Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
やっぱりセブンってカッコいいな
ガッツ星人の時の、アイスラッガーを空中に止めて光線?をぶつけて勢い増して倒す技が好きだった。 後、セブンは必殺技出す時のポージングがかっこいい
あれはねえ。翌日学校でみんなやってましたね。
何度見ても爽快感があります。
セブンは躍動感や攻撃技、隊員との会話など、ほんと独特なカッコ良さがありますね。
何気に頑丈だったクレージーゴンはセブンの攻撃にも耐えた。もっと評価されても良いと思う。
ダリーとの戦いは非常に困難でしたね。人体の中だから大技は厳禁。例えば、アイスラッガーは間違えば血管を傷つけてしまうし、ワイドショットはエネルギー消耗が激しすぎて人体から脱出できなくなってしまうかもしれないから😐
対ゴーロン星人でのフィンガーショット。もう現場のノリが原因としか思えない、前向きな発想の痛快技!その連打感は、セブンから後年の、シューティングゲームなどが見事に受け継ぎました。www
ゲームでも再現されてとたのですね。よくご存じですね。
香織はセブンから見たら「助けたい地球人」。ダリーから見たら「大事な宿主」。それぞれの事情から互いに手荒い攻撃ができず、相手を穏やかに始末せんとする、決定打のない一戦でしたね。
体に優しい泡で無害化する対応がセブンらしいです。
手裏剣光線はファイティングエボリューションでお世話になったなぁ
実はかなり多彩な光線技・特殊技の多いセブン。マン兄さん時代と比べるとかなり増えたな
戦闘シーンに変化や新鮮さを持たせることで視聴者を魅了していると思います。
1960年代なのに特撮技術がすごい!
CG頼りの今より特撮技術が優れていたように思います。
@@medalist1312 殿この時代にも、ジョージ ルーカスさんはもう、円谷プロダクション作品も参照されているのではとしか思えませんね。なぜなら、セブンの10年後あたりが、「スターウォーズ」シリーズの製作時期と見れば、プランニングや企画ディベートには十分でしょう。尤も、相当の製作費も必要だったので、ルーカス監督は、自身の不動産系財産を抵当に、銀行から製作費を担保されたらしいですから、決してアメリカ映画=リッチな製作費ではないようです。(その意味では、円谷さんも苦労をされていましたね。)
当時の特殊効果担当(フィルムにガリガリして光線を表現)の方がシンウルトラマンでもアドバイスをしたそうですね♪
0:28 ラピット光線0:37 ダブルビーム0:56 手裏剣光線1:14 エメリウム光線1:20 エメリウム光線(低威力)1:50エメリウム光線1:53ウルトラバブル2:07アイビーム2:15 ストップ光線2:35 ローリングスパーク2:45 エメリウム光線2:56 アイ・スラッガー3:06 ミクロ化3:17 ステップショット戦法3:30 アイ・スラッガー3:45 チェーンビーム4:06 ボディ風車
ご丁寧な技名紹介をありがとうございます。
ウルトラバブル
ハンディショット
今回は残念ながら無かったけどラインビームの発想が好き
プロテ星人は隠れた強敵だったと思う。惑わし戦術でセブンと互角に渡り合い,しかもそれが本体ではなく幻影(?)の様なモノだったという……。
青年科学者の覚悟の行動がなければ、戦いは終わらなかったかもしれません。
プロテ星人との戦いは終始何が起きてんのかよく分からなかったな…でも一人の人間の命と引き換えに地球は救われたんだよね。
ほんと絵になるウルトラヒーローですね😊
対ゴーロン星人の時のセブンは、ホントに激ギレしてましたね。許しを乞うゴーロンにエメリウムで爆発四散…
アンヌを危険な目に合わせた上、脳波光線や怪力に苦しめられたので、怒り心頭でしたね。
他のウルトラマンたちもいいけど、やっぱりセブンが一番カッコいいわ🎵
独特のストーリーで幼稚臭くないのが良いねぇー初代ウルトラマンもだけど!
恐竜戦車戦でスパイナーを爆破したフィンガーショットもありますね。
0:36 ダブルビーム0:29 ラピット光線0:56 手裏剣光線1:54 ウルトラバブル2:15 ウルトラスパイラルビーム2:34 回転体当たり3:12 ステップショット戦法3:45チェーンビーム4:06 ボディ風車で合ってますか?違ってたら誰か補足頼む
素晴らしいです!シャッポを脱ぎます。
回転体当たりは…!?別名「ローリングスパーク」です。
ラビット光線は、ラビット光弾とも呼びましたね(一部の雑誌に掲載されてましたよ
@@YM-oh1xw そうでしたか!?どうもありがとうございます。
@@coziyftv78 そうですよね…!?
1967年でこの特撮技術ってヤバすぎ
ほんとそれ😂
ウルトラセブンが放映されている当時うちはまだ白黒テレビだったので、攻撃の回数まで覚えていない。ちなみにカラーはウルトラマンエースから。
昭和·平成·令和でも愛されるウルトラヒーローですね😊
コメントをありがとうございます。おっしゃる通りですね
ステップショット戦法の後の隊員のリアクションが良いんですよね〜
「あれ、セブン入っていたの?」て感じで銃口を覗くフルハシ。(それやっちゃダメ)
ウルトラマンよりもセブンの方が、技や光線のレパートリーが多くてカッコいいです😃
セブンはウルトラ戦士の中でも随一に「小技」の使い方が上手い。エネルギー消費の少ない光線技を牽制や部位破壊、雑魚敵の殲滅などに効果的に使っている。エメリウム光線も人間を気絶させる程度から怪獣や巨大宇宙人に止めを刺す必殺技まで威力の調節が自在。
クレージーゴンを撃破した技は当時「あんなんアリ?」と思ってたら、同時期国際プロレスに来ていた「ドンカスターの岩男」アルバート・ウォールが全く同じスタイルのフライングヘッドバットでR・木村をKOしてたので納得しました。
クレージーゴンを粉砕した攻撃は、まさに捨て身の戦法ですね。
あの特攻でしか倒せなかったと思いますが、セブン自身へのダメージも大きかったでしょうね。
LEO「さすがはSEVEN兄さん。 まさかあそこまでヤルとは、恐れいった。」ZERO「スゴイな親父は。」(笑)
@@medalist1312 様セブンのダメージも相当だったでしょうが、豪快でとても印象的なアタックでした。最終話・前編でセブンのダメージを回想する時に、このシーンがなかったことを残念に思ったものです。
セブンの頭はアイスラッガーより硬い?ウルトラ石頭。
あの回ですが、飯島敏宏監督が、円谷プロから、「小さくしてくれ」と頼まれたそうです。
第四惑星のミサイル基地の破壊は、絨毯爆撃ならぬ絨毯光線でした。片っ端から広範囲を破壊する武器は、珍しいですね。
第四惑星の攻撃シーンがけっこうダイナミックで好きですので最初にもってきました。名言集パート2はまた先送りしてすみません。
前半の鬱憤を晴らしてくれて、爽快だった。
@@裕板垣 これで、第四惑星の人たちも解放されたでしょう。
2つほどウルトラマン伝統の「回ればなんとかなる」がありますねw
多彩な光線技はAが有名ですが意外とセブンも多彩なんですよね?エネルギー源は同じなんだけど小出しで撃つとかエネルギーが十分な時だけ撃つワイドショットみたいに放出量の違いなんでしょう。
弧を描いて発射するエースの光線技はダイナミックでカッコいいと思います。セブンもけっこう多彩だったと今回改めて感じました。
初代マンもアタック光線やキャッチリングにキーラに使った無重力光線(?)など一回こっきりも多いですね。つーか、スペースQやウルトラダイナマイト、フォグ光線にシネラマショット等々結構ウルトラシリーズ全体でも多いですね。
ケロニアやキーラ、レッドキング二代目など、ウルトラマンの一度きりの攻撃技集もいいですね。
ウルトラセブン!永遠のヒーロー👍
ゴーロン星人に使った技は、光線を手裏剣みたいな感じになってるね。この回限定だからもったいない
ウルトラマンでも一度きりの攻撃がいくつかありますが、あの時あれを使っていれば!とよく思います。
wikiに記載されているセブンの攻撃技の名称、私が子どもの頃に読んだ本とは異なるものがいくつかあります。元々名称はなかったのでしょうね。カッコイイからどんな名称でもいい(笑)
ウルトラセブンは間違いなく現代社会を先取りされられたウルトラファイティングですね〜😊
アイアンロックスは造形が凄くカッコいいのでリメイク登場を密かに願ってます。
軍艦ロボットはウルトラシリーズでも珍しい存在ですから、また何らかの形で観たいです。
平成版にはなるんですけどネオパンドン戦のウルトラクロスアタッカーが大好きなんですよね。平成セブンって色々言われがちだけど幼少の頃にCSで再放送見てた身としては思い出補正もあってかかなり好きで…
コメントをありがとうございます!平成セブンも新たなストーリー展開や見せ場があり、自分も好きです。
3:203:20死ぬ程カッコイイ、セブン!!
自ら炎の弾丸となって撃破した、感動のシーンですね。
う~ん。セブンが1番格好いい!❤
久しぶりに ウルトラの国に帰って来ました ワイドショット ごめん 思わず光線出してしまいました 破壊していないだろうなぁ 地球に帰ろダアッ
ウルトラマンは肉弾戦で闘ってから切り札のスペシウム光線でトドメを刺す。このパタンは現在のプリキュアに至るまで受け継がれている。偉大なフォーマットだ。
同じフォームで違う光線(スリーワイドショットなど)や派生技(無力化エメリウム光線など)まで加えると大変な数になりそう
ほんとバリエーション豊富ですね。
シャボン玉のような溶解液で怪獣退治。アイアンロックス戦のセブンカッコいい
他にも、セブンは一度だけスペシウム光線を使ったことがあります。《新世紀ウルトラマン伝説》より
そうでしたか!知りませんでした、ありがとうございます。観てみたいです。
@@medalist1312 さんどういたしまして、因みに、後付け設定ではありますが、ウルトラ戦士達はスペシウム光線を会得してからそれぞれの技に発展させているそうです。
3:36プロテ星人首切られても体が不気味に動いていて怖い
幻影だったんです。
影武者(分身)ですね。
手裏剣みたいのは私が子供の頃、友達達と一緒に『ウルトラ手裏剣』って勝手に名付けました。😅
正式名称は確か「手裏剣光線」ですよね…!?
70年代の学年誌にも、そう書いているのがありました。
セブン百裂拳、ケンシロウはこれが原案だと思う。
ゴーロン星人戦の手裏剣光線、その前の格闘戦で星人の怪力に苦戦したので、一度間合いを取ったら二度と接近戦には持ち込ませないって意図が伝わってくる。
セブンの戦闘方法をわかりやすく解説していただき、ありがとうございます。
手から発射。スペクトルマンかとw。中の人同じなんですけどね。使いまわしや流用出来ない分印象深くなります。
手からの発射は鋭さと躍動感があってカッコいいです。
流石に一度しか使ってないのは技の名前も知らないし、ウルトラマン大百科にも載っていませんでした。ウルトラマンのアタック光線も最初は無名の技でした。子供の頃は必殺技が随分少ないなあと思っていました。
クレイジーゴンに、顔からぶつかるのは痛々しい😂
0:25 ゼビウスやりたくなる
人気のアーケードアーカイブスですね。
セブンが一度しか使用してない、光線技があります、「あなたはだぁれ?の」回で使用した、スリーワイドショット、ですね。
ご指摘ありがとうございます。フック戦で使ったスリーワイドショットは『カッコいい撃破シーン』に入れましたので、ここでは割愛してます。
アイス・ラッガーだと思ってた子供時代。
ゴーロン星人役のスーツアクターさん、あんなに足元で火薬が爆発して熱くなかったのかな? 「ウルトラQ」に同じ猿の怪物「ゴロー」が出てきたけど、ゴーロン星人の名前もそこから名付けられたのかな?
アンノン戦で公開した「アイビーム」格好いいと思います。もっとエメリウム光線並みに多用すればウルトラセブン、より一層際立ったのではないかと想像します。
おっしゃる通りですね。実は最近まで、アンノンと相打ちにしたのはビームランプから発射したエメリウム光線と思っていました。
眼からの光線が攻撃に使われたのは、これと新マンがメシエ星雲人に使ったのと、80のアイスポットですね(ティガ以降にはたくさんあるのかも知れませんが最近のはほとんど見てないので)。マジンガーZの光子力ビーム等、他シリーズでは多いのでウルトラにももっとあって良さそうなものですけどね。
あの技いつか再登場してほしいな
バズーカ砲を自分が弾になるのシュールすぎる
セブンの一度だけの必殺技が改めて動画を通して分かりました。話は逸れますが第四惑星の巻は、特に印象に残ってました。この放送後に月刊ムーで太陽に隠れた地球の同一軌道を回る反地球があると特集されて結構本気で読んで単行本にもなったこの都市伝説を誠しやかに信じてしまった事をそれも第四惑星の物語が余りにも唐突で子供心にショックを受けた為と今では懐かしく思い出し書いてしまいました。
いつもありがとうございます。まだまだ宇宙は謎に包まれていますので、もしかしたら地球そっくりの惑星が思いの他近くにあるかもしれませんね。
@@medalist1312 様に!御返信ありがとうございます!セブンのおかけで太陽系から宇宙に興味を持ってしまい、それも世間で言われるムー民族ことムーミンにされました(笑)You Tubeでも惑星ヤハウェと検索すると面白い動画も見られこの第四惑星の様な都市伝説を楽しんでます。良かったら見て下さい、またこのコーナーのファンの方にも推薦致します。何時も良い動画ありがとうございます。今回はインパクトがありました!
太陽の反対側にもう一つの地球があるというのは、何かの映画で見た記憶があります。それにしても、第4惑星の話は、来たるべきAIの世界を予言しているような物語です。
反地球や第10惑星として結構色んな作品に登場しますね
蜘蛛は呼吸器に繊毛が有り水とかの侵入を防ぐ。それが解っているから石鹸水での攻撃。窒息しちゃうね。
🕷🕸蜘蛛は…!?もしかして「宇宙細菌ダリー」の事ですよね…!?ちなみに石鹸水攻撃は…!?もしかして「ウルトラバブル」の事ですよね。
セブンと言えば、やはりアイスラッガーの一撃でしょう👍
松坂慶子の体内で戦ったウルトラセブン。
ミクロとなって人体宇宙での戦いですね。
@@medalist1312 そして、松坂慶子さんは元通りに。
ダリー
フック星人戦の3つに分かれるワイドショットみたいなのなかったっけ
セブンにしてみれば、「よくもやりやがったな!これでお返しだ!食らえ!」という、怒りの攻撃。
スリーワイドショットです。
エメリウム鉱石から多彩な技が!!特撮の御約束「回れば何とかなる」ゴーロン、戦闘中、日本語を話していたような!?余談ですが、クレージーゴンのモチーフは「シオマネキ」沖縄等に生息する奇抜なカラーリングのカニ🦀、片手にデカイハサミを持ったカニ🦀3:18 本当にレアな技です(^o^;)
セブンの技はほんと多彩で見応えありますね。ガッツ戦の攻撃技は『カッコいい撃破シーン』に入れましたのでここでは割愛してます。
基本エメリウムでトドメ刺しておりますね😮アイスラッガーは柔らかい?怪獣とかに使うイメージ
目から光線出たんだ😮
確か…!?「アイビーム」ですよね。
3:10のちの南斗人間砲弾ですね!!
北斗の拳、ですね。
これぞSF !
セブンもウルトラマンにひけを取らない程の光線技の持ち主ですね👍
やっぱりダリーに使っている「シャボン玉」
ウルトラバブルです。
@@北城義隆 技の名前あったのね
ダリーを倒したシャボン玉は不思議な技でした。人体の内部だから、あまり攻撃力の高すぎる技は使えないのは分かるのですが。ワクチンのような効果があるシャボン玉だったのでしょうか?
おっしゃる通り、人体には影響を与えず宇宙細菌だけを狙って消滅させる治療方法のようですね。
ウルトラセブンは初代ウルトラマンとは違ったスター性のあるヒーローだと思います。
セブン謎が多い カプセル怪獣3体なのに残りの2つのカプセルはいったい何の怪獣が入るのだろうか 今は空カプセルのまま永遠に謎
その内の1つは確か対イカルス星人で名前も呼ばずに投げて消去されたんじゃないか…と言う逸話も有るみたいです…。(最初の投稿でイカルス星人とアイロス星人を間違ぇましたので修正しました…)
当初は【Q】や【マン】で人気の有った怪獣をカプセル怪獣にする案も有ったけど止めて正解でしたね…。後々、辻褄が合わなくなっただろうから…。
ガッツ星人戦のウルトラノック戦法とかシェイクハンド光線などもありますね。ウルトラノック戦法はアイスラッガーとシェイクハンド光線の合体技らしい(全然そう見えませんが)ので2回使ったという計算になるのかな?それと某封印回でも、なんか使ってませんでしたっけ?うろ覚えですが。
第四惑星はその後どうなったんだろうな。あとどうやって帰れたんだろ。それともホントに夢だったのか。
近未来的で不気味な上、不思議さも残るエピソードですね。
第四惑星の人たちは、ロボットの支配から解放されて、その人たちの案内で、ダンとソガはスコーピオン号に戻り、無事に帰ってきたんだと思います。そして、ダンとソガの話を軽くあしらってる者たちには、何を言ってもムダです。
セブン謎が多いです!
1度だけ使った攻撃技なんて注目するところがマニアックすぎます。(笑)技の名前を知りたいですね。余談ですが、ひとりぼっちの地球人より失敗した目玉焼きみたいな宇宙人が好きです。
ありがとうございます!まだ他にも何らかのキーワードでくくれるシーンはいくつかあると思います。もし思い当たりましたら教えてください。
宇宙細菌ダリーの最後は、セブンのウルトラバブルで殺菌消毒して駆除しました。
これで、香織さんは元通り。
@@北城義隆 もちろん、その通りですね。
アイテムのアイスラッカーの他にも必殺儀があったなんて驚きました。
たぶんその時のノリで造ったのもあるだろうね。
おっしゃる通り、ストーリー展開や敵キャラに合わせて新しい攻撃を考えたように思います。
そう、名称は便宜上、後で付けるものでしょうね。
ナイス着眼点👍👍👍👍👍🎶🎵
ありがとうございます!
セブンは初代ウルトラマンより強いのかな
ダブルビームはロストヒーローズで採用されたらしい…ニッチなチョイスやなぁ(;・∀・)
ウルトラバブルの使用技は…!?もちろん宇宙細菌ダリーのみ。
これで、ダリーを殺菌し、香織さんは元通り。
@@北城義隆 確かに、その通りですね。
宇宙細菌のダリはとても恐ろしいですが1匹だけ。地球の細菌は弱いけど何万と増える。どっちが恐ろしいのでしょうか?
どちらも人類に対する脅威ですね。
回れば何とかなる
ウルトラマンからの鉄則ですね。
ただ、ゼットンだけには、通じなかった。原則が通じないからこその、強敵。
😂エメリウムハリケーン
偽セブンとの対決回転してるセブンは本物ですね?声が偽セブンなのですが
爆発後に海から現れるセブンが本物かニセセブンか、視聴者をハラハラさせるためあえてニセセブンの声を使ったように思います。または何らかの手違いだったかもしれません。
Semangat ayah zero ultra seven
Thank you very much for your comment !
ボディー風車ってウルトラ警備隊の電話音やキングギドラの鳴き声と同じ?
ウルトラスパイラルビームは!?ベル星人にも使用しました。
まさに、「貴様、許さん!」という、怒りの発射!
@@北城義隆 その様ですね。
ミラーナイフだね。
ウルトラセブンを見てて毎回感じてた疑問‼️ 空の彼方へ帰っていくとき『M78星雲』だったとしても『毎回帰るなら』‼️ずっと地球に暮らしてればいんじゃね??みたいなね❤️♥️✌️
2:14 初代ウルトラマンもこんな技使った事無かったっけ?
第38話キーラ戦の「ウルトラサイコキネシス」でしょうか?
二代目レッドキングの動きを止めた光線がありますね。
@@susumudan5270 ウルトラエアキャッチですね。
ウルトラアタック光線?
ラピッド光線の連続発射攻撃は、第四惑星のみ。
ダブルビームと併用して、第四惑星の兵器を撤退粉砕して、ロボットの支配からこの星の人間たちを解放!
@@北城義隆 その通りですね!どうもありがとうございます。
リング状ストップ光線の使用技は岩石宇宙人アンノンのみ。
この後、アンノンを説得して、誤解を解きました。
微弱エメリウム光線の使用技は、宇宙細菌ダリーのみ。
ビラ星人に操られたユシマ博士も、弱めのエメリウム光線で気絶させましたよ。
@@北城義隆 そうでしたか、どうもありがとうございます。
手裏剣光線はゴーロン星人のみ。
ゴロー『僕と友達になれば、SEVENに抹殺されずに済んだのにね。』(笑)
Fighting Evolution0ではワイドショット差し置いて採用された技なんですよね。セブンの固有能力が「連続で攻撃するとパワーアップ」だったからでしょうけど、なかなかマイナーな技持ってきたなと思いましたw
@@市川京太郎サスペンス そうでしたか!どうもありがとうございます。
@@alert471 そうでしたか!どうもありがとうございます。
モンキーセンターの博士たちを洗脳し、アンヌをも、ゴリーと同じ猿人間にしようとした、ゴーロン星人に怒り爆発!
スリーワイドショット
それも一度きりですね。
@@medalist1312 平成セブンでは、パワーアップバージョンのネオワイドショットがあります。
やっぱりセブンってカッコいいな
ガッツ星人の時の、アイスラッガーを空中に止めて光線?をぶつけて勢い増して倒す技が好きだった。 後、セブンは必殺技出す時のポージングがかっこいい
あれはねえ。翌日学校でみんなやってましたね。
何度見ても爽快感があります。
セブンは躍動感や攻撃技、隊員との会話など、ほんと独特なカッコ良さがありますね。
何気に頑丈だったクレージーゴンはセブンの攻撃にも耐えた。
もっと評価されても良いと思う。
ダリーとの戦いは非常に困難でしたね。人体の中だから大技は厳禁。例えば、アイスラッガーは間違えば血管を傷つけてしまうし、ワイドショットはエネルギー消耗が激しすぎて人体から脱出できなくなってしまうかもしれないから😐
対ゴーロン星人でのフィンガーショット。もう現場のノリが原因としか思えない、前向きな発想の痛快技!その連打感は、セブンから後年の、シューティングゲームなどが見事に受け継ぎました。www
ゲームでも再現されてとたのですね。よくご存じですね。
香織はセブンから見たら「助けたい地球人」。ダリーから見たら「大事な宿主」。
それぞれの事情から互いに手荒い攻撃ができず、相手を穏やかに始末せんとする、決定打のない一戦でしたね。
体に優しい泡で無害化する対応がセブンらしいです。
手裏剣光線はファイティングエボリューションでお世話になったなぁ
実はかなり多彩な光線技・特殊技の多いセブン。
マン兄さん時代と比べるとかなり増えたな
戦闘シーンに変化や新鮮さを持たせることで視聴者を魅了していると思います。
1960年代なのに特撮技術がすごい!
CG頼りの今より特撮技術が優れていたように思います。
@@medalist1312 殿
この時代にも、ジョージ ルーカスさんはもう、円谷プロダクション作品も参照されているのではとしか思えませんね。なぜなら、セブンの10年後あたりが、「スターウォーズ」シリーズの製作時期と見れば、プランニングや企画ディベートには十分でしょう。
尤も、相当の製作費も必要だったので、ルーカス監督は、自身の不動産系財産を抵当に、銀行から製作費を担保されたらしいですから、決してアメリカ映画=リッチな製作費ではないようです。
(その意味では、円谷さんも苦労をされていましたね。)
当時の特殊効果担当(フィルムにガリガリして光線を表現)の方がシンウルトラマンでもアドバイスをしたそうですね♪
0:28 ラピット光線
0:37 ダブルビーム
0:56 手裏剣光線
1:14 エメリウム光線
1:20 エメリウム光線(低威力)
1:50エメリウム光線
1:53ウルトラバブル
2:07アイビーム
2:15 ストップ光線
2:35 ローリングスパーク
2:45 エメリウム光線
2:56 アイ・スラッガー
3:06 ミクロ化
3:17 ステップショット戦法
3:30 アイ・スラッガー
3:45 チェーンビーム
4:06 ボディ風車
ご丁寧な技名紹介をありがとうございます。
ウルトラバブル
ハンディショット
今回は残念ながら無かったけどラインビームの発想が好き
プロテ星人は隠れた強敵だったと思う。惑わし戦術でセブンと互角に渡り合い,しかもそれが本体ではなく幻影(?)の様なモノだったという……。
青年科学者の覚悟の行動がなければ、戦いは終わらなかったかもしれません。
プロテ星人との戦いは終始何が起きてんのかよく分からなかったな…でも一人の人間の命と引き換えに地球は救われたんだよね。
ほんと絵になるウルトラヒーローですね😊
対ゴーロン星人の時のセブンは、ホントに激ギレしてましたね。許しを乞うゴーロンにエメリウムで爆発四散…
アンヌを危険な目に合わせた上、脳波光線や怪力に苦しめられたので、怒り心頭でしたね。
他のウルトラマンたちもいいけど、やっぱりセブンが一番カッコいいわ🎵
独特のストーリーで幼稚臭くないのが良いねぇー
初代ウルトラマンもだけど!
恐竜戦車戦でスパイナーを爆破したフィンガーショットもありますね。
0:36 ダブルビーム
0:29 ラピット光線
0:56 手裏剣光線
1:54 ウルトラバブル
2:15 ウルトラスパイラルビーム
2:34 回転体当たり
3:12 ステップショット戦法
3:45チェーンビーム
4:06 ボディ風車
で合ってますか?違ってたら誰か補足頼む
素晴らしいです!シャッポを脱ぎます。
回転体当たりは…!?別名「ローリングスパーク」です。
ラビット光線は、ラビット光弾とも呼びましたね(一部の雑誌に掲載されてましたよ
@@YM-oh1xw そうでしたか!?どうもありがとうございます。
@@coziyftv78 そうですよね…!?
1967年でこの特撮技術ってヤバすぎ
ほんとそれ😂
ウルトラセブンが放映されている当時うちはまだ白黒テレビだったので、攻撃の回数まで覚えていない。ちなみにカラーはウルトラマンエースから。
昭和·平成·令和でも
愛されるウルトラヒーローですね😊
コメントをありがとうございます。おっしゃる通りですね
ステップショット戦法の後の隊員のリアクションが良いんですよね〜
「あれ、セブン入っていたの?」
て感じで銃口を覗くフルハシ。
(それやっちゃダメ)
ウルトラマンよりもセブンの方が、技や光線のレパートリーが多くてカッコいいです😃
セブンはウルトラ戦士の中でも随一に「小技」の使い方が上手い。
エネルギー消費の少ない光線技を牽制や部位破壊、雑魚敵の殲滅などに効果的に使っている。
エメリウム光線も人間を気絶させる程度から怪獣や巨大宇宙人に止めを刺す必殺技まで威力の調節が自在。
クレージーゴンを撃破した技は当時「あんなんアリ?」と思ってたら、同時期国際プロレスに来ていた「ドンカスターの岩男」アルバート・ウォールが全く同じスタイルのフライングヘッドバットでR・木村をKOしてたので納得しました。
クレージーゴンを粉砕した攻撃は、まさに捨て身の戦法ですね。
あの特攻でしか倒せなかったと思いますが、セブン自身へのダメージも大きかったでしょうね。
LEO「さすがはSEVEN兄さん。 まさかあそこまでヤルとは、恐れいった。」
ZERO「スゴイな親父は。」(笑)
@@medalist1312 様
セブンのダメージも相当だったでしょうが、豪快でとても印象的なアタックでした。
最終話・前編でセブンのダメージを回想する時に、このシーンがなかったことを残念に思ったものです。
セブンの頭はアイスラッガーより硬い?ウルトラ石頭。
あの回ですが、飯島敏宏監督が、
円谷プロから、
「小さくしてくれ」
と頼まれたそうです。
第四惑星のミサイル基地の破壊は、
絨毯爆撃ならぬ絨毯光線でした。
片っ端から広範囲を破壊する武器は、珍しいですね。
第四惑星の攻撃シーンがけっこうダイナミックで好きですので最初にもってきました。名言集パート2はまた先送りしてすみません。
前半の鬱憤を晴らしてくれて、爽快だった。
@@裕板垣
これで、第四惑星の人たちも解放されたでしょう。
2つほどウルトラマン伝統の「回ればなんとかなる」がありますねw
多彩な光線技はAが有名ですが意外とセブンも多彩なんですよね?
エネルギー源は同じなんだけど小出しで撃つとかエネルギーが十分な時だけ撃つワイドショットみたいに放出量の違いなんでしょう。
弧を描いて発射するエースの光線技はダイナミックでカッコいいと思います。セブンもけっこう多彩だったと今回改めて感じました。
初代マンもアタック光線やキャッチリングにキーラに使った無重力光線(?)など一回こっきりも多いですね。
つーか、スペースQやウルトラダイナマイト、フォグ光線にシネラマショット等々結構ウルトラシリーズ全体でも多いですね。
ケロニアやキーラ、レッドキング二代目など、ウルトラマンの一度きりの攻撃技集もいいですね。
ウルトラセブン!永遠のヒーロー👍
ゴーロン星人に使った技は、光線を手裏剣みたいな感じになってるね。この回限定だからもったいない
ウルトラマンでも一度きりの攻撃がいくつかありますが、あの時あれを使っていれば!とよく思います。
wikiに記載されているセブンの攻撃技の名称、私が子どもの頃に読んだ本とは異なるものがいくつかあります。元々名称はなかったのでしょうね。カッコイイからどんな名称でもいい(笑)
ウルトラセブンは間違いなく現代社会を先取りされられたウルトラファイティングですね〜😊
アイアンロックスは造形が凄くカッコいいのでリメイク登場を密かに願ってます。
軍艦ロボットはウルトラシリーズでも珍しい存在ですから、また何らかの形で観たいです。
平成版にはなるんですけどネオパンドン戦のウルトラクロスアタッカーが大好きなんですよね。平成セブンって色々言われがちだけど幼少の頃にCSで再放送見てた身としては思い出補正もあってかかなり好きで…
コメントをありがとうございます!平成セブンも新たなストーリー展開や見せ場があり、自分も好きです。
3:20
3:20
死ぬ程カッコイイ、セブン!!
自ら炎の弾丸となって撃破した、感動のシーンですね。
う~ん。セブンが1番格好いい!❤
久しぶりに ウルトラの国に帰って来ました ワイドショット ごめん 思わず光線出してしまいました 破壊していないだろうなぁ 地球に帰ろダアッ
ウルトラマンは肉弾戦で闘ってから切り札のスペシウム光線でトドメを刺す。このパタンは現在のプリキュアに至るまで受け継がれている。偉大なフォーマットだ。
同じフォームで違う光線(スリーワイドショットなど)や派生技(無力化エメリウム光線など)まで加えると大変な数になりそう
ほんとバリエーション豊富ですね。
シャボン玉のような溶解液で怪獣退治。
アイアンロックス戦のセブンカッコいい
他にも、セブンは一度だけスペシウム光線を使ったことがあります。《新世紀ウルトラマン伝説》より
そうでしたか!知りませんでした、ありがとうございます。観てみたいです。
@@medalist1312 さんどういたしまして、因みに、後付け設定ではありますが、ウルトラ戦士達はスペシウム光線を会得してからそれぞれの技に発展させているそうです。
3:36プロテ星人首切られても体が不気味に動いていて怖い
幻影だったんです。
影武者(分身)ですね。
手裏剣みたいのは私が子供の頃、友達達と一緒に『ウルトラ手裏剣』って勝手に名付けました。😅
正式名称は確か「手裏剣光線」ですよね…!?
70年代の学年誌にも、そう書いているのがありました。
セブン百裂拳、ケンシロウはこれが原案だと思う。
ゴーロン星人戦の手裏剣光線、その前の格闘戦で星人の怪力に苦戦したので、一度間合いを取ったら二度と接近戦には持ち込ませないって意図が伝わってくる。
セブンの戦闘方法をわかりやすく解説していただき、ありがとうございます。
手から発射。スペクトルマンかとw。中の人同じなんですけどね。使いまわしや流用出来ない分印象深くなります。
手からの発射は鋭さと躍動感があってカッコいいです。
流石に一度しか使ってないのは技の名前も知らないし、ウルトラマン大百科にも載っていませんでした。
ウルトラマンのアタック光線も最初は無名の技でした。子供の頃は必殺技が随分少ないなあと思っていました。
クレイジーゴンに、顔からぶつかるのは痛々しい😂
0:25 ゼビウスやりたくなる
人気のアーケードアーカイブスですね。
セブンが一度しか使用してない、光線技があります、「あなたはだぁれ?の」回で使用した、スリーワイドショット、ですね。
ご指摘ありがとうございます。フック戦で使ったスリーワイドショットは『カッコいい撃破シーン』に入れましたので、ここでは割愛してます。
アイス・ラッガーだと思ってた子供時代。
ゴーロン星人役のスーツアクターさん、あんなに足元で火薬が爆発して熱くなかったのかな? 「ウルトラQ」に同じ猿の怪物「ゴロー」が出てきたけど、ゴーロン星人の名前もそこから名付けられたのかな?
アンノン戦で公開した「アイビーム」格好いいと思います。
もっとエメリウム光線並みに多用すれば
ウルトラセブン、より一層際立ったのではないかと想像します。
おっしゃる通りですね。実は最近まで、アンノンと相打ちにしたのはビームランプから発射したエメリウム光線と思っていました。
眼からの光線が攻撃に使われたのは、これと新マンがメシエ星雲人に使ったのと、80のアイスポットですね(ティガ以降にはたくさんあるのかも知れませんが最近のはほとんど見てないので)。マジンガーZの光子力ビーム等、他シリーズでは多いのでウルトラにももっとあって良さそうなものですけどね。
あの技いつか再登場してほしいな
バズーカ砲を自分が弾になるのシュールすぎる
セブンの一度だけの必殺技が改めて動画を通して分かりました。話は逸れますが第四惑星の巻は、特に印象に残ってました。この放送後に月刊ムーで太陽に隠れた地球の同一軌道を回る反地球があると特集されて結構本気で読んで単行本にもなったこの都市伝説を誠しやかに信じてしまった事をそれも第四惑星の物語が余りにも唐突で子供心にショックを受けた為と今では懐かしく思い出し書いてしまいました。
いつもありがとうございます。まだまだ宇宙は謎に包まれていますので、もしかしたら地球そっくりの惑星が思いの他近くにあるかもしれませんね。
@@medalist1312 様に!御返信ありがとうございます!セブンのおかけで太陽系から宇宙に興味を持ってしまい、それも世間で言われるムー民族ことムーミンにされました(笑)You Tubeでも惑星ヤハウェと検索すると面白い動画も見られこの第四惑星の様な都市伝説を楽しんでます。良かったら見て下さい、またこのコーナーのファンの方にも推薦致します。何時も良い動画ありがとうございます。今回はインパクトがありました!
太陽の反対側にもう一つの地球があるというのは、何かの映画で見た記憶があります。
それにしても、第4惑星の話は、来たるべきAIの世界を予言しているような物語です。
反地球や第10惑星として結構色んな作品に登場しますね
蜘蛛は呼吸器に繊毛が有り水とかの侵入を防ぐ。それが解っているから石鹸水での攻撃。窒息しちゃうね。
🕷🕸蜘蛛は…!?もしかして「宇宙細菌ダリー」の事ですよね…!?ちなみに石鹸水攻撃は…!?もしかして「ウルトラバブル」の事ですよね。
セブンと言えば、やはりアイスラッガーの一撃でしょう👍
松坂慶子の体内で戦ったウルトラセブン。
ミクロとなって人体宇宙での戦いですね。
@@medalist1312
そして、松坂慶子さんは元通りに。
ダリー
フック星人戦の3つに分かれるワイドショットみたいなのなかったっけ
セブンにしてみれば、「よくもやりやがったな!これでお返しだ!食らえ!」という、怒りの攻撃。
スリーワイドショットです。
エメリウム鉱石から多彩な技が!!
特撮の御約束「回れば何とかなる」
ゴーロン、戦闘中、日本語を話していたような!?
余談ですが、クレージーゴンのモチーフは「シオマネキ」沖縄等に生息する奇抜なカラーリングのカニ🦀、片手にデカイハサミを持ったカニ🦀
3:18 本当にレアな技です(^o^;)
セブンの技はほんと多彩で見応えありますね。ガッツ戦の攻撃技は『カッコいい撃破シーン』に入れましたのでここでは割愛してます。
基本エメリウムでトドメ刺しておりますね😮アイスラッガーは柔らかい?怪獣とかに使うイメージ
目から光線出たんだ😮
確か…!?「アイビーム」ですよね。
3:10のちの南斗人間砲弾ですね!!
北斗の拳、ですね。
これぞSF !
セブンもウルトラマンにひけを取らない程の光線技の持ち主ですね👍
やっぱりダリーに使っている「シャボン玉」
ウルトラバブルです。
@@北城義隆 技の名前あったのね
ダリーを倒したシャボン玉は不思議な技でした。
人体の内部だから、あまり攻撃力の高すぎる技は使えないのは分かるのですが。
ワクチンのような効果があるシャボン玉だったのでしょうか?
おっしゃる通り、人体には影響を与えず宇宙細菌だけを狙って消滅させる治療方法のようですね。
ウルトラセブンは
初代ウルトラマンとは違った
スター性のあるヒーローだと思います。
セブン謎が多い カプセル怪獣3体なのに残りの2つのカプセルはいったい何の怪獣が入るのだろうか 今は空カプセルのまま永遠に謎
その内の1つは確か対イカルス
星人で名前も呼ばずに投げて
消去されたんじゃないか…と
言う逸話も有るみたいです…。
(最初の投稿でイカルス星人と
アイロス星人を間違ぇました
ので修正しました…)
当初は【Q】や【マン】で
人気の有った怪獣をカプセル
怪獣にする案も有ったけど
止めて正解でしたね…。
後々、辻褄が合わなくなった
だろうから…。
ガッツ星人戦のウルトラノック戦法とかシェイクハンド光線などもありますね。
ウルトラノック戦法はアイスラッガーとシェイクハンド光線の合体技らしい(全然そう見えませんが)ので2回使ったという計算になるのかな?
それと某封印回でも、なんか使ってませんでしたっけ?うろ覚えですが。
第四惑星はその後どうなったんだろうな。あとどうやって帰れたんだろ。それともホントに夢だったのか。
近未来的で不気味な上、不思議さも残るエピソードですね。
第四惑星の人たちは、ロボットの支配から解放されて、その人たちの案内で、ダンとソガはスコーピオン号に戻り、無事に帰ってきたんだと思います。
そして、ダンとソガの話を軽くあしらってる者たちには、何を言ってもムダです。
セブン謎が多いです!
1度だけ使った攻撃技なんて注目するところがマニアックすぎます。(笑)技の名前を知りたいですね。
余談ですが、ひとりぼっちの地球人より失敗した目玉焼きみたいな宇宙人が好きです。
ありがとうございます!まだ他にも何らかのキーワードでくくれるシーンはいくつかあると思います。もし思い当たりましたら教えてください。
宇宙細菌ダリーの最後は、セブンのウルトラバブルで殺菌消毒して駆除しました。
これで、香織さんは元通り。
@@北城義隆 もちろん、その通りですね。
アイテムのアイスラッカーの他にも必殺儀があったなんて驚きました。
たぶんその時のノリで造ったのもあるだろうね。
おっしゃる通り、ストーリー展開や敵キャラに合わせて新しい攻撃を考えたように思います。
そう、名称は便宜上、後で付けるものでしょうね。
ナイス着眼点👍👍👍👍👍🎶🎵
ありがとうございます!
セブンは初代ウルトラマンより強いのかな
ダブルビームはロストヒーローズで
採用されたらしい…
ニッチなチョイスやなぁ(;・∀・)
ウルトラバブルの使用技は…!?もちろん宇宙細菌ダリーのみ。
これで、ダリーを殺菌し、香織さんは元通り。
@@北城義隆 もちろん、その通りですね。
@@北城義隆 確かに、その通りですね。
宇宙細菌のダリはとても恐ろしいですが1匹だけ。地球の細菌は弱いけど何万と増える。どっちが恐ろしいのでしょうか?
どちらも人類に対する脅威ですね。
回れば何とかなる
ウルトラマンからの鉄則ですね。
ただ、ゼットンだけには、通じなかった。
原則が通じないからこその、強敵。
😂エメリウムハリケーン
偽セブンとの対決
回転してるセブンは本物ですね?
声が偽セブンなのですが
爆発後に海から現れるセブンが本物かニセセブンか、視聴者をハラハラさせるためあえてニセセブンの声を使ったように思います。または何らかの手違いだったかもしれません。
Semangat ayah zero ultra seven
Thank you very much for your comment !
ボディー風車ってウルトラ警備隊の電話音やキングギドラの鳴き声と同じ?
ウルトラスパイラルビームは!?ベル星人にも使用しました。
まさに、「貴様、許さん!」という、怒りの発射!
@@北城義隆 その様ですね。
ミラーナイフだね。
ウルトラセブンを見てて毎回感じてた疑問‼️ 空の彼方へ帰っていくとき『M78星雲』だったとしても『毎回帰るなら』‼️ずっと地球に暮らしてればいんじゃね??みたいなね❤️♥️✌️
2:14 初代ウルトラマンもこんな技使った事無かったっけ?
第38話キーラ戦の「ウルトラサイコキネシス」でしょうか?
二代目レッドキングの動きを止めた光線がありますね。
@@susumudan5270
ウルトラエアキャッチですね。
ウルトラアタック光線?
ラピッド光線の連続発射攻撃は、第四惑星のみ。
ダブルビームと併用して、第四惑星の兵器を撤退粉砕して、ロボットの支配からこの星の人間たちを解放!
@@北城義隆 その通りですね!どうもありがとうございます。
リング状ストップ光線の使用技は岩石宇宙人アンノンのみ。
この後、アンノンを説得して、誤解を解きました。
@@北城義隆 もちろん、その通りですね。
微弱エメリウム光線の使用技は、宇宙細菌ダリーのみ。
ビラ星人に操られたユシマ博士も、弱めのエメリウム光線で気絶させましたよ。
@@北城義隆 そうでしたか、どうもありがとうございます。
手裏剣光線はゴーロン星人のみ。
ゴロー『僕と友達になれば、SEVENに抹殺されずに済んだのにね。』(笑)
Fighting Evolution0ではワイドショット差し置いて採用された技なんですよね。セブンの固有能力が「連続で攻撃するとパワーアップ」だったからでしょうけど、なかなかマイナーな技持ってきたなと思いましたw
@@市川京太郎サスペンス そうでしたか!どうもありがとうございます。
@@alert471 そうでしたか!どうもありがとうございます。
モンキーセンターの博士たちを洗脳し、アンヌをも、ゴリーと同じ猿人間にしようとした、ゴーロン星人に怒り爆発!
スリーワイドショット
それも一度きりですね。
@@medalist1312
平成セブンでは、パワーアップバージョンのネオワイドショットがあります。