【初級】日本語教師がオススメする教材とは?日本語教育能力検定に向けて。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 13 дек 2024

Комментарии • 20

  • @morningwine2624
    @morningwine2624 3 года назад +2

    たいへん勉強になりました!私は日本語教師のはしくれですが、『まるごと』シリーズがあまりにも気に入って、そればかり使っていました。やはりイラストをフル活用して発話練習することを考えると、『できる日本語』も素晴らしいですね!

  • @neikarin1
    @neikarin1 3 года назад +3

    中国人日本語教師です。絵もクオリティ高いのですが、何より応答表現を多用されているこの『できる日本語』の会話がとても自然であるところが1番気に入っています。

  • @meiryotsuka2921
    @meiryotsuka2921 4 года назад +2

    いつも参考になる動画を投稿してくださりありがとうございます。🙏
    こせんだ先生がおっしゃった:構造シラバス、機能シラバスはとても重要なポイントだと思いました。私はまだ素人ですが、教材を選ぶ際に教材の見分け方に気づくとができました!🧐ありがとうございました。教材を選ぶチェックリストも作成しておくことも有利だと思いました。✅🤓

  • @浅野達也-m4o
    @浅野達也-m4o 3 года назад +2

    『みんなの日本語』はメジャーな教材になっているので、留学生の皆さんは、すでにお国で強してきた人が多く、「えっ?またみんなの日本語を勉強するの?(実際定着していなくても)」と反応する人が多かったですよね。そういう意味でも、ほかに初級の学習者がわかりやす教材を探していました。ありがとうございます。

    • @japaneselanguagelessonbyko1665
      @japaneselanguagelessonbyko1665  3 года назад +1

      「また『みんなの日本語』?」という反応、よくわかります…。授業が始まる前から学生のテンションが下がっていて、教師としてはやりにくいですよね…。また、学生が怠けているわけではなく状況として(実際定着していなくても)というのも本当によくありますね。

  • @nonoyama7451
    @nonoyama7451 3 года назад +1

    とても面白そうな教材なので、ぜひ使ってみたいです。新出単語の扱いはどのようにされていますか?

  • @Angelina2920
    @Angelina2920 2 года назад

    はじめまして。オンラインチューター初心者です🔰。”できる日本語”と“げんき”どちらが教えやすいでしょうか? メリット・デメリットも教えて頂けないでしょうか?

  • @hikariviajes2535
    @hikariviajes2535 4 года назад +2

    オンラインの時代なので教材はどうUPしたら良いのかわかりません

  • @khmer0swim
    @khmer0swim 4 года назад +1

    行動シラバスと機能シラバス。。先月勉強したはずなのに詳細が出てこず。。いい復習になりました😅

    • @japaneselanguagelessonbyko1665
      @japaneselanguagelessonbyko1665  4 года назад +1

      コメントありがとうございます!
      今まで聞いたことがないような言葉ばかりで、覚えるのが大変ですよね。💦
      勉強、がんばってください!

  • @angeltien646
    @angeltien646 3 года назад +1

    先生、その本は、どこに売ってありますか?良かったら、教えていただけませんか?

  • @nguyenthikieutrinh3215
    @nguyenthikieutrinh3215 4 года назад +2

    先生はできる日本語初中級の本の音声ファイルを持っもっていますか?

  • @itarukojo
    @itarukojo 3 года назад +1

    イラストの使用に関して著作権の縛りは出てこないのでしょうか?

    • @japaneselanguagelessonbyko1665
      @japaneselanguagelessonbyko1665  3 года назад +2

      イラストに関しても著作権の縛りがあると思います。なので、教師も学習者もこのテキストを購入して使わなければなりません。

  • @su_rihan2007
    @su_rihan2007 4 года назад +1

    こせんだ先生こんばんは。私はほぼ中古で買っています。シリーズを集めるとなると結構しますし。先生は日本語関係の本はどのくらい持ってますか?

    • @japaneselanguagelessonbyko1665
      @japaneselanguagelessonbyko1665  4 года назад +1

      こんばんは!
      日本語教育関連の本は高いですから中古で買ったほうがいいですよねぇ...。
      数えたことはないのですが、普通の家庭にあるような本棚であればびっしりと埋まるくらい持っていると思います。
      日本語の教科書よりは、文法の本などのほうが多いです。

    • @su_rihan2007
      @su_rihan2007 4 года назад +1

      先生の動画が分かりやすい理由がよくわかります。
      今日からスタートのボランティアへ行って来ました。できる日本語の5課くらいまであっという間に終わってしまい、私の予習が追い付きませんでした。焦る💦
      先生には(かなり)お世話になります。

  • @Одуван-у6п
    @Одуван-у6п 4 года назад +1

    Я яка ніфіга не поняла

  • @teuchisoba0460853939
    @teuchisoba0460853939 4 года назад +1

    ★★★★★