植えたばかりのナスやトマトの葉っぱがおかしい時の対処法・葉の黄化や斑点の症状 22/5/14

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 янв 2025

Комментарии • 119

  • @シューシュー-f4m
    @シューシュー-f4m Год назад

    いつもわかりやすい動画ありがとうございます^_^

  • @大久保きみ子-i2b
    @大久保きみ子-i2b Год назад

    にわか農婆にとって分かりやすい説明でした
    ありがとうございました😊

  • @さやユウ
    @さやユウ 7 месяцев назад

    ナスの葉が丸く上のは水分不足か肥料不足ですか?🤔

  • @西田正就-m7c
    @西田正就-m7c 2 года назад +1

    小生も種から育成した「ナス苗」を5月連休に植えましたが、今年は元気がありません。
    ゴミ袋の活用!大変勉強になりました。早速実行してみます・・・ありがとうございました。

  • @洋子秋山-v1b
    @洋子秋山-v1b 2 года назад +1

    家菜園を楽しんでいます,とても役に立ちます収穫の,時など嬉しくて勿体なくて食べられないです
    初物は,東を向いて食べると言うので そのとうりに,有り難く頂いてます

  • @maru5475
    @maru5475 Год назад

    先日植えたナスの苗に雪が積もりました!大丈夫でしょうか?

  • @shuichiO
    @shuichiO Год назад

    キュウリ、ナス、ミニトマトに行燈をしてますが、雨対策と低温対策として行燈の上からビニール袋を被せ温室のようにするのはダメなんでしょうか。ご教示願います。

  • @yogajh
    @yogajh 2 года назад +1

    とても勉強になりました。ありがとうございました❤

  • @山ゆかばくさむすかばね
    @山ゆかばくさむすかばね 2 года назад

    いつも拝見しています。大変参考になります。人のいる会社や場所で見ると、音が出せないので残念ですが雰囲気のみ。
    声は聞こえませんが、言わんとするところなんとなくわかります。この動画は2回目ですので内容はわかっています。
    忙しいでしょうが、動画作成の時に「文字の文章」も入れていただくとうれしいです。

  • @美代子河本
    @美代子河本 2 года назад +2

    きゅうりが、ヘド病になりました。葉っぱを、取ると光合成が出来なくなると思いますが、どれくらい取って良いか?わからないのですが?

  • @横山伸彦
    @横山伸彦 2 года назад +1

    福島県会津地方も最近までとても気温が低く雨が降ってとても寒い日が続きました畑に植えた野菜苗が病気にならないか心配です

  • @カタオカタケシ
    @カタオカタケシ 2 года назад +2

    アリガタヤァ…正にナスがそんなになってたんで、どうしようかと思ってた。やってみます。

  • @kitanofarm
    @kitanofarm 2 года назад +2

    大阪でビニールハウスでも寒くて数が少ないです!

  • @rococo_creative
    @rococo_creative 2 года назад +2

    家庭菜園しないけど、なんとなく聞いてしまいました。
    声が聞きやすい。無理に喉に力を入れないで自然な発声が耳に心地よいです。
    その上、小鳥の声でしょうか。小鳥のさえずりも聞こえて、心が落ち着きます。

  • @tokihikoyamazoe6822
    @tokihikoyamazoe6822 2 года назад +15

    塚原さん、わかりやすい説明ありがとうございます。いつも参考にして頑張っています。

  • @内田さとしりや
    @内田さとしりや 2 года назад +1

    キュウリとミニトマトをゴールデンウィーク後半に植え付けました
    おっしゃる通りミニトマトは順調ですがキュウリは大きくなってませんし黄色くなっているようです
    ポリ袋作戦を実施してみます

  • @小泉清子-l8c
    @小泉清子-l8c 2 года назад +3

    大変有難い動画でした。
    早速実行したいと思います。
    これからも色々ご指導お願いいたします😊
    お話しがとてもわかりやすくて良かったです。

  • @lilia5079
    @lilia5079 2 года назад +3

    北カリフォルニアで家庭菜園をやってます。毎日(?)解説、ご指導ありがとうございます。
    奇をてらわずに、分かり易く理詰めで解説して下さるのでこのチャンネルはお気に入りです。
    私の住む地域でも今年は5月に入っても気温が上がらず、数日前(5/10??)には夜間気温が3度まで下がりました。おまけに強風。例年は5月初めに地植えですが、今年は時間単位の気温予測と睨めっこしてじっと我慢。それでも数本のトマト、茄子、ピーマンを植えたら、ふいを突かれました。
    私もダイソーのゴミ袋と洗濯バサミを使ってました。(塚原さんもお薦めと聞いて嬉しくなりました!)夜だけのつもりで、行燈仕立てはあまり温度調整にならないとどこかで聞いたので、底を切らずに帽子のように被せたら、朝には内部がびしょびしょ。これでは葉にカビがつくかも、と思いやめました。塚原さんのご指導通りにすればよかったです。

  • @ハラハラ-d5t
    @ハラハラ-d5t 2 года назад +2

    北海道からですうちは肥料袋を毎年使って体温してます。本日数種類植え付けと思ってます。勿論参考にさせていただきます♪ニャンコはいませんけどね。

  • @fumieokada6352
    @fumieokada6352 2 года назад +17

    とても参考になりました。知らないことばかリなので 野菜の奥の深さが沢山あり 感心することばかリです 有難う御座いました

  • @美千子川名
    @美千子川名 2 года назад +2

    困った事は塚原さんの説明で納得、解明しています。ありがとうございます!クロちゃん可愛いですね😹

  • @まるこめ-k7m
    @まるこめ-k7m 2 года назад +1

    室内でトマト栽培してますが、2回とも失敗。紹介いただいたように芽は出て茎も太くなってくるのですが、急激に葉が弱って行きます。
    日照の問題かと距離とか色々変えてたのですが、温度は考えてませんでした。ちょっと試して見ます。

  • @谷川通子-p1d
    @谷川通子-p1d 2 года назад +3

    猫ちゃん可愛い❤️
    なす キュウリ トマト
    たいへん勉強になりました😃🤗

  • @km14252007
    @km14252007 2 года назад +1

    今年の東北は朝晩日中より18度くらい差があり一桁で本当に参ってました!

  • @中川久美子-h1c
    @中川久美子-h1c 2 года назад +2

    ナスに小さい青いダニみたいな虫が付いてますどうしたら良いですか,

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  2 года назад +1

      いつもご視聴頂きありがとうございます。
      お酢にタカノツメとニンニクを入れたものを水で希釈して散布しています。

  • @farmniki4333
    @farmniki4333 2 года назад +9

    同じ症状でよく分かりました、さんこうになります。ありがとうございます、12度くらいが続きました。本当に参考になるな。

  • @おこちゃん-c6g
    @おこちゃん-c6g 2 года назад +17

    今年は本当に天候が安定していなく野菜作りも諦めかけていましたが、塚原さんの優しく分かりやすい説明を聞くと諦めずに頑張ろう❗️今年も挑戦してみようという気持ちになりました☺️

    • @越野信二-e6u
      @越野信二-e6u 2 года назад +2

      そうかなんで大きくならないいかなと、やっと、わかりました、ありがとうね

  • @今村眞樹子
    @今村眞樹子 2 года назад +2

    いつもありがとうございます😊茄子が、今年は、強風注意方が、多く花を咲かせますが、何故か3段目の花が落ちてがっかり4段の花咲き初めでます余り強いので風避けに半分マルチしてます、肥料多いのかな?雨も多いからかな?マルチの上にワラを乗せてますが?

  • @英樹-z9k
    @英樹-z9k 2 года назад +9

    塚原さんこんばんは。
    いつも丁寧な説明ありがとうございます。毎日楽しみにしています♪

  • @florentina-23
    @florentina-23 2 года назад +14

    タイミングの良いアドバイスありがとうございます。今日ナスの様子がおかしいなあと丁度思っていたところです。

  • @露伴-n7v
    @露伴-n7v 2 года назад +1

    ナスが大きくならないのも低温障害だったとは!
    今日からまた気温が低くなるそうなので
    早速、袋を被せてみました

  • @成人牛尾
    @成人牛尾 2 года назад +9

    塚原園長 こんばんは。 我が家のナスも下葉が黄化していました。明日早速行燈を施す様にします。トマトも教えて頂いたような症状ですので、これも行燈をかけます。
    明日の朝、畑に行ってナス、キュウリ、トマトの点検をしてきます。 気温の変化に全く対応できずにいましたが、本日教えて頂いた内容を明日実践してみます。
    やはり全体に成長が遅く感じていましたので、とても勉強になりました。 いつも動画ありがとうございます。

  • @みんみん-o8p
    @みんみん-o8p 2 года назад +12

    こんばんは お疲れ様です。 低温障害とか生理現象とか、疑問に思っていることの答えを分かりやすく説明していただき理解できました。ありがとうございました。難しいものですね。

  • @スカイ-b7o
    @スカイ-b7o 2 года назад +4

    一週間前にナスを定植しアンドンを掛けました。
    今日アンドンを外しましたが早かったかと心配してます。
    天気予報(都内)では夜の冷え込みがないようです。
    いつも素晴らしい動画ありがとうございます。

  • @norioAmparo
    @norioAmparo 2 года назад +2

    庭にホームセンターで買った植木を植えたのですが、枯れてしまいました、

  • @菊田悦子-s5s
    @菊田悦子-s5s 2 года назад +6

    園長のお話しは、とても聞きやすく分かりやすいので★5つです❗
    近くの方に、トンネルを褒められました!!!
    園長のお陰です😅

  • @poko6638
    @poko6638 2 года назад +5

    猫が幸せそうだから豊作間違い無しですね

  • @キミコサイトウ
    @キミコサイトウ 2 года назад +10

    初心者でなす🍆ピイマンの肥やしのやり方や寒さ対策初めてわかりまして大変勉強になりました有り難う御座います

  • @ゆきうさぎののんびりLIFE
    @ゆきうさぎののんびりLIFE 2 года назад +1

    先週から最低気温が低いので生育が遅いですね。ハウスでもなかなか大きくなりませんね。最近やっとこさです。最低気温15℃を越えるようになってからが最適ですね。露地は遅れるでしょう。キュウリも何本か黄色くなっていても忙しいので放置して様子を見ていますよ。ネットを張って支柱を立てていたらハウスのビニルを被せてトンネル仕立てにするのも良いかもしれませんね。

  • @谷本智-t2y
    @谷本智-t2y 2 года назад +3

    豊富な知識、作物や気候に合わせた対処法など、いつも参考にさせていただいております。またよろしくお願いいたします

  • @きなこ3-v2r
    @きなこ3-v2r 2 года назад +3

    こんばんわ
    本当に今年は寒いですね
    こちらはまだ時々霜注意報が出ます。明日の朝、ビニール袋をかけてみます。
    ありがとうございました。

  • @飯島文子-d4z
    @飯島文子-d4z 2 года назад +4

    きゅうりの葉が黄色になり、そこにはウリハムシがいました。強い緑の 葉の苗にはいませんでした。毎日見て、対策しようと思います。

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  2 года назад +4

      こんばんは。梅雨時期になるとウリハムシが多発しますね。私の地元でもウリハムシが出始めました。風当たりが弱いところが好きなので、葉を大きく広がるキュウリやカボチャから食害を始め、梅雨明けからはナスなどにも飛んでくる厄介な害虫ですね。

  • @kuniosaeki3171
    @kuniosaeki3171 2 года назад +7

    佐伯邦雄
    今年の夏野菜(ナスピーマンオクラ)は成長が悪く何が原因かわからなかったですが塚原さんの説明を聞き早々保温したいと思いますどうもありがとうございます。

  • @ラッキー-d9v
    @ラッキー-d9v 2 года назад +2

    ありがとうございます。

  • @ねこまりん
    @ねこまりん 2 года назад +7

    朝晩が寒いので、なんとかしなきゃと、思ってました。母の家庭菜園を引き継ぎ、支柱や網など、いろいろ道具はあるのですが、難しそうと思ってました。
    まっすぐな支柱とビニール袋なら、私にも出来そうなので、うれしいです。ありがとうございます。すぐ、やってみます。
    ねこちゃん、うちにもいて、種まき後に、掘り掘りして、困ることがありますが、かわいいから、仕方ないなと思ってます。

  • @YOU-qh9yy
    @YOU-qh9yy 2 года назад +4

    成る程ねぇカボチャは肥料袋で行燈にしていますがゴミ袋が暖かそうで良いですね葉の黄化寒さですか有難うございます 分かりやすいです

    • @YOU-qh9yy
      @YOU-qh9yy 2 года назад

      明日早速点検と保温の対処してみます 有難うございました

  • @カフェモカ-b5r
    @カフェモカ-b5r 2 года назад +1

    トマトとナスは株間をあけたら同じ畝には植えても大丈夫ですか?トマトとミニトマト合わせて4苗ですがその方だけ上に簡易のビニールハウスしています。
    トマトから50㎝空けたらナスをジグザグに植えれますか?畝幅130㎝畝の長さ3.6メートルで今半分使ってトマトとミニトマトを植えています。

  • @川口静香-f2q
    @川口静香-f2q 2 года назад +4

    こんばんは!確かに気温が読めませんよね。行灯仕立てまだまだ、外せないかな?最後のにゃんこ可愛かった😆

  • @井原世之介
    @井原世之介 2 года назад +34

    塚原さんのお話は凄く勉強になります。また、野菜や人に対する愛も感じます。

  • @shumeiyamada9940
    @shumeiyamada9940 2 года назад +1

    わらは強風で吹き飛ばされないかな?と思います。
    自分は昨年結構飛ばされました。

    • @河内悦子-h3m
      @河内悦子-h3m 2 года назад +1

      はい。飛ばされます。私は麻紐で何ヵ所か止めています。効果ありです❗

    • @shumeiyamada9940
      @shumeiyamada9940 2 года назад

      ありがとうございます。

  • @井上かつ美
    @井上かつ美 2 года назад +4

    今晩は今日も💕楽しい動画ありがとうございます😊
    今日悩んでいた所をやって頂き、塚原さんが、
    神様に見えました、本当にありがとうございました😊

  • @しとろーん
    @しとろーん 2 года назад

    水やつた方が良いか⁉️のはん断がむつかしい。

  • @sirakaba7703
    @sirakaba7703 2 года назад +17

    低温障害と分かれば良いが、分からない時藪の中に入ってしまいますよね。
    こうだ。と解説してくれる塚原さんの存在は貴重ですね。
    エンドウを苗ができたから定植して二週間経つのに、中々起きて来ない。ヒゲも出ているのに。
    合掌も組んでしまった。
    フェイスブックの昨年比を見直したら分かりました。
    ペットボトルを被せてありました(笑)醤油のペットボトルを被せます。足りない場所は行燈です。
     
    今年は寒暖差が激しいです。今朝はストーブ炊きました。
    やり方ありがとうございます。

  • @凹凸-t3h
    @凹凸-t3h 2 года назад +1

    正にその問題に悩まされています。
    でも自分のところは露地ではなくハウス内に植えていて、日中はそれなりに温度が高くなるんですが夜間が10度に届くか届かないかという感じでどうしたらいいのか分かりません。
    暖かくなるのを待つしかないのか、何か対策をした方がいいのか…
    これ以上葉が黄色くなってしまうのは嫌ですね…

  • @広部良平
    @広部良平 2 года назад +3

    今晩は 塚原さん いつも動画を楽しみに見ています。
    本年後期高齢者に突入する私、長年野菜を栽培していますが
    毎年一年生の繰り返しなのです。寒い今年は特に困っています。
    大きくならないタマネギがこの二日間の雨で大きくならないでしょうか?
    トンネルの中のナスは何とか頑張っていますが、まだトンネルは外せないですかね?
    あとスイカの摘芯についても教えて下さい。
    これからも楽しい野菜作りを応援してください。
    私も頑張ります!!

  • @にゃん太郎-x8j
    @にゃん太郎-x8j 2 года назад +3

    今晩は。何時も適時の解説ありがとう御座います。今日は雨が漸く上がったので葉物野菜にアオムシがBT剤と茄子・胡瓜の消毒を終わらせました。
    一寸油断すると、何処からともなく青虫がやってきて葉っぱをかじってくれるので困ります。今日はしっかりゼンターリを降ったので暫くは良いと思いますが
    雨が降れば、またやり直しなので次の雨が何時頃かが気掛かりです。野菜の成長を見ていると楽しいですね。今日も解説ありがとう御座いました。

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  2 года назад +2

      こんばんは。連休明けからは蛾の幼虫との戦いですね。湿気が多いとナメクジやカタツムリも増えて忙しくなりますね。

    • @にゃん太郎-x8j
      @にゃん太郎-x8j 2 года назад

      @@tsukaharafarm 様 既に戦いは、始まりました。二週間前から夜な夜なナメクジの採種、BT剤の散布と虫達と戦っています。パオパオを掛けていても
      何時の間にか大きな青虫がスイスチャード・ケールを食べに来ています。何処からどのタイミング進入されたのか分かりません。
      ところでセルトレイで育てたサラダ蕪(ピンポン玉サイズ)を明日収穫します。これはに連作とします。雪わらしも発芽しました。これもピンポン玉+位で収穫してサラダ食べ比べを
      してみます。畑を使わず大きくなってくれました。アドバイスありがとう御座いました。

  • @てらしま-p3n
    @てらしま-p3n 2 года назад +3

    塚原さん、こんばんは😊
    今年の夏野菜の伸びが悪いのは寒さが影響してるんですね。😂
    塚原さんの動画を見て、キュウリの水やりを間違えてた事がわかりました。朝あげるのを忘れたから夕方あげちゃったり、毎日あげなかったり。だから、下葉が黄色くなったかな?
    5月3日に蒔いた落花生もなかなか芽が出なかったのが、やっと土が盛り上がってきて芽が出てきそうです。これも寒さのせいかな?
    動画を見ると今まで知らなかった発見が幾つもあります。本当勉強になります。ありがとうございます😊

  • @tabo-hh6nj
    @tabo-hh6nj 2 года назад +15

    今年の春は気温が低いし雨が多く、種の発芽や苗の成長が遅いと思っていました。マルチとビニールで保温に努めてみます。ありがとうございました。

  • @加藤政市
    @加藤政市 2 года назад +5

    こんばんはー寒いのでトンネルに不織布被せて安心していましたが、ビックリ。トンネルの中でアブラムシ大発生よく中を見ないといけませんね。

  • @浅野里美-v6h
    @浅野里美-v6h 2 года назад +7

    茄子もピ―マンも植付けてからなかなか大きくなりません。温度不足なんですね。明日さっそく保温します!
    塚原さん、おめでとうございます🎉アズちゃん大事にしてあげて下さいね😄

  • @白滝次郎
    @白滝次郎 2 года назад

    おお、葉脈残した退色って、Mg欠乏かなんかだと思い込んでた。
    職場の開拓したばかりのような痩せ土花壇に、野菜を植えるというクソ企画があって、
    予想通りなんか色褪せてきてたから、欠乏かと思ってた。
    6月頭の低温があったので、可能性はあるのか。
    ゴミみたいな土だから、本当に欠乏の可能性も捨てきれないけど。

  • @htak7627
    @htak7627 2 года назад +4

    園長今晩は🤗今年の天気も不安定ですよね😰路地野菜は気を使ってあげないと、直ぐにダメになりますから❗私の地域は、5月になっても霜が降りたりしますので、まだビニールトンネル、行燈外せません😱
    園長も公私共にお忙しいと思いますが、身体に気を付けて下さい🙏おつかれさまでした🤗

  • @yuzu5309
    @yuzu5309 2 года назад +3

    GWに植え付けしましたが茄子やキュウリの下の方の葉っぱ🌱が黄色くなって心配していました。
    ゴミ袋であんどん仕立てにしていたのに😅
    玉ねぎも大きくならず、失敗続きです😢

  • @喜喜-t4v
    @喜喜-t4v 2 года назад +3

    買ったばかりなら、苗も急に露地に植えられて寒かったんですか。いつも植えたら、弱っていくばかりでしたから。

  • @松原悟-o2k
    @松原悟-o2k 2 года назад +3

    5月の半ばというのに、冷たい風がふきます。そのせいか植え付けた野菜たちの成長が例年より遅いように思います。動画のように行灯をしてみたいと思います。
    昨日の今頃は、雨続きで早々に梅雨入りでした。やっぱり温暖化で気候が変わってきてるのかなぁ

  • @kohjitakagi7463
    @kohjitakagi7463 2 года назад +1

    クロちゃん、可愛い。❤️😄
    一昨年にスイカを植えたら、28個も育って、食べるのに苦労しました。今年は違う場所に、初めてメロンを植えます。
    キュウリ、トマト、茄子、パプリカ、ピーマン、ししとう、唐辛子、カボチャ等は毎年の定番なんですが、今年は空芯菜も植えるつもりです。『空芯菜』という名前ではなく、『パリパリ夏葉』という名前で種が売られていたので、なかなか種が見つからなくて困りました。
    メロンや中国野菜(葉もの野菜)を、育てる時の注意点がありましたら、ご指導お願いいたします。😊

  • @kurimom
    @kurimom 2 года назад +7

    昨日動画を見て、我が家の2本のナスと2本のピーマンも同じ状態でしたので、早速雨の晴れ間に処理してみました。今日千葉はホットカーペット付けるほど寒い雨。やって良かったと感謝感謝です。
    明日以降もまだ寒いようなので、しばらくこのままで育てます。

  • @ホドホドにしてください
    @ホドホドにしてください 2 года назад +10

    お疲れ様です。
    いつも参考にさせていただいておりますありがとうございます😊
    私のナスは種から苗作りしていますがまだ小さくて
    定植できていません(^^;
    近所の畑を羨ましく見ています。
    塚原農園さまの動画を見ながら気長に待ちます。
    梅雨前にどうにかなればいいなぁ…

  • @ツイン88
    @ツイン88 2 года назад +2

    竹藪の竹いいですね!あんどんするにも株が多いと支柱がたくさんいるので、やめてしまっていました。
    支柱代わりに庭の細い竹を切ってみようと思います。

  • @sasuke1059
    @sasuke1059 Год назад +3

    まったくの初心者ですが、塚原さんの動画を何度も見て覚えてやっています。
    右も左も分からなかったけれどとても優しくて丁寧に教えてくださるのでメモしながら勉強になります。70の手習いで途中で疲れてしまいますが、そういうことも気をつけるように言って下さってほっとしました。にゃんこが登場するのもとてもほっこりしました。初めての🍆頑張って育てます。有難うございます😊。

  • @ピカ-n6s
    @ピカ-n6s 2 года назад +3

    こんばんは♪ 茄子🍆の苗の葉が、内側にクルクルっと巻いています。何年も家庭菜園をやっていますが、初めてです😅このところ雨が多いので、水分不足お言うことはないと思いますが、少し様子を見て見ようと思います‼️

  • @河内悦子-h3m
    @河内悦子-h3m 2 года назад +12

    ありがとうございます🙆今日の動画にも野菜、植物への愛情が感じられて嬉しいです🐱研究熱心な姿勢には敬服です☺

  • @さっつー-h1y
    @さっつー-h1y 2 года назад +3

    塚原さん、いつもありがとうございます😁
    なすの葉にゴマよりちょっと小さな丸く黒っぽい虫がついていて、養分を吸われて葉に元気がないようにみえます。対処法がありましたら教えてください🙇

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  2 года назад +2

      いつもご視聴頂きありがとうございます。
      葉や茎で、殆ど動かないのはアブラムシで厄介な害虫ですね。お酢に唐辛子とニンニクを入れて作ったスプレーもオススメです。同時に病気も抑えることができますので、お試しください。

  • @1211yohfun
    @1211yohfun 2 года назад +7

    最後猫ちゃん登場で癒やされました✨

  • @hanagoromo87
    @hanagoromo87 2 года назад +5

    連作を避ける為に数年感覚(オリンピック感)で、狭いスペースにキュウリ・トマト(ミニ&中玉)・甘長とうがらし・スナップエンドウを育ててます。他はプランターに少しです
    キュウリには袋を被せてからは成長が良くなりました。
    他のにも被せれば良かったかな…💦
    気温差が減ってきたら袋を外すと良いのでしょうか?また、教えて貰えると嬉しいです🙏
    (毛布が要らなくなったら外す感覚でしょうか?)
    何時も丁寧な説明とやんわりとした口調がとても聞きやすくて癒やされています
    クロちゃん(=^・^=)への声掛けも塚原さんのお人柄が出ていてホンワカしました

  • @yoshifumininomiya4887
    @yoshifumininomiya4887 2 года назад +1

    セブ島

  • @佐藤久美子-s9x
    @佐藤久美子-s9x 2 года назад +5

    ニャンコいたあ〜〜!🐾🤣

  • @村上実和-j3z
    @村上実和-j3z 2 года назад +3

    肥料の袋で行灯仕立てにしてますが、この動画の説明のように黄色くなってます。日中はとった方がいいですか?そのままのほうがいいですか?

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  2 года назад +1

      いつもご視聴頂きありがとうございます。
      下葉が黄化しているところは、とった方が良いです。袋は、日中も被せておきます。

    • @村上実和-j3z
      @村上実和-j3z 2 года назад

      ありがとうございます。葉の一部がカサカサになっていたり、虫食いだったりのところも取るべきでしょうか?あまり大きくなってないので、葉っぱがなくなりそうな気がして不安なのですが‥
      あと、カボチャの苗も元気なものとすべて黄色くなっているものがあります。行灯にしてますが、肥料が足りないのですか?

  • @葉子宮原
    @葉子宮原 2 года назад +11

    こんばんは^ - ^
    いつも動画ありがとうございます❗️
    今年は寒暖差がありますね。私も定植後にポリ袋をかぶせています。肥料用の袋の代用で使っています。1枚かぶせただけでもちがうという事で安心しました☺️☺️☺️
    確かに風が吹いてもポリの中の苗はふらつくことなく安定しているように感じます!ポリ袋を外すタイミングはいつ頃でしょうか?北関東在住です!

  • @まめたろう-k2u
    @まめたろう-k2u 2 года назад +11

    10日前に苗を植えて、それからずっとごみ袋で行灯を仕立てていました。その苗が、ナスはうどんこ病、きゅうりはべと病になりました。行灯で風通しが悪かったことが大きな要因ではないでしょうか?

  • @もり-d1z
    @もり-d1z 2 года назад +3

    今、トマト植えましたが今日の動画勉強になりました(^^) ありがとうございました(^^)

  • @まいふじ-b2g
    @まいふじ-b2g 2 года назад +18

    家庭菜園初心者です。夏野菜は今年初めて挑戦しています。ナス、ピーマン、トマト、きゅうりの症状が塚原さんのものとほとんど同じで、全く成長していない様子です。早速保温を試してみたいと思います。きゅうりとトマトの支柱も合掌式に立ててしまってどうしたものかと思っていましたが、諦めずにやってみようと思います。とてもわかり易い説明ありがとうございます!

  • @9rino-boribori
    @9rino-boribori 2 года назад +4

    畑、初心者です。
    100均のゴミ袋で行灯にしましたが、風で半分まで下に落ちている物がありました。洗濯バサミで留めれば良いのですね。ありがとうございます。今から早速、やって来ます。😄
    夏野菜の植え付け後、最低気温に注意ですね。やっと10℃越えそうな予報が出始めました。

  • @makugaia
    @makugaia 2 года назад +4

    日本海側豪雪地帯の福井県なので早速、きゅうり棚したけどゴミ袋で囲いました!
    棚は、有るし寒い日が時々有るしどぉ〜しようかと思ってた所のアドバイス大変助かりました!
    これがずぅ〜と繰り返さなきゃ行けない年になるのでしょうかね?
    じゃがいもも今年は、雪が多かったのでなかなか消えずやっと3月末に植え付けたので塚原農園さんのじゃがいも掘り羨ましい限りでした!(-。-;
    仕方なく我が家🏠は、じゃがいも無くて昨日スーパーで新じゃが4個で税抜き¥258で買ってきました!
    畑にじゃがいも見えてるのに何か寂しいですね?

  • @05jtgpjmmaj
    @05jtgpjmmaj 2 года назад +3

    まさしく!仰っている通りの状態でした。
    東京在住、4月下旬ごろ30°に迫るような陽気が続いていた時期があり一気に夏野菜をプランターへ植えつけました。
    しかし、その後特にナスの状態が良くなくて葉が黄色くなったり葉の縁が変色していたり、新しい葉も増えない、成長してる様子がない…。病気?と日々ネットで調べていました。
    早速あんどんやってみます!

  • @marugennki8682
    @marugennki8682 2 года назад +14

    今年は寒すぎですね 米ナスを植えたのですがもう2週間経ちますがまったく発芽しません 明日 藁でも買ってきて防寒対策してみようかと思います 今日も親切丁寧な解説ありがたいです プロでも気温には勝てませんよね お互い頑張りましょう

  • @辰-u2s
    @辰-u2s 2 года назад +6

    こんばんは何時も動画ありがとうございます。
    毎日 勉強させて貰ってますm(__)m
    なす、トマトも寒さには勝てないか😢
    勉強に成りました。
    お身体に気をつけて頑張って下さい。

    • @reisu500
      @reisu500 2 года назад

      原産地がアンデス地方ですからね(ΦωΦ)

  • @yukitazawa5137
    @yukitazawa5137 2 года назад +3

    お疲れ様です。ナスは気になっていたところだったので参考になりました。

  • @華モコ
    @華モコ 2 года назад +3

    病気になった場合には野菜は食べない方が良いのですか?

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  2 года назад +2

      こんばんは。野菜の病気は人にうつらないと思いますので、腐っていなければ食べられます。天候不順で野菜不足の場合、私は傷んだところを切りとり食べることもします。

  • @らんまるチーズ
    @らんまるチーズ 2 года назад +8

    とてもタイムリーな動画をありがとうございます🙇‍♀️
    丁度同じことで悩んでいたところです。寒さのせいだったんですね。でも、病気になってしまったのかと思い、一昨日アドマイヤー粒剤を株元にやってしまいました😭逆に心配です😖

  • @TV-wb3bo
    @TV-wb3bo 2 года назад +6

    0:54 茄子
    2:28 防寒対策
    11:11 天然の資材について
    さっそく実践します(^^)/

  • @makomako9053
    @makomako9053 2 года назад +4

    塚原さん こんばんは
    二三日続いていた雨が今日漸く雨が上がりました。昼間気温が上がりましたが。夜また気温下がっています。
    袋であんどん仕立てでまだ夏野菜たちに被せいます。そろそろ取ろうと思っていましたが今年の気温は難しいですね。
    様子見ながらとっていこうと思います。それぞれの野菜に合わせて対処していこうと思います。✨🎶
    今日もとても参考になるお話ありがとうございました。🙏✨🎶

  • @neko-ji0509
    @neko-ji0509 2 года назад +2

    こんばんは✨塚原園長、今日も1日お疲れ様ですm(__)m最後の😺🐾クロちゃんは、園長の飼い猫ですか?😊猫らしくマイペースでいいカンジです😽毎日、天気と気温が(私は東京23区ですが)グズグズで嫌ですね😣きっと夏野菜たち🍆🌽🥒🌶🍉もそう思ってることでしょう🤔☀の光りが恋しい&梅雨入り☔発表が気になる今日この頃です😱地球温暖化&異常気象…他人事ではありませんね😣昨年から家庭菜園をし始めてから、これ程、天気と気温に敏感になり、いかに野菜を育てるのが大変かとは、夢にも思ってみませんでした(;´∀`)。改めて、塚原園長はじめ、全国で美味しい野菜を作って下さり、我々消費者に届けて下さる農家👨‍🌾👩‍🌾さん方々には、心より深く感謝申し上げますm(__)mまさに、野菜作りは、畑でも露地でもベランダでも【人為1割・地4割・天5割】だと、つくづく感じます😔今後も、野菜作りの勉強をさせて下さる塚原園長の動画配信&温かいお言葉を期待しておりますm(__)m💫

  • @夢夢-w4d
    @夢夢-w4d 2 года назад +4

    お疲れさま(。・_・。)ノでした
    塚原さん👨
    参考に為りました🌱💪

  • @ミリオ-d2j
    @ミリオ-d2j 2 года назад +8

    今日ちょうどあんどん仕立てで使用した培養土の入っていた袋を外してしまいました💦やはりまだ寒かったかな……

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  2 года назад +2

      いつもご視聴頂きありがとうございます。
      植え付け当日からあんどん仕立てやビニールなどを使って苗が大きく成長していれば、根が広がっているので大丈夫だと思います。

    • @ミリオ-d2j
      @ミリオ-d2j 2 года назад

      返信ありがとうございます!!
      植え付け当日(4/29)から昨日まであんどん仕立てでいました!

  • @河野佐保ちゃこ
    @河野佐保ちゃこ 2 года назад +2

    クロちゃん(笑)

  • @三原文子-u2x
    @三原文子-u2x 2 года назад +5

    なでなでが足りません❗
    ニャンコ

  • @佐藤和-c2t
    @佐藤和-c2t 2 года назад +3

    今晩は。
    今日も参考になる動画有り難うございました。野菜によって寒さからくる障害の葉の色がちがうんですね。
    わたしは明日果菜類の定植をする予定です。こちらでは皆さん袋をかけていますし、それようの袋も売っています。日中の気温は20℃位あっても夜温は一桁のことが多いので袋は必須ですね。私は夜だけは2枚目掛けるようにしています。来月の10日ころまではかけています。
    今年はどんな気候になるかわかりませんが野菜にとって良い気候であるといいですね。

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  2 года назад

      こんばんは。専用の袋が身近に取り扱いされている地域でしたら寒さ対策も慣れてますね。GW過ぎて気温が一桁の環境で夏野菜が育てられる寒冷地の技術は凄いと思います。

  • @mn3434
    @mn3434 2 года назад +4

    ナスを5月1日に植えて5日後に下葉が黄色くなる同様な現象が出て袋を被せたところ1週間後に回復
    が確認できました。最低気温が10℃以下になったのは3時間位なのですがそれが影響したのですね。
    ネットで調べたのですがぴったりな事例が見つからず半信半疑だったので今回の動画は非常に参考
    になりました。ありがとうございました。

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  2 года назад +1

      こんばんは。日中の気温が少しずつ高くなっているなかで、早期に対処したことは流石ですね。この一手間が今後の成長に繋がりますね。極端に寒かった日の最低気温と時間が分かれば、野菜の耐性も理解できるので、素晴らしいと思います。

  • @ぽん飛花
    @ぽん飛花 2 года назад +3

    園長~~🎶 茄子は寒かったんですね~~~
    植物もひとと同じですね。
    園長も、風邪ひかないで下さいよ。

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  2 года назад +2

      こんばんは。日中は暑いので体が火照り、薄着になりがちな私です、、、。きちんと腹巻をしておきます。