Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
みなさんの初心者さんにおすすめしたいプチプラコスメもぜひ教えて下さい〜!!
最近買ったんですが、CANMAKEもちぷるティントはほんとにいいです!
キャンメイクの下地とマシュマロフィニッシュパウダーです!!それだけでベースメイク完成できる!
セザンヌのティントとチーク!最高です。特にティントは本当に持ちが良いです。個人的にはリップモンスターより持つのでお気に入り。
フジコのニュアンスラップティントは色むらになりにくくてめっちゃいい!出来たら全色レビューとかしてほしい私はみなみの粘膜ピンクが1番好き‼︎
もうすでに2本初心者向けの動画を出して下さっているけど、商品はどんどん新しいのが出るから同じ趣旨でも動画を出してくれるのは本当にありがたい。
つみきさんのくちびるの形が綺麗なせいで口紅全色可愛く見えて困る😂
新年度が始まるタイミングですね😌新しい生活が始まる人もそうでない人も、日常の小さなワクワクを大切にできますように*
一個一個は安いのにフルでメイクしようと思うと高いよなぁ
メイク苦手な子は眉毛サロン行ったりまつパするのをおすすめする👍この2つ整ってればマスクつけたらすっぴんでも割とごまかせるし、メイクも事故りにくいしかも圧倒的時短になる!
わかる!同じ理屈で美容院にお金かけてます。髪のアレンジするのほんま苦手だし朝時間をつくる気力ないけど、髪型整ってれば全体的な見た目のイメージがすごく良くなるんだ…眉毛も影響力大ですよね!
メイベリンのフィットミーコンシーラーカバー力は良いのに自然な仕上がりだし、みずみずしさのあるしっとり感で年中使いやすいし崩れも気にならない後、キャンメイクの3wayスリムシェードライナー涙袋の影ぼかすとちょうど良いしアイラインにも使える、それからやっぱKOSEのカールキープマジック!これはもう優秀すぎる
アイライナー苦手な方はセザンヌの描くふたえアイライナー影用グレージュ使うの個人的にオススメです!失敗しても目立ちにくいし、アイライン書いてます!感が出にくく柔らかい印象になるので一重の私にはいい感じでした👍ライブの時とかガッツリメイクしたくなったら上からCANMAKEのペンシルアイライナーでなぞります!ふたえアイライナーで下書きしたのをなぞるだけなので失敗しにくいです!
うわー! ふたえようアイライナー持ってるけど涙袋つくるのにしか持ってなかった! 下書きに使うのいいね! やってみます!
明日から入学式でメイクを全然してこなかった私はこれからの新生活どうしよう、と悩んでいたところこの動画が上がっててほんと助かります!!
キャンメ、セザンヌは大好きで使ってるけどやっぱプチプラの定番😊
KATEのポッピングアイシャドウ、薄づきで初心者でも上手に塗れて好きです✨
つみきさんの落ち着いた声と動画のテンポ、説明のわかりやすさ、本当に大好きです。今回もとても参考になりました💕
全然初心者ではないですが、何時までたっても初心者レベルしかメイク出来ないですが、とっても参考になります!新しい生活が始まる春🌸明るく華やかに輝く1年となります様に🎉
色味や質感がわかりやすくて無駄のない編集がとても見やすいです😳✨セザンヌのクッションファンデがずっと気になってましたが、この動画をきっかけに買おうと決意しましたっ!!
ロムアンドの眉マスカラとセザンヌのチーク本当におすすめです!とくにロムアンドの眉マスカラは色がかわいい、発色がいいのに自然、ベタつき感がない、海外コスメだけどドラストに売ってて買いやすいと良いところばかりです🎉
1:34とか本当にいつも分かりやすい動画で感謝
中学生の姪っ子に誕生日プレゼントでメイク一式揃えようと思ってたので助かります〜!!
めっちゃ優しいですね!!自分が中学生の時だったら絶対嬉しい!
本題とズレますが、つみきさんのメイクグッズの収納を見られて、おぉー!となりました!見やすい!取り出しやすい!ですね✨
メイク道具の役割とかからお勉強なので説明もあって本当に参考になります😭✨️
つみきさんの動画端的で見やすく本当にわかりやすいです✨初心者じゃないけど参考にします😊
ちょうど昨日買って感動したのが、ニトリのホットビューラー!約600円で買えて、普通のビューラーを使うよりもテクニックいらずでまつ毛が上げられると思った!私と同じくまつ毛上げるの苦手な人には使ってみてほしい。ただ、カールキープはあんまりしないから、マスカラはカールキープするものを使ってみると良いかなあ
最近、手持ちのコスメ見直してみようと思っていたタイミングで見れたの嬉しい!リップモンスターは使った事あるけどセザンヌのリップシールド持ってないから買ってみます!
新生活スタートのこのタイミングでこの動画は神!メイクに関しては右も左も分からない状況なので助かります!コスメはこの動画で揃うので次はメイクの技術についても教えてほしいです🥺
こういう動画ホント参考になります😭
参考にしていただけて嬉しいです😭
韓国コスメですが、mudeのスキニーマスカラがおすすめです!私マスカラ塗るの下手くそで汚い仕上がりになる事多かったですが、綺麗かつナチュラルだけど確実に盛れます!
今日ちょうど2年前のやつ見てました…!!新作ありがたいです!!
ビューラーはマキアージュ&資生堂と両方を所持していますが、マキアージュは毛が抜けやすいです。でもカールは国内メーカーで1番。資生堂は幅が足らないのですが抜けにくく1回は使って見るべき製品かと
リクエストですがつみきさんのハイライト特集が見たいです🥺warm/coolパール/繊細パール/マット毛穴の目立ちやすさなどをつみきさんの比較で見れたらなーとずっと思ってて☺️もし良ければご検討ください🙏🌷
ちょうど明日買いに行こうと思ってたので助かります✨ありがとうございます!!
相変わらずの分かりやすさ😊❤
1000円は超えちゃうけど、メイク持ちを優先するならファシオのマスカラとアイブローペンシルがオススメです!ファシオは汗や皮脂崩れに強いのでこれから季節に向いてます。(ベースメイク類は乾燥しやすく使う人を選ぶので注意)
ハイライトだけは粉よりクリームタイプのむにゅっとハイライターの方が自然な艶でおすすめ!!
タイミング最高すぎ!!
ビューラーでまぶた挟むの怖いと思った人はホットビューラーを買うんだ!高いけど電池入れ替えればずっと使えるぞ!!痛い思いから解放されます🥳
昨年なかったので、今年はくると思ってました😊
わかりやすくてめっちゃ助かりました!ありがとうございます✨
個人的にコーセーのメイクキープシリーズはパウダーよりもミストのほうが効果高いと思う
アイライナー苦手な人は、muice のシリライナー、cipicipiの下まつ毛ライナーがオススメです!筆が細いので失敗しづらく、プチプラです!
エチュードのドローイングアイブロウめちゃくちゃおすすめです。ドンキやエチュード置いてるドラッグストア(自分の家の近くだとサンドラッグとマツキヨしかない)で352円で買えます。暗い髪の方はライトブラウン以外なら何でも合うし個人的に気に入ってるのが落ちにくいんです。丸一日朝方からメイクして深夜にメイク落としたときがあったんですけど眉毛は落ちてませんでした。汗かきなんですけど汗だくで数キロ歩いたときも落ちてませんでした。もうたくさんリピしてます。あとペリペラのチークもおすすめで理由が調べても出てこなかったんですけど700円から800円になってしまいました。それでも色味が可愛くて刻印も可愛くてブラシはついてないんですけど大好きです。
この動画すごく好き全部好きなアイテム❤
めっちゃ参考になりました、!ありがとうございます!!
まってました!
お待たせしました!!
初めまして!高校がメイク禁止だったので大学からメイクを始めるのですが節約しないといけないので必要最低限揃えとけっていうものはありますか?
助かりすぎます…🙏
待ってました🫶セザンヌ,キャンメイク優秀すぎる…!
おー!誕生日(12月だけど𐤔𐤔𐤔𐤔)に爆買いしようと思ったけど爆買いできるコスメってなんだ?って思ってたからありがてぇー!
2024年ver有難いです🙏
マジョリカマジョルカのリキッドアイライナーすごくよかった!
前回よりもアップデートされた最新の情報を提供してくださるのほんとにありがたいです!
マキアージュのアイラッシュカーラーは気がつけば20年近く使ってます😆ビューラーってなかなか壊れないもんですねw
参考になります!!ありがたい!
メイクベテランですが、(?)プチプラコスメ最高❤
ロム&以外は殆ど持ってます😅やっぱセザンヌとキャンメイクは安くて優秀なコスメ多いですね😊
セザンヌってやっぱり優秀なんだな‥
出来れば肌が弱い人でも、使えるコスメを教えて欲しいです
資生堂のビューラー21万円もするの!?と思ったら番号だった笑880円でした。
超棒的👍
助かるううう
キャンメイクのコンシーラーパレットで乾燥する方いますか?どうしたらなおせますか?😭
目の下なら特にセザンヌの目元用クリームをメイク前のスキンケアに塗るのがいいと思いますよ!油分で崩れそうなら塗った後に軽くティッシュオフしてみてください〜
@@Lena_tane ありがとうございます!🌷やってみます。
乾燥肌の人はマーメイドスキンジェルはやめた方がいいです、!私はつけてすぐに乾燥してしまったので、つけない方が肌が綺麗に見えます😢
乾燥肌です。なにがおすすめですか😊
@@animeYur 今は乾燥さんのカバータイプを使ってます!日焼け止めの役目も果たしてくれるので楽だし、全然肌がカサカサしません!☺️
背景白に白文字はほとんど見えない。背景が黒なら見やすいのですが。。。内容はとても良かった。ありがとうございます😊
セザンヌの耐久マスカラだまになりやすいんだけどなんで😢
リップだけしたらういちゃうけどあと何からすればいいか分からない(´・ω・`)ファンデとか粉々なの苦手なんです…どうすればいいでしょうか?jkデス
肌の若いうちはファンデは必要ないと思ってます🙏私もJKでファンデを使ってないです。リップだけしたら浮いちゃうとの事なので眉毛や髪の毛を整えたり肌そのものを整えると変わると思います。手順としてはUV下地塗って眉毛を整えて色つきリップを使うみたいな。リップが浮いちゃうのは塗りすぎだったりもしかしたら自分の唇と肌の色とあってない可能性が高いのかなと……メイクは試行錯誤の繰り返しなので自分がどうなりたいかに合わせて動画などを参考にしながら足し算引き算してくのがいいと思います。一緒に頑張りましょ💪
@@user-of77ex ありがとうございます😊肌白くしてリップ塗りすぎないの意識します!✧ ٩( ๑•̀o•́๑ )وエイエイオー!!
0:487:16
❤
フォートナイトの音にしか聞こえない笑番号打つと親に通知行くよね😢
1000円以下って言うならせめて1499円以下のやつだけにして欲しかったです!それか2000円以下って言うか。
あやかサチ降りたなやんやんょかわゆ淡なやなと2技を他はやななまのやのよよわのめやよやたやわゆよろやらなよなやみたやねゆなむまなりなや
みなさんの初心者さんにおすすめしたいプチプラコスメもぜひ教えて下さい〜!!
最近買ったんですが、CANMAKEもちぷるティントはほんとにいいです!
キャンメイクの下地とマシュマロフィニッシュパウダーです!!それだけでベースメイク完成できる!
セザンヌのティントとチーク!最高です。特にティントは本当に持ちが良いです。個人的にはリップモンスターより持つのでお気に入り。
フジコのニュアンスラップティントは色むらになりにくくてめっちゃいい!
出来たら全色レビューとかしてほしい
私はみなみの粘膜ピンクが1番好き‼︎
もうすでに2本初心者向けの動画を出して下さっているけど、商品はどんどん新しいのが出るから同じ趣旨でも動画を出してくれるのは本当にありがたい。
つみきさんのくちびるの形が綺麗なせいで口紅全色可愛く見えて困る😂
新年度が始まるタイミングですね😌新しい生活が始まる人もそうでない人も、日常の小さなワクワクを大切にできますように*
一個一個は安いのにフルでメイクしようと思うと高いよなぁ
メイク苦手な子は眉毛サロン行ったりまつパするのをおすすめする👍
この2つ整ってればマスクつけたらすっぴんでも割とごまかせるし、メイクも事故りにくい
しかも圧倒的時短になる!
わかる!
同じ理屈で美容院にお金かけてます。髪のアレンジするのほんま苦手だし朝時間をつくる気力ないけど、髪型整ってれば全体的な見た目のイメージがすごく良くなるんだ…
眉毛も影響力大ですよね!
メイベリンのフィットミーコンシーラーカバー力は良いのに自然な仕上がりだし、みずみずしさのあるしっとり感で年中使いやすいし崩れも気にならない後、キャンメイクの3wayスリムシェードライナー涙袋の影ぼかすとちょうど良いしアイラインにも使える、それからやっぱKOSEのカールキープマジック!これはもう優秀すぎる
アイライナー苦手な方はセザンヌの描くふたえアイライナー影用グレージュ使うの個人的にオススメです!失敗しても目立ちにくいし、アイライン書いてます!感が出にくく柔らかい印象になるので一重の私にはいい感じでした👍
ライブの時とかガッツリメイクしたくなったら上からCANMAKEのペンシルアイライナーでなぞります!ふたえアイライナーで下書きしたのをなぞるだけなので失敗しにくいです!
うわー! ふたえようアイライナー持ってるけど涙袋つくるのにしか持ってなかった! 下書きに使うのいいね! やってみます!
明日から入学式でメイクを全然してこなかった私はこれからの新生活どうしよう、と悩んでいたところこの動画が上がっててほんと助かります!!
キャンメ、セザンヌは大好きで使ってるけどやっぱプチプラの定番😊
KATEのポッピングアイシャドウ、薄づきで初心者でも上手に塗れて好きです✨
つみきさんの落ち着いた声と動画のテンポ、説明のわかりやすさ、本当に大好きです。今回もとても参考になりました💕
全然初心者ではないですが、何時までたっても初心者レベルしかメイク出来ないですが、とっても参考になります!
新しい生活が始まる春🌸明るく華やかに輝く1年となります様に🎉
色味や質感がわかりやすくて無駄のない編集がとても見やすいです😳✨
セザンヌのクッションファンデがずっと気になってましたが、この動画をきっかけに買おうと決意しましたっ!!
ロムアンドの眉マスカラとセザンヌのチーク本当におすすめです!
とくにロムアンドの眉マスカラは色がかわいい、発色がいいのに自然、ベタつき感がない、海外コスメだけどドラストに売ってて買いやすいと良いところばかりです🎉
1:34とか本当にいつも分かりやすい動画で感謝
中学生の姪っ子に誕生日プレゼントでメイク一式揃えようと思ってたので助かります〜!!
めっちゃ優しいですね!!
自分が中学生の時だったら絶対嬉しい!
本題とズレますが、つみきさんのメイクグッズの収納を見られて、おぉー!となりました!見やすい!取り出しやすい!ですね✨
メイク道具の役割とかからお勉強なので説明もあって本当に参考になります😭✨️
つみきさんの動画端的で見やすく本当にわかりやすいです✨
初心者じゃないけど参考にします😊
ちょうど昨日買って感動したのが、ニトリのホットビューラー!
約600円で買えて、普通のビューラーを使うよりもテクニックいらずでまつ毛が上げられると思った!
私と同じくまつ毛上げるの苦手な人には使ってみてほしい。
ただ、カールキープはあんまりしないから、マスカラはカールキープするものを使ってみると良いかなあ
最近、手持ちのコスメ見直してみようと思っていたタイミングで見れたの嬉しい!リップモンスターは使った事あるけどセザンヌのリップシールド持ってないから買ってみます!
新生活スタートのこのタイミングでこの動画は神!
メイクに関しては右も左も分からない状況なので助かります!
コスメはこの動画で揃うので次はメイクの技術についても教えてほしいです🥺
こういう動画ホント参考になります😭
参考にしていただけて嬉しいです😭
韓国コスメですが、mudeのスキニーマスカラがおすすめです!
私マスカラ塗るの下手くそで汚い仕上がりになる事多かったですが、綺麗かつナチュラルだけど確実に盛れます!
今日ちょうど2年前のやつ見てました…!!新作ありがたいです!!
ビューラーはマキアージュ&資生堂と両方を所持していますが、マキアージュは毛が抜けやすいです。でもカールは国内メーカーで1番。資生堂は幅が足らないのですが抜けにくく1回は使って見るべき製品かと
リクエストですがつみきさんのハイライト特集が見たいです🥺
warm/cool
パール/繊細パール/マット
毛穴の目立ちやすさ
などをつみきさんの比較で見れたらなーとずっと思ってて☺️もし良ければご検討ください🙏🌷
ちょうど明日買いに行こうと思ってたので助かります✨
ありがとうございます!!
相変わらずの分かりやすさ😊❤
1000円は超えちゃうけど、メイク持ちを優先するならファシオのマスカラとアイブローペンシルがオススメです!ファシオは汗や皮脂崩れに強いのでこれから季節に向いてます。(ベースメイク類は乾燥しやすく使う人を選ぶので注意)
ハイライトだけは粉よりクリームタイプのむにゅっとハイライターの方が自然な艶でおすすめ!!
タイミング最高すぎ!!
ビューラーでまぶた挟むの怖いと思った人はホットビューラーを買うんだ!
高いけど電池入れ替えればずっと使えるぞ!!痛い思いから解放されます🥳
昨年なかったので、今年はくると思ってました😊
わかりやすくてめっちゃ助かりました!ありがとうございます✨
個人的にコーセーのメイクキープシリーズはパウダーよりもミストのほうが効果高いと思う
アイライナー苦手な人は、muice のシリライナー、cipicipiの下まつ毛ライナーがオススメです!
筆が細いので失敗しづらく、プチプラです!
エチュードのドローイングアイブロウめちゃくちゃおすすめです。
ドンキやエチュード置いてるドラッグストア(自分の家の近くだとサンドラッグとマツキヨしかない)で352円で買えます。
暗い髪の方はライトブラウン以外なら何でも合うし個人的に気に入ってるのが落ちにくいんです。
丸一日朝方からメイクして深夜にメイク落としたときがあったんですけど眉毛は落ちてませんでした。
汗かきなんですけど汗だくで数キロ歩いたときも落ちてませんでした。
もうたくさんリピしてます。
あとペリペラのチークもおすすめで理由が調べても出てこなかったんですけど700円から800円になってしまいました。
それでも色味が可愛くて刻印も可愛くてブラシはついてないんですけど大好きです。
この動画すごく好き
全部好きなアイテム❤
めっちゃ参考になりました、!ありがとうございます!!
まってました!
お待たせしました!!
初めまして!
高校がメイク禁止だったので
大学からメイクを始めるのですが
節約しないといけないので
必要最低限揃えとけっていうものはありますか?
助かりすぎます…🙏
待ってました🫶
セザンヌ,キャンメイク優秀すぎる…!
おー!
誕生日(12月だけど𐤔𐤔𐤔𐤔)に爆買いしようと思ったけど爆買いできるコスメってなんだ?って思ってたからありがてぇー!
2024年ver有難いです🙏
マジョリカマジョルカのリキッドアイライナーすごくよかった!
前回よりもアップデートされた最新の情報を提供してくださるのほんとにありがたいです!
マキアージュのアイラッシュカーラーは気がつけば20年近く使ってます😆
ビューラーってなかなか壊れないもんですねw
参考になります!!ありがたい!
メイクベテランですが、(?)
プチプラコスメ最高❤
ロム&以外は殆ど持ってます😅
やっぱセザンヌとキャンメイクは安くて優秀なコスメ多いですね😊
セザンヌってやっぱり優秀なんだな‥
出来れば肌が弱い人でも、使えるコスメを教えて欲しいです
資生堂のビューラー21万円もするの!?と思ったら番号だった笑880円でした。
超棒的👍
助かるううう
キャンメイクのコンシーラーパレットで乾燥する方いますか?どうしたらなおせますか?😭
目の下なら特にセザンヌの目元用クリームをメイク前のスキンケアに塗るのがいいと思いますよ!油分で崩れそうなら塗った後に軽くティッシュオフしてみてください〜
@@Lena_tane ありがとうございます!🌷やってみます。
乾燥肌の人はマーメイドスキンジェルはやめた方がいいです、!私はつけてすぐに乾燥してしまったので、つけない方が肌が綺麗に見えます😢
乾燥肌です。なにがおすすめですか😊
@@animeYur 今は乾燥さんのカバータイプを使ってます!日焼け止めの役目も果たしてくれるので楽だし、全然肌がカサカサしません!☺️
背景白に白文字はほとんど見えない。背景が黒なら見やすいのですが。。。内容はとても良かった。ありがとうございます😊
セザンヌの耐久マスカラだまになりやすいんだけどなんで😢
リップだけしたらういちゃうけどあと何からすればいいか分からない(´・ω・`)ファンデとか粉々なの苦手なんです…どうすればいいでしょうか?jkデス
肌の若いうちはファンデは必要ないと思ってます🙏私もJKでファンデを使ってないです。
リップだけしたら浮いちゃうとの事なので眉毛や髪の毛を整えたり肌そのものを整えると変わると思います。手順としてはUV下地塗って眉毛を整えて色つきリップを使うみたいな。リップが浮いちゃうのは塗りすぎだったりもしかしたら自分の唇と肌の色とあってない可能性が高いのかなと……
メイクは試行錯誤の繰り返しなので自分がどうなりたいかに合わせて動画などを参考にしながら足し算引き算してくのがいいと思います。
一緒に頑張りましょ💪
@@user-of77ex ありがとうございます😊
肌白くしてリップ塗りすぎないの意識します!
✧ ٩( ๑•̀o•́๑ )وエイエイオー!!
0:48
7:16
❤
フォートナイトの音にしか聞こえない笑番号打つと親に通知行くよね😢
1000円以下って言うならせめて1499円以下のやつだけにして欲しかったです!それか2000円以下って言うか。
あやかサチ降りたなやんやんょかわゆ淡なやなと2技を他はやななまのやのよよわのめやよやたやわゆよろやらなよなやみたやねゆなむまなりなや