Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
素敵な御夫婦でした
お別れに絶対また戻って来るよの御言葉にすべての感謝が込められて嬉しいですね。
感想に教養が感じられます。いい人達です。
楽しかったよ、また宜しくね。
コメ3回目ですが…動画が無駄に長くなく編集も素晴らしいですね!UP主さんのおもてなしに感謝してくれてる反応もほっこりしますw日本の良さを知ってリピートしてくれる海外の方が増えるのは素晴らしい事だと思います。この動画も貢献してますね。GoodJob!
2人ともダンサーなんて、珍しい🎉❤
寿司は何を食べてるか全然判らなかったが気に入った様で良かった
フィンランドからって凄いね。以前にEUに旅行した時スキッポル空港近付くと北欧のフィヨルド海岸が眼下に見えて「ワー❣」って感激したのを思い出しました。日本とは景観のスケールが違う。遥々とようこそ❣。
質問もよく、とても聞きやすくていいのですが、出来れば料理も映してもらえるともっと良くなると思います。
醤油が先に塗ってあるお寿司だったのかな?醤油が塗ってあるようにも、つけて食べているようにも見えなかったんだけど🤔美味しく食べてほしいからちゃんと醤油ついてたんなら安心なんだけどね🙂料理とゲストの方達が両方入る画角で撮ってもらえるともっと楽しめるのでお願いします🙇♂
翻訳字幕が自然でいいです!すごく美味しいとか、他のほとんどのチャンネルならメチャメチャ美味しいと訳しているのでどんだけだよ、と違和感がありました。ここは日本語の訳が大げさでなくていいです。
日本の料理が海外でローカライズされるのは構わないと思うその国(地域)の伝統や文化に合うように工夫すれば良いただ、劣化コピーするんじゃなく、ブラッシュアップしてより良いモノにする努力は必要だと日本も海外の料理を沢山取り入れて発展させてきた今では本場のモノとは違うけど、別モノとして美味しいと評価されている別モノとして認識されている事が大事なんじゃないかな?
わらび餅はわらび粉から作り、普通の餅は米からですよと教えてあげ欲しい。
物凄く高い値段を付けてるのは日本人でないかも、よくあるのが中国、韓国の店ですね!高額の値段でばれてもともとで日本人がビックリするね?気を付けてね‼️安い木賃宿に泊まったのかな?
普段使われてるのは西洋わさびですね、日本わさびとは風味,香り、味がまるっきり違うね。 栽培する動画を見せてあげると良いと思うよ。手で食べても良いことも教えてください.
外国の日本食レストランで使われるのは日本でも普通に使われてる粉わさびです。原料は実はワサビでは無く半分ほどはマスタード(洋辛子)ですから辛味は何となく似たように出来るけど本物の香りと甘味は無いですね。西洋わさびはローストビーフ専門店に行けばふんだんに出てきますが、一般的にはヴィネガーを混ぜるのでからすっぱい味で生でいったら非常に辛いです。日本のワサビとはそもそも種が違います。
@@mikiohirata9627 さん 粉ワサビ、練りワサビは、マスタードではなくセイヨウワサビ(ホースラディッシュ)ですね。同じアブラナ科ですが、カラシナ、シロガラシを使ったイエローマスタード、粒マスタードが「マスタード」と呼ばれるようです。一般家庭で使われる「ワサビ」は、ホースラディッシュのみのものあり、ホントのワサビは「本ワサビ」と呼ばれる高級品です。
外国から来て頂き、日本文化触れて頂き、感謝もうし上げます、日本人は礼儀正しい解答町綺麗を良く言って下さいますが、昨今、日本人、マナー悪さも、良く目にします、暴言、ごみのポイ捨て、若い方より、年寄り、年配者多いです、外国の方のまだまだ、自分の国より、いいと言って下さいますから、マナーは大切ですよね。
お店の方が撮影協力してくださっているので 概要欄かテロップに店名出すかお店の名前がわかる外観だしてほしいです😊
海外の日本料理店で食べた外国人が実際日本に来て食べたら日本の方が美味しい理由。①海外ではオーナーが日本人でなく料理人も日本人でない所がほとんど。②店で働いている人が日本人、C国人、K国人の見た目の区別がつかない。③繊細な味付け、料理の手順を日本人から習ってない。④日本ブランドを借りた儲かるなら仁義無しのまがい物の横行(何処の国の人達かわかるでしょう?) ⑤なぜ日本人が少ないかというと、日本の料理と料理人をリスペクトしているから生半可な気持ちで店を出さない。海外にいる日本人が現地語を喋れても店を出さないのはそういう部分がある。日本の料理は、ひとつひとつに奥が深い。これからも外国の方に美味しい日本料理を楽しい会話と共にご提供よろしくお願いします。応援してます。
あと一つに 食材の問題も追加で!日本食材の入手が困難(例え 日本から入手出来てもコストが高い)調味料も含め日本野菜と海外野菜の違い(日本農家の技術たるや···)魚介類の豊富さ(黒潮のお陰で何百種類もある)漁業の(〆方とかの鮮度を保つ方法)知識&技術や流通方法と板前さんの腕&知識···等々全て 鮮度が命
木賃宿に泊まったのかな?
男性はネタのみを食べていたようにみえたけど?
ねぎトロ。まぐろを擦り潰す。間違いです。細かく刻むが正解です。
「ねぎとろ」は中落ちの背骨周りに残った魚肉を「ねぎ取る(こそぎ取る)」作業から来た名前でその時点で刻まなくても細かくなっている…って聞いたけど。
細かく刻むのがネギトロじゃなくて中落ちをネギ取る(こそぎ取る)からネギトロです
ネギトロはマグロを捌くと残った骨に落としきれない身が残りその身をスプーン等で根こそぎ摂るとできるものです‼️鯵でよく作れるなめろうは身を細かく叩いてネギ等を入れ混ぜた物です。調理法よく理解してないのに投稿者に「間違い」とレッテルを貼ってはダメだと思います。先ずはあなたが魚の料理を理解するのが先です。
この後は何する?とか大人の男女に聞いたらあかんやろwww
いつも美味しい動画をありがとうございます。しかし、寿司は、江戸時代から、遊女や芸者以外は素手で食べる簿がしきたりとなっています。指先にも味覚神経がたくさんありますから。江戸時代から、遊女や芸者以外は素手で食べる簿がしきたりとなっています。指先にも味覚神経がたくさんありますから。日本の文化を広げたいのなら、手で寿司を食べることを教えてあげてください。よらしくお願いします。
素敵な御夫婦でした
お別れに絶対また戻って来るよの御言葉にすべての感謝が込められて嬉しいですね。
感想に教養が感じられます。いい人達です。
楽しかったよ、また宜しくね。
コメ3回目ですが…動画が無駄に長くなく編集も素晴らしいですね!UP主さんのおもてなしに感謝してくれてる反応もほっこりしますw
日本の良さを知ってリピートしてくれる海外の方が増えるのは素晴らしい事だと思います。この動画も貢献してますね。GoodJob!
2人ともダンサーなんて、珍しい🎉❤
寿司は何を食べてるか全然判らなかったが気に入った様で良かった
フィンランドからって凄いね。以前にEUに旅行した時スキッポル空港近付くと北欧のフィヨルド海岸が眼下に見えて「ワー❣」って感激したのを思い出しました。日本とは景観のスケールが違う。遥々とようこそ❣。
質問もよく、とても聞きやすくていいのですが、出来れば料理も映してもらえるともっと良くなると思います。
醤油が先に塗ってあるお寿司だったのかな?
醤油が塗ってあるようにも、つけて食べているようにも見えなかったんだけど🤔
美味しく食べてほしいからちゃんと醤油ついてたんなら安心なんだけどね🙂
料理とゲストの方達が両方入る画角で撮ってもらえるともっと楽しめるのでお願いします🙇♂
翻訳字幕が自然でいいです!すごく美味しいとか、他のほとんどのチャンネルならメチャメチャ美味しいと訳しているのでどんだけだよ、と違和感がありました。ここは日本語の訳が大げさでなくていいです。
日本の料理が海外でローカライズされるのは構わないと思う
その国(地域)の伝統や文化に合うように工夫すれば良い
ただ、劣化コピーするんじゃなく、ブラッシュアップしてより良いモノにする努力は必要だと
日本も海外の料理を沢山取り入れて発展させてきた
今では本場のモノとは違うけど、別モノとして美味しいと評価されている
別モノとして認識されている事が大事なんじゃないかな?
わらび餅はわらび粉から作り、普通の餅は米からですよと教えてあげ欲しい。
物凄く高い値段を付けてるのは日本人でないかも、よくあるのが中国、韓国の店ですね!高額の値段でばれてもともとで日本人がビックリするね?気を付けてね‼️
安い木賃宿に泊まったのかな?
普段使われてるのは西洋わさびですね、日本わさびとは風味,香り、味がまるっきり違うね。 栽培する動画を見せてあげると良いと思うよ。手で食べても良いことも教えてください.
外国の日本食レストランで使われるのは日本でも普通に使われてる粉わさび
です。原料は実はワサビでは無く半分ほどはマスタード(洋辛子)ですから
辛味は何となく似たように出来るけど本物の香りと甘味は無いですね。
西洋わさびはローストビーフ専門店に行けばふんだんに出てきますが、一般
的にはヴィネガーを混ぜるのでからすっぱい味で生でいったら非常に辛いです。
日本のワサビとはそもそも種が違います。
@@mikiohirata9627 さん 粉ワサビ、練りワサビは、マスタードではなくセイヨウワサビ(ホースラディッシュ)ですね。同じアブラナ科ですが、カラシナ、シロガラシを使ったイエローマスタード、粒マスタードが「マスタード」と呼ばれるようです。
一般家庭で使われる「ワサビ」は、ホースラディッシュのみのものあり、ホントのワサビは「本ワサビ」と呼ばれる高級品です。
外国から来て頂き、日本文化触れて頂き、感謝もうし上げます、日本人は礼儀正しい解答町綺麗を良く言って下さいますが、昨今、日本人、マナー悪さも、良く目にします、暴言、ごみのポイ捨て、若い方より、年寄り、年配者多いです、外国の方のまだまだ、自分の国より、いいと言って下さいますから、マナーは大切ですよね。
お店の方が撮影協力してくださっているので 概要欄かテロップに店名出すかお店の名前がわかる外観だしてほしいです😊
海外の日本料理店で食べた外国人が実際日本に来て食べたら日本の方が美味しい理由。
①海外ではオーナーが日本人でなく料理人も日本人でない所がほとんど。②店で働いている人が日本人、C国人、K国人の見た目の区別がつかない。③繊細な味付け、料理の手順を日本人から習ってない。④日本ブランドを借りた儲かるなら仁義無しのまがい物の横行(何処の国の人達かわかるでしょう?)
⑤なぜ日本人が少ないかというと、日本の料理と料理人をリスペクトしているから生半可な気持ちで店を出さない。海外にいる日本人が現地語を喋れても店を出さないのはそういう部分がある。日本の料理は、ひとつひとつに奥が深い。これからも外国の方に美味しい日本料理を楽しい会話と共にご提供よろしくお願いします。応援してます。
あと一つに 食材の問題も追加で!
日本食材の入手が困難(例え 日本から入手出来てもコストが高い)調味料も含め
日本野菜と海外野菜の違い(日本農家の技術たるや···)
魚介類の豊富さ(黒潮のお陰で何百種類もある)
漁業の(〆方とかの鮮度を保つ方法)知識&技術や流通方法と板前さんの腕&知識···等々
全て 鮮度が命
木賃宿に泊まったのかな?
男性はネタのみを食べていたようにみえたけど?
ねぎトロ。まぐろを擦り潰す。間違いです。細かく刻むが正解です。
「ねぎとろ」は中落ちの背骨周りに残った魚肉を「ねぎ取る(こそぎ取る)」作業から来た名前でその時点で刻まなくても細かくなっている…って聞いたけど。
細かく刻むのがネギトロじゃなくて中落ちをネギ取る(こそぎ取る)からネギトロです
ネギトロはマグロを捌くと残った骨に落としきれない身が残りその身をスプーン等で根こそぎ摂るとできるものです‼️鯵でよく作れるなめろうは身を細かく叩いてネギ等を入れ混ぜた物です。調理法よく理解してないのに投稿者に「間違い」とレッテルを貼ってはダメだと思います。先ずはあなたが魚の料理を理解するのが先です。
この後は何する?とか大人の男女に聞いたらあかんやろwww
いつも美味しい動画をありがとうございます。
しかし、寿司は、江戸時代から、遊女や芸者以外は素手で食べる簿がしきたりとなっています。指先にも味覚神経がたくさんありますから。江戸時代から、遊女や芸者以外は素手で食べる簿がしきたりとなっています。指先にも味覚神経がたくさんありますから。日本の文化を広げたいのなら、手で寿司を食べることを教えてあげてください。よらしくお願いします。