Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
今年の三番山の小太鼓が、とてもクラシカルで上手でしたね!私の子供の頃は、兄さん達にこの叩き方を教えてもらったものです。ついつい山追いしちゃいました。また聞きたくて探して、こちらに辿り着きました♪太鼓の音を綺麗に拾ってくれて有難うございます!
最終日は大雨だったので、やるかのか運営に電話して聞いたところ他の山が来れないので中止と聞いていたんですが走ってたんですね⁉️最終日は何山来れたんでしょうか?
この動画に映っている4基の他に、東町、藤田東の2基も走っていたようです。計6基ですね。
@@kita9_6000 あー見とけば良かったです。ありがとうございました!
商店街アーケードのなかなら雨に影響される事なく練り歩き出来るけど回転は無理だな😊わっしょい百万夏まつりには8台共参加するんかな🤔
商店街の中、外どちらでも元気に回し練りをしていました。わっしょいに出場するのは大抵3基ですが、今年は洞南肆地区から穴生が参加するので2基になるかと。
あの雨の中巡幸するとは・・・祭男達の意気込みを感じますねー
今年の三番山の小太鼓が、とてもクラシカルで上手でしたね!
私の子供の頃は、兄さん達にこの叩き方を教えてもらったものです。
ついつい山追いしちゃいました。
また聞きたくて探して、こちらに辿り着きました♪
太鼓の音を綺麗に拾ってくれて有難うございます!
最終日は大雨だったので、やるかのか運営に電話して聞いたところ他の山が来れないので中止と聞いていたんですが走ってたんですね⁉️最終日は何山来れたんでしょうか?
この動画に映っている4基の他に、東町、藤田東の2基も走っていたようです。計6基ですね。
@@kita9_6000 あー見とけば良かったです。ありがとうございました!
商店街アーケードのなかなら雨に影響される事なく練り歩き出来るけど回転は無理だな😊わっしょい百万夏まつりには8台共参加するんかな🤔
商店街の中、外どちらでも元気に回し練りをしていました。
わっしょいに出場するのは大抵3基ですが、今年は洞南肆地区から穴生が参加するので2基になるかと。
あの雨の中巡幸するとは・・・祭男達の意気込みを感じますねー