。国には通貨発行権があるのだから、税収に関係なく、政府支出を増やすことが出来ます。
      その結果がGDPの計算式から経済成長となります。因果関係は明確です。
      成田悠輔氏のように、GDPの計算式を知らない人は因果関係が無いと思うのでしょうけど。

  • @so-qb7ci
    @so-qb7ci Год назад +432

    身長が増えた人は体重も増えてます つまり体重を増やせば身長が伸びるんですってずっと断言してるのやばくて草

    • @emperorinmu4199
      @emperorinmu4199 Год назад +37

      マッスルひろゆき「体重が増えるくらい足の裏の筋肉を鍛えまくれば、骨が伸びなくても身長高くなるかもしれないじゃないですか。なんでそうならないって断言出きるんですか?カールかレイズで鍛えて下さい」

    • @kouseikatayama2458
      @kouseikatayama2458 Год назад +5

      しっかりと聞かないと。過去これまで調べてみると色んな理由で大きくなって体重が増えることが判っていますが、日本という人の場合色々な体重が増えないこと(本当は小人症という病気)の要因を20年かけて検査した結果、小食やホルモン異常などではなく、身長が増えない(骨が伸びない)から体重が増えてないことが判りました。他の人は(骨を伸ばして)今もまだ大きくなっていますが日本さんは小さいままでもよいですか?均整の取れた状態で大きくなるのなら、骨髄には幹細胞があるので骨を培養してその骨を移植し、身長(骨)を伸ばしましょう。身長(骨)を伸ばした分、骨が増え、しかもその周りに肉が付き、確実に体重が増えますよ。と断言しているのです。

    • @kokoronokatati
      @kokoronokatati Год назад

      デフレ対策 金融緩和 積極財政 減税
      インフレ対策 金融引き締め 緊縮財政 増税
      中学公民で習ったケインズの学説です。
      アベノミクスで雇用は改善し株価も上がりましたが、デフレ脱却して経済成長出来ないのは量的金融緩和政策は上手くいったが、消費増税した事とインフレターゲット2%まで財政出動、成長投資が不十分でインフレ期待が上がらなかったからです。財務省は積極財政には消極的で、防衛増税、少子化対策増税を企んでいます。
      理由として財政破綻論を挙げていますが、対外国には自国通貨建で債務超過にならなので大丈夫とダブスタなことを言っています。
      景気は気からでインフレ期待が高まれば、需要が伸びさらに景気が良くなります。景気が良くなれば税収が見込めます。
      財務省は国民の幸せより増税と緊縮財政の方が、利権として都合がいいのです。
      責任ある積極財政を推進する議員連盟に期待したいです。

    • @user-uk8fl4ej7o
      @user-uk8fl4ej7o Год назад +2

      身長増えた人は、ご飯たくさん食べてよく寝てます。つまりご飯たくさん食べてよく寝れば身長伸びやすいです。

    • @kokoronokatati
      @kokoronokatati Год назад

      会計検査院
      「日本における国家財政と経済成長の因果関係」野村 平井 2011
      ① 実質GDPと政府支出の因果関係について
      [結論] 双方向の因果関係が推定される
      ② 政府支出と政府収入の因果関係
      [結論] 双方向とも因果関係が推定されない
      ※「因果関係」=「AICとSICの両基準によるGrangerの因果関係」(転載)
      経済成長が先か投資が先かと言えば、投資をしなければ経済成長しないが答えです。
      成田助教は 効率のみの新自由主義者でアメリカのグローバリスト側の人間だと思います。高齢者の強制安楽死とか格差社会の肯定を見れば推測されます。横ばい力などと適当なことを言って日本が外国資本に買われて没落するのを密かに望んでいるのでしょう。

  • @asataku55
    @asataku55 Год назад +127

    ちょっと喋っただけでどの程度の人かわかるのにこれで番組作ろうとしたAbemaが一番罪が深い。

    • @user-zu4tp2tt4m
      @user-zu4tp2tt4m Год назад +20

      公開処刑みたいな感じでしたもんね。自業自得とは言え確かに見ていて気持ちいいものではなかった。

    • @tooru4681
      @tooru4681 Год назад +8

      仰るとおり。
      ヴィーガンや中核派の活動家を呼んだ回も酷いものでした。彼らを擁護するつもりは毛頭ありませんが、珍獣を呼んでよってたかってリンチするのは、下品だと思います。と言いつつ、見てしまうのですが。

    • @user-px4me7fq1n
      @user-px4me7fq1n Год назад +26

      これ成田氏負けてるんやで。
      理解力が低すぎるし、成田氏はずっと経済衰退について理由は分からないと言ってるだけ。

    • @KayfishYhpower
      @KayfishYhpower Год назад +2

      え?

    • @user-pe5oo6tu6r
      @user-pe5oo6tu6r Год назад

      @@user-px4me7fq1n
      とても残念な人ですね。あなた

  • @newmost397
    @newmost397 Год назад +473

    むしろ池戸さんの横ばい力がすごい。

  • @freetime9984
    @freetime9984 2 месяца назад +127

    少なくともこの動画で成田批判になるのは意味不明なんだが…
    可能性から断定に至るまでのエビデンスが足りてないって言ってるだけやん。池戸氏の主張じゃ論文として成立しない。

    • @kokoronokatati
      @kokoronokatati 2 месяца назад +4

      成田助教はケインズ経済学が間違ってると言えないので、東大話法で論点のすり替えとストローマン論法の詭弁でした 印象操作に騙されるザイム真理教のB層情弱成田信者の構図
      責任ある積極財政を推進する議員連盟 第1回勉強会「高橋是清の経済政策と現代への教示」講師:経済評論家 中野剛志氏〈令和4年2月24日〉
      ruclips.net/video/UBvqmoWTuF8/видео.htmlsi=p39QVHzjBNTcqt0F
      衆議院当選4回以下、参議院当選2回以下(勤続年数10年以下)の議員で構成する議員連盟です。
      R5.5.23現在 会員数 102名
      新自由主義のトリクルダウンは失敗に終わりました
      新自由主義の否定とグローバリズムへの警戒、ケインズ経済学の修正資本主義の積極財政による経世済民が世界の潮流です
      インフレターゲット2%目標達成まではプライマリーバランス黒字化凍結の流れです
      秋の臨時国会補正予算は緊縮財政と増税と弱者切り捨てが教義のザイム真理教、増税メガネvs責任ある積極財政を推進する議員連盟でした
      世の中の流れを知りましょう

    • @kokoronokatati
      @kokoronokatati Месяц назад +3

      チェックメイト✌️

    • @おーん-z4t
      @おーん-z4t Месяц назад +5

      めんどくさ

    • @whitenoah-xs1oi
      @whitenoah-xs1oi Месяц назад +7

      成田さんとは格が違う

    • @hiroki1434
      @hiroki1434 Месяц назад

      成田は「色んな原因がある」で思考が止まっており感情が先行して保守的なチンピラクレーマーになっている。池戸は「それらを解決する手段として金を刷るべき」と言っている。議論のステージが違う。どちらのステージを議論すべきかと言えば圧倒的に池戸のステージだよ。原因を明確に網羅しなくても対策による影響を考察することは可能なんだから。成田は机上のガリ勉が過ぎてる。

  • @riverl8429
    @riverl8429 Год назад +612

    相関関係は見れるが、因果関係を証明できないってことだろう。
    政府が配ったお金を日本企業で回す縛りもないんだし

    • @specialweek1024
      @specialweek1024 Год назад

      池戸が舌足らずなだけで、因果関係は明白
      m.ruclips.net/video/E0hppzit2YA/видео.html
      この動画の6:00から最後まで見れば、池戸万作の言ってる事が正しいと分かる。これ観て分からないなら、説得のしようがない。

    • @gooble8153
      @gooble8153 Год назад

      成田よ、
      もし仮に「年100万もらって国民全員が働かなくなったら…」?
      アホカ?
      なるわきゃないだろ! 
      ただのひねくれ者…

    • @npeje1941
      @npeje1941 Год назад +115

      しかも疑似相関の可能性も高い。GDPが上がったから税収も政府支出も増えた、とする方がよっぽと自然。政府支出の軸を税収に当てはめてもほぼ同じ図になる。

    • @happy.town11
      @happy.town11 Год назад +73

      因果関係を証明できないまま、その説でリーダーが動き出したら怖いな。結局、〜だろうの仮説の域なんだよな。朝食を毎日食べてる子ほど学力が高い、じゃあ毎日朝食を食べよう(朝食を毎日食べられる家庭はそれなりに経済力があるから学費にお金をかけて学力が高いかもしれない)的な学校の張り紙レベルだな。

    • @MINESR34GTR
      @MINESR34GTR Год назад +68

      @@happy.town11
      GDP = 消費 + 投資 + 政府支出 +(輸出 - 輸入)で表します。
      政府支出を増やしてもGDPが増えない事を証明して下さい。

  • @maemaetoku1
    @maemaetoku1 Год назад +82

    まあ25年前にトリクルダウンが起こるとか言って法人税下げたり派遣法改正したり企業有利なシステムにしたがなんと今500兆円も内部留保が溜まるだけだった(笑)

    • @au200x
      @au200x Год назад +10

      @@user-fv4wu6op6u 内部留保が貯まっている企業の営業利益と生産性が高いのは当たり前のこと。
      問題なのは、その内部留保が経済に回りくくて他企業や個人の生産性が低くなっていること。

  • @らりるれろ-j2k
    @らりるれろ-j2k Год назад +282

    相変わらずMCの軌道修正力がすげえなあ

    • @KayfishYhpower
      @KayfishYhpower Год назад +4

      それね

    • @user-wt2fb7sm9u
      @user-wt2fb7sm9u Год назад +13

      ひろゆきの暴走を止めるために鍛えてきたんだろうな。

    • @akiko3511
      @akiko3511 Год назад +7

      ファシリテーション力、あるよー

    • @user-uq1kz9ic5g
      @user-uq1kz9ic5g Год назад

      @@akiko3511
      😂😂😂
      ファシリテーション?力
      説明してください

  • @鱒の介
    @鱒の介 Месяц назад +8

    丸腰で成田に挑戦する勇気が凄い

    • @user-us8kk4yl4q
      @user-us8kk4yl4q Месяц назад +1

      成田悠輔氏がGDPの計算式も知らなかったことには、出演した私も驚きました。
      次回出演する際には、GDPの基本的な計算式から、丁寧に説明したいと思います。

    • @mkzin3220
      @mkzin3220 20 дней назад

      ​@@user-us8kk4yl4q
      本人がクソみたいな負け惜しみコメしてて草
      惨めすぎる😂

  • @Kobe-db4rb
    @Kobe-db4rb Год назад +819

    相関と因果の優しい授業

    • @keeeeeeen4152
      @keeeeeeen4152 Год назад +25

      正しく笑

    • @Yoroi_usagi
      @Yoroi_usagi Год назад +230

      大学の統計学の授業で1番最初に習う偽相関を考慮できない池戸さんやば過ぎ

    • @user-in3os2ki6j
      @user-in3os2ki6j Год назад +126

      成田の方が手法的には間違ってるけどな。

    • @w42yzhwyocnne
      @w42yzhwyocnne Год назад +3

      コメント欄洗脳されてる変な信者も増えてるし…w

    • @nihonsaru1997
      @nihonsaru1997 Год назад +121

      成田さんのほうが間違ってるけどね

  • @ueda_cou
    @ueda_cou Год назад +92

    今回の議論にもなっていない議論にもびっくりしたが、コメ欄を見て、更に絶望が深まった。

    • @kokoronokatati
      @kokoronokatati Год назад

      成田助教はひろゆきの詭弁ディベートです。
      政府支出と名目GDPは因果関係があります。
      ケインズのマクロ経済学で、公共投資のフロー効果の1つに「乗数効果」というものがあります。 公共投資それ自体が最終需要として景気拡大に結びつくのみならず、公共投資の増加が個人消費等に波及することにより、最終的にGDPを増加させるというものです。
      経済成長出来ないのは量的緩和、インフレターゲット2%まで財政出動、成長投資が不十分でインフレ期待が上がらなかったからです。
      積極財政派、高橋洋一vs緊縮財政派、財務省、財政破綻論者、成田助教の構図です。
      財務省は増税と歳出削減をしたものが出世するので、抑制されたのが原因です。
      理由として財政破綻論を挙げていますが、対外国には自国通貨建で債務超過になっていないので大丈夫とダブスタなことを言っています。

    • @user-er5hw4gg6z
      @user-er5hw4gg6z Год назад +5

      確かに…

    • @kiruchannchann
      @kiruchannchann Год назад +5

      反面教師が多すぎる

    • @kivakubaa
      @kivakubaa Год назад +11

      議論するまでもない。
      政府支出を増やせば経済成長するのは当たり前の話なので。
      植物に適度な水をあげれば育つというぐらい当たり前すぎて議論する必要すらない。
      水もあげずに成長できるわけない。

    • @ueda_cou
      @ueda_cou Год назад +5

      文脈を読めていないという個人的な感想です。
      池戸さんが正しい、間違ってる以前の問題。現に、動画の最初の方は成田さん、否定していなかったように聞こえる。もちろん、私もそんなこと言ってません。
      断言、当たり前、マクロ経済の常識だみたいな言葉ばかりで辟易してしまった。
      クリティカルシンキングの段階を吹っ飛ばした発言に聞こえたから、その部分を成田さんが引き受けてしまって、話が脱線していったんじゃないですかね。

  • @miwakami8250
    @miwakami8250 Год назад +157

    なぜ日本だけが横ばい低空飛行なのか。緊縮財政、少子高齢化、非正規40%、消費税などの増税など要因はいくつもあってしかるべき。どうすれば成長曲線に変えることが出来るのか、次回は建設的な話を聞いてみたい。

    • @aoki5532
      @aoki5532 Год назад +72

      成田さんを持ち上げる劇場型の番組に感じます。池戸万作さんじゃなくデータで話せる三橋貴明さんや高橋洋一さん、上念司さんを同列に座らせて討論して欲しい。

    • @user-cy6mi8of7k
      @user-cy6mi8of7k Год назад +12

      それは経済学者でもわからないという結論が出たでしょう・・・

    • @brelfpv1437
      @brelfpv1437 Год назад +15

      金が無いから出来ない事が一つも無くなってからする議論かも。取り敢えず国民から変な税金取ってる場合じゃ無い。

    • @specialweek1024
      @specialweek1024 Год назад +14

      @@aoki5532
      Abemaは朝日が出資してる訳で、朝生の宮台真司と同様、劇場型になって当然。

    • @aoki5532
      @aoki5532 Год назад +13

      @@specialweek1024 なるほど 良く考えたらそうですね 朝日系でしたw

  • @パスタんぬ
    @パスタんぬ Месяц назад +30

    コメ欄では池戸さんの意見は合ってるみたいなこと言ってる人結構いるけど普通に成田さんは池戸さんの意見を否定したいんじゃなくて池戸さんの意見の根拠が示されてないのに断言してるってことに物申してるだけで池戸さんの意見が合ってるのか間違ってるのかについては別になんも言ってなくね?

    • @kokoronokatati
      @kokoronokatati Месяц назад +4

      中学公民
      景気調整政策
      ①財政政策
       政府
      ・好景気のとき:緊縮財政、増税
      ・不景気のとき:積極財政、減税
      ②金融政策
       日本銀行
      ・好景気のとき:金融引き締め
      ・不景気のとき:金融緩和
      政府支出を増やすとGDPが増えるてまんまケインズの有効需要の原理です。
      中卒の土木作業員でも景気対策で公共事業ぐらい知っています。
      マクロ経済学の基礎ですが、中学で習いませんでしたか?

    • @kokoronokatati
      @kokoronokatati Месяц назад +1

      ミクロ経済学バカを相手にしてマクロ経済学の常識が通用すると甘くみた池戸氏の落ち度ですね。😆
      新古典派経済学の新自由主義、グローバリズム、ザイム真理教の緊縮財政とケインズ経済学の修正資本主義の積極財政の対立の構図
      池戸さんは、GDP=民間消費+民間投資+政府の支出+(輸出ー輸入)の説明もしていましたが成田助教は無視だったですね
      そもそも財政出動は民間消費や投資を喚起するもので、主役は乗数効果やインフレ期待でケインズ経済学は因果のある相関です
      中学公民で習うケインズの学説を知らない人が多いてなんなんですかね?
      成田助教はケインズは間違ってるとも言えないので、東大話法で印象操作をして、騙されるザイム真理教のB層情弱成田信者の構図ですね🤭

    • @user-ec9ys9sq4i
      @user-ec9ys9sq4i Месяц назад +5

      ほんとそう。

    • @kokoronokatati
      @kokoronokatati Месяц назад +2

      ほんとザイム真理教のB層情弱成田信者🤭

    • @kokoronokatati
      @kokoronokatati Месяц назад

      はいかいいえで答えてください

  • @zyuzituyasai0328
    @zyuzituyasai0328 Год назад +318

    平石さんの交通整理力よ

    • @Toyokun-lm3gt
      @Toyokun-lm3gt 3 месяца назад

      は?

    • @kendimaru
      @kendimaru 3 месяца назад +9

      @@Toyokun-lm3gt 平石さんの交通整理力よ

  • @user-uu7pq6gw6t
    @user-uu7pq6gw6t Год назад +355

    もし、池戸さんが、このパターンもあり得ますよね?という提案するスタンスで討論に臨んでいたとしたら,より意味のある討論につながったのになと思いました。成田さんは,学者としての提示の仕方にまず引っかかっていて、内容の前段階の話し合いを見せられて、この回の意義とは少し違ったものになってしまったように感じます。
    もったないなと素直に思った。番組としては、あえてなのかもしれませんが、

    • @user-zz4gm2wp3j
      @user-zz4gm2wp3j Год назад +30

      全く同感です。いい番組なのに、もったいない回もありますよね。

    • @npeje1941
      @npeje1941 Год назад +125

      残念だけど、池戸万作を出した時点でそれは無理ですよ。twitterの主張でも、あの人は本気で相関と因果を分かっていないから、自分の説が仮説だなんてこれっぽっちも思ってないですよ。本気で国と経済学者がバカで自分は真実に触れたと思っている。宗教ですよ。

    • @za3685
      @za3685 Год назад +20

      冒頭、番組に苦言を呈していた成田さんは、こういう番組構成を言っていたんでしょうね。
      先にツイッターで喧嘩売られてた成田さんに、喧嘩売った張本人を呼んでぶつけるやり方というか…。

    • @user-tm2ln2wk1p
      @user-tm2ln2wk1p Год назад

      これ見て成田が正しいとか言ってる人はけっこーアホちんだよ^ ^

    • @ペット屋さん
      @ペット屋さん Год назад +20

      @@user-hj2ez8is1b 池田が単純に理論不足なだけでしょ・・・てかコロナ禍でも金配ったけど、ほとんどの人が貯金して終わったやん😓

  • @user-ci1un7vn9k
    @user-ci1un7vn9k Год назад +555

    この前、大学の授業で相関関係と因果関係の違い学んだけど、まさにそれの好例が見れたわ。ありがとう

    • @shikikamiyama
      @shikikamiyama Год назад +33

      私も大学時代、先生におすすめされた『原因と結果の経済学』という本でその事を学んで衝撃的でした…。

    • @シュヴァルツ-b5m
      @シュヴァルツ-b5m Год назад +2

      池戸みたいなデマゴーグを信奉し成田は経済わかってない!っていっちゃう人がワラワラ出てきちゃうあたり、日本って本当に知的弱者で溢れてんだなと感じた22の冬

    • @kokoronokatati
      @kokoronokatati Год назад +13

      成長産業、科学技術、人材育成、インフラへの政府投資なら経済成長に寄与すると思う。
      経済成長出来なかったのは、インフレターゲット2%の財政出動、成長投資を財務省の抑制で行わなかったからです。

    • @勉強中の身
      @勉強中の身 Год назад +15

      その視点はかなり重要な視点ですが、この動画を見て、因果関係は無いと判断しましたか?

    • @user-bz7ut7em8l
      @user-bz7ut7em8l Год назад +12

      これを契機に、相関関係を示しただけで効果があるとしてる商品は買わないようにしましょう。健康食品とか家電とか色々。保険適用されている医療の世界でも因果関係の立証が十分とは言えないものがたくさんあるようですが(笑)

  • @user-zh5gu8ej2l
    @user-zh5gu8ej2l Месяц назад +6

    そもそも今は株式資本中心の経済体制になってるので、日本は今後何年経っても何も産み出さないままま株価だけが上がる社会になり、答え合わせとして50年たって利益を受けるのは株式投資家だけですよ。
    国民は何の分配も受けとりません

  • @user-og6qu5un9l
    @user-og6qu5un9l Год назад +119

    過去に成田さんがこういうはっきりとした主張をする経済学者は、、、と言っていたけど、なるほどなー

    • @kokoronokatati
      @kokoronokatati Год назад +3

      ケインズのマクロ経済学で、公共投資のフロー効果の1つに「乗数効果」というものがあります。 公共投資それ自体が最終需要として景気拡大に結びつくのみならず、公共投資の増加が個人消費等に波及することにより、最終的にGDPを増加させるというものです。
      政府支出とGDPは明確に相関関係だけではなく因果関係があります。
      経済成長出来ないのはインフレターゲット2%まで財政出動、成長投資、人材投資を怠ったからです。
      財務省は増税と歳出削減をしたものが出世するので、抑制されたのが原因です。
      理由として財政破綻論を挙げていますが、対外国には自国通貨建で債務超過になっていないので大丈夫とダブスタなことを言っています。

    • @kll3406
      @kll3406 Год назад +3

      @@kokoronokatati スティグリッツ先生の本を読みますが、先生は財政支出の効果を強調されますね。
      amebaTVに一度呼んで欲しいです。

    • @kokoronokatati
      @kokoronokatati Год назад +1

      @@kll3406
      ありがとうございます。
      ケインズ学説に賭けた元FRB議長バーナンキが昨年のノーベル経済学賞です。ヘリコプターマネー🚁💵
      成田助教はミクロ経済学の学者バカか財務省の○かもしれませんね。

    • @Youtube2002s
      @Youtube2002s Год назад

      @@gilbertoafonso8635 イェール大の准教授が?

    • @gilbertoafonso8635
      @gilbertoafonso8635 Год назад +11

      @@RUclips2002s
      准教授ではないですよ。この方はassistant professorです。
      准教授は associate professorです。
      成田さんは、助手Research Associateと講師(Lecturer と)の間の立ち位置です。
      ネットではかなり話題になってたようですよ。

  • @user-zz1kh1zg4t
    @user-zz1kh1zg4t Год назад +55

    国債は国の借金 
    財務省、池上彰マーケティングに騙され馬鹿は草過ぎ

    • @user-uv7jk1mp6p
      @user-uv7jk1mp6p Год назад

      政府支出と税収のバランスが諸外国と比較して悪いから財務省は増税しろとうるさいんだよ。いくら政府のバランスシートが問題無いと自国民が言ってても意味なんてないよ。実際に政府支出における国債償還の割合いが増えて、借金を借金で返している状態になってるだろ。本当頭が悪いな。

    • @goood4785
      @goood4785 Год назад +3

      編集済み

    • @hakkakahkah6016
      @hakkakahkah6016 Год назад

      @@user-uv7jk1mp6p
      金利が低いときはデフレ傾向なので「借金を借金で返している状態」が正常なのです。20年もつづけていたらそりゃ累積して大きくなるでしょう。それもあたりまえ。
      金利が上がり出したら民間の信用創造のせいで税収も増えるので政府の収支は改善します。金利が上がり出したそのタイミングでもしも日本政府の税収が増えなかったら、何か構造問題があることになるので、そのときは本当に心配をしなければなりませんが、今それを心配するときではないでしょう。今心配すべきなのは早くデフレ構造から抜け出して金利が上がる健全な経済に戻すことです。そのためには政府支出がもっと必要ということになります。

  • @zekyuramu-listener
    @zekyuramu-listener Год назад +239

    2:44 「考えてみれば経済学者だった成田さん」番組にナメられてる感じがして面白すぎる

    • @user-pi4tf4jy2i
      @user-pi4tf4jy2i Год назад +9

      なぜ?政府支出に反対するのかな? やってよ

    • @user-ww8kv7fg3l
      @user-ww8kv7fg3l Год назад +2

      wwwwww

    • @u3suzuki44
      @u3suzuki44 Год назад +14

      @@user-pi4tf4jy2i
      反対はしていないでしょ

    • @HNiran
      @HNiran Год назад

      @@user-pi4tf4jy2i国は富の運用出来ないから特定産業の税制優遇程度に抑えるべきで財政支出をいっぱいするべきじゃない。政府には投資能力は無い。

    • @user-du4sg5vx7j
      @user-du4sg5vx7j Год назад

      そういえば

  • @shsu5718
    @shsu5718 Месяц назад +15

    月10万配るとかの議論があったけど、だったら消費税や所得住民税を減らして手取り額を増やしたらいいんじゃないと思って、AIに聞いたら短中長期で考えて全部やれと。

    • @tjtgugrbs
      @tjtgugrbs 4 дня назад

      AIって主にネット上にあるあらゆる人たちのあらゆる言説を元にしてるからね。そりゃ池戸みたいな人も含めて元になってますよw

    • @user-me1ji3vc9p
      @user-me1ji3vc9p 4 дня назад

      これをやれば必ず経済が良くなるって方法は国民性や時代によって違うからあらゆる事をバランスをとりながら少しずつ実施していくしか無いんですよね。一気にいくつもやれば取り返しがつかない程インフレしたり円の価値を下げる事に繋がる。
      ただ今まで逆効果の事を政府がやり続けた30年でしたって事です。

    • @tjtgugrbs
      @tjtgugrbs 3 дня назад

      @@user-me1ji3vc9p これまでの政府がやってきたことのお陰で「この程度で済んでいた」という仮説はどのように棄却しましたか?

    • @tjtgugrbs
      @tjtgugrbs 3 дня назад

      @@user-me1ji3vc9p 政府のやったことのおかげで、このくらいの没落で済んでいるとの仮説を棄却するだけの論拠はお持ちですか?

    • @tjtgugrbs
      @tjtgugrbs 3 дня назад

      @@shsu5718 むしろ財務省や自民党がやってきたお陰でかろうじて今の日本をキープ出来ており、政府支出増やしていたらもっと酷かったかもね?

  • @nar8569
    @nar8569 Год назад +180

    まじで20年以上賃金上がらないのは異常。
    私が新卒で入った会社の給料も未だに同じという衝撃。

    • @user-et3dd9qe9e
      @user-et3dd9qe9e Год назад +9

      大卒の初任給は20年前と同じ20万のままだからね。

    • @YKk770
      @YKk770 Год назад +4

      初任給は上がっていた気が

    • @user-xo4oz8zt1f
      @user-xo4oz8zt1f Год назад +29

      1番恐ろしいのは20年どころか、30年以上という事実

    • @ha-to
      @ha-to Год назад +16

      緊縮財政がそういうことを招いた可能性が高いから、積極財政に変えた方がなんとかなる可能性もあるんじゃないでしょうか、という話だと思います

    • @user-uq1kz9ic5g
      @user-uq1kz9ic5g Год назад +13

      最低賃金は上がってます。

  • @ABCABC-pb4pp
    @ABCABC-pb4pp Год назад +225

    見落とされがちだけど、成田さんは「相関関係があっても因果関係があるとは限らない」と同時に「因果関係があったとしてもA→BかB→Aかが不明」という話もしている。後者の指摘も重要。

    • @brelfpv1437
      @brelfpv1437 Год назад +40

      なんじゃそりゃ。結果と原因が特定されてるのが因果関係。是非成田氏には政府支出がGDPを上げないと言う因果関係を示してほしい。

    • @jwmdjtmd4693
      @jwmdjtmd4693 Год назад +53

      成田さんのこと嫌いじゃないけど、代替え案も出さないで批判するのは違うと思う。
      なんでも、経済は複雑な因子が絡まって分かりませんじゃあコメンテータとして失格だし
      幼稚園生でもできる発言ですよね。

    • @wineplum4978
      @wineplum4978 Год назад +177

      @@jwmdjtmd4693 逆だよ。わからないもんはわからないが正解でしょ。これがコメンテーター失格なら、嘘を撒き散らすのが正解になってしまう、

    • @blue_sky999
      @blue_sky999 Год назад +1

      @@brelfpv1437 GDPの数式に政府支出が含まれてるから、政府支出増やせばGDPは増えるが、成田先生は、金刷ってばら撒いても、結局、みんな働かなくなってGDPだけ増えてバンザイはおかしいでしょと指摘していて、また、一度、ばら撒きを始めると止められずハイパーインフレリスクもありますよ、と指摘してる。

    • @keijimaeda4397
      @keijimaeda4397 Год назад +44

      @@brelfpv1437 例えば体重とチョコレート摂取量の相関を調べたときに、両者が相関しているとする。しかしチョコレートだけを減らしても体重は大きく減るわけではない。なぜなら多くの嗜好品の一つでしかなく、食生活全般改善しないといけないから。つまりチョコレート摂取量と体重の因果関係は弱いといえる。因果関係を示すことと、因果関係にないことを示すのは別の話です。

  • @kaiyamamoto316
    @kaiyamamoto316 Год назад +130

    問題なのはGDPは横ばいなのに、企業は過去最高益を更新して、俺らの給料が上がらないところにあるんだよ。

    • @user-vu3jg6uw8j
      @user-vu3jg6uw8j Год назад +9

      シンプルに企業の海外投資が増えてるからな。

    • @kaiyamamoto316
      @kaiyamamoto316 Год назад +9

      @@user-vu3jg6uw8j 今のお偉いさんどもは金の稼ぎ方上手いのに使い方が下手くそだなってつくづく思う。
      そんなに稼いでも使わなきゃ意味ないし、どこまで行ってもコストカットばっかり。
      アメリカって全然無駄な事にも全力でお金出したりするし、日本も外で稼いだ金を国内で還元すればよっぽど豊かになると思う。

    • @user-vu3jg6uw8j
      @user-vu3jg6uw8j Год назад +16

      @@kaiyamamoto316 企業に国内に還元するメリットが現状見られないから海外に投資してるのでは?企業は社会奉仕のためにあるわけじゃないからね。

    • @za3685
      @za3685 Год назад +15

      さらには税収も過去最高なのに、しょうもない金使いを改めることなく国会閉会1週間前くらいに過去最速で増税に踏み切って経済をさらに冷え込ませようとする財務省&岸田コンビという。。。

    • @powderski-kk4rx
      @powderski-kk4rx Год назад +13

      マネーストックを理解できない人は、国債は国の借金でこれ以上増やすとヤバいと理解してしまう。
      たとえば、国の借金は誰かに貸しているという事なのだが、それは誰の資産なのか考えることから始めても良いかもしれないですね。

  • @user-bb5tt2dj6g
    @user-bb5tt2dj6g 2 месяца назад +53

    コメント欄やばい人いて草

  • @yokoyama-vm1ym
    @yokoyama-vm1ym Год назад +337

    一律給付という可能性だけしか考慮しないからこうなる。
    減税や公共福祉の拡充、規制緩和などなど考えて欲しいね。

    • @user-jt2cy6nj5y
      @user-jt2cy6nj5y Год назад +34

      特に消費税は付加価値税であり所得税とあわせて事業者への2重課税です。しかも消費の減衰、非正規雇用の増進、雇用不安定化、国内企業の衰退、更にインボイスは中小零細潰しとなります。
      まさに消費税は国内に対しての経済制裁と同じです、悪税です。

    • @HOTSTUDMUFFIN4649
      @HOTSTUDMUFFIN4649 Год назад +1

      生活保護の名称変えて規制緩和とマイナンバー登録すれば良いんじゃね?

    • @shusui2444
      @shusui2444 Год назад

      賃金が下がったのはIT系が厳しくなったから。
      これはアメリカも同じ

    • @mosisige
      @mosisige Год назад +10

      減税は直接給付とほぼ同じことでしょう

    • @user-gl6dn9im5e
      @user-gl6dn9im5e Год назад

      池戸万作は共産党顔だから胡散臭いよね

  • @reunionj7
    @reunionj7 Год назад +221

    20:30「それはあなたの感想ですよね。」と
    言ってしまった時にひろゆきが脳裏に浮かんで笑ったであろう成田さん

    • @dylantodd8454
      @dylantodd8454 Год назад +15

      まあ追い詰められた時のこどもの
      「お前の母ちゃんデベソ!」みたいなのがその言葉ですからねw
      理屈で言い返せないけどなんとか無理やりマウンティンングしたい
      ひろゆき=成田人種のやり口w

    • @reunionj7
      @reunionj7 Год назад +44

      @@dylantodd8454 違うでしょw
      理論的な話じゃなく、一個人の感情的な話をしてるからだろ。その違いが分かんないで意見するのはやめた方がいいと思うな。

    • @keryousu
      @keryousu Год назад +34

      言う前から、ボケる気満々だったと思います。

    • @reunionj7
      @reunionj7 Год назад +3

      @@keryousu コメント書いた後それ思いましたw

    • @coolmondo
      @coolmondo Год назад +7

      @@reunionj7
      成田のことだね?
      「世界のインフレはコロナ給付金でおこった」って。
      それって成田の変な感想だよねw

  • @user-cw6of3wv3e
    @user-cw6of3wv3e 2 месяца назад +23

    谷田川って誰だよ?

    • @user-uv7jk1mp6p
      @user-uv7jk1mp6p 2 месяца назад +5

      あなたのサブ垢ですよ?
      自演して何がしたいのですか?
      谷田川(偽)=クオリア=しんすまサブ垢

    • @kokoronokatati
      @kokoronokatati 2 месяца назад +3

      @@user-uv7jk1mp6p
      パラノイア🤭

  • @yuel9197
    @yuel9197 Год назад +77

    成田がここまで突っ込むのは相当やな

    • @user-hh5mh3yb5i1
      @user-hh5mh3yb5i1 Год назад +1

      アホやからな

    • @user-xk6kh1zc2x
      @user-xk6kh1zc2x Год назад +3

      政策に効果がどれだけあったのを調べるのが専門だった気がする

    • @coolmondo
      @coolmondo 7 месяцев назад +2

      めっちゃ焦ってるのがわかるわw

  • @user-pr4cu8qq5k
    @user-pr4cu8qq5k 4 месяца назад +26

    サムネ面白そうだったから見にきた

  • @shinrinotankyu
    @shinrinotankyu Год назад +132

    21:32ホントにdッ、dッ、大丈夫ですか。
    視聴者が薄々感じ始めた事をダイレクトに言ってしまう感じが好き

    • @gilbertoafonso8635
      @gilbertoafonso8635 7 месяцев назад +1

      成田本人の焦りの現れでしかない。吃ってるので心理はわかるね。
      それと自分の心理を重ねる視聴者がいたとしたら典型的B層。

    • @coolmondo
      @coolmondo 7 месяцев назад +7

      まじで焦ってるんだよw  成田。
      これを機会にAbema出演やめたっていうほど
      ボロが出てショックだったのねw

    • @user-zp9bi5sd5u
      @user-zp9bi5sd5u 5 месяцев назад +9

      ホントに(あなた経済学者ですよね?ABEMAとはいえメディアで話してるんですよ?)大丈夫ですか?

    • @coolmondo
      @coolmondo 5 месяцев назад +1

      ​@@user-zp9bi5sd5u
      成田は経済学者に
      「なりそこなった男」
      40歳前になっても、講師にさえなれなかった。
      まともな論文ゼロ。
      Google scholarで検索したら一発でわかる。
      被引用数ゼロなんていうのがかなりあるw
      一切学会で相手にされずにタレントに転身だ。

    • @kokoronokatati
      @kokoronokatati 25 дней назад

      ミクロ経済学バカを相手にしてマクロ経済学の常識が通用すると甘くみた池戸氏の落ち度ですね。😆
      新古典派経済学の新自由主義、グローバリズム、ザイム真理教の緊縮財政とケインズ経済学の修正資本主義の積極財政の対立の構図
      池戸さんは、有効需要:GDP=民間消費+民間投資+政府の支出+(輸出ー輸入)の説明もしていましたが成田助教は無視だったですね
      そもそも財政出動は民間消費や投資を喚起するもので、主役は乗数効果やインフレ期待でケインズ経済学は因果のある相関です
      中学公民で習う有効需要の原理を知らない人が多いてなんなんですかね?
      成田助教はケインズは間違ってるとも言えないので、東大話法で印象操作をして、騙されるザイム真理教のB層情弱成田信者の構図ですね🤭

  • @user-dv5ed9qg7y
    @user-dv5ed9qg7y 2 месяца назад +62

    成長を見込める産業を創るために研究が不可欠なのは、誰も反対しないと思います。
    しかし、成長を見込める研究を短期の研究成果で判断しようとすると、研究成果を示す研究をするための研究費用が無くて研究出来ないという事が起こります。無制限とは言いませんが研究は長期で短期の成果以外の判断が必要です。

    • @user-uv7jk1mp6p
      @user-uv7jk1mp6p 2 месяца назад +2

      hakkakaさん急に複数サブ垢でのコメント投稿を開始してどうしたんですか?
      積極財政信者はサブ垢工作が必須科目なんでしょうか?

    • @kokoronokatati
      @kokoronokatati 2 месяца назад +7

      ⁠@@user-uv7jk1mp6p
      無限ループ♾️
      パラノイア🤭
      猥を⁠変換できない馬鹿
      そうなように
      そうなよに
      単なる脱字でしょ
      論破されまくりでぐうの音も出ないのでとんだ言い草ですね
      類似性と脱字で証拠とは頭湧いてる
      自分がしてるから人もしてると思うんだ
      恥知らず
      反論できないんでしょ
      コストプッシュインフレじゃなくて賃金上昇を伴うディマンドプルインフレじゃないとデフレ脱却と言わないことを知らない
      給付金でたら生活保護とかモラルのないことを言って、二重取りできないことを知らない
      ケインズは政府支出増加率と経済成長率ですが、サイズとレシオの違いが分からない
      金本位制の商品貨幣論の知識なので変動相場制の信用貨幣論は理解できない
      物価は貨幣数量説の知識なので、需給バランスでも決まることを知らない
      ケインズ経済学は短期の景気対策だけでなく長期の経済成長にも適用される事を知らない
      実質が増えても名目が増えないとデフレなので経済成長と言わないことを知らない🤭

    • @hakkakahkah6016
      @hakkakahkah6016 2 месяца назад +12

      御意

    • @user-qf2gc4cs5w
      @user-qf2gc4cs5w Месяц назад +8

      このコメント頭良い

    • @vsjfnskdj
      @vsjfnskdj Месяц назад +1

      これ本当か疑問
      chatGPTに聞いたら
      海外の方が短期的な利益を重視して産業化のためにベンチャーキャピタルと連携し資金調達して研究していると回答されたけど
      日本は長期目線の研究が重要と言うけどそれで成長した具体例はあるのか?

  • @user-qs1lf9ni5k
    @user-qs1lf9ni5k Год назад +166

    経済は複合的な要因が絡むから、政府支出が増えたら経済成長が増えるとは断言できないけど、就職氷河期やリーマンショックのような不景気のときにしっかり政府支出をして、当時、若い人たちの賃金や雇用をしっかり守っていれば、ここまで少子化になっていなかったと思うし、今よりは経済成長できたと思う。

    • @Taaa1216
      @Taaa1216 Год назад +23

      それはその通りだね。

    • @windows77av
      @windows77av Год назад +12

      面白いデータとして、九州は30年間の出生率の低下が小さい。
      昭和45年頃は、九州は全国平均より出生率が低かった地域。
      しかし現在では出生率が全国平均より高く、収入も低い。
      現在の出生率の違いは、家計よりも家族に祖父母がいる3世代比率の高低と、未婚率の低さの方が相関が大きい。
      結婚しても生活が可能な将来像を作ることと、子育ての支援を家族や地域で行う文化面の構築も重要。
      重層的な施策が必要で、少子化の原因はいっぱいあるなと感じます。

    • @shusui2444
      @shusui2444 Год назад +1

      賃金が下がったのはIT系が厳しくなったから。
      これはアメリカも同じ

    • @peyanngu800
      @peyanngu800 Год назад +20

      真面目にしゃべると政府支出がふえるとGDPは絶対に増える
      なぜならGDPの大まかな構成要素は
      消費、投資、純輸出(輸出-輸入)
      2つ目の投資の中には政府の投資も含まれるから
      政府支出が増えると絶対にGDPは増えると言い切れるよ
      ふくまれるんだから因果も相関もへったくれもないんよね

    • @gomaotsu-windon
      @gomaotsu-windon Год назад +10

      経済成長は増えます。
      ただし、持続的な経済成長をするには、政府支出だけではダメで、内需実体経済の循環を促す様な政策が必要になるでしょう。

  • @user-qs3fu4cz5s
    @user-qs3fu4cz5s Год назад +231

    結果レベルの低い議論になってしまった。
    力が拮抗した人を揃えないと・・・

    • @tatq2316
      @tatq2316 Год назад +38

      そもそも経済の議論が目的ではなく
      池戸さんの主張が妥当かどうかの話なので
      確かめようのない話を断言した時点で筋が悪いです。
      そこを一点突破すればいいだけなので

    • @太郎イケメン
      @太郎イケメン Год назад +70

      成田は解決策を提示できていない。分析批判だけでなく池戸の様に景気の浮揚
      の可能性のあることを言え

    • @user-vu3fv3gp9o
      @user-vu3fv3gp9o Год назад +62

      ガチの経済専門の池戸さんと、自称経済の成田では相手が悪すぎる
      三橋さんとひろゆきの時と一緒じゃんw

    • @太郎イケメン
      @太郎イケメン Год назад +67

      終始揚げ足とりと批判と防衛だけに捉われて、勝った様な雰囲気を出してる成田は、ひろゆきと付き合い出してからさらにヤバくなったかw

    • @nakahada
      @nakahada Год назад +16

      この動画を見て真面目に捉えてる人が多い事に驚きました。
      最後に成田さんがひろゆきさんの真似をしていたと。ムキになって揚げ足取りをしていた訳ではないんでしょ。

  • @user-je2bp2gi5z
    @user-je2bp2gi5z Год назад +77

    政府が通貨発行した→富を生み出せる
    富を生み出せた→政府が通貨発行出来るの因果関係について
    成田氏「どちらの可能性もありえますよね?」
    池戸氏「政府が通貨発行すると経済成長します」
    成田氏「その根拠はなんですか?」
    池戸氏 「政府が通貨発行すると、経済成長するからです」

    • @cabin5287
      @cabin5287 Год назад +13

      れいわの意見そのものだなー。
      この人が山本太郎に入れ知恵してる人なんでしょうか?

    • @user-br9bo3fx7h
      @user-br9bo3fx7h Год назад +20

      確かにそうだけど、成田さんも何で経済成長しないのかは分からない、複雑だからと答えがないわけで。どっちもどっちだとこの討論については思ってしまった。むしろない知恵振り絞って循環参照みたいだけど答えを出そうとしているMMT信者さんの方が好感は持てる。

    • @user-pt2zn8ho2w
      @user-pt2zn8ho2w Год назад +29

      「通貨発行すると経済成長する」はむちゃくちゃ端折ってるだけで間違ってはないよなー。

    • @aaaaaaaaa11
      @aaaaaaaaa11 Год назад +10

      実質成長(1台100万の車が翌年2台売れる)と名目成長(1台100万の車が翌年200万になる)
      両方ともGDP2倍です
      通貨を増やせば後者はいくらでも増えるだろうけど、それって意味あるの?
      トルコなんて名目賃金(最低賃金)をここ1年で倍くらいに増やしたらしいけど、国民は生活苦だよ

    • @ganemegane
      @ganemegane Год назад +27

      @@user-br9bo3fx7h わからないものに対してわからないと正直に答えるより、無責任にわかったふりをする方が良いというのはどうかと思いますが

  • @user-li9kk2zl9n
    @user-li9kk2zl9n Месяц назад +12

    喧嘩させないようにそして間入って回してますね優秀アナウンサー
    わかりやすいなー

  • @ver1387
    @ver1387 Год назад +38

    お金の出し先は有望なゾーン選定すべきではなく。選定せずにまんべんなく出すべき(ゾンビでも)かもしれない。イグノーベル賞の運についての研究の中で、投資先は選定せずにランダムにまんべんなく出す方が結果が良かった。って検証されていた。

    • @stan0524
      @stan0524 Год назад +9

      ゾンビ企業だろうと有望企業だろうと選別するのも大変だろうし皆にお金使ってもらった方が経済って潤うと思うんだが。

    • @mosisige
      @mosisige Год назад +4

      なんだろ、例えば昨年経常利益プラスの企業にだけ出します。赤字企業はゾンビとみなして給付しません、というのは現実問題として難しいというのもある。

    • @kokoronokatati
      @kokoronokatati 25 дней назад +1

      その通りです
      ケインジアン経済学の立場から緊縮財政派への反論を、ケインズの「ワイズスペンディング」の概念を含めてまとめました。
      緊縮財政派は、成長産業への集中投資が経済成長を促進すると主張しますが、ケインジアン経済学はこれに対して異議を唱えます。ケインジアンの視点では、経済の健全な成長と安定を実現するためには、「必要なあらゆる分野に全体的に満遍なく投資」することが不可欠です。
      **ケインズの「ワイズスペンディング」**:
      ケインズの「ワイズスペンディング」(wise spending)とは、「賢い支出」を意味し、不況対策として財政支出を行う際に、将来的に利益や利便性を生み出すことが見込まれる事業や分野に対して選択的に投資することを提唱しています。このアプローチは、マクロ経済の視点から全体的に投資を行い、その結果を見てミクロ経済の視点で効果が見込める分野に重点的に投資することを意味します。
      例えるなら、「木を全体的に満遍なく植えるが、木の成長を鑑みて間伐する」ようなものです。最初は広く投資を行い、その後、成長が見込める分野に重点的に資源を集中させるという考え方です。
      1. **経済の多様性と安定性の確保**:
      成長産業だけに投資を集中させると、経済の多様性が失われ、特定の産業に依存するリスクが高まります。これに対して、あらゆる分野に満遍なく投資することで、経済全体の安定性を確保し、外部ショックに対する耐性を強化できます。
      2. **社会的必要性の考慮**:
      ゾンビ企業や一時的に弱った企業であっても、社会的に必要な役割を果たしている場合があります。これらの企業をk救済することで、雇用の維持や地域経済の安定に寄与し、社会全体の福祉を向上させることができます。
      3. **長期的な国家の存続**:
      国防、食料、エネルギーといった分野は、短期的な成長が見込めないかもしれませんが、国家の存続にとって不可欠です。これらの分野にもしっかりと投資することで、国家の安全保障と持続可能な発展を支えることができます。
      4. **所得の再配分と格差の是正**:
      ケインジアン経済学は、所得の再配分を通じて経済格差を是正し、全体的な経済成長を目指します。成長産業だけに投資を集中させると、富の集中が進み、格差が拡大する恐れがあります。これに対して、広範な分野への投資は、より公平な経済成長を促進します。
      このように、ケインジアン経済学は、単なる成長産業への集中投資ではなく、必要なあらゆる分野に全体的に満遍なく投資することの重要性を強調します。これにより、経済の多様性と安定性を確保し、社会全体の福祉を向上させることが可能となります。

  • @ryom5615
    @ryom5615 Год назад +286

    「あなたの感想ですよね」って言いながら笑っちゃってるのおもろい

    • @mosisige
      @mosisige Год назад +34

      「わからない」というのも成田の単なる感想なんだけどね

    • @きむらかいと
      @きむらかいと Год назад +42

      わからない、は事実
      これが原因と言い張るのは意見だけど、事実ではない

    • @きむらかいと
      @きむらかいと Год назад +15

      @kiwotsuke 学者としての意見

    • @user-ru1pm3uz4h
      @user-ru1pm3uz4h Год назад +20

      ひろゆき風を表現しようとしたけど、自分で言って自分に照れちゃったんだねー

    • @Sakuraan1999
      @Sakuraan1999 Год назад +16

      わからないのが正しいならば、世の中の全ての人が正しい。

  • @niko-xo1yr
    @niko-xo1yr Год назад +145

    20:31 ひろゆきが頭によぎって笑てる

    • @user-dp1ie2rj7j
      @user-dp1ie2rj7j Год назад +10

      イラっとしてトドメさしに行った感じするwww

    • @ha-to
      @ha-to Год назад

      そこに反応するレベルの低いコメ民。成田の暴論の方が笑えるでしょう

    • @user-cg8hj4fv8m
      @user-cg8hj4fv8m Год назад +6

      経済学者なのにねぇー。池戸さんの今後の成長に期待しましょう!

    • @kksk0903
      @kksk0903 Год назад +4

      ひろゆきが成田氏を持ち上げるツイートしてましたね

    • @user-yp2te1yt8y
      @user-yp2te1yt8y Год назад +10

      先に煽ったのは池戸だからね
      煽り返されて当然

  • @user-me4zb3vw4p
    @user-me4zb3vw4p Месяц назад +45

    池戸さんって全く信頼出来ないなぁ。x見てもそう感じるなぁ……

    • @kokoronokatati
      @kokoronokatati Месяц назад +2

      ミクロ経済学バカを相手にしてマクロ経済学の常識が通用すると甘くみた池戸氏の落ち度ですね。😆
      新古典派経済学の新自由主義、グローバリズム、ザイム真理教の緊縮財政とケインズ経済学の修正資本主義の積極財政の対立の構図
      池戸さんは、GDP=民間消費+民間投資+政府の支出+(輸出ー輸入)の説明もしていましたが成田助教は無視だったですね
      そもそも財政出動は民間消費や投資を喚起するもので、主役は乗数効果やインフレ期待でケインズ経済学は因果のある相関です
      中学公民で習うケインズの学説を知らない人が多いてなんなんですかね?
      成田助教はケインズは間違ってるとも言えないので、東大話法で印象操作をして、騙されるザイム真理教のB層情弱成田信者の構図ですね🤭

    • @kokoronokatati
      @kokoronokatati Месяц назад

      チェックメイト✌️

  • @user-zz1kh1zg4t
    @user-zz1kh1zg4t Год назад +45

    財政は『額』でなく『増加率』で考えるの当たり前で草

    • @user-uv7jk1mp6p
      @user-uv7jk1mp6p Год назад +7

      『増加率』を基準にした論文なんて見当たらないよ?
      だって財政の『額』と比較する『額』に割り算したものが『増加率』なんだから。ただ比較しやすいように額ありきで増加率での表記に直してるだけよ。
      仮に『増加率』だけで表記されたら元の額が不明だから、出典データを閲覧者が自身で探しにいかなきゃならん。
      池戸さんの資料なんかはまさにそれで、imf world economic outlook databaseで自分で元の額を探すハメになっちゃうわけですね笑

    • @kokoronokatati
      @kokoronokatati Год назад +8

      ⁠@@user-uv7jk1mp6p
      往生際が悪いですね🤭
      ケインズは政府規模と経済成長率じゃなくて政府支出増加率と経済成長率ですよ
      論文はケインズの学説を否定しているのですか?
      ストローマン論法の詭弁はやめましょう🤭

  • @user-dz3sg5og7c
    @user-dz3sg5og7c 11 месяцев назад +55

    不景気に財政支出がある国とない国
    私はある国が適切だし住みたいと思う
    ない国、緊縮策の国は衰退する 国民が貧困になるから
    日本の財政支出の伸び率は最低で実質的緊縮策、
    良い財政支出をすれば日本は良くなっていくだろうが
    日本人が緊縮策の政治家を選び続けると悪くなり続ける

    • @kk.2119
      @kk.2119 10 месяцев назад +9

      仰るとおりで、これをわからない人がこんなにもいることに驚きました。大衆が永遠に印象操作されてれば、日本が良くなるはずがない。

    • @user-dz3sg5og7c
      @user-dz3sg5og7c 10 месяцев назад +1

      @@kk.2119 日本人はミルトンフリードマンの宗教を狂信します
      怖いですね

    • @kll3406
      @kll3406 5 месяцев назад +4

      このあたりの議論も・・・
      税収が100兆円なのに、支出が130兆円はおかしいみたいな非常に分かりやすい家庭の理屈なのよ。
      政府と家庭や一企業を同じに考えるというのが分かりやすいでしょ?
      でももっといろんな武器が政府には与えられているのだから、それを駆使できないとね・・

  • @user-pn4bh1pd3t
    @user-pn4bh1pd3t Год назад +257

    国の経済力は国防に直結するからな。
    他国に侵略されるリスクを減らすために他国と同等もしくはそれ以上の経済成長が望ましい。

    • @kokoronokatati
      @kokoronokatati Год назад

      成田助教はひろゆきの詭弁ディベートです。
      政府支出とGDPは相関関係だけではなく明確に因果関係があります。
      ケインズのマクロ経済学で、公共投資のフロー効果の1つに「乗数効果」というものがあります。 公共投資それ自体が最終需要として景気拡大に結びつくのみならず、公共投資の増加が個人消費等に波及することにより、最終的にGDPを増加させるというものです。
      経済成長出来ないのはインフレターゲット2%まで財政出動、成長投資、人材投資を怠ったからです。
      財務省は増税と歳出削減をしたものが出世するので、抑制されたのが原因です。
      理由として財政破綻論を挙げていますが、対外国には自国通貨建で債務超過になっていないので大丈夫とダブスタなことを言っています。

    • @chachachachanel
      @chachachachanel Год назад +33

      ほんまそれですね、そういうこともわからずに経済成長しなくていいとか言ってる人多すぎる。

    • @nihonsaru1997
      @nihonsaru1997 Год назад +3

      日本は経済成長してますけどね

    • @user-pn4bh1pd3t
      @user-pn4bh1pd3t Год назад

      @@nihonsaru1997
      日本の脅威となる中国は日本の何倍も経済成長してますよ。

    • @tntnmrds
      @tntnmrds Год назад +13

      @@nihonsaru1997 え、本当に?

  • @user-gs7tf9ln5y
    @user-gs7tf9ln5y Месяц назад +4

    面白い事話し合ってるのかな?!ってショート見て気になって見に来たけど、なんか学校の先生と生徒のやり取りを延々見せられた気持ちになった。

    • @kokoronokatati
      @kokoronokatati Месяц назад +2

      ミクロ経済学バカを相手にしてマクロ経済学の常識が通用すると甘くみた池戸氏の落ち度ですね。😆
      新古典派経済学の新自由主義、グローバリズム、ザイム真理教の緊縮財政とケインズ経済学の修正資本主義の積極財政の対立の構図
      池戸さんは、有効需要:GDP=民間消費+民間投資+政府の支出+(輸出ー輸入)の説明もしていましたが成田助教は無視だったですね
      そもそも財政出動は民間消費や投資を喚起するもので、主役は乗数効果やインフレ期待でケインズ経済学は因果のある相関です
      中学公民で習う有効需要の原理を知らない人が多いてなんなんですかね?
      成田助教はケインズは間違ってるとも言えないので、東大話法で印象操作をして、騙されるザイム真理教のB層情弱成田信者の構図ですね🤭

    • @kokoronokatati
      @kokoronokatati Месяц назад

      お返事は?

    • @user-gs7tf9ln5y
      @user-gs7tf9ln5y Месяц назад +1

      @@kokoronokatati ?

    • @kokoronokatati
      @kokoronokatati Месяц назад +2

      @@user-gs7tf9ln5y
      ミクロ経済学バカを相手にしてマクロ経済学の常識が通用すると甘くみた池戸氏の落ち度ですね。😆
      新古典派経済学の新自由主義、グローバリズム、ザイム真理教の緊縮財政とケインズ経済学の修正資本主義の積極財政の対立の構図
      池戸さんは、有効需要:GDP=民間消費+民間投資+政府の支出+(輸出ー輸入)の説明もしていましたが成田助教は無視だったですね
      そもそも財政出動は民間消費や投資を喚起するもので、主役は乗数効果やインフレ期待でケインズ経済学は因果のある相関です
      中学公民で習う有効需要の原理を知らない人が多いてなんなんですかね?
      成田助教はケインズは間違ってるとも言えないので、東大話法で印象操作をして、騙されるザイム真理教のB層情弱成田信者の構図ですね🤭

  • @66_roq
    @66_roq Год назад +123

    次にこの様な回があればぜひ三橋さんを呼んでほしい

    • @itiziku
      @itiziku Год назад +21

      激しく同意

    • @nori4833
      @nori4833 Год назад +5

      成田さんは「経済学者を軽蔑してる」って断言されてますから誰と対談しても同じ結末になるでしょう。

    • @nininnono923
      @nininnono923 Год назад +6

      上念さんか高橋洋一さんでいいよ
      MMT派はいかんよ

    • @jyagarikoable
      @jyagarikoable Год назад +7

      @@nininnono923
      アンバランスシートの洋一呼んでどうすんだよwwww
      経済わかってない奴が経済語るからトンデモ理論になるんだよ。

    • @user-bb5sv8cg6b
      @user-bb5sv8cg6b Год назад +7

      成田さんの立ち位置がよくわからないですね。私も三橋さん路線なので、どのような形になるのか想像がつかない。

  • @あみろう
    @あみろう Год назад +77

    なんというか、卒論発表会見てる気分になった

    • @sankaku8722
      @sankaku8722 Год назад +29

      あぁ、なんか既視感あると思ったらそれだ
      教授に痛いとこ突かれてしどろもどろの学生のような感じ

    • @たくぞうさん
      @たくぞうさん Год назад +4

      わかる😂

    • @KEN24169
      @KEN24169 Год назад +6

      言ってることは池戸さんが正しい。
      無知な人が多いね。

    • @user-zm8zc4yo9e
      @user-zm8zc4yo9e Год назад

      この空気感がすごい似てる

    • @ponyhunt1032
      @ponyhunt1032 Год назад

      @@KEN24169
      高卒発見

  • @taiwanogakko
    @taiwanogakko Год назад +76

    こんなに気持ちを露わにして喋る成田さん初めて見た。

    • @shusui2444
      @shusui2444 Год назад +1

      賃金が下がったのはIT系が厳しくなったから。
      これはアメリカも同じ

    • @coolmondo
      @coolmondo 7 месяцев назад +3

      冷や汗かいてるのでは?っていうくらい焦ってるのがわかるね

    • @keigolf
      @keigolf 5 месяцев назад

      経済学の教授やからなぁ
      アホな学生が社会にアホな言説流してたら怒るよな

    • @kll3406
      @kll3406 5 месяцев назад +1

      この議論のあとに、かなり批判されてね・・・
      池戸さんには勝てたとひろゆきと喜んでいたけどね・・・
      最近の集団自決発言の蒸し返しも、MMT派が仕掛けているのでは?
      財務省の広報誌に出てたりね・・・w
      財務省も藁にもすがる思いで成田悠輔先生にMMTを批判してもらおうとしているが、100%負けるだろう。

    • @女子高生大好き-d5n
      @女子高生大好き-d5n 4 месяца назад +4

      ここのコメ欄きもちわるいね!

  • @dekai23
    @dekai23 Месяц назад +48

    やっぱり深掘りしていくと、その浅さはどんどん浮き彫りになるな。

    • @kokoronokatati
      @kokoronokatati Месяц назад +2

      成田助教はケインズ経済学が間違ってると言えないので、東大話法で論点のすり替えとストローマン論法の詭弁でした 印象操作に騙されるザイム真理教のB層情弱成田信者の構図
      責任ある積極財政を推進する議員連盟 第1回勉強会「高橋是清の経済政策と現代への教示」講師:経済評論家 中野剛志氏〈令和4年2月24日〉
      ruclips.net/video/UBvqmoWTuF8/видео.htmlsi=p39QVHzjBNTcqt0F
      衆議院当選4回以下、参議院当選2回以下(勤続年数10年以下)の議員で構成する議員連盟です。
      R5.5.23現在 会員数 102名
      新自由主義のトリクルダウンは失敗に終わりました
      新自由主義の否定とグローバリズムへの警戒、ケインズ経済学の修正資本主義の積極財政による経世済民が世界の潮流です
      インフレターゲット2%目標達成まではプライマリーバランス黒字化凍結の流れです
      秋の臨時国会補正予算は緊縮財政と増税と弱者切り捨てが教義のザイム真理教、増税メガネvs責任ある積極財政を推進する議員連盟でした

    • @user-us8kk4yl4q
      @user-us8kk4yl4q Месяц назад +3

      @@dekai23 GDP=個人消費+民間投資+政府支出+純輸出なのだから、政府支出を増やせば、GDPも増えるのは、その統計上、当たり前のことになります。
      その当たり前の結果を示したのが、私の相関図であり、その当たり前を否定する日本社会が、経済成長出来ない根本原因であることが良く分かりました。

    • @Dmeisui
      @Dmeisui Месяц назад +3

      みんなその一つの統計に文句言ってるんじゃなくて
      その統計を使ってなんで成長の理由を断言してるんだって聞いてるんでしょ
      ってことを知っててその統計の話にすり替えてるのか
      本当に分かってないのかどっちなんだろうね

    • @user-us8kk4yl4q
      @user-us8kk4yl4q Месяц назад +2

      ​@@Dmeisui政府支出はGDPの一項目なんだから、これを増やさなければ、経済成長出来ないことは、実証例から断言出来ます。
      政府支出には乗数効果といって、個人消費や民間投資を増やす効果もありますからね。
      こんな経済の基本的な話も分からなかったのには、出演していて大変驚きました。唖然としてしまいました。

    • @kokoronokatati
      @kokoronokatati Месяц назад

      @@Dmeisui
      中学公民
      景気調整政策
      ①財政政策
       政府
      ・好景気のとき:緊縮財政、増税
      ・不景気のとき:積極財政、減税
      ②金融政策
       日本銀行
      ・好景気のとき:金融引き締め
      ・不景気のとき:金融緩和
      政府支出を増やすとGDPが増えるてまんまケインズの有効需要の原理です。
      中卒の土木作業員でも景気対策で公共事業ぐらい知っています。
      マクロ経済学の基礎ですが、中学で習いませんでしたか?

  • @madamadamadao1625
    @madamadamadao1625 11 месяцев назад +22

    そもそも毎月10万入るから働かなくなるって考えが出てこないと思う、日本人は…

    • @user-mz2ir6is1y
      @user-mz2ir6is1y 16 дней назад

      共産主義の失敗を言ってるんだと思いますよ。
      共産主義ってのは生活が保障されてるから
      新しい技術やサービスを生み出すことをする人が減り
      結果資本主義との競争に負けたわけです。
      金をばら撒くことでは経済成長はしないって話でしょ。

    • @nao549
      @nao549 11 дней назад

      年間にすると120万で140兆円ぐらいの支出か?
      今の財政規模より大きいってめちゃくちゃな気がするが。

  • @ashrymoosen
    @ashrymoosen Год назад +68

    経済について詳しくないけど、どの分野であっても"絶対"っていうやつはだいたい信用できないのよね

    • @kokoronokatati
      @kokoronokatati Год назад +1

      成田助教は日本人愚民化計画のひろゆき流詭弁ディベートでした。
      ケインズの有効需要の式ですが、
      GDP=民間消費+民間投資+政府支出+(輸出-輸入)
      池戸さんは説明していましたが、都合が悪いので成田助教は無視でしたね。
      政府支出を増やすと乗数効果で民間消費や民間投資も増えてGDPが増えるはマクロ経済学の常識です。
      デフレ対策で金融緩和、財政出動、減税は中学公民で習います。中卒の土木作業員でも公共事業で景気対策て知ってます。
      擬似相関で因果関係がないとは本当に経済学者なんでしょうか?

    • @coolmondo
      @coolmondo Год назад +5

      成田のことねw
      「世界のインフレはコロナ給付金で起きたんだ!」だもんねw

    • @gilbertoafonso8635
      @gilbertoafonso8635 Год назад +5

      「世界のインフレはコロナ給付金のせいだ」By成田
      これには呆れるよねw
      こんなの日本のFラン大学生でもわかることだし
      池戸の意見と世界中の経済学者の意見は一致。
      (ウクライナ戦争でインフレが加速という事実)
      成田?MITで経済学博士?
      嘘なんじゃないのか?嘘じゃないなら
      MITってしょうもないな。

  • @hiGmkHsFaeJrebGak
    @hiGmkHsFaeJrebGak Год назад +93

    番組側もこいつをあえて出演させてるのがおもろい

    • @asdfghjklwertyuiopzxcvbnm
      @asdfghjklwertyuiopzxcvbnm Год назад +13

      顔が普通じゃない

    • @user-uc9xb2hc1x
      @user-uc9xb2hc1x Год назад +10

      @@asdfghjklwertyuiopzxcvbnm
      それただの悪口😂

    • @coolmondo
      @coolmondo Год назад +1

      「世界のインフレはコロナ給付金でおこった」の成田発言に吹いたw
      したから這い上がれそうもないw
      40歳で助教授になれなかった理由がわかるw
      お望みどおりこの後成田君は出禁になったw

    • @ferreirajade1771
      @ferreirajade1771 4 месяца назад

      良かれと思って出したのに池戸に撃沈されて
      以降、経済語れなくなったよねw
      日本のためにはよかった。

    • @ferreirajade1771
      @ferreirajade1771 4 месяца назад +1

      @@asdfghjklwertyuiopzxcvbnm
      あの目を隠すためのメガネなんだからそうっとしておいてあげなさい。
      同類の三浦瑠璃も同じタイプのお目目。

  • @shinyan3133
    @shinyan3133 Месяц назад +17

    池戸さんは主張としてはよく聞く話だけど突っ込まれた時のコミュ障ぶりと返答のなさが残念すぎる。
    主張はわかるがなぜ100万なのかとか自分が持ってきたグラフとの相関性はとか聞かれて答えの準備がないのはマジで準備不足かなぁ。
    他の人の質問に対してもあぁ、そうですかとかそれは政府が無知なんですとか到底理解できない返答で討論になってない。

    • @kokoronokatati
      @kokoronokatati Месяц назад +2

      ミクロ経済学バカを相手にしてマクロ経済学の常識が通用すると甘くみた池戸氏の落ち度ですね。😆
      新古典派経済学の新自由主義、グローバリズム、ザイム真理教の緊縮財政とケインズ経済学の修正資本主義の積極財政の対立の構図
      池戸さんは、有効需要:GDP=民間消費+民間投資+政府の支出+(輸出ー輸入)の説明もしていましたが成田助教は無視だったですね
      そもそも財政出動は民間消費や投資を喚起するもので、主役は乗数効果やインフレ期待でケインズ経済学は因果のある相関です
      中学公民で習う有効需要の原理を知らない人が多いてなんなんですかね?
      成田助教はケインズは間違ってるとも言えないので、東大話法で印象操作をして、騙されるザイム真理教のB層情弱成田信者の構図ですね🤭

    • @kokoronokatati
      @kokoronokatati Месяц назад +3

      成田助教の1人1億円誰も働かないは極論の論点のすり替えで、ストローマン論法の詭弁ディベートに池戸さんが引っ掛かってしまいましたね
      池戸さんの主張は毎年10%づつ増やして必要なあらゆる分野に全体的に満遍なくです
      もちろんAI、ロボットにもと言っています
      積極財政でインフラ、教育、研究開発、成長産業等への投資は長期的な経済成長に寄与します
      そして給付金といったばら撒きはコロナ禍とか緊急事態には必要です
      しかしばら撒きと言った短期の景気対策だけでいいと東大話法で印象操作されていました
      ザイム真理教のプロパガンダ番組のポチがひろゆき流詭弁ディベートで最弱積極財政派を論破が番組サイドの趣旨

    • @kokoronokatati
      @kokoronokatati Месяц назад +3

      財政破綻するとか将来世代にツケを回すとかのザイム真理教の嘘を信じてるから無知と言うことです

    • @kokoronokatati
      @kokoronokatati 25 дней назад

      成田さんの指摘に対して、ケインジアン経済学の視点から反論します。
      1. 政府支出の限界
      ケインジアン経済学では、政府支出が無限であるとは考えていません。むしろ、適切な範囲内での政府支出が経済成長を促進するために重要であるとされています。インフレターゲットを設定し、その範囲内での支出を行うことで、過剰なインフレを防ぎつつ、経済成長を図ることが可能です。
      2. インフレ管理と物価対策
      現在のコストプッシュインフレ状況を考慮すると、政府支出の増加が悪性の高インフレを引き起こすリスクがあることは理解できます。しかし、適切な管理と監視のもとでの政府支出は、インフレを抑制しつつ経済成長を促進することが可能です。例えば、エネルギー価格や食料価格の上昇を抑制するための補助金や、低所得者層への支援策を通じて、物価上昇の影響を緩和することができます1。
      3. 投資意欲と消費意欲の喚起
      政府支出が投資意欲や消費意欲を掻き立てることは、経済成長にとって重要です。適切な支出が行われることで、企業や個人の経済活動が活発化し、経済全体の成長が期待できます。これは、短期的な需要刺激策が経済の安定と成長に寄与するというケインジアン経済学の基本的な考え方に基づいています。
      4. 現実的な政策提言
      池戸さんの提案は、現実的かつ効果的な解決策を提供しています。短期的な需要刺激策と長期的な成長戦略をバランスよく組み合わせることで、経済の安定と成長を図ることが可能です。成田さんの批判は、具体的な解決策を提示しない点で限界があります。
      5. 経済政策の評価
      経済政策の評価は、提案の内容とその根拠に基づいて行われるべきです。池戸さんの提案は、ケインジアン経済学の理論に基づいており、実証データに裏打ちされています。成田さんの「わからない」という発言は、具体的な解決策を提示しない点で限界があります。
      6. 財政破綻のリスクの誤解
      成田さんが可能性の低い財政破綻論を信じて、国債を発行しても大丈夫だという事実を知らなかったことは、経済政策の理解において重大な欠陥を示しています。日本は自国通貨建ての国債を発行しており、中央銀行である日本銀行がこれを支えることができます。これにより、他国と比べて財政破綻のリスクは大幅に低減されます。
      以上の点から、池戸さんの主張はケインジアン経済学の視点から理にかなっており、成田さんの批判は一面的であると言えます。短期的な需要刺激策と長期的な成長戦略をバランスよく組み合わせることが、経済の安定と成長に不可欠です。

  • @user-zw9qe3oj5m
    @user-zw9qe3oj5m Год назад +114

    20:31 名言は世代を超えて語り継がれる

    • @gilbertoafonso8635
      @gilbertoafonso8635 7 месяцев назад +3

      ひろゆきが「窮地におちいったときに」使う猫パンチだねw

    • @鷹王
      @鷹王 7 месяцев назад +5

      ひろゆきはこれガチで使ったの1回しかないやろ。明らかな事実と言いつつ感想を述べたからこの言葉を使っただけだろ。別にひろゆき批判するのはええけど、間違ったこというのは辞めたがええで、ひろゆき擁護派に逆に負ける。

    • @user-mz6vh2me3q
      @user-mz6vh2me3q 6 месяцев назад

      @@gilbertoafonso8635
      ひろゆき嫌いなのがひしひしと感じるなw
      具体的にどの動画の場面でこのセリフ言ったのか教えて?「窮地に陥ってるか」どうか見たいわ

  • @seiken1214
    @seiken1214 Год назад +34

    こんな人でも経済アナリストになることができるのか?と思ったよ。

    • @kokoronokatati
      @kokoronokatati Год назад

      B層辺りをターゲットにした情弱ビジネスの成田助教ですが、ひろゆき流詭弁ディベートでした。
      会計検査院
      「日本における国家財政と経済成長の因果関係」野村 平井 2011
      ① 実質GDPと政府支出の因果関係について
      [結論] 双方向の因果関係が推定される
      ② 政府支出と政府収入の因果関係
      [結論] 双方向とも因果関係が推定されない
      ※「因果関係」=「AICとSICの両基準によるGrangerの因果関係」
      因果関係がないのに会計検査院が政府支出を認めるわけないだろ。
      因果関係が分からない成田助教はハイパーパチンコ強制安楽死理論のミクロ経済馬鹿です。
      経済成長が先か投資が先かと言えば、投資をしなければ経済成長しないが答えです。

    • @kaku1638
      @kaku1638 Год назад

      学者相手に本当に良く頑張ってると思うよ

  • @user-wv4zd6kt6f
    @user-wv4zd6kt6f Год назад +189

    原因を探るにあらゆる可能性を排除しないように考え短略的に結論を出さない=学者だなと思う

    • @mariesatow1339
      @mariesatow1339 Год назад +20

      真理。この番組で学者とジャーナリストの違いを見た。

    • @neanyaruko6473
      @neanyaruko6473 Год назад +3

      実験や検証をもとに結果を出すのが学者さん
      仰る様な思想は今回だと財務省とかの実務屋さんや経営者さん
      学者もある程度結果にヤマはって研究することが多いっす
      あらゆる可能性を考慮して研究をする事はできませんから

    • @user-cl8ti6en8c
      @user-cl8ti6en8c Год назад +14

      成田先生さすがだと思いました❤

    • @fabulouscreatures-pf1gf
      @fabulouscreatures-pf1gf Год назад +6

      いいえ。
      コロナ給付金が世界のインフレの原因だ」なんて成田が言ってる。あらゆる他のインフレの原因排除してる。
      まあこう書いたら
      「排除なんかしてない!」「断言なんかしてない」って
      組織コメが湧くのは見えてるがw

    • @fabulouscreatures-pf1gf
      @fabulouscreatures-pf1gf Год назад +1

      @@mariesatow1339
      ほんと自称経済学者の化けの皮が剥がれたね

  • @user-kd1nj4ym1d
    @user-kd1nj4ym1d Месяц назад +11

    彼の投稿をたまに見かけるとまた見に来ちゃうよねw

  • @tkhm6398
    @tkhm6398 Год назад +60

    三橋さんと成田さんで同じテーマでやって欲しいね

    • @testtiger1135
      @testtiger1135 Год назад +45

      成田はそんな勇気ないし、番組側も成田がボコられるの分かっているから三橋は呼ばない。

    • @user-ye8xm1yz9n
      @user-ye8xm1yz9n Год назад +13

      三橋呼んだら成田のボロが出て神格化できなくなる

    • @ac8797
      @ac8797 Год назад

      池戸と大して変わらないし、名目GDPで煽るだけでしょ。
      この手の人たちなぜか実質GDP出さないんだよね(笑)
      政府の通貨発行とか乗数効果とか馬鹿を騙すのにちょうどいいんだよね。
      マクロ経済学の基本だけかじって思考停止してるやつとかはすぐ信者になるし。

    • @coolmondo
      @coolmondo 7 месяцев назад +3

      @@user-ye8xm1yz9n  もうすでにボロボロやんw

    • @1192296010
      @1192296010 2 месяца назад +1

      三橋さんには勝てん

  • @user-ki8po7ut9c
    @user-ki8po7ut9c Год назад +70

    対立煽るために池戸さん呼んだならアベマは落ちていく。

    • @user-gf2hy8xq8c
      @user-gf2hy8xq8c Год назад +6

      それなー…

    • @noname-dk7ri
      @noname-dk7ri Год назад +11

      対立を煽るというか、白日のもとに晒すのは大切だと思いますよ。

    • @user-xb9gc9mw1z
      @user-xb9gc9mw1z Год назад +7

      アベマって何年も前からこんな感じの対立煽りしてるでしょ

    • @yoshito3283
      @yoshito3283 Год назад

      わさららららら😊ら

    • @user-pu4nn5tf6n
      @user-pu4nn5tf6n Год назад +6

      だから森永親子とか三橋さんとか藤井聡さんとか呼ばないだよな。

  • @geisyafujiyama8388
    @geisyafujiyama8388 Год назад +114

    世の中の有名な積極財政論者と成田先生バトらせた企画テレ東やってくれ

    • @clockwork12345
      @clockwork12345 Год назад +15

      それ見たいから高橋P頑張ってくれ

    • @yukifujita7243
      @yukifujita7243 Год назад +7

      確かにそれ見たい

    • @ryo-yf3il
      @ryo-yf3il Год назад +7

      西田昌司さんで

    • @yukifujita7243
      @yukifujita7243 Год назад +37

      おれは三橋VS成田見たいなぁ

    • @user-mb8zh8ok4d
      @user-mb8zh8ok4d Год назад +7

      テレ東は日経が筆頭株主でしょ?
      テレ東は高橋洋一教授が出れない。
      成田准教授を「ちゃんと理論で」納得させられる人が他に居るか?

  • @おしゅんボーイ
    @おしゅんボーイ 17 дней назад +15

    成田さん 23:51 分からない
    と前置きして、めっちゃ仮説持ってる

    • @kokoronokatati
      @kokoronokatati 15 дней назад +7

      ミクロ経済学バカを相手にしてマクロ経済学の常識が通用すると甘くみた池戸氏の落ち度ですね。😆
      新古典派経済学の新自由主義、グローバリズム、ザイム真理教の緊縮財政とケインズ経済学の修正資本主義の積極財政の対立の構図
      池戸さんは、有効需要:GDP=民間消費+民間投資+政府の支出+(輸出ー輸入)の説明もしていましたが成田助教は無視だったですね
      そもそも財政出動は民間消費や投資を喚起するもので、主役は乗数効果やインフレ期待でケインズ経済学は因果のある相関です
      中学公民で習う有効需要の原理を知らない人が多いてなんなんですかね?
      成田助教はケインズは間違ってるとも言えないので、東大話法で印象操作をして、騙されるザイム真理教のB層情弱成田信者の構図ですね

    • @3-ey4rt
      @3-ey4rt 12 дней назад +2

      普通に詭弁。

  • @zezil-pd3tn
    @zezil-pd3tn 11 месяцев назад +20

    単にコメント見たら有害なアカウントわかるよ

    • @user-uv7jk1mp6p
      @user-uv7jk1mp6p 11 месяцев назад +2

      過去の政府支出と経済成長との関係を実証研究した論文や1次データを基にこれらの相関関係の相互の相関率を検証したデータを無視して「政府支出をふやせ」と繰り返すコメントの事ですねわかります笑

    • @kokoronokatati
      @kokoronokatati 11 месяцев назад +8

      @@user-uv7jk1mp6p
      B層情弱成田信者🤭🪃入れ食い🤣

    • @ferreirajade1771
      @ferreirajade1771 4 месяца назад +1

      @@user-uv7jk1mp6p
      その自問自答で印象操作したつもりなのが痛いw 成田並み。

  • @daikis5706
    @daikis5706 Год назад +262

    積極財政には賛成だけど、池戸の説明の仕方は情弱ビジネスと言われても仕方ないね。

    • @user-hz8xv1zx1j
      @user-hz8xv1zx1j Год назад +26

      日本は既に積極財政ですよ。
      だからこそ世界でも突出した累積の政府赤字があるわけで。

    • @tometometott
      @tometometott Год назад +17

      @@user-hz8xv1zx1j 積極財政と金融引き締めを同時並行させる世界で唯一の国ですね

    • @user-hz8xv1zx1j
      @user-hz8xv1zx1j Год назад +18

      金融引き締めなんて全くやってないよ。
      世界で見ても日本の金利は全然低い。

    • @tometometott
      @tometometott Год назад +7

      @@user-hz8xv1zx1j じゃあなぜ円高ドル安が加速したんだろうねぇ🤔

    • @user-hz8xv1zx1j
      @user-hz8xv1zx1j Год назад +17

      アメリカの金利は日本よりももっと高いですよ。

  • @山-e8v
    @山-e8v Год назад +139

    相関関係をみて「因果関係がある」と即断してはならない、なんてのはデータの見方の基本だと思うんだが…

    • @user-rl4us5qb8h
      @user-rl4us5qb8h Год назад +1

      中央大で修士取ってるらしいんですけどね、、、

    • @user-ti4oz8uw1y
      @user-ti4oz8uw1y Год назад +18

      純数学や物理学じゃない限り、因果関係を100%証明することはほぼ不可能。結局、個人の感想の要素が少なからず含まれる。
      「経済のためにも少子化を解決する必要がある。」と言ってる人に、「解決できると断定できてないですよね?因果関係を証明することはできないですよね?」って揚げ足とってるようなもの。

    • @user-ti4oz8uw1y
      @user-ti4oz8uw1y Год назад +13

      成田先生が言ってることは正しいけど、揚げ足を取ってるだけに見える。
      論破することに憧れてるのか自分のブランディングイメージがあるのか分からないけど、有意義な議論をしようというよりただ相手を論破することに力を入れてるように見える。
      「もちろん、それが経済衰退の一つではある可能性は高いですけど、それだけが要因ではありませんし社会現象なんで断定する日本語は避けた方がいいですよ。」って言えばいいのに。

    • @山-e8v
      @山-e8v Год назад +21

      @@user-ti4oz8uw1y たとえば世帯の所得と食費のデータに正の相関があったとして、このデータから因果関係を仮に見出すとすれば、
      「食費が高いほど所得が高くなる」とも、「所得が高いほど食費が高くなる」ともいえると思います。
      そこから「食費を上げれば所得が上がる」と導くのは問題があると思いますが、今回のゲストの議論の仕方には、それと同じようなものがあると思います。
      成田さんの指摘したいことはそういうことではないかと、私は理解しました。

    • @Taaa1216
      @Taaa1216 Год назад +6

      @@user-ti4oz8uw1y議論するならそれ相応の知識と教養がないと成り立たないじゃない。そもそもお相手さん、人の意見聞くつもりもないし、あれをどうしろと?

  • @takosu4512
    @takosu4512 Месяц назад +2

    平石直之氏の有能さにため息がでる。

    • @kokoronokatati
      @kokoronokatati Месяц назад +1

      ザイム真理教のプロパガンダ番組のポチ

  • @user-nh8fo1fn1t
    @user-nh8fo1fn1t Год назад +21

    テレビの言論人ってどこまで悪意があって意見を発信しているんだろう?
    財務省に騙されて緊縮思考になってるだけで、皆本来は良心がある方々だと信じています。

  • @nor2187
    @nor2187 8 месяцев назад +23

    月10万円給付じゃさすがに働くかなww

  • @rapi7196
    @rapi7196 Год назад +19

    人は苦しくなると極論言い出すのかな。
    なぜか女の子も援護射撃してて😅
    苦しくなっても,極論は言わないようにがんばろ。極論言い出したら話にならない。月100万円て言ってないのにずっと月100万円て誤解してるし😅

    • @djohn2410
      @djohn2410 Год назад +16

      100万は、わざと100万言い続けてる確信犯でしょうね。
      頭が良い成田氏ですから、間違えるわけないですから。
      そうやって、印象操作だけで、池戸氏を貶めようと頑張ってるわけです。

  • @user-vh9wl1dv4f
    @user-vh9wl1dv4f Месяц назад +19

    給料から引かれる物が増えて普通の人はマイナスです

  • @hirobow33777
    @hirobow33777 3 месяца назад +84

    池戸氏:コイツ、頭 大丈夫か?
    成田氏:コイツ、頭 大丈夫か?
    池戸氏:コイツ、頭 大丈夫か?
    みんな:コイツ、頭 大丈夫か?

    • @user-us8kk4yl4q
      @user-us8kk4yl4q 3 месяца назад +7

      成田悠輔氏はGDPの計算式も知らなかったので、頭大丈夫かと思いました。私はまた中学、高校生レベルの話をしたいと思います。

    • @inori2640
      @inori2640 2 месяца назад +41

      @@user-us8kk4yl4qまぁ少なくてもあんたより頭いいから。

    • @nixlock
      @nixlock Месяц назад +16

      @@inori2640 トータルでボロ負けなのに1個勝てる要素あるとそこをつっつくの本当に捻くれてますよね。

    • @user-xy3gi8ky2o
      @user-xy3gi8ky2o Месяц назад +9

      成田氏一つ間違ってることがある。この人が言ってるのは、「Aかもしれない、BかもしれないだからAだ」、ではなく、「Aかもしれないだから Aだ」と言っている。そもそもBの可能性を考えていない。

    • @user-dh8gc7gj9d
      @user-dh8gc7gj9d Месяц назад

      @@nixlockひねくれてる、、、?負け犬の特権だろ許したれや

  • @黒岡恵-s5u
    @黒岡恵-s5u Год назад +48

    21:33
    「本当に…だ、大丈夫ですか?」
    ガチで心配してるみたいw

    • @wineplum4978
      @wineplum4978 Год назад +10

      本当に(経済アナリストとして)大丈夫ですか?

    • @user-xm3tb4rc6t
      @user-xm3tb4rc6t Год назад +5

      「本当に…だ、大丈夫ですか?」
       …に当てはまるのは、「あなたの頭」?

    • @brelfpv1437
      @brelfpv1437 Год назад +4

      その反対が「分からない」では全然日本国が大丈夫じゃない。

    • @bobuyasuchannel4515
      @bobuyasuchannel4515 Год назад +6

      池戸があたおかなのが良く分かる。

    • @bobuyasuchannel4515
      @bobuyasuchannel4515 Год назад +8

      @@brelfpv1437 成田さんが答えを知っていたら論文でまとめると思います。
      それが成田さんほどの人/チームでも纏めれないのなら、「分からない」が正解。
      この程度の情報で「分かる」という方が明らかに危ない。情弱。

  • @ghd4-n5k
    @ghd4-n5k Год назад +100

    発行したお金をばらまくの一本槍で話が進んだのが残念。インフラ整備や研究、設備投資や子育て支援などにも使える そのように反論すればより良いディベートになったと思います。

    • @kokoronokatati
      @kokoronokatati 25 дней назад

      成田助教の1人1億円誰も働かないは極論の論点のすり替えで、ストローマン論法の詭弁ディベートに池戸さんが引っ掛かってしまいましたね
      池戸さんの主張は毎年10%づつ増やして必要なあらゆる分野に全体的に満遍なくです
      もちろんAI、ロボットにもと言っています
      積極財政でインフラ、教育、研究開発、成長産業等への投資は長期的な経済成長に寄与します
      そして給付金といったばら撒きはコロナ禍とか緊急事態には必要です
      しかしばら撒きと言った短期の景気対策だけでいいと東大話法で印象操作されていました
      緊縮財政と増税と弱者切り捨てが教義のザイム真理教のプロパガンダ番組の電波芸者がひろゆき流詭弁ディベートで弱小ケインジアンを論破が番組サイドの趣旨

  • @user-qp3tj4fi8d
    @user-qp3tj4fi8d Год назад +23

    とりあえず今の政策を続けていても落ち続けるだけなんだから、別のことやろうぜ。
    今の政策を続ける→今の傾向が続く
    別のことやる→今の傾向が回復するor悪化する
    回復したとしても悪化したとしてもデータが得られるんだから、そこから何か得ればいい

    • @user-qp3tj4fi8d
      @user-qp3tj4fi8d Год назад +10

      考えられる選択肢は3つ
      ①お金をより多くしていく ②今のまま ③お金を減らしていく
      「分からない」というのは分かる。緊縮財政を続けたから経済が悪くなった「わけではない」かもしれない。(緊縮財政を続けたから経済が悪くなったかもしれない。または、まったく別の理由によってかもしれない。etc)
      しかし、我々は現に①~③のどれかを選択しなければならない。
      「分からない」けど、だからどうするのか。
      成田は何も述べていないに等しい。分析しても「分からない」ならそれでいいけど、ただ、我々はいずれにしろ選ばなければならない。
      そして、我々は②を選び続けてきた。これを続けてもダメなら、①か③のどちらかをやるしかない。ただそれだけなのでは。

    • @kokoronokatati
      @kokoronokatati Год назад +4

      成田助教は東大話法で論点のすり替えとストローマン論法の詭弁でした
      責任ある積極財政を推進する議員連盟 第1回勉強会「高橋是清の経済政策と現代への教示」講師:経済評論家 中野剛志氏〈令和4年2月24日〉
      ruclips.net/video/UBvqmoWTuF8/видео.html
      衆議院当選4回以下、参議院当選2回以下(勤続年数10年以下)の議員で構成する議員連盟です。
      R5.5.23現在 会員数 102名
      新自由主義のトリクルダウンは失敗に終わりました
      新自由主義の否定とグローバリズムへの警戒、ケインズ修正資本主義の積極財政による経世済民が重要です
      インフレターゲット2%目標達成まではプライマリーバランス黒字化凍結の流れです

    • @user-fv4ub4zh7d
      @user-fv4ub4zh7d Год назад

      これは本当にそうだと思う。
      横ばいって言っても世界経済全体が失速してるなら日本も少なからず影響は受けてるはず。とりあえずアクションをするべきだと思う。
      池田さんが言ってるように相関関係があるということがわかっているなら、それについて深く考察し選択肢を狭めていくことが求められてる。
      成田さんの言ってることはわかるが、複雑に絡み合ってるからこそ少しずつ紐どいていかないといけない。

    • @chanFixer
      @chanFixer Месяц назад +1

      成田は成長を望んでないよ、だってお隣さんが好きなんだもん

  • @user-ej4td4ui5y
    @user-ej4td4ui5y 11 дней назад +1

    『1人100万円位で働かなくならないでしょ...』
    って...
    103万円の壁があって、そもそも103万円位までしか働けない現実があります。
    働かないかも。

  • @user-tall_tree
    @user-tall_tree Год назад +80

    27:07 知らなかったを聞いた時の表情、めちゃくちゃ笑いました。ありがとうございました。

    • @legnumvr42006
      @legnumvr42006 Месяц назад +1

      同じく(笑)

    • @kokoronokatati
      @kokoronokatati 25 дней назад

      政府支出を増やしても財政破綻しないことを知らなかったと言うことです
      財政破綻論の嘘を信じてるでしょ

  • @ua5079
    @ua5079 Год назад +47

    せっかく積極財政を世に広めるチャンスだったのに、変にお金を刷ってばら撒けばいいみたいな表現だけが先走ってて勿体なすぎる。
    積極財政の論客には藤井聡先生か三橋貴明氏をぜひ呼んでほしい。

    • @N-KJ
      @N-KJ Год назад +1

      同感です!

    • @user-pe2el1dn2r
      @user-pe2el1dn2r Год назад

      @@user-le2oi2ks5j
      あとから考えりゃいいよ。
      金もらうために延びそうなとこが延びるだろ

    • @hirikisoft11ca
      @hirikisoft11ca Год назад +1

      @@user-le2oi2ks5j 防衛や一次産業や交通インフラ

    • @ri2co3
      @ri2co3 Год назад +3

      ほんとにチャンスだったのにーと、、同感ですが、万作さんもがんばってくれたこと、忘れません~~

    • @ua5079
      @ua5079 Год назад +1

      @@user-le2oi2ks5j
      パッと思い浮かぶのは、道路等のインフラ整備でしょう。特に高速道路なんかは改革の名の下に民営化となりました。その結果、赤字で老朽化のメンテナンス等が充分ではありません。民営化になったからには利益を出さねばならず、この構図はなるべくしてなったもので、これも政策ミスの1つだと考えます。物流は経済における血液とも言われており、本来なら国が支出して整備すべきものです。そしてその公共事業も緊縮財政では悪者のレッテルを貼られてしまってます。本来ならデフレの日本こそ公共事業増やして、政府自身が下請けの民間に対してお金をどんどん使う時なんですよ。

  • @haru-divi
    @haru-divi Год назад +68

    政府が通貨発行出来ることを知らない訳がない。
    昔から麻生さんお金は刷れるし、それは国民の借金ではないと明言してる。

    • @shusui2444
      @shusui2444 Год назад

      賃金が下がったのはIT系が厳しくなったから。
      これはアメリカも同じ

    • @gomipoipoi
      @gomipoipoi Год назад +4

      @@shusui2444その上で、エクセルデータの管理一つできないバカの給料下げたりクビになかなかできない。何かあっても下げられないから若い能力ある人の給料を上げられない。

    • @hyapiyon100
      @hyapiyon100 Год назад +5

      知らないわけがないですよね。

    • @shusui2444
      @shusui2444 Год назад

      @@gomipoipoi 返信ありがとうございます。そうですね。日本の正社員制度は、能力のない人でも、努力している人と同じ額を稼げてしまいますね。アメリカなどでは、意見を言わない社員は能力がないと思われますが、日本の場合、手厚い正社員制度のおかげで意見を言うと煙たがられますし、会社の経営が悪くなっても何の解決策も出そうとしないです。
      日本が変わるために必要なことは意見を言い合える機会を多く作ることです。
      今の若者は現代の技術や日本経済に関心が強く、なんとかしたいと考えています。
      しかし若者のほとんどは会社に所属したとたん現実を知り、指示待ち人間になりますが、そうなる前に新入社員を含めた会社全体でのディベートの機会を設けるべきです。

  • @user-sinsmile
    @user-sinsmile 2 месяца назад +2

    高橋洋一は、財政支出しろとか、バランスシートがとか、ぽく言うけど…バランスシートはバランスしてない説明で高橋洋一オリジナルだし、昔は金融ばっかり財政無視に近かったし…風見鶏なんよ。
    高橋洋一さん著者沢山だから15年くらい前の本人の本読むと今と矛盾してたり、わかるよ。

  • @momendoufu1185
    @momendoufu1185 Год назад +31

    20:31
    ひろゆきのものまねに自分で笑ってしまう成田氏

    • @kokoronokatati
      @kokoronokatati Год назад

      B層辺りをターゲットにした情弱ビジネスの成田助教ですが、ひろゆき流詭弁ディベートでした。
      会計検査院
      「日本における国家財政と経済成長の因果関係」野村 平井 2011
      ① 実質GDPと政府支出の因果関係について
      [結論] 双方向の因果関係が推定される
      ② 政府支出と政府収入の因果関係
      [結論] 双方向とも因果関係が推定されない
      ※「因果関係」=「AICとSICの両基準によるGrangerの因果関係」
      成田助教みたいに因果関係がわからなくて会計検査院が政府支出を認めるわけないだろ
      所詮成田助教はハイパーパチンコ強制安楽死理論のミクロ経済馬鹿
      経済成長が先か投資が先かと言えば、投資をしなければ経済成長しないが答えです。

  • @user-mg6jx7me4q
    @user-mg6jx7me4q Год назад +74

    成田さんが感情的になってるの初めて見た😮

    • @kokoronokatati
      @kokoronokatati Год назад +13

      ケインズのマクロ経済学で、公共投資のフロー効果の1つに「乗数効果」というものがあります。 公共投資それ自体が最終需要として景気拡大に結びつくのみならず、公共投資の増加が個人消費等に波及することにより、最終的にGDPを増加させるというものです。
      政府支出とGDPは明確に相関関係だけではなく因果関係があります。
      経済成長出来ないのはインフレターゲット2%まで財政出動、成長投資、人材投資を怠ったからです。
      財務省は増税と歳出削減をしたものが出世するので、抑制されたのが原因です。
      理由として財政破綻論を挙げていますが、対外国には自国通貨建で債務超過になっていないので大丈夫とダブスタなことを言っています。

    • @dylantodd8454
      @dylantodd8454 Год назад +20

      竹中平蔵の天敵w 三橋理論の池戸さんだから 必死で叩け!っていう命令があったんだと思うけど無理だったようですw

    • @Lhituzi
      @Lhituzi Год назад +7

      @@dylantodd8454
      陰謀論好きそうですね。
      ???滑舌の悪いお祖父ちゃん「イルミナティって知ってる?」

    • @TIDUSnotinpokimotinpo
      @TIDUSnotinpokimotinpo Год назад

      @@kokoronokatati ケインズ理論の嘘は世界恐慌後のアメリカ10年で証明されてますよね。

    • @kll3406
      @kll3406 Год назад +5

      マクロの議論なのに、何でミクロの話ししているの??

  • @umgmwgwgmt
    @umgmwgwgmt Год назад +21

    視聴者の中にAbemaがテレビ朝日資本であることを知らない人がいるのでは?大手メディア持ち上げる大人気な御用学者の意見はメディアにとって都合がいいということに気付きましょう。

    • @user-uv7jk1mp6p
      @user-uv7jk1mp6p Год назад

      朝日新聞とテレビ朝日は、朝日新聞社を中心とした企業グループに属している事をご存知なら、彼らのイデオロギーが左寄りだというのも当然認識されていますよね?右寄りの立場である「御用学者」をMCに据えているのは明らかに矛盾していませんか?

  • @user-ye8gh3yn3n
    @user-ye8gh3yn3n Месяц назад +22

    同じ垢のコメ返信多すぎ

  • @kouseisho
    @kouseisho Год назад +48

    この二人はともかく、両陣営のオールスターをそろえて、48時間くらいやってもいいからそろそろ決着をつけていただきたいね

  • @JOKERaka2faceCHANNEL
    @JOKERaka2faceCHANNEL Год назад +85

    MMT派出すなら三橋とか藤井とか中野出せよ、と思うのでした

    • @ri2co3
      @ri2co3 Год назад +5

      拍手!同感ですー

    • @ri2co3
      @ri2co3 Год назад +23

      でも万作さんにも感謝です。こうしてみなさん考えるきっかけにはなってますーー

    • @user-by3ml7fc7b
      @user-by3ml7fc7b Год назад +5

      出てきても金融関係のプロがいたら完全論破されると思う。

    • @masquerademike6735
      @masquerademike6735 Год назад +5

      その三橋TVで成田に喧嘩売ってたのがこの人で
      何故か三橋自身は成田にはノータッチというところがなんかイヤらしい

    • @user-gf2hy8xq8c
      @user-gf2hy8xq8c Год назад +4

      @@masquerademike6735
      成田さんは教育国債には賛成ですからね
      緊縮派ってわけでもない…
      三橋さんのスタンスが正しいのでは

  • @user-zz1kh1zg4t
    @user-zz1kh1zg4t Год назад +56

    大企業の株価と内部留保の増加を喜ぶの馬鹿過ぎで草

    • @user-uv7jk1mp6p
      @user-uv7jk1mp6p Год назад

      国内企業の商品の競争力を底上げする為に企業が設備投資投資や研究開発費を捻出しやすい環境にするべきだって言ってるんだよ。ホントに頭が悪いな笑

    • @zezil-pd3tn
      @zezil-pd3tn Год назад +13

      家計の消費や中小企業の活性化のが大事なの、わからないのまずくないですか?

    • @user-hg7km1ff5l
      @user-hg7km1ff5l Месяц назад +7

      ダメだこりゃ。。経済成長の話の前にお金の仕組みから説明し、インフレギャップを理解させ、目標インフレ率を説明し、目標に対する政府支出と段階的に説明する必要があった。
      番組として、わざと無知な国民のポジションを取って議論をした可能性もありますが、成田さんは経済音痴として周知されて良かったのだろうか?

    • @kll3406
      @kll3406 Месяц назад +3

      成田何某は本当に経済学者なのだろうか?疑問だ

    • @kll3406
      @kll3406 Месяц назад

      @@user-hg7km1ff5l 経済の状況にはいろいろの見解や評価があると思うのです。
      何が目指すべきよい経済の状況なのか?経済成長とは何なのか?これらもいろんな見解があるのでしょう。
      日本経済はよくないと言われますが、もしかしたら100年後は違う評価かもしれません。
      ポランニーの「大転換」に書いてありましたが、産業革命に対してラッダイト運動があり、機械が物理的に破壊されるなどの状況があって、必ずしも機械化がスムーズには進みませんでしたが、それがイギリスを救ったということをポランニーは書いていました。
      正しいことは素早く進むべきという発想だと、必ずしわ寄せがあり巨大な暴力になって社会を破壊するのではないか?
      イギリスは暴力的な革命を逃れ今でも王室が存続していますが、その改革の遅さもイギリス繁栄の原因の一つだという意見です。
      私などはその多様な原因を一挙に解決することはできないし、今ここでよかれと思ってやっていることが間違いの可能性もあるので、少しずつ変えていくべきだと考えています。
      できることをできるだけ、という発想です。
      私は財政支出はすべきだと考えていて、不換紙幣の時代であり、貨幣経済は紙きれのお金を配ることで労働の価値を高め発展してきた歴史があります。
      そして、そもそも人の営みなどあまり変化はないので、経済など数字に過ぎないとも感じています。

  • @aiueo2937
    @aiueo2937 Месяц назад +12

    国から月10万もらえる生活よりも会社の給料を月10万増にしてもらった方がテンション上がってめっちゃ仕事貢献するでよ〜私は。
    そしたら親戚のニートしてる子も週1くらいのバイトに挑戦してくれるかも。

  • @user-hl4rf5eq8t
    @user-hl4rf5eq8t 11 месяцев назад +20

    100万か一億かはおいといて、給付1万から始めてインフレ率の様子を見ながら徐々に増やせばいい。

    • @user-sinsmile
      @user-sinsmile 11 месяцев назад

      国民生活の底上げより『効果の抽出』が大事は…異常

    • @detre789
      @detre789 11 месяцев назад

      ⁠@@ultra00001地域を限定したりすれば他の条件も揃えられるぞ

    • @user-hl4rf5eq8t
      @user-hl4rf5eq8t 10 месяцев назад

      @@ultra00001 過去最高税収で税金余ってんだよ

  • @user-pt1og6tt7e
    @user-pt1og6tt7e Год назад +72

    アカデミズムに深く分け入れば分け入るほど、分からないことがわかってくる。
    そんな時に学会でコンセンサスも取れてないことを断言するのは、分からなさに耐えられない知的体力のひ弱さか利益のため。

    • @innout5266
      @innout5266 Год назад +1

      わかるー。日本のundergrad出ただけの人ならたぶん結論出てる方が正しいと思う人は多いと感じた。

    • @wes2
      @wes2 Год назад +7

      複雑な事を単純化しないと脳のストレスに耐えられないんだよね笑

    • @kokoronokatati
      @kokoronokatati 25 дней назад

      どちらが蓋然性があるか自明の理
      積極財政を支持する立場にあるノーベル経済学賞受賞者のリストは以下の通りです。
      1. **ポール・クルーグマン (Paul Krugman)**
      - 2008年ノーベル経済学賞受賞
      - 経済危機時の政府の積極的な財政支出を主張
      2. **ジョセフ・スティグリッツ (Joseph Stiglitz)**
      - 2001年ノーベル経済学賞受賞
      - 不況時の政府による需要支持のための積極的な財政政策を強調
      3. **クリストファー・シムズ (Christopher A. Sims)**
      - 2011年ノーベル経済学賞受賞
      - 積極的な財政政策の重要性を示す経済政策の効果を分析
      4. **ピーター・ダイアモンド (Peter A. Diamond)**
      - 2010年ノーベル経済学賞受賞
      - 高失業時の積極的な財政支出の必要性を論じる
      5. **ジェームズ・トービン (James Tobin)**
      - 1981年ノーベル経済学賞受賞
      - ケインズ経済学の支持者で積極財政を推進
      6. **ロバート・ソロー (Robert Solow)**
      - 1987年ノーベル経済学賞受賞
      - 景気後退時の財政政策の重要性を認める経済成長理論
      7. **ローレンス・クライン (Lawrence Klein)**
      - 1980年ノーベル経済学賞受賞
      - マクロ経済モデルを通じた政府の財政政策の効果分析
      8. **ウィリアム・ヴィックリー (William Vickrey)**
      - 1996年ノーベル経済学賞受賞
      - 公共財やインフラへの政府投資を支持
      9. **アンガス・ディートン (Angus Deaton)**
      - 2015年ノーベル経済学賞受賞
      - 政府の役割を重視する開発経済学や貧困研究
      10. **アビジット・バナジー (Abhijit Banerjee)**
      - 2019年ノーベル経済学賞受賞
      - 政府支出の効果を実証研究する貧困削減
      11. **エスター・デュフロ (Esther Duflo)**
      - 2019年ノーベル経済学賞受賞
      - 政府の介入の重要性を強調する貧困削減
      12. **デヴィッド・カード (David Card)**
      - 2021年ノーベル経済学賞受賞
      - 最低賃金の引き上げや政府政策の影響を分析する労働市場研究
      13. **エリノア・オストロム (Elinor Ostrom)**
      - 2009年ノーベル経済学賞受賞
      - 共同資源の管理における政府の介入の必要性を示唆
      14. **ロバート・マンデル (Robert Mundell)**
      - 1999年ノーベル経済学賞受賞
      - 財政政策の重要性を指摘する最適通貨圏理論
      15. **ロバート・シラー (Robert J. Shiller)**
      - 2013年ノーベル経済学賞受賞
      - 政府の介入が市場のバブルを防ぐ役割を論じる行動経済学
      16. **エリック・マスキン (Eric Maskin)**
      - 2007年ノーベル経済学賞受賞
      - 政府の介入が効率的な経済結果を導くメカニズムデザイン理論
      17. **ケネス・アロー (Kenneth Arrow)**
      - 1972年ノーベル経済学賞受賞
      - 政府の役割と財政政策の重要性を示す不確実性の経済理論
      18. **ジェームズ・ヘックマン (James Heckman)**
      - 2000年ノーベル経済学賞受賞
      - 政府の積極的な介入が経済成長に貢献する教育や労働市場研究
      これらの経済学者は、積極財政を支持する立場にあり、それぞれの理論や実証研究に基づいて政府の財政政策の重要性を論じています。
      VS
      アンチ積極財政派
      緊縮財政と増税と弱者切り捨てが教義のザイム真理教
      ハイパーパチンコ理論の成田助教
      騙されるB層情弱成田信者
      相関と因果は違うよね
      アイスクリームと溺死は擬似相関
      ケインズ経済学は因果のある相関
      日本人愚民化計画進行中🤭

    • @Mui-ve8uj
      @Mui-ve8uj 21 день назад

      陰謀論とか正にこの事よね、あの人たちはちゃんと調べてるかすら怪しいけど…

  • @hakkakahkah6016
    @hakkakahkah6016 8 месяцев назад +18

    経済学者って、マンデルフレミングやクラウディングアウトを、
    たとえば万有引力の法則ぐらいの勢いて吹聴して回ってるのか?
    さすがにそこまで図々しいとは信じたくない。