Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
【髙倉屋イベント情報】⚫︎10/14,15の土日北海道・洞爺湖でイベントです!twitter.com/hiker_takakura/status/1682349064321662976?s=46&t=9q6iPKsXY2CPtf2RDag7zg⚫︎10月下旬、大阪Gottaでultra light night⇧こちらは延期となりました🙇♂️⚫︎11/4は松本でイベントです。⚫︎11/12は伊豆でイベントです。サンカクスタンド秋の感謝祭⚫︎12/16,17は大阪でイベントです。pegにて!順次お知らせします。髙倉屋新聞は9月号になります⇩●ROFのお店minne.com/@rof-jp⚫︎メルカリショップtwitter.com/rof_jp/status/1685563432236732416?s=46&t=9q6iPKsXY2CPtf2RDag7zg
今回も参考となる動画、ありがとうございました🙏ローカットを買おうか迷っていたので、大変ありがたかったです🙇🏻引き続き、安全で健康第一で山行しようと思います🥾⛰
ご覧いただきありがとうございます(*^_^*)
おはようございます。😊いつも為になるお話ありがとうございます。秋の屋久島でレザーのハイカットを履くかアルトラでライトに行くか迷ってるトコでした。☔まぁ~屋久島ですから濡れるの前提で替えのソックス多めのアルトラにしようと思います。😆
おはようございます!いつもご覧いただきありがとうございます😌秋の屋久島最高ですね!晴れることを祈ってます!以前合宿した時は靴の乾燥に時間がかかりましたね〜笑
足が蒸れるのでフューチャーライトに期待してノースフェイスのVerto S3Kを選んだのですが、槍穂高周辺ばかり歩いたせいか1シーズン目で爪先のランドラバーには穴が空くし、2シーズン目でアッパーは破れるギリギリだしで、現在メーカーで修理中です。雨が多くても少雨で済むなら、ソールはアルパイン、アッパーは非防水でミッドカットかハイカットで軽い靴が理想だなと思ってますが、そういうのって邪道なのか存在しないですね。軽くて、蒸れなくて、岩稜帯で立ち込める、そんなのが理想です。
確かにそんな構造の靴って意外とみないんですよね、自分のリサーチ不足かもなので改めて調べてみます🫡
自分もそういう靴履いてみたいのですがやっぱり見ないですよね😂
立山と涸沢までいきまして、ハイカットのモンベルシューズで歩きました。テント泊なので荷物が多い時はハイカットにしようかなあとかんがえまして。靴下解説お待ちしてます。あとタカクラヤ祭りに笑いを我慢できませんでした😂
パンツ履こうと思います笑
自分もスポルティバのエクイリビウム履いてますが、ワンシーズンの終わりでもう限界を迎えそうです。スポルティバすごく足に合ってるんでまた次回もスポルティバにしようと思ってます
いいメーカーですよね👞
伊藤新道のように渡渉が多いルートでは速乾性にすぐれたローカットのシューズの良さは頷けますね。伊藤新道いつか歩いてみたいので参考になりました。私は先日歩いた南アルプスの仙塩尾根、荒川三山~光岳の南部縦走では、スポルティバのアプローチシューズTX5のハイカットを使いました。南アルプスのロングルートでは軽さと歩きやすさを重視しました。去年歩いた北アルプスの不帰瞼や大キレットの岩稜帯の縦走では、スポルティバのエクイリビウムを選びました。軽さと爪先に体重をかけた時の感覚が良かったです。スポルティバの靴、確かに靴底減るの早い様な気が…
南アのロングルートでは軽さと歩きやすさ、わかります。スポルティバのえくいりびうむ、興味あります。良い靴ですか?(*^_^*)
エクイリビウム、ソールの形で自然と前に進んでいく感じがします。がっしりした作りの割に軽いです。岩稜帯では問題ないのですが、平面状の岩で滑る感じがあります。足の置き方なのかなとは思いますが...
モンベルのアルパインクルーザー1000をメインで履いています!最近縦走時に足の痛みに悩んでてローカットモデルの導入検討していたので参考にさせていただきます!
いろんな靴を履くことでどんな靴が自分にとってベストか感覚と経験で掴めるようになるかと思います👍わたしも途上ですので共に頑張って参りましょう!
とても分かりやすく勉強になりました。スポルティバTX5のハイカットとローカット使ってます。ハイカットは3シーズン目でやばいです
TX5人気ですね!試してみたいと思います。ありがとうございます(*^_^*)
TX5を使っています、ですが夏は暑いです。ハイカットで非防水の靴を探しています。紹介して欲しいです。
ハイカットで非防水の靴も合理的ですよね。モンベルの沢靴なんかは近いかもしれません。あれにアウトソールが登山靴、もありなきがしています。
こんばんは!今秋に初の奥穂高テント泊へ行こうと思っております。日帰り登山ではローンピークですが、テント白用のシューズで悩んでます。非防水ハイカットがおすすめでしょうか?
奥穂になるとハイカットの方が安心と考えます。自然防水の靴になってくるかと思われます。
高倉さん、日帰りの岩場の少ない山行の時様にローカットの速乾、靴が欲しいと考えています。比較的距離や日数が多い方なので、耐久性を心配しています。アルプスは、革の重登山靴を今も使っています。重いですが岩場やアイゼン使用時の安定、安心感があります。雨に濡れると、靴擦れするのが難点です。スポルティバは、雪靴で使用しています。夏靴も良いですか!
アプローチシューズがひとつの解になるような気がしています🤔非防水でふにゃふにゃ過ぎず足捌きが良いというものです。手持ちの靴が全てボロボロなのでそろそろ替え時で、新調したらお知らせします!重登山靴の安心感は大きいですよね👍
無雪期はスポルティバのアカシャ2とボルダーXで使い分けてます😀長期縦走のときは天気が読めず濡らしたくないので防水ハイカットのボルダーXでしたが、濡れてもよく乾くほうが良いって考え方もあるんですね。靴下濡らすと靴擦れしそうで怖いんですが、靴下の素材などで対策されてたりしますか?靴下編でそのあたりも教えて貰えると嬉しいです!
靴下編も作りたいと思います!🧦ありがとうございます(*^_^*)
ちょうど来年の北ア縦走用にどれにしようかと思案し続けているところです。ありがとうございます!
ご覧いただきありがとうございます!いろんな考え方があると思いますので、一つの参考になりましたら幸いです😊
勉強になります!あざっす!ハイカットやミッドカットの非防水の排水性がいい登山に使える靴って知らないですか?捻挫しやすいのでローカットよりミッドやハイはきたいのですが無いんですよね😂
そうですね、自分も探しているところです。非防水のミドルはみかけたことがありますがハイカットは少ない、、かも、、?です。改めてリサーチしてみます!
まさかここでコリチキが出てくるとは思わんかった😮
見逃しませんねぇ!👍
モントレイルのトリニティーFKTはトレランの世界だと、走りやすいショートからミドル(30km〜50km)のレースに適していると思います!
30km、頑張ってみようかなぁ🏃⛰️🍁
@@hiker.takakura去年から、いや今年の3月からか。第一回が行われた天城アタック35はエイドもあって初心者に優しいレースでしたよ💡
고맙습니다
Thank you for watching!
高倉さんは足型を意識して靴選びしていますか?私は少数派で人差し指が一番長いギリシャ型です。歴代評判の良いアルトラを買ってみましたが、長い人差し指にどうしてもストレスを感じます。今後、靴下の話も動画にしたいという事ですが、足型と靴選び、靴下の厚さやインソールで変わってしまうフィッティング感の調整等も話題にしてほしいです。足型に関しては、かなり限定的で需要の低い話題かもしれませんが、貴重な動画になると思います。ちなみに、高倉さんのお知り合いのギリシャ型のハイカーさんが選んでいる靴も興味があります!情報ありましたら紹介していただけると助かります🙏
そうですね、足型を意識して選んでいます。リクエストいただいた内容で台本つくれるかトライしてみます!
【髙倉屋イベント情報】
⚫︎10/14,15の土日
北海道・洞爺湖でイベントです!
twitter.com/hiker_takakura/status/1682349064321662976?s=46&t=9q6iPKsXY2CPtf2RDag7zg
⚫︎10月下旬、大阪Gottaでultra light night
⇧こちらは延期となりました🙇♂️
⚫︎11/4は松本でイベントです。
⚫︎11/12は伊豆でイベントです。
サンカクスタンド秋の感謝祭
⚫︎12/16,17は大阪でイベントです。
pegにて!順次お知らせします。
髙倉屋新聞は9月号になります
⇩
●ROFのお店
minne.com/@rof-jp
⚫︎メルカリショップ
twitter.com/rof_jp/status/1685563432236732416?s=46&t=9q6iPKsXY2CPtf2RDag7zg
今回も参考となる動画、ありがとうございました🙏
ローカットを買おうか迷っていたので、大変ありがたかったです🙇🏻
引き続き、安全で健康第一で山行しようと思います🥾⛰
ご覧いただきありがとうございます(*^_^*)
おはようございます。😊
いつも為になるお話ありがとうございます。
秋の屋久島でレザーのハイカットを履くかアルトラでライトに行くか迷ってるトコでした。☔
まぁ~屋久島ですから濡れるの前提で替えのソックス多めのアルトラにしようと思います。😆
おはようございます!
いつもご覧いただきありがとうございます😌秋の屋久島最高ですね!晴れることを祈ってます!以前合宿した時は靴の乾燥に時間がかかりましたね〜笑
足が蒸れるのでフューチャーライトに期待してノースフェイスのVerto S3Kを選んだのですが、槍穂高周辺ばかり歩いたせいか1シーズン目で爪先のランドラバーには穴が空くし、2シーズン目でアッパーは破れるギリギリだしで、現在メーカーで修理中です。
雨が多くても少雨で済むなら、ソールはアルパイン、アッパーは非防水でミッドカットかハイカットで軽い靴が理想だなと思ってますが、そういうのって邪道なのか存在しないですね。軽くて、蒸れなくて、岩稜帯で立ち込める、そんなのが理想です。
確かにそんな構造の靴って意外とみないんですよね、自分のリサーチ不足かもなので改めて調べてみます🫡
自分もそういう靴履いてみたいのですがやっぱり見ないですよね😂
立山と涸沢までいきまして、ハイカットのモンベルシューズで歩きました。
テント泊なので荷物が多い時はハイカットにしようかなあとかんがえまして。
靴下解説お待ちしてます。
あとタカクラヤ祭りに笑いを我慢できませんでした😂
パンツ履こうと思います笑
自分もスポルティバのエクイリビウム履いてますが、ワンシーズンの終わりでもう限界を迎えそうです。
スポルティバすごく足に合ってるんでまた次回もスポルティバにしようと思ってます
いいメーカーですよね👞
伊藤新道のように渡渉が多いルートでは速乾性にすぐれたローカットのシューズの良さは頷けますね。伊藤新道いつか歩いてみたいので参考になりました。
私は先日歩いた南アルプスの仙塩尾根、荒川三山~光岳の南部縦走では、スポルティバのアプローチシューズTX5のハイカットを使いました。南アルプスのロングルートでは軽さと歩きやすさを重視しました。去年歩いた北アルプスの不帰瞼や大キレットの岩稜帯の縦走では、スポルティバのエクイリビウムを選びました。軽さと爪先に体重をかけた時の感覚が良かったです。スポルティバの靴、確かに靴底減るの早い様な気が…
南アのロングルートでは軽さと歩きやすさ、わかります。スポルティバのえくいりびうむ、興味あります。良い靴ですか?(*^_^*)
エクイリビウム、ソールの形で自然と前に進んでいく感じがします。がっしりした作りの割に軽いです。
岩稜帯では問題ないのですが、平面状の岩で滑る感じがあります。足の置き方なのかなとは思いますが...
モンベルのアルパインクルーザー1000をメインで履いています!最近縦走時に足の痛みに悩んでてローカットモデルの導入検討していたので参考にさせていただきます!
いろんな靴を履くことでどんな靴が自分にとってベストか感覚と経験で掴めるようになるかと思います👍わたしも途上ですので共に頑張って参りましょう!
とても分かりやすく勉強になりました。スポルティバTX5のハイカットとローカット使ってます。ハイカットは3シーズン目でやばいです
TX5人気ですね!試してみたいと思います。ありがとうございます(*^_^*)
TX5を使っています、ですが夏は暑いです。ハイカットで非防水の靴を探しています。紹介して欲しいです。
ハイカットで非防水の靴も合理的ですよね。モンベルの沢靴なんかは近いかもしれません。あれにアウトソールが登山靴、もありなきがしています。
こんばんは!
今秋に初の奥穂高テント泊へ行こうと思っております。
日帰り登山ではローンピークですが、テント白用のシューズで悩んでます。
非防水ハイカットがおすすめでしょうか?
奥穂になるとハイカットの方が安心と考えます。自然防水の靴になってくるかと思われます。
高倉さん、日帰りの岩場の少ない山行の時様にローカットの速乾、靴が欲しいと考えています。比較的距離や日数が多い方なので、耐久性を心配しています。
アルプスは、革の重登山靴を今も使っています。重いですが岩場やアイゼン使用時の安定、安心感があります。雨に濡れると、靴擦れするのが難点です。スポルティバは、雪靴で使用しています。夏靴も良いですか!
アプローチシューズがひとつの解になるような気がしています🤔非防水でふにゃふにゃ過ぎず足捌きが良いというものです。手持ちの靴が全てボロボロなのでそろそろ替え時で、新調したらお知らせします!重登山靴の安心感は大きいですよね👍
無雪期はスポルティバのアカシャ2とボルダーXで使い分けてます😀長期縦走のときは天気が読めず濡らしたくないので防水ハイカットのボルダーXでしたが、濡れてもよく乾くほうが良いって考え方もあるんですね。
靴下濡らすと靴擦れしそうで怖いんですが、靴下の素材などで対策されてたりしますか?靴下編でそのあたりも教えて貰えると嬉しいです!
靴下編も作りたいと思います!🧦
ありがとうございます(*^_^*)
ちょうど来年の北ア縦走用にどれにしようかと思案し続けているところです。
ありがとうございます!
ご覧いただきありがとうございます!いろんな考え方があると思いますので、一つの参考になりましたら幸いです😊
勉強になります!あざっす!ハイカットやミッドカットの非防水の排水性がいい登山に使える靴って知らないですか?捻挫しやすいのでローカットよりミッドやハイはきたいのですが無いんですよね😂
そうですね、自分も探しているところです。非防水のミドルはみかけたことがありますがハイカットは少ない、、かも、、?です。改めてリサーチしてみます!
まさかここでコリチキが出てくるとは思わんかった😮
見逃しませんねぇ!👍
モントレイルのトリニティーFKTはトレランの世界だと、走りやすいショートからミドル(30km〜50km)のレースに適していると思います!
30km、頑張ってみようかなぁ🏃⛰️🍁
@@hiker.takakura去年から、いや今年の3月からか。第一回が行われた天城アタック35はエイドもあって初心者に優しいレースでしたよ💡
고맙습니다
Thank you for watching!
高倉さんは足型を意識して靴選びしていますか?
私は少数派で人差し指が一番長いギリシャ型です。歴代評判の良いアルトラを買ってみましたが、長い人差し指にどうしてもストレスを感じます。
今後、靴下の話も動画にしたいという事ですが、足型と靴選び、靴下の厚さやインソールで変わってしまうフィッティング感の調整等も話題にしてほしいです。
足型に関しては、かなり限定的で需要の低い話題かもしれませんが、貴重な動画になると思います。
ちなみに、高倉さんのお知り合いのギリシャ型のハイカーさんが選んでいる靴も興味があります!情報ありましたら紹介していただけると助かります🙏
そうですね、足型を意識して選んでいます。リクエストいただいた内容で台本つくれるかトライしてみます!