Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ロイヤルエンフィールド最高です
Triumph Bonneville T100 明日納車です!
やっぱカワサキの二眼メーターが好きだな…他も二眼メーター出してくれ…
丸目ならなんでもネオクラに笑ってしまいましたwたしかにカテゴリー分けが曖昧ですよねw
まとめていたら、結局丸目なら何でもいいのでは…?となってしまいました…。
W800とGB350以外はネオクラシックと呼ぶにはネオ過ぎる気がする。仰るように、丸眼なら何でもネオクラなのでしょうね。
言葉あいまいですよね。
楽しく拝見させてもらっています。よろしければgsr250の前傾率も計算し手いただきたいです。
チャンネル登録しました👍
ありがとうございます!
CB400乗りとしては、最近のネオクラはお尻が小さいのが気になります。シート下のスペースに物は入らないし、シートバッグをつけようにもスペースが狭いし、じゃあデザインがかっこいいかというと…それが流行っている以上実用に耐えるものになっているとは思いますが、自分の好みに合う車種が減っているのはさみしいですね。
シート周りは大きい方が何かと便利ですね♪
Ducatiとか海外メーカーに有るスクランブラーってネオクラを流行させた代表みたいな物だと思ってたけど違ったのかな。
こんにちは。エストレヤ乗りですが、ネオクラシックはクラシックとネオの塩梅が難しいですよね。個人的にはクラシック寄りのエストレヤ(サドルシート)が良いです。ネオ寄りはトライアンフスピード400が良いですね。
RnineTはネオクラシックではないのかな?
メーカー(BMW)もネオクラシックの位置付けしてますので、何故この動画に出ないのか不思議…
スズキのVtwinはやはり終わりですよね😢 SV650のメーターですが、2眼メーターであればベストだったと思います。ただ、ホンダVTRにそっくりになりますが(笑)
デジタルメーターのおかげで安いので、スズキのポリシーとしてはやはりアナログは採用できなかったんでしょう(笑)
CB250Rは軽すぎて高速怖いです。一般道なら万能ですが、高速は乗っちゃいけないマシンです。
重い方が高速安定感ありますね。個人的には結構CB250Rで高速移動しています。SRなどでも高速に乗る自分からすると、CB250Rの高速は快適に感じます…。
@@pentaro 以前レンタルで乗った時に、横からの突風で車体が吹っ飛びそうになりました。精々90kmぐらいしか出てなかったし、そんなに風の強い日でも無かったのですが。軽快で楽しいバイクではありますが、高速だけは軽すぎて危ないです。どうぞお気をつけて…
@@yotaro385九州から山口へむかう、トンネル出てすぐの関門海峡の橋上とか、怖そうですな……。ZZR250で1.5車線分吹っ飛ばされたことがありますが、車両によってはもっと飛ぶということか。
人気あるのが分かり切ったXSR155をはずしたのはなんでだろうなあ
@@きりん-e7v 不思議に思ってるのは、国内導入されなかった理由ですね
150クラスは、ネイキッドでは価格的にジクサーに太刀打ちできず、むしろヤマハが高いイメージがついてしまうので、見送ったのではと勝手に想像しています。
WR150、XSR155、トレーサー7、出せば売れそうなのにバイク多いですね
@@pentaroなるほど…… ジクサー150でSFは国内にありませんから、フルカウルのyzf-15Rなら喧嘩しないから有り、って判断はあり得そうですね。
cb125rcb250rはタンクのとこに、羽根があるからストファイかな…
分類があいまいなので悩ましいですよね。ホンダはネオスポーツカフェと言っているのでネオクラシック系の想定だろうと思って入れています。ストファイは本来本格フルカウルスポーツモデルからカウルを剥ぎ取ってバーハンドルにしたものらしいので、YZF-R1に対するMT-10の関係のようですが、ちまたでは昆虫顔ならストファイ、シュラウドがあればストファイ、など、だいぶいい加減なのでこの辺の分類はなかなか難しいです…。CB系はライトが昆虫系なら満場一致でストファイと呼ばれていそうですね。
XSR900をストファイ!とか断言する猛者もいて、ストファイの起源とR1⇔MT10を例に出して説明したら、MT10にR1のカウルは付かない!とかエンジンが別物!などメチャクチャな論調で話が噛み合わなかったのを思い出しました笑笑ヨーロッパのメーカーに比べて出自が曖昧で伝統や歴史よりも売れたらそれで良い的な、ある意味自由な発想で開発してるのが日本のメーカーなんだと思います。自分的には、丸目で出て来たらネオクラのカテゴリーで、スポーツ寄りの性能ならネオクラのカフェレーサースタイルだと認識してます。XSR900のロケットカウル付きのカフェレーサーカスタムカッコ良いですよねー😊
ネオクラなんて、SRしか認めない!
SRはたまらないですね。まあ大目に見てください。SRはその上を行くリアルクラシックなんですから。
SRは登場以来小手先の進化を続けてきた車種なのでネオクラでもリアルクラシックでもありません、漸(やや)クラシックだからヤヤクラと呼びましょう。
あれはネオというかクラだから…
ロイヤルエンフィールド最高です
Triumph Bonneville T100 明日納車です!
やっぱカワサキの二眼メーターが好きだな…
他も二眼メーター出してくれ…
丸目ならなんでもネオクラに笑ってしまいましたw
たしかにカテゴリー分けが曖昧ですよねw
まとめていたら、結局丸目なら何でもいいのでは…?となってしまいました…。
W800とGB350以外はネオクラシックと呼ぶにはネオ過ぎる気がする。
仰るように、丸眼なら何でもネオクラなのでしょうね。
言葉あいまいですよね。
楽しく拝見させてもらっています。
よろしければgsr250の前傾率も計算し手いただきたいです。
チャンネル登録しました👍
ありがとうございます!
CB400乗りとしては、最近のネオクラはお尻が小さいのが気になります。
シート下のスペースに物は入らないし、シートバッグをつけようにもスペースが狭いし、じゃあデザインがかっこいいかというと…
それが流行っている以上実用に耐えるものになっているとは思いますが、自分の好みに合う車種が減っているのはさみしいですね。
シート周りは大きい方が何かと便利ですね♪
Ducatiとか海外メーカーに有るスクランブラーってネオクラを流行させた代表みたいな物だと思ってたけど違ったのかな。
こんにちは。エストレヤ乗りですが、ネオクラシックはクラシックとネオの塩梅が難しいですよね。
個人的にはクラシック寄りのエストレヤ(サドルシート)が良いです。ネオ寄りはトライアンフスピード400が良いですね。
RnineTはネオクラシックではないのかな?
メーカー(BMW)もネオクラシックの位置付けしてますので、何故この動画に出ないのか不思議…
スズキのVtwinはやはり終わりですよね😢 SV650のメーターですが、2眼メーターであればベストだったと思います。ただ、ホンダVTRにそっくりになりますが(笑)
デジタルメーターのおかげで安いので、スズキのポリシーとしてはやはりアナログは採用できなかったんでしょう(笑)
CB250Rは軽すぎて高速怖いです。
一般道なら万能ですが、高速は乗っちゃいけないマシンです。
重い方が高速安定感ありますね。個人的には結構CB250Rで高速移動しています。SRなどでも高速に乗る自分からすると、CB250Rの高速は快適に感じます…。
@@pentaro 以前レンタルで乗った時に、横からの突風で車体が吹っ飛びそうになりました。精々90kmぐらいしか出てなかったし、そんなに風の強い日でも無かったのですが。
軽快で楽しいバイクではありますが、高速だけは軽すぎて危ないです。どうぞお気をつけて…
@@yotaro385九州から山口へむかう、トンネル出てすぐの関門海峡の橋上とか、怖そうですな……。ZZR250で1.5車線分吹っ飛ばされたことがありますが、車両によってはもっと飛ぶということか。
人気あるのが分かり切ったXSR155をはずしたのはなんでだろうなあ
@@きりん-e7v 不思議に思ってるのは、国内導入されなかった理由ですね
150クラスは、ネイキッドでは価格的にジクサーに太刀打ちできず、むしろヤマハが高いイメージがついてしまうので、見送ったのではと勝手に想像しています。
WR150、XSR155、トレーサー7、出せば売れそうなのにバイク多いですね
@@pentaroなるほど……
ジクサー150でSFは国内にありませんから、フルカウルのyzf-15Rなら喧嘩しないから有り、って判断はあり得そうですね。
cb125rcb250rはタンクのとこに、羽根があるからストファイかな…
分類があいまいなので悩ましいですよね。ホンダはネオスポーツカフェと言っているのでネオクラシック系の想定だろうと思って入れています。
ストファイは本来本格フルカウルスポーツモデルからカウルを剥ぎ取ってバーハンドルにしたものらしいので、YZF-R1に対するMT-10の関係のようですが、ちまたでは昆虫顔ならストファイ、シュラウドがあればストファイ、など、だいぶいい加減なのでこの辺の分類はなかなか難しいです…。
CB系はライトが昆虫系なら満場一致でストファイと呼ばれていそうですね。
XSR900をストファイ!とか断言する猛者もいて、ストファイの起源とR1⇔MT10を例に出して説明したら、MT10にR1のカウルは付かない!とかエンジンが別物!などメチャクチャな論調で話が噛み合わなかったのを思い出しました笑笑
ヨーロッパのメーカーに比べて出自が曖昧で伝統や歴史よりも売れたらそれで良い的な、ある意味自由な発想で開発してるのが日本のメーカーなんだと思います。
自分的には、丸目で出て来たらネオクラのカテゴリーで、スポーツ寄りの性能ならネオクラのカフェレーサースタイルだと認識してます。
XSR900のロケットカウル付きのカフェレーサーカスタムカッコ良いですよねー😊
ネオクラなんて、SRしか認めない!
SRはたまらないですね。
まあ大目に見てください。SRはその上を行くリアルクラシックなんですから。
SRは登場以来小手先の進化を続けてきた車種なのでネオクラでもリアルクラシックでもありません、漸(やや)クラシックだからヤヤクラと呼びましょう。
あれはネオというかクラだから…