将棋対局速報▲佐々木大地七段ー△佐藤天彦九段 ヒューリック杯第95期棋聖戦決勝トーナメント 準決勝[四間飛車]「主催:産経新聞社、日本将棋連盟」

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 16 апр 2024
  • お知らせ
    メンバーシップを始めました。
    / @--tv
    今後とも応援をよろしくお願いいたします。
    対局前DATA
    佐々木大地七段  今年度成績 2勝0敗(1.000)
    昨年度成績 37勝20敗(0.649)
      通算成績  294勝128敗(0.697)
    佐藤天彦九段 今年度成績 1勝0敗(1.000)
    昨年度成績 21勝16敗(0.568)
    通算成績  447勝257敗(0.635)
    対戦成績 佐々木大地七段0勝 佐藤天彦九段3勝
    2024年4月17日の将棋対局情報(詳細は次の動画で随時更新!)
    ヒューリック杯第95期棋聖戦決勝トーナメント
    ▲佐々木大地七段△佐藤天彦九段
    82手をもちまして、佐藤天彦九段が勝ち挑戦者決定戦進出を決めました。
    22日に行われる挑戦者決定戦では山崎隆之八段との対戦となります。
    (持ち時間:4時間)
    (消費時間:▲3時間46分△3時間20分)
    4/17の対局予定と結果
    第37期竜王戦3組ランキング戦
    ▲千田翔太八段△池永天志五段
    などが行われる予定です。
    結果
    第17期マイナビ女子オープン五番勝負 第2局
    [終局]▲大島綾華女流二段△西山朋佳女王(勝)
    ALSOK杯第74期王将戦一次予選
    [終局](勝)▲三枚堂達也七段△阿部光瑠七段
    第37期竜王戦3組ランキング戦
    [千日手]▲池永天志五段△千田翔太八段
    藤井聡太八冠の対局予定
    4月20日 伊藤 匠七段  第9期叡王戦五番勝負 第2局
    4月23、24日 豊島将之九段 第82期名人戦七番勝負 第2局
    5月2日 伊藤 匠七段  第9期叡王戦五番勝負 第3局
    5月8、9日 豊島将之九段 第82期名人戦七番勝負 第3局
    5月18、19日 豊島将之九段 第82期名人戦七番勝負 第4局
    5月26、27日 豊島将之九段 第82期名人戦七番勝負 第5局
    5月31日 伊藤 匠七段  第9期叡王戦五番勝負 第4局
    6月11、12日 豊島将之九段 第82期名人戦七番勝負 第6局
    6月20日 伊藤 匠七段  第9期叡王戦五番勝負 第5局
    6月25、26日 豊島将之九段 第82期名人戦七番勝負 第7局
    CPU:Ryzen Threadripper 3990X
    将棋ソフト:柿木将棋IX V9.24
    「あみたろの声素材工房」の声素材を使用しました。
    www14.big.or.jp/~amiami/happy/
  • ИгрыИгры

Комментарии • 46

  • @asanebou13
    @asanebou13 Месяц назад +9

    棋聖戦 挑戦者決定戦
    山崎隆之八段―佐藤天彦九段

  • @user-py3fo5ez7z
    @user-py3fo5ez7z Месяц назад +35

    これは挑戦者決定戦が楽しみすぎる

  • @user-zr2hu9tw9z
    @user-zr2hu9tw9z Месяц назад +25

    今期の棋聖戦、早くも楽しみだな。
    とはいえまずは挑決ですね。

  • @user-fh4lm9pe1v
    @user-fh4lm9pe1v Месяц назад +8

    流石は元祖ぐでりん坊や。大師匠である大山先生を彷彿させる、相手の仕掛けの芽を積む受け潰しで、端責めで一気に優位を築いての完勝劇。お見事ですなぁ〜♫

  • @user-nm5yg3vh2k
    @user-nm5yg3vh2k Месяц назад +16

    山崎隆之先生と佐藤天彦先生といえば10年くらい前のNHK杯が印象的。逆転された山崎先生が悔しさを隠そうとしていなかった。

    • @user-jc1tq8zj4t
      @user-jc1tq8zj4t Месяц назад +3

      第63回と第66回で対戦されてましたね
      どちらも熱戦でしたが、大逆転といえば羽生九段が解説だった第66回かな

    • @user-nm5yg3vh2k
      @user-nm5yg3vh2k Месяц назад +3

      @@user-jc1tq8zj4t さん
      はい!それです!
      名人を奪取されてまもなく解説を務め、天彦先生を手放しで褒めたたえる羽生先生の大きさを感じた中継でした。

  • @HONDA-st3ci
    @HONDA-st3ci Месяц назад +14

    どちらが来ても藤井棋聖からすると初タイトル戦楽しみです

  • @user-ys8qc4pg3z
    @user-ys8qc4pg3z Месяц назад +15

    すごい将棋!ピコ様の穴熊崩しが見事決まりましたね。大地くんは初手坂田三吉流の挑発?を見せましたが、ピコ様の振り飛車がすっかり板についていて振り飛車の完勝譜でしたね。強い!😮

  • @53valcat82
    @53valcat82 Месяц назад +14

    さばく振り飛車というより、有利さを拡大していく居飛車的振り飛車という感じがします

    • @user-qv9gu2zx3d
      @user-qv9gu2zx3d Месяц назад +3

      大山先生も居飛車党からの転向でしたし、棋風も相まって似てくるのでしょね

    • @delicmay3281
      @delicmay3281 Месяц назад +1

      大山先生や藤井猛先生の振り飛車ですね!

  • @haru7316
    @haru7316 Месяц назад +3

    天彦先生の完勝譜ですね😊挑決が楽しみです。どちらにも挑戦してもらいたい!

  • @user-wo7di1gt4d
    @user-wo7di1gt4d Месяц назад +13

    大地さん、端の応接を間違える。天彦さんが機敏だったと言うべきか。

  • @--TV
    @--TV  Месяц назад +4

    対局前DATA
    佐々木大地七段  今年度成績 2勝0敗(1.000)
    昨年度成績 37勝20敗(0.649)
      通算成績  294勝128敗(0.697)
    佐藤天彦九段 今年度成績 1勝0敗(1.000)
    昨年度成績 21勝16敗(0.568)
    通算成績  447勝257敗(0.635)
    対戦成績 佐々木大地七段0勝 佐藤天彦九段3勝

  • @user-qe4rb9gd2k
    @user-qe4rb9gd2k Месяц назад +2

    見事なさばきでした。挑戦者決定戦が楽しみ。
    天彦九段の振り飛車は、師匠よりは大師匠に近いかな

  • @metamon4
    @metamon4 Месяц назад +2

    飛車も角も捌いてないのに普通に勝てるの凄いな。天彦振り飛車は端攻めが強い印象

  • @gekkanokisi
    @gekkanokisi Месяц назад +1

    天彦九段強かったですね決勝進出おめでとうございます🎉山崎八段との決勝2人とも独創的な将棋指されるのですごい楽しみですよ😊

  • @user-ft5if5lo9s
    @user-ft5if5lo9s Месяц назад +1

    最推しのピコ様と次に推してる山ちゃんの挑決とか…
    嬉しい。

  • @user-pe8ik1uq4r
    @user-pe8ik1uq4r Месяц назад +1

    これ、挑戦者決定戦のほうが面白いまである。こんな物語がいくらでも語れそうな2人の挑決は滅多に見られない。期待大

  • @user-rb5ob9mk1z
    @user-rb5ob9mk1z Месяц назад +2

    山崎八段と天彦九段と言えば、タイトル戦になる前の第1期叡王と第2期叡王の戦いですね🐱

  • @user-gw4hs4jg8v
    @user-gw4hs4jg8v Месяц назад +4

    楽しみしかない ありがとう先生方…

  • @TX01-hp9qc
    @TX01-hp9qc Месяц назад +1

    詰将棋、5分考えました 短手数ですが名作ですね

    • @--TV
      @--TV  Месяц назад

      詰将棋にチャレンジしてくださりありがとうございます^^
      ▲7一龍が見えにくいかもしれないですね^^
      今後ともよろしくお願いいたします^^

  • @masssyy
    @masssyy Месяц назад +8

    大地先生 初手何?と思ったが、ピコ様に相性悪いんだな。
    ピコ様と山ちゃん どちらでも久々の和服が見れる。

  • @ponpoko1483
    @ponpoko1483 Месяц назад +2

    四間飛車最高😊

  • @kiyotaka6700
    @kiyotaka6700 Месяц назад +1

    この対局に勝つのと負けるのとでは、天と地ほどの差がある。

  • @user-sl1qc5oh1l
    @user-sl1qc5oh1l Месяц назад +1

    天彦先生挑戦して欲しいなぁ

  • @user-zr5ku2vv8g
    @user-zr5ku2vv8g Месяц назад +6

    佐々木先生が、趣向こらしたけど、誤算があったと思う。

  • @user-fj8tm9ii5k
    @user-fj8tm9ii5k Месяц назад +4

    藤井八冠は、どちらが来たらやりにくいのか、そこが気になる

  • @zasi587
    @zasi587 Месяц назад +1

    これは決勝でどちらを応援したらいいのか分からないですね。
    どちらが勝っても藤井棋聖に初挑戦なので頑張って下さい!

  • @user-lb3bo7tb5f
    @user-lb3bo7tb5f Месяц назад +4

    なんか嬉しいね。
    中堅どころが挑戦者になるのが本来あるべき姿だと思うし、
    将棋界を本当の意味で盛り上げるためにも、藤井一強の現状を打破してもらいたい。
    山崎さん、面白い将棋をまた見せてください・・・

  • @user-pt5yy2lf2u
    @user-pt5yy2lf2u Месяц назад +1

    天彦先生が四間飛車で、にっくき居飛穴を破ったので嬉しいです^^

  • @user-st3kz3fr1s
    @user-st3kz3fr1s Месяц назад +3

    投げるの早!って思ったけど投了以下98香に97歩で望み無いか……
    97同香に45金が……

    • @user-ys8qc4pg3z
      @user-ys8qc4pg3z Месяц назад +1

      流石に早すぎると思います。▽3四歩と突かれた116手目くらいで投了するのが妥当だと思いました。

  • @user-km7pg6nj2v
    @user-km7pg6nj2v Месяц назад +1

    ちょっと投げるのが早い感じがしますが、
    穴熊なんで粘ってみたい
    劣勢でも粘って逆転を目指したい

  • @arisuhime2
    @arisuhime2 Месяц назад +1

    振り飛車苦手が順位戦上がれないか匠も振り飛車苦手だが

  • @otokojyuku
    @otokojyuku Месяц назад +2

    うおおおおおおおおお〜〜〜〜〜アマピコぉ〜〜〜〜〜〜〜〜!!

  • @user-xr3wq2dn9k
    @user-xr3wq2dn9k Месяц назад +3

    大地対振り苦手よな

  • @ETch-xg8cm
    @ETch-xg8cm Месяц назад +7

    棋聖戦挑戦者決定戦
    佐藤天彦ー山崎隆之(04/22)

  • @user-cj4bs3uv7s
    @user-cj4bs3uv7s Месяц назад +1

    結構な早投げですね
    持ち時間も結構余ってたのかな

  • @arisuhime2
    @arisuhime2 Месяц назад +3

    大地天彦さいたろう苦手だな振り飛車苦手

  • @user-px1hv8zw5n
    @user-px1hv8zw5n Месяц назад +14

    大変失礼だが、どちらが挑戦されても藤井八冠のストレート防衛に終わりそう…

    • @AKIRA-xl6qj
      @AKIRA-xl6qj Месяц назад +1

      天彦さんは、2回くらい勝ったことあるような。。
      横歩取りとかでは一つくらいは拾えるんじゃなかろうかと見てます。
      挑戦できるかは置いておいて

    • @galesjj5833
      @galesjj5833 Месяц назад

      くだらね😂

    • @user-yv2nt5kr6g
      @user-yv2nt5kr6g Месяц назад

      勝ち負けより面白い将棋を期待します!!