Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
初めてコメントさせて頂きます。1980JAZZ BASSを購入した当人です。いつも為になる様々なコンテンツを拝見しております。澁谷さんに出会うまでは、どこか妥協した楽器選びをしていた自分でした。しかし『CBS Fender JAZZ BASSへのこだわり〜』『フォデラを通して、マインドセットする大切さ〜』を中心としたコンテンツを拝見し、ベーシストとしての自分を表現するための楽器選びについて大きく考えを改める事となりました。身の丈を超えるかもしれない楽器を手にする事で目標の自分に近づいていく、というマインドが自分にとても強い共感と指針になった事、そしてその結果として1980FenderJAZZ BASSと出会った事、この場をお借りして改めて感謝の意を伝えずにはいられなくなってしまいました!本当にありがとうございます。これからも宜しくお願いいたします😆
すっと耳に入ってくるお話。いつも聞いてます。ありがとうございます。
僕もラッカー塗装のベースに憧れを持っていましたが、ポリ塗装の扱いやすさから手が出せないままです😂
20歳の頃に72'PBを買って20年経ちますが、変わらずネックが強いです。澁谷さんと同じく買った当初から1年で物凄く鳴るようになりました。もう20年メインで使う予定です!
素晴らしい❣️おそらくEarly70sは当たり年なんでしょうね。僕のプレベもジャスべもタイプは違えど鳴りが抜群に良いです♪
宮前平のお店、今の所へ引越しする前によくお世話になってました。
とても為になるお話でした。ラッカー塗装のベースも所持したからこその意見だと思いました。やはりラッカー塗装への憧れは尽きません。
1998年に澁谷先生の62PBを触らせて頂きました生徒の一人です。当時そのベースですら物凄い衝撃を受けたのを覚えています。と同時にフェンダービンテージの沼にハマってしまったのは言うまでもありません。ベースの仕事をしていたときも多くのフェンダーベースに触れてきましたが、先生のおっしゃるとおりで「何年製だから」とか「ラッカーたから」とかではなく、全てのバランスから最終的にアウトプットされるそれにつきると気付きました。今は音楽から離れた仕事をしていますが、また一生大事にできる「コレだ!」という一本に出会いたいです(^^)
おー!懐かしいですねー。いいと思います♪良い楽器との出会いがあるといいですね❣️
やはり、なんでも触ってみることですね。評価はあくまでの計りでしかないと思わせてくれる動画でした。
コメント失礼します今回もとても良いお話を聞かせていただきました。お金はかかりそうですけど、やっぱり素敵な相棒ベースに出会いたいと思いました。
いつも拝見し、応援しています!FENDER、Gibson、LEVI'S!やっぱりメイドインUSAですよねー。楽器もアパレルも、アメリカ製がイイです。
ありがとうございます!!
為になるお話しでした、私は高級なビンテージは買えないので安定の国産(Y)社を信用しています
メイドインJapan!🇯🇵とてもイイと思います♪
日本での実用性考えたら、どう考えても薄いポリウレタンの方が良い
たいへん面白い動画でした。エレキベースやエレキギターの「ボディの鳴り」というのは、弦振動に影響を返したりピックアップを振動させて電気信号に影響したりするから意味があるわけで、弦の振動エネルギーがアコースティック楽器のようにボディを鳴らして「おしまい」では意味がなくなってしまうということかなと理解いたしました。
摩擦やエラー、人生にも通ずるところがありそうですね。プレベの高音も美しい(^^)
弦って何使ってらっしゃいますか?
色々旅をしましたが、結局ダダリオに戻りましたw
@@yambuラウンドワウンドですか?フラットワウンドですか?
初めてコメントさせて頂きます。
1980JAZZ BASSを購入した当人です。いつも為になる様々なコンテンツを拝見しております。
澁谷さんに出会うまでは、どこか妥協した楽器選びをしていた自分でした。しかし『CBS Fender JAZZ BASSへのこだわり〜』『フォデラを通して、マインドセットする大切さ〜』を中心としたコンテンツを拝見し、ベーシストとしての自分を表現するための楽器選びについて大きく考えを改める事となりました。身の丈を超えるかもしれない楽器を手にする事で目標の自分に近づいていく、というマインドが自分にとても強い共感と指針になった事、そしてその結果として1980FenderJAZZ BASSと出会った事、この場をお借りして改めて感謝の意を伝えずにはいられなくなってしまいました!本当にありがとうございます。これからも宜しくお願いいたします😆
すっと耳に入ってくるお話。いつも聞いてます。ありがとうございます。
僕もラッカー塗装のベースに憧れを持っていましたが、ポリ塗装の扱いやすさから手が出せないままです😂
20歳の頃に72'PBを買って20年経ちますが、変わらずネックが強いです。澁谷さんと同じく買った当初から1年で物凄く鳴るようになりました。もう20年メインで使う予定です!
素晴らしい❣️
おそらくEarly70sは当たり年なんでしょうね。僕のプレベもジャスべもタイプは違えど鳴りが抜群に良いです♪
宮前平のお店、今の所へ引越しする前によくお世話になってました。
とても為になるお話でした。
ラッカー塗装のベースも所持したからこその意見だと思いました。
やはりラッカー塗装への憧れは尽きません。
1998年に澁谷先生の62PBを触らせて頂きました生徒の一人です。当時そのベースですら物凄い衝撃を受けたのを覚えています。と同時にフェンダービンテージの沼にハマってしまったのは言うまでもありません。ベースの仕事をしていたときも多くのフェンダーベースに触れてきましたが、先生のおっしゃるとおりで「何年製だから」とか「ラッカーたから」とかではなく、全てのバランスから最終的にアウトプットされるそれにつきると気付きました。
今は音楽から離れた仕事をしていますが、また一生大事にできる「コレだ!」という一本に出会いたいです(^^)
おー!懐かしいですねー。
いいと思います♪
良い楽器との出会いがあるといいですね❣️
やはり、なんでも触ってみることですね。評価はあくまでの計りでしかないと思わせてくれる動画でした。
コメント失礼します
今回もとても良いお話を聞かせていただきました。
お金はかかりそうですけど、やっぱり素敵な相棒ベースに出会いたいと思いました。
いつも拝見し、応援しています!FENDER、Gibson、LEVI'S!やっぱりメイドインUSAですよねー。楽器もアパレルも、アメリカ製がイイです。
ありがとうございます!!
為になるお話しでした、私は高級なビンテージは買えないので安定の国産(Y)社を信用しています
メイドインJapan!🇯🇵
とてもイイと思います♪
日本での実用性考えたら、どう考えても薄いポリウレタンの方が良い
たいへん面白い動画でした。エレキベースやエレキギターの「ボディの鳴り」というのは、弦振動に影響を返したりピックアップを振動させて電気信号に影響したりするから意味があるわけで、弦の振動エネルギーがアコースティック楽器のようにボディを鳴らして「おしまい」では意味がなくなってしまうということかなと理解いたしました。
摩擦やエラー、人生にも通ずるところがありそうですね。プレベの高音も美しい(^^)
弦って何使ってらっしゃいますか?
色々旅をしましたが、結局ダダリオに戻りましたw
@@yambuラウンドワウンドですか?フラットワウンドですか?