【取材報告】フジテレビ記者会見。日を跨ぎ10時間を超える異例の長さに(澤田大樹)
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 出演:TBSラジオ澤田大樹記者
2025年1月28日(火)放送分
発信型ニュース・プロジェクト「荻上チキ・Session」
★月~金曜日 18:00~21:00 TBSラジオで生放送
パーソナリティ:荻上チキ、南部広美
番組HP:荻上チキ・Session (www.tbsradio.j...)
番組メールアドレス:ss954@tbs.co.jp (mailto:ss954@tbs.co.jp)
番組Xアカウント:@Session_1530 (x.com/Session_...) ハッシュタグは #ss954 (x.com/search?q...)
Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices (megaphone.fm/a...)
ヘルシーじゃない?
不同意や名前が出かかったから
分からなかった事、隠したかった事が明確になった、更にフジテレビの言い分の矛盾点が分かった。
長時間、ふらふらになりながら闘うから、本音を言わせらるのが
無制限の意味する所だよ。
同時に分かったのは
フジテレビは、
被害者の心身のケアを第一にと言いながら、プライバシーを平気で喋っている。
“彼女は、出来るだけ知られたく無いし、職場復帰したかった“ を公に話す事で、被害者は恥をかかされ、気付いているだろう。
PTSDとか、入院したとか、病状の経過は、機微情報の詳細にあたる。 無神経も甚だしい。
フジテレビ幹部も記者達も、人の心を持たない人達の集まりだと分かった。
プライバシーと人権侵害に対する意識の低さが際立つ記者会見だった。
国際標準を知る専門家を呼んで、赤ペンチェックやってください。