YZF-R6につけてるサンスターのブレーキディスクはこれ!上質な操作感が最高!
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 国産クオリティのブレーキディスク、ホンダ系やヨシムラにも採用されているSUNSTARのディスクを使っています。これは病みつきになる上質さです。誰かに気付いてもらえる派手なパーツではないですが、ライダーの満足度で言えば、最高です。
以前はワークスエキスパンドを使っていましたが、今回はプレミアムレーシングを試してみました。ストリート兼用なら、これで十分すぎるほど素晴らしいです。
サンスターのディスクの詳細はこちら。
sunstar-kc.jp/...
REIVLOGのレイです(^^)
ご視聴ありがとうございますm(_ _)m
よかったらまた寄ってください!
【New Blog】
www.reivlog.com
【Instagram】
/ reifukuchi
【Twitter】
/ reifukuchi
【Previous Blog】
ameblo.jp/rei-p...
【Facebook】
/ rei46
学校から帰ってREIさんの動画を見るのが毎日の楽しみ
ありがとうございます(^^)
いつもREIVLOG楽しく拝見させて頂いております!
昨日もてぎのヤマハピット裏で声を掛けさせて頂いた者です。
振り向いて下さりありがとうございました!
本物のREIさんはカッコえがったー\(^o^)/
+yoshinori fujiwara 仕事の移動中で失礼しました!
厚み分の増えた容積率が発熱許容量と冷却性も上げるので一石二鳥ですね!
レイさんのインプレまで我慢できずに僕もサンスターブレーキディスク買いました
結局レイさんと同じカラーで厚みスリット有で全く同じです 笑 あとチタンボルトも入れました。
もう良いこれの一言ですね!まだサーキットで試せてないので楽しみです!
+shin m いいものです!
僕も2017年R6マットブラックに乗ってます!
REIさんの動画いつも楽しみで参考にさせていただいております。
これからもどんどんR6の動画出してください!
楽しみにしております(°▽°)
+ガチャ丸 ありがとうございます!マフラーとコンピュータが控えてますので、お楽しみに(^^)
拘りそうでも、なかなか後回しにしがちなブレーキ周りすよね。自分の中でタイムリーな動画だったので勉強になりました^ - ^
ありがとうございました☆
これは個人的な好みですが、昔はカーボンとかペイントとかネオン管とか色々やりましたが、おっさんになって、操作系の方によりこだわるようになった気がします(^^)
REIVLOG まさに今自分はネオン管やカーボンシート高度成長期!
全くいやらしくならない程度にゴリゴリカスタムする事を念頭に
確かにブレーキシステムは変えると楽しですよね。
現在はブレンボ仕様
フルフローティングの5.5mm
モノブロックキャリパーGP 4(ニッケルコート)
レーシングラジアルマスター19×18
凄く楽しいブレーキ操作
+Endo Masaru ブレーキは大事です!
いつも楽しみに見ています。
次のブレーキディスク
はサンスターにします!
一緒にブレーキパッドも交換する予定ですがおすすめはありますか?
+紅葉 いまはベスラのストリート用のものとサーキット用のものと併用してて、いいですよ!ZDCTとXXってやつです。
同じものを注文出来ました。ちなみにジーンズでバイクに乗るときは、パッド入りのものですか?
+前澤正利 ありなしどちらも履きます。
全然知識がないのですが、ブレーキング時にレバーが入っていく感覚はよくあります!これはあんまり良くないことなんですか?250のちょっと車体が重いバイクに乗ってまして、ブレーキは弱いと巷では言われてるらしいです。友人のスーフォアに乗った時はブレーキがいい!!とは、感じたことがあります。ブレーキについて教えてほしいです
街乗りの弱いブレーキングでレバーが入るようではトラブルですね。それ危ないですよ。僕は街では入ったことないです。
REIVLOG もちろん街乗りではないです。言葉足らずでした。
自分はメッシュホース付けてます。ホースが銀色、バンジョーボルトが青色なんでハンドル周りがカッコよくなります。ブレーキディスクローターまでは変えた事ないですね。
ブレーキホースも化けますが、ディスクも化けます!
マフラーは変えないのですか?
+所沢 Mr 待ってるものがあります。R6用をお探しですか?
歯みがき粉みたいな名前ですねw
サンスターですからね(^^)これがめっちゃいいとは、気付かない人もいるでしょうね。
Morino Kumasan そうだったんですね! 歯みがき粉の会社がバイクの部品を作ってるなんて意外ですねw
レイさん理系かな
+superangler55 大学は建築学科でした〜
REIVLOG 返信ありがとうございます😳
初めてコメントさせてもらいましたっ
やっぱり理系の人でしたか