5年後超人気になってそうな大学5選

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 янв 2025

Комментарии • 170

  • @CASTDICETV
    @CASTDICETV  Год назад +6

    ☆個別指導塾CASTDICE 入塾相談受付中!→castdice.jp/mendan-nyujuku/
    ☆医学部専門CASTDICE Medical→castdice.jp/castdice-medical/
    ☆『東大数学の発想と検討』→ amzn.to/45u2VpD
    ☆『やりたいことがわからない高校生のための 最高の職業と進路が見つかるガイドブック 』→ amzn.to/47qpOMs
    ☆『大学受験 「情報戦」を制して合格する勉強法』
    →amzn.to/32vSfvV
    ☆『大学受験 教育系RUclipsrデータブック』→amzn.to/2XOKM8x
    ☆(無料)CASTDICE英単語帳アプリ→castdice.jp/news/englishwordbookapplication/

  • @kojiokamoto2092
    @kojiokamoto2092 Год назад +84

    いつにも増してナカハシ氏が巨大に見える

  • @ufo3315
    @ufo3315 Год назад +17

    大阪公立大は府民の学費完全無償化(博士前期課程まで無償)と都心キャンパス効果で伸び代しかない。

  • @yamatonokokoro2000
    @yamatonokokoro2000 Год назад +15

    国福は本当に勉強してるから医師になってからの力は他大学卒より頭一つ抜けそうだけど、その分泣くほど1年から勉強してるから覚悟してこないと苦しいよ。でも皆仲良くてチームで勉強してるからそれなりにやり切れるとは思うけど。

  • @二連三段空母ダゴン新鋭
    @二連三段空母ダゴン新鋭 Год назад +18

    お二人は関西圏の国公立大学も幅広く評価してて国公立好きが滲み出てる。私立大学は大きく跳ねなくなったから、国公立の踏ん張りが目立つ地域なのかもしれない。

  • @いっしー-b6m
    @いっしー-b6m Год назад +15

    情報系は大学・学部・専攻によって内容がかなり違う
    人工知能や計算機科学、ソフトウェアの開発からICT技術の活用、情報社会の法整備まで
    工学寄りの「作る」立場なのか社会寄りの「使う」立場なのか、技術方面でもハード寄りなのかソフト寄りなのか
    情報理工や情報科学をやりたいなら理系がいいけど、情報学やデータサイエンスをやるなら場合によっては文系でもいいと思う
    一橋は“ソーシャル”・データサイエンス学部なので、情報一本というより社会科学的な視点を持ってビジネスをやるとかに適してるんじゃないかな
    社会科学分野でも統計やプログラミングは重要で文系でも情報を学ぶのが当たり前になっていくと思うけど、逆に言えば、ITスキルが一般的なものになると、文系で中途半端にデータサイエンスをやっても専門性に欠けるならあまり価値がなくなるかも知れない

  • @user-iz2qx5lj1y
    @user-iz2qx5lj1y Год назад +10

    一橋大学データサイエンスのこれから不確実性を禁じ得ないのは、居られる先生方が既存4学部と比べて皆新しく未知数なところです。
    商、経済、法、社学などは戦前から脈々と続くドンのような先生とそのもとで今の時代を築いてる世代の先生の連続性があります。
    このことはデータサイエンスだけでなく、新興の言語社会大学院にも当てはまるので、その世界で名を馳せる一橋大学らしさが既存学部より未知数なのがネックです。

  • @user-yv7dm3xf5f
    @user-yv7dm3xf5f Год назад +8

    順天堂、北里、国福は年々学部やキャンパス新設増設で積極的に全国拡張中なので、中長期的には三大規模医療系総合大学になるかも知れない。特に北里は来年新潟、国福は福岡進出を進めてますしね。

  • @hito8359
    @hito8359 Год назад +22

    大阪公立は無償化に条件あるから結局は地方からはなかなか人こない。
    頑張ってくれい。
    市大学府大!

    • @シュレディンガーの猫-i3l
      @シュレディンガーの猫-i3l Год назад +4

      そもそも他地方の人は公立大知らないし、興味ないのよ

    • @hito8359
      @hito8359 Год назад +4

      @@シュレディンガーの猫-i3l
      ええ大学なんやけどなぁ。
      大阪在住の子だけ無償化は戦略ミスやんなぁ。
      いや、ある意味すごいねんけど。
      なんか地方から行くの損した気分になるやん。
      行動経済学やん。
      人間の心理というか笑笑

    • @にやみやなち
      @にやみやなち Год назад +15

      @@hito8359 逆逆。大阪府出身の高校生が公立大と同レベルの他大学へ進学しなくても済むようにするのが目的だよ。
      大阪の税金で運営しているのだから地元民優先は当たり前。

    • @みえちんラブ
      @みえちんラブ Год назад +4

      でも大阪府民でも
      神戸と大阪公立大同じ学部だと神戸選ぶよね普通は。
      無償で得られる4年間の学費差って高校受験で馬渕に3年間払う学費程度なんよ

    • @hito8359
      @hito8359 Год назад

      @@にやみやなち
      なるほど!

  • @らら-m8m
    @らら-m8m 11 месяцев назад +11

    春から国福通う…
    ついていけるか心配だけど、英語好きだし頑張る!!

    • @なあか-w4h
      @なあか-w4h Месяц назад

      どうですか?自分も英語不安なんですけど

    • @らら-m8m
      @らら-m8m Месяц назад

      自分はリスニングが苦手で一番下のクラスなんですけど、ネイティブの先生が言っている内容が今ではほとんど100%理解できるようになりましたよー!
      2学期は基礎医学のテストが9個あって、今の所八割は最低死守してます!
      体力に自信があるなら是非来てください!英語力は全然問題じゃないです

    • @らら-m8m
      @らら-m8m Месяц назад

      医学好きなら是非!
      こんなに早く勉強出来るとこ他にないですよ

  • @yoshiki7219
    @yoshiki7219 5 месяцев назад +4

    国際医療福祉大学は入ってからがかなり大変そう…
    特に英語が好きではない人には厳しそう

  • @ishinjiroster
    @ishinjiroster Год назад +17

    近畿大学はうなぎの完全養殖に成功したそうなので、今後はマグロよりもこっちの方がアピールポイントになると思います。近大うなぎがスーパーに並ぶ日も近いかも。

  • @hiroakiishikawa8075
    @hiroakiishikawa8075 Год назад +22

    これから人気上がるのを考慮すると、大阪公立大学商学部は商業高校からの特別推薦入試あるから穴場かもね。商業高校生しか受験できないし

    • @ダイヤモンドは永遠の輝き
      @ダイヤモンドは永遠の輝き Год назад +10

      大学入ってから相当頑張らないと、卒業難しいと思います。英語とかついていけないと思います。

  • @jtpmnt
    @jtpmnt Год назад +30

    慶応経済ついに指定校導入か…一般の枠取らんで欲しかった(2025年度入試)

  • @mina-cg1xp
    @mina-cg1xp Год назад +24

    都立大は、交換留学申請者が、ほぼ全員合格で留学出来ます。
    留学先の学費はもちろん無料で、生活費も支給してもらえるし、往復の渡航費まで出してもらえます。
    留学希望者にお勧めです。

  • @ねこまる-k1c
    @ねこまる-k1c Год назад +28

    いつも思うけど小林さんとナカハシさんの高低差なんなんだよ
    挨拶の段階で笑ってしまったわ

    • @大野日左香
      @大野日左香 Год назад +6

      ナカハシ189㎝だ

    • @wilderness-x7w
      @wilderness-x7w Год назад

      @@大野日左香1年前の動画見てみなよ。ほぼ高低差ないから

  • @哲平本間
    @哲平本間 11 месяцев назад +4

    偏差値順の今は良くない。進路別に最高峰がある昔の方が良かった。
    官僚なら東大、研究なら京大、東北大、教育なら東京教育大、語学なら外語大、船員なら商船大
    ビジネスは一橋神戸など商大系。医者は医大。国立大でもバラエティがあった。

  • @アメリカの真なる愛国者
    @アメリカの真なる愛国者 Год назад +42

    文系大学で、まともにデータサイエンスが勉強できるとは思えんしな

    • @もうすぐ冬ですね
      @もうすぐ冬ですね Год назад

      文系で情報ってなんなんだろうね
      データサイエンスなんてバチバチの理系だよね

    • @もうすぐ冬ですね
      @もうすぐ冬ですね Год назад +1

      @user-un9di2tb7
      データサイエンスが文系寄りという根拠はなにかな?

    • @Velger
      @Velger Год назад

      ​@user-un9di2tb7それはない。
      アメリカとかのちゃんとしたデータサイエンティストはめちゃめちゃ優秀で、バリバリの理系。
      「機械学習、深層学習実装できまーす」ってノリじゃ所詮二流だよ。二流になら文系でもなれると思うけど、データサイエンス自体は明確に理系の分野です。

    • @Velger
      @Velger Год назад

      @user-un9di2tb7 データサイエンスの学問自体は明確に理系。そして、日本でもどんどん人材が育成されて、適当な文系卒では難しくなると予測されてる。

  • @for1bammyflashu352
    @for1bammyflashu352 Год назад +22

    東京都立大の解説「経済的な理由」は、大阪公立大にも当てはまりますね。その点で関関同立と近畿大は5年後に人気の低下が関東の私立大よりも顕著になりそうな気がします。
    東北大は地方圏の理系受験生の選択肢として、北大・名大・九大・筑波との争いの中で抜きん出てきそうですね。

    • @soukaieibunpou
      @soukaieibunpou Год назад +14

      関西では元々公立大と同大なら前者を選ぶ人が多いと思うので府民無償化が理由で関関同立の人気が下がるかと言えば微妙で、どちらかと言えば兵庫県立の県民無償化の影響が関関同立にどう影響するのかの方に注目しています。

  • @mildseven0001
    @mildseven0001 Год назад +14

    コバショーどんどん小さくなってくね
    気のせいか?

  • @westvillage321
    @westvillage321 Год назад +4

    近大と大和は広告代理店の力だから
    関西ではコレ常識

  • @ns2228301
    @ns2228301 Год назад +11

    ナカハシさん、フレームからハミ出してるw

  • @soukaieibunpou
    @soukaieibunpou Год назад +8

    関西圏に於いては、兵庫県立の社会科学系と情報系も県民の無償化で難化するのでは(ライバルは関関立)。近大理系は研究力が高く人気が上がるでしょうね。文系はアクセス面を考えると爆上がりは微妙でしょうか。

  • @西田明-g5h
    @西田明-g5h Год назад +6

    公立大は工学部後期廃止しない方が良かった。無償化と森ノ宮移転で北大阪から神戸大行ってた層をゴリゴリと取れるとは思うけど、難易度的にはマイナス。

    • @鈴金魚
      @鈴金魚 Год назад +1

      中期あるけど

    • @西田明-g5h
      @西田明-g5h Год назад

      @@鈴金魚 後期な。

    • @アンドロイドテレビ
      @アンドロイドテレビ Год назад +2

      前期を廃止して中期と後期のみにして文字通り京阪の安心安全で劣りはするものの補完大として入学後も圧倒的に優遇すればその実、神大と並んで将来的には名実ともに越えられそうですよね。実際、理系は校舎建て替え捲ってるので工学部や理学部も校舎ピッカピカ。

  • @mieczyslaw18
    @mieczyslaw18 Год назад +12

    一橋ソーシャルデータサイエンス学部を改組し理学部にして、入試科目も英数(III含む)理理にすべし、だと思ってるんだがぬ。
    もともと数学は重視してる大学なんで、数学科とデータサイエンス学科だけで出発して完全理系学部として生まれ変わればいいと思ってるぬ。

    • @mieczyslaw18
      @mieczyslaw18 Год назад

      @@矢先達夫
      それなら獣医学部とかでときどきやってるように、
      一橋東京科学大で共同理学部をつくればいいぬ。

  • @SaitamaJapan-v1d
    @SaitamaJapan-v1d Год назад +1

    英語嫌いな人、田舎嫌いない人もいるから正直国際医療はなんとも言えない・・・

  • @ダトウアキシノ
    @ダトウアキシノ Год назад +11

    国福は大田原キャンパスを除く

  • @ピクちん
    @ピクちん Год назад +7

    進撃のナカハシ

  • @visa8426
    @visa8426 Год назад +16

    大阪公立は神戸に並ぶ!
    なので大阪公立>筑波、横国になる!
    旧帝+4で良いじゃんw

    • @blaster596
      @blaster596 Год назад +3

      筑波横国には並べても、神戸には並べません。

    • @0oall523
      @0oall523 Год назад +2

      京阪神公

    • @mkishimoto-g9b
      @mkishimoto-g9b Год назад +4

      5年後に筑波越え、10年後には京阪公神だね

    • @KOTATSUFUKU
      @KOTATSUFUKU 9 месяцев назад +1

      大阪在住だが、なるわけない。

    • @Nrc-z8s
      @Nrc-z8s 8 месяцев назад +1

      中期限定なら。

  • @そうけん-w3b
    @そうけん-w3b Год назад +1

    ハム大は今でも大人気。安いし立地がいいし総合大学… ハム大関大近大のセットが大阪の上の方の公立がドカッと受けてる

  • @哲平本間
    @哲平本間 11 месяцев назад +4

    旧三商大と言われた大阪市大は、一橋、神戸と並ぶのが望ましい。
    神戸を抜くとか考える必要はない。

  • @wm9741
    @wm9741 Год назад +4

    中橋氏はでかいな。
    画面はみでてるね😃

  • @jack201231
    @jack201231 Год назад +1

    東京科学大学は、5年後に名前が変わっていそうだよね。。。

  • @ManaTogashi
    @ManaTogashi Год назад +7

    東北大学、文系もいいですよ。
    法学部はゼミが充実しているし、教授陣もいいです。
    経済学部は実は金融工学が学べる。
    さらには、交換留学制度が充実していてアメリカ、イギリス、EU、シンガポール、中国、韓国、台湾と選択肢が多い。
    受験科目が英語、数学、国語の3科目で問題も素直で実力が反映される良問。
    京大の英語のようにクセが強くはないし、東大とは違い社会をやらなくてもいい。
    私立文系を巧妙に排除している。

  • @shigekawai0512
    @shigekawai0512 11 месяцев назад

    数学ができないとだめなのですね。MITは数学基本でやってる。一橋は文系大学だからな。

  • @どんきほーてどふらみんご-w3o

    ナカハシでかすぎて話入ってこない

  • @たのしむ-u8f
    @たのしむ-u8f Год назад +11

    東京は私大が強すぎるから都立大が大阪公立大みたくなるのは難しそう

    • @wilderness-x7w
      @wilderness-x7w Год назад +2

      早慶上理ICU MARと言った強者が多数いますね。

    • @mjmpgmgmabdpmp
      @mjmpgmgmabdpmp Год назад +1

      @@wilderness-x7wARも入れるならCHも入るやろ

    • @へいがーいず-t7h
      @へいがーいず-t7h Год назад

      @@mjmpgmgmabdpmp入れないだろ

  • @blaster596
    @blaster596 Год назад +10

    総合大学として、旧帝大の次が筑波、神戸って言いましたねಠ⁠益⁠ಠ

  • @トレーナーガチャ大失敗のピカチュウ

    人気が上がる 東北大 慶應 科学大医学部
    人気が下がる 国際教養大 日東駒専 日体大(日大だと思われる)

    • @0lemontea0
      @0lemontea0 Год назад +2

      秋田の僻地も大阪も東京の受験生から見ると変わらんからな 遠すぎる。
      代わりになる大学は東京とその近郊に存在するし人気マシマシって永遠に来ないわ…。

  • @takshim2335
    @takshim2335 Год назад +8

    関西人ですが、近大には限界があります。親世代の評価も低いし、あくまで『昔よりかは難易度が上がった』レベルです。関関立を蹴って近大に行った人は私の周りでは未だに聞いたことないです。

    • @yu1y77ft9
      @yu1y77ft9 Год назад +5

      その親世代(50代以上)がどんどん減って、質も向上していけば変わるかもね。
      過去に胡座をかいてるような大学は関関同立だろうが没落する。

    • @シーマジック
      @シーマジック Год назад +4

      親世代ならアホの近大と言われた記憶が鮮明なんだろうな、まぁそこからよくここまで来たとは思うが

    • @takshim2335
      @takshim2335 Год назад +2

      @@yu1y77ft9 あぐらをかけば没落しますよね。そう考えると関学の罪は大きいですね。関学が落ちたせいで、関西では同志社一強になってしまいましたからね。

    • @mao_maokobe3942
      @mao_maokobe3942 Год назад +2

      @@シーマジック
      桃山学院とかは逆に親世代の頃よりかなり落ちたな。
      以前は近大の少し下ぐらいあったけど、今はほぼBFだし。

    • @tagway8204
      @tagway8204 Год назад

      @@takshim2335
      関学低迷の原因は関西経済の低迷と東京一極集中でしょうね。
      関西圏にまだ力があった頃は関学も良かったけど、元から関西以外でのブランド力が低いのに何も戦略を打たず呑気にやってたら没落。
      同志社一強というより、他に選択肢がないから同志社しかないという現状かと。

  • @splashD2
    @splashD2 Год назад +5

    北の阪大、南のハム大
    うまい事分かれたな(^_^;)

  • @user-xk2netg4d
    @user-xk2netg4d Год назад +13

    私文は衰退していくだろうな

    • @wilderness-x7w
      @wilderness-x7w Год назад +1

      早慶は下がりようがないでしょ

    • @user-xk2netg4d
      @user-xk2netg4d Год назад +8

      @@wilderness-x7w 早慶はね。早稲田は入試改革進んでるから逆に上がりそう。

    • @mjmpgmgmabdpmp
      @mjmpgmgmabdpmp Год назад

      早慶以外の私文はゴミ🗑️

  • @angelblue4849
    @angelblue4849 9 месяцев назад +1

    東京公立大学に名前変更はどうか?

  • @Fランやないか
    @Fランやないか Год назад +3

    中央法って法学科がすごいって感じ?それとも政治学科と国企も同じ評価される?

    • @スーモ-f2c
      @スーモ-f2c Год назад

      昔から法律学科は司法試験の名門。昔は慶應法学部よりはるかに高かったです。司法試験の合格者数が東大と並んでいた。

    • @Fランやないか
      @Fランやないか Год назад

      法学科以外は?

  • @mieczyslaw18
    @mieczyslaw18 Год назад +5

    東北AOIIは仰る通り京大特別入試のような位置付けぬ。これが定員の全部になって、今のAOII合格者レベルばかりになったら、少なくとも合格者の平均学力レベルは東大の平均は超えるのではないかぬ。
    東大ファンの方は嫌な話かもしれないけど。

    • @鈴金魚
      @鈴金魚 Год назад

      狭き門だからこそ天才しか受からないんだよ

  • @takedw2195
    @takedw2195 Год назад +1

    子供が一橋SDS1期生で行きましたけど、ディスられた感じですね。選択悪かったのですかね?

  • @あか-d1x9h
    @あか-d1x9h Год назад +3

    阪大と東工でめちゃ迷ってる
    どっち行くべき?

    • @2wice-i8i
      @2wice-i8i Год назад +13

      就職見据えたら、東工

    • @石垣太郎-n9x
      @石垣太郎-n9x Год назад +12

      学歴厨の俺から言わせてもらうと東工

    • @visa8426
      @visa8426 Год назад +2

      旧帝ブランドと女子が多いという点で阪大

    • @ああ-j3c3c
      @ああ-j3c3c Год назад

      東工大は問題特殊で対策必要やから東工大にするなら早い方がいい。阪大→東工大はちょっと厳しいけど東工大→阪大なんとかなることあるから今高3じゃないならとりあえず東工大目指して理系科目頑張ればいいと思う。

    • @user-hl3wb3sb2t
      @user-hl3wb3sb2t Год назад +3

      総合力で阪大ですね。

  • @スーモ-f2c
    @スーモ-f2c Год назад +5

    私立医学部の偏差値は高すぎる。実際に合格している受験生を見てるとかなり低い人がいる。裏口かと勘ぐりたくなる人もいる。

    • @TinySnowFairySugar
      @TinySnowFairySugar Год назад +1

      勘ぐりもたまには当たる🤣

    • @Nrc-z8s
      @Nrc-z8s 8 месяцев назад

      その裏で高偏差値の人が大量に落ちているという、、

  • @リムルテンペスト-w1b
    @リムルテンペスト-w1b Год назад +1

    東京海洋大学は人気上がる?

  • @恥レンジャー轟
    @恥レンジャー轟 Год назад

    データーサイエンス

  • @オムスビ大使
    @オムスビ大使 Год назад

    東京科学大学は東工大の学生の中には、千葉科学大学と似ててやだと言う人もいた。千葉科学大学がFランだからと言うよりは加計学園だからと言うのが理由らしい❗

  • @横山洋子-g5e
    @横山洋子-g5e Год назад +5

    京都先端科学大学

  • @Pppgff
    @Pppgff Год назад +1

    芝浦工業大学もだろうが

  • @user-yv7dm3xf5f
    @user-yv7dm3xf5f Год назад +2

    近大は人気実績うなぎ上りですが、ここにきて創立者一族の国会議員の問題が一抹の不安。まず日大みたいにはならないでしょうが。

  • @user-yv7dm3xf5f
    @user-yv7dm3xf5f Год назад +2

    中央大学法学部は人気回復するでしょうが、法学部自体はならないでしょうね。

  • @chaname5383
    @chaname5383 8 месяцев назад +1

    国際医療福祉いいって言われ続けてそこまで上がってないあたり上限きてる

  • @20xxintegral71
    @20xxintegral71 Год назад +1

    獨大が上がるような。獨大医学部ができれは

  • @oncemore-kp1rn
    @oncemore-kp1rn 4 месяца назад

    都立大学と早稲田は、学生も教師も全く同じ。ただ、イメージで、早稲田が勝っているだけ。ただ、きっかけがあって、優秀な学生が都立大学に押し寄せれば、名前も都立大学と早稲田は並ぶ。

  • @ci5124
    @ci5124 9 месяцев назад

    これは絶対に東京都市大学。芝浦に追いつけ

  • @user-yv7dm3xf5f
    @user-yv7dm3xf5f Год назад

    失礼ながらお二人が魔人ブウのような変化の前後関係に見えてしまいました。あしからずw

  • @planet7118
    @planet7118 Год назад +6

    都立大は医学部がない時点で横市や名市大に劣る

  • @BradEnglishAcademy
    @BradEnglishAcademy Год назад +3

    四工大も人気

  • @神に祈りビタミンを摂れ

    関西では甲南が爆上げする予感
    大学カラーは西日本で唯一無二
    まだまだ知らない人が多いし出遅れ感あり

    • @にやみやなち
      @にやみやなち Год назад +4

      どちらかと言えば没落した元名門なんだよなぁ。

    • @シーマジック
      @シーマジック Год назад +1

      OBが会社で出世しないと評判になってるけどね、当人達は知らないけど

    • @ハリー-x4t
      @ハリー-x4t 8 месяцев назад +1

      落ちたなあ 兵庫県だし…

  • @HI-cc6jf
    @HI-cc6jf 7 месяцев назад

    国際信州学院大学一択。

  • @還暦オヤジ-n8l
    @還暦オヤジ-n8l Год назад

    メジャーとマイナーの体格差🤣

  • @ぴっぴ-d7x
    @ぴっぴ-d7x Год назад +4

    大阪公立大学は学費無償化になったとしても神戸には及ばないです。伝統が全然違います。そもそも前身の大阪市立大学・大阪府立大学ともに関西圏の人類以外99%知らなかったわけで・・・。関西圏はやはり京大・阪大・神大が別格です。公立大は関西圏4番手なのは今後も変わらないです。

    • @ふじしん-e1l
      @ふじしん-e1l Год назад +10

      今までの話になんか意味あるの?これから伸びない理由があればそれを話した方が動画の趣旨に合ってると思うけど。

    • @blaster596
      @blaster596 Год назад

      伝統も実力もまるで違います。
      立地や学費のような小細工では、二流大学同士での戦いに効果はありますが、一流大学の牙城は崩せません。

    • @ふじしん-e1l
      @ふじしん-e1l Год назад +8

      @@blaster596
      いや、だから「今は」ね。
      今後どうなっていくかの話なんだけど。

    • @blaster596
      @blaster596 Год назад

      @@ふじしん-e1l 学費や立地のような小細工ではやく、就職や研究のような大学の本質的な実力を伸ばさねば、これからも阪公が神戸を超えることはないと私は申し上げています。

    • @ふじしん-e1l
      @ふじしん-e1l Год назад +3

      @@blaster596
      それがこれから上がっていくのでは?という話を動画でしているのでは?
      人気が出れば学生のレベルや質は上がるだろうし、就職における評価も上がっていく。研究に関しては研究費などの問題もあるだろうが、理系に関しては元々そんなに差は無いと言われているので、10年後どうなるか分からないところ。
      既に大阪府下の旧学区トップ校では今まで神戸大志望の子が大阪公立へ志望校を変えてきてる。これは来年の受験状況の大きな変化を避けるため、という理由も大きいらしい。
      まあ、それはそれとしても大阪公立はここ数年で大きく変わってきたのは事実。一方で神戸大は良くも悪くもほぼ変化無く、大阪公立に限らず他の大学が変化していく中で今後どうなっていくのかは興味深い。

  • @deltaradio4654
    @deltaradio4654 Год назад +9

    東北は過大評価

  • @oikuraEuler
    @oikuraEuler Год назад

    身長伸びた?笑

  • @0lemontea0
    @0lemontea0 Год назад +10

    大阪公立大学は所詮地方なんだよな。東京にあれは伸びたかも

    • @Neko_Kurochan
      @Neko_Kurochan Год назад +41

      その「地方」にある京都大学と大阪大学より難易度高い関東の大学って東一工しかないからその理論はちょっと違うと思うわ。関西でも十分旧帝クラスになれる素地はある。もう来年再来年で神戸は越えそうだし。

    • @ナロード仁木
      @ナロード仁木 Год назад +2

      第二都立大

    • @visa8426
      @visa8426 Год назад +15

      @@Neko_Kurochan そうそう💦
      首都圏の人間は地方地方と言うけど京都大阪より確実に難易度が高い大学って首都圏に東大しか無い(;^ω^)

    • @visa8426
      @visa8426 Год назад +6

      @@ureieywiwye5612 京大よりも上か?

    • @soukaieibunpou
      @soukaieibunpou Год назад +3

      公立大は府民無償化と森ノ宮移転で確かに人気は上がるでしょうが、例えば工学部は神大の方が二次配点比率が高く共テも国語重視で、難易度が爆上がりするかと言えば微妙でしょうか?

  • @naoyasano8695
    @naoyasano8695 Год назад

    日本大学 東海大学 名城大学 京都産業大学 近畿大学 京都橘大学 長浜バイオ大学 東北福祉大学 東京農業大学 北海学園大学 専修大学 東洋大学 帝京大学 武蔵野大学 仁愛大学

  • @dingnagogodingna9105
    @dingnagogodingna9105 Год назад

    東北大学は学問は注目されても超人気にはならない。早稲田は中国人留学生が3,300人いるので、受験生に敬遠されて、没落するかもしれない。アメリカ一流大学、カナダ全大学は、中国人留学生を入れない。。

  • @ambermaterial
    @ambermaterial Год назад +23

    首都大学になる前の旧都立大学時代は、名門だった人文学部を筆頭に、レベル高くて、普通に早慶より都立大学選ぶ人も多かった印象。
    名前も戻ったし、また人気が出るといいね

  • @横山洋子-g5e
    @横山洋子-g5e Год назад +1

    京都先端科学大学

    • @ハリー-x4t
      @ハリー-x4t 8 месяцев назад +2

      もと京都学園大学か?花園大学か?

    • @横山洋子-g5e
      @横山洋子-g5e 8 месяцев назад +1

      京都学園大学創立100年