【レザークラフト】初心者講座day19 バネホックの取り付けに失敗してしまう場合の対処法【ホックが取れる・ホックずれ解消】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 окт 2024

Комментарии • 10

  • @けいちゃん-n6k
    @けいちゃん-n6k Год назад

    楽しみだなぁ❗️新企画。観たい

  • @トレーきん
    @トレーきん Год назад

    いつも勉強させていただいてます。先日、ホームセンターで端切れパックを購入したのですが、ペラッペラの革(初心者の為、種類は分からず。)が沢山入っていました。革の厚さや種類に応じて、どのような作品が適しているか、教えて頂きたいです。

  • @user-ej4su7et8w
    @user-ej4su7et8w Год назад

    いつも勉強になります。ありがとうございます!
    今、ステッチの事で悩んでいて、いつか教えていただけたら嬉しいなと思っている事があります。
    ジュンさんの手縫の動画で練習して、比較的規則的に見えるように縫えるようにはなってきました。
    上手く伝えられませんが////こんなふうに斜めのステッチになっています。
    しかし、ジュンさんのように糸から糸への繋がりが波波と続くのと違って、糸と糸の間が凄く空いてしまうのです。
    これはなぜでしょうか。何か根本的な事を間違えているのでしょうか。
    道具は、ジュンさんが薦められていたもので、糸の太さも以前の動画を参考にしています。
    過去に説明されていたら申し訳ありません。

  • @specialbom
    @specialbom Год назад

    ジュンさんこんばんは!
    私は打撃系が上手くないので、今回の動画で勉強したいと思います✨

    • @レザークラフト塾
      @レザークラフト塾  Год назад

      すぺさん、こんばんは☺️
      打撃系w僕も仕事ではハンドプレスなので、手打ちする時はちょっと慎重になっちゃいます!

  • @まれぐま
    @まれぐま 9 месяцев назад

    こんばんは。初めましてレザークラフト初心者です。バネホックを取り付ける際にアシがタボ頭から突き出てきます。(貫通)😮何度やってもなります。何故でしょうか?
    バネホック大で、うち具は大サイズです。

  • @こういっつぁん-h5y
    @こういっつぁん-h5y Год назад

    ジュンさんこんばんわ。
    ホック取付失敗は色々試したのですがやっぱり難しいですね。
    かなり凹むのでハンドプレスにしました😅レザクラは失敗したときの凹みは何でも半端ないです、自分を責めすぎてしまいます😭
    ってMaju Tさんのコラボ出てるじゃないですかー!自分たくさん練習したスリット式だったので見入っちゃいました。

    • @レザークラフト塾
      @レザークラフト塾  Год назад

      こういっつぁんさん、こんばんは!
      ハンドプレスを買える!という方はこれで全部解決しますからね✨
      ただ、本体も駒も昔と比べて随分値上がりしたので、なかなか気軽に勧められなくなってきました😓

  • @techimaru
    @techimaru Год назад

    ジュン先生、こんばんわ😊
    バネホック解決編!
    自分の知らない事もあったので、凄く勉強になりました✨
    今回は、また違った印象になる装いですね☺️
    先生、どんどん垢抜けしていって更なるイケメンになって来ましたね〜 笑

    • @レザークラフト塾
      @レザークラフト塾  Год назад +1

      てちまる。さん、こんばんは☺️
      過去にお悩みを募集してた時、ホックが上手に付けられないお悩みが沢山寄せられました!
      僕の知っている事は動画で全てお話ししたつもりなので、参考にして頂けると嬉しいです😊