【ライトショアジギング】100均ダイソージグをサゴシチューンをしたら爆釣!安い!飛ぶ!釣れる!
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 真っ昼間の防波堤からサゴシ連発!ダイソージグのサゴシチューン方法も解説します。
◆作者について
私は、釣り歴40年以上のおっさんです。20年ほど前にルアーフィッシングと出会いそこからどっぷり釣りにハマってしまいました。シーバスから始まりブラックバス、メバリングエギングとやってきました。2007年からは、2馬力ゴムボートを購入。ジギングや鯛ラバ、デイ剣先イカやティップラン等もやってます。最近はアジングに夢中です(^_^;)
◆ブログ
aori.aine.biz/
ブログは2005年から開設。ブログの方には、釣果情報や釣り方など、動画にはアップしてない釣行記録も沢山ブログにアップしております。ゴムボートに興味のある方は、艤装の方法等も掲載してますので参考になるかと思います。
◆Twitter
/ ainesystem
◆instagrm
/ aoriika_tengoku
#ライトショアジギング #ダイソー #サゴシ釣り
ダイソーのブレード買ったままそのままでしたわ~( ̄□ ̄Ⅲ)🐟
ちゃんとやろっと。
爆釣おめでとうございます😊
ゴリさん、毎度です🤚次はダイソージグ忘れずに鳥山にぶち込んで爆って下さい😁
そんなに簡単にサゴシ釣れます⁉️(笑)
流石👏😊💕
MIKEさん、毎度です✋今年は、湾内に鰯が大量に入っててそれを狙ってサゴシが多く入ってます😁この日はボイルしてて活性高たかったからですよ😆
そんなブレードの付け方があるなんて、目からウロコです🤩
僕も最近リヤにブレードを付けてますが、イマイチ効果が実感してません💦
付けても付けなくても釣れない…😭
ブロンさん、毎度です🤚そう、私もボートジギングでは効果が実感出来ないんですよ。まあ、ジギングでは高速巻きが疲れて出来ないのが原因はわかってるのですが 😅
こんばんはー♪
お手軽でよく釣れるチューンなんですね😆
そりゃー、それだけ掛かったら楽しいでしょう(笑)
サゴシの炙りが食べたくなってきました🤣
ツカさん、毎度です✋たまたま、活性の高い日にあたり楽しませてもらいました😆サゴシは炙りに、塩焼き、塩麹焼きとやりましたが、酢締めが一番でした。もう少し鰯食べて脂が乗ると炙りが断然美味しくなりますね🤤
😨えっ
まさかのブレードチューンっす😅
そんな付け方があったなんて🧐
めちゃくちゃ簡単でええっすね〜👍
シンさん、毎度です✋他の方法も色々やりましたが、コレが一番簡単でトラブルも少なくお勧めです。船でのジギングでも使えますよ😁多分😅
ダイソー、セリアにもある太刀魚用?のワイヤーリーダー付けたらライン切られるのは防げますか?
コメントありがとうございます😊たしかにサゴシカッターは防げます。でも、ジグのフォールの釣りでは間違いなく釣果は落ちます。ミノーやブレードの釣りは使った事ないので不明ですが、普通に考えると釣果は落ちるかと、、、しかし、釣りには絶対はないので、今度、機会があればテストしてみようと思ってます。あと、私は動画中でやってますが、あまりシャクらない高速巻きでフォール入れないシャクリをすると切られにくく感じます😁