Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
キャップ斜めに被る人すっごい久しぶりに見た🤣
ちょうど画面右手前から西日が差して、バイザーが大活躍しました🤣僕も斜めに被ったのは久しぶりです🤣
いつもめちゃくちゃ参考にさせてもらっています!今年度からシマノからダイワにタックルを総入れ替えするのですが,ガード付きのフットボールジグ(5〜15g,ラインは14〜16ポンド)をメインに立木を一本一本交わしたりボトムをズル引きする釣りには,どのロッドが適してますかね?過去の動画から参考に感度など考えるとバジャー68が1番しっくりくるでしょうか?
大変恐縮なコメントありがとうございます✨総入れ替えとはまた思い切りましたね😳さて、お問い合わせの件ですが、おっしゃる通り、バジャーであれば超高感度で立木へのタッチ感、ボトムのタッチ感は抜群にいいので集中力が維持出来るかと思います。ただ、僕は10gを超えるとハリアーを抜いてしまうので、ちょっと15gクラスのフットボールの使用感は分かりかねます💦ただし、ハリアーでは15gクラスでもバジャー程のタッチ感は出ませんね💦
最近視聴始めたのでこの方の動画がダイワユーザー向けに限るのかわかりませんし、全く見当違いなコメントになるかも知れませんが指定された条件を満たすロッドとして個人的に他メーカーではありますけどゼナックB3かB4も検討してみてはいかがでしょうか?永年保証は他メーカーにない魅力の一つですよ👍
@user-ou8ws7zo1d コメントありがとうございます☺️子どもの頃ダイワ製品が好きで、25年経った今でもその憧れなんかに縛られているので、ダイワハイエンドロッドを収集してた所、折角だからインプレしてみようかな?って言うのがチャンネル創設のきっかけになっております☺️結果的にダイワ製品が好きな人が見てくれて何かの役に立てばと思っております☺️恐らく世の中には同価格以下のものでもフィーリングが合う製品はあるのかなぁとも思う反面、大手メーカー製品の需要のバランスを考えるとインプレチャンネル的には供給バランス的にも一致するのかなぁと考えております…ですので、基本的にはダイワ製品だけを今後も主体で扱っていく予定ですが、頂いたご意見としてはとても有難く消化していきたいと考えております✨実際ゼナックというメーカーは初見でした💦無知や拙さはございますが、イチエンターテインメントとしてご覧いただければ幸いです🙇♂️
@@sowhat666 ご丁寧な返信ありがとうございます♪因み自分は今ゼナックB4-69に24スティーズ載せて最も快適なラバージグをあれこれ自作して遊んでます。フィールドの違いあるとは思いますが、3/8以上のお勧めセッティングなどあれば是非お聞かせ下さい😁今後も動画楽しみにしてます、ではではご機嫌よう🤝
@@sowhat666ご教授ありがとうございます!ハリアーも考えたのですが,過去の動画で感度がイマイチとおっしゃられていたので候補には挙げませんでした。ではベイト最初の1本目はバジャー68にしようと思います!これからも動画チェックしていくので釣りを楽しむことを忘れず頑張ってください!!陰ながら応援しています😊
冬のボーナスで買っちゃいました😊もちろんつけるのは24スティーズで行きます!
とても有意義な使い道ですね😎✨沢山魚掛けてあげてください✨🎣
ラバージグってどうですかね?
@体操太郎-e7b カバーの中に入れて16lbでぶち抜くとかはかなり厳しいですが、5g程度のジグのジグストならやれなくもないですよ☺️
なるほどですねショアコンペのウルフに比べてたら、こちらの方がライト寄りのバーサタイルって感じですね
@体操太郎-e7b いや💦そういう事でもなく、ウェアウルフで16lbラインのジグをカバーにぶち込むのはちょっとキツイですね、僕の感覚だと💦パワー的には若干610Mの方が強く感じてます。ソリッドな分ファイアウルフでのジグ撃ちの方がより気を使いますね💦💦
Mの高感度ロッド欲しかったので参考になりました。ブラックジャック買いました。
コメントありがとうございます☺️ブラックジャック、本当にいい竿ですよね🥺感度は近しい仕上がりですが、味付けがちょいちょい違いますね🙄似たような使い方は出来るところだと思いますが💦
この動画を見て購入を考えております!よければ教えていただきたいのですが、チャターベイトなどの巻物は不向きでしょうか?
コメントありがとうございます😊🙏専用のロッドがあるなら敢えてこの竿で…と言う気もしますが、スピナーベイトやチャターベイトのシングルフックは全然やれるし良いと思いますよ☺️✨
@@sowhat666 こちらこそ返信ありがとうございます🙏ブラックジャック等の方が高次元に巻物やワーミングなどは得意なんでしょうか?スティーズロッドが初めてなもので🙏
@user-rt7yv6jn3i ブラックジャックとはとてもよく似てるんですが、より負荷をかけると曲がりこんでくれるのがブラックジャック、ベリー辺りからブランクが耐えてくれるのがRC610ですね☺️ただ、クランク等の巻物までを視野に入れるなら、僕はファイアウルフを選択します💦ワーミングの感度は劣りますが、ブラックジャックやRC610ではプラグは恐らく弾いてしまうと思いますので、その点でファイアウルフですね…スピナーベイトやチャターなら全然保守範囲かと思いますよ💪
@@sowhat666 ありがとうございます😊ファイアウルフ検討してみます!お忙しい中ありがとうございました😊
Danke für Mühe und ganz liebe Grüße aus Germany Potsdam. 🙏🫶
クラッチの感触が伝わるならギアノイズもキッチリ伝えてくれそうですねwリールもハイエンドにしなさいというダイワの誘導か!?
コメントありがとうございます🙇♀️クラッチが戻る時の振動は、高感度ロッドは本当に金属的に伝わります😳ただ、ハイパードライブデザインも相まって、ギアノイズを感じることは殆どありません🤣どちらかと言うとラインの傷や折れ癖がキンキンに伝わります😂
Awesome video and do you think the rod will be great for vibration lures??? mind sharing and thank you.
Thank you for watching.The rod is quite stiff, so I don't think vibration lures are suitable😭
@@sowhat666 Thanks for information and do u think it will be great for jerkbaits?? thanks so much for the reply and appreciate it.
動画と関係ないコメントで申し訳ないですが先日はステッカー頂き有難うございました🙇
とんでもないです🥺こちらこそお声掛け頂きありがとうございました🙏うだつの上がらない駆け出しRUclipsrですが、今後とも何卒宜しくお願い申し上げます☺️
Hi, Do u think it will be great for jerkbaits?? Mind sharing and thanks for great video.
Hi,It's hard to say it's perfect for jerkbaits. But I think it can be handled. The line slug control is excellent.
@@sowhat666 Thanks for the info.
最速コメ!!達成!!
そう来たか…w!お見事です🤣
キャップ斜めに被る人すっごい久しぶりに見た🤣
ちょうど画面右手前から西日が差して、バイザーが大活躍しました🤣
僕も斜めに被ったのは久しぶりです🤣
いつもめちゃくちゃ参考にさせてもらっています!
今年度からシマノからダイワにタックルを総入れ替えするのですが,ガード付きのフットボールジグ(5〜15g,ラインは14〜16ポンド)をメインに立木を一本一本交わしたりボトムをズル引きする釣りには,どのロッドが適してますかね?
過去の動画から参考に感度など考えるとバジャー68が1番しっくりくるでしょうか?
大変恐縮なコメントありがとうございます✨
総入れ替えとはまた思い切りましたね😳
さて、お問い合わせの件ですが、おっしゃる通り、バジャーであれば超高感度で立木へのタッチ感、ボトムのタッチ感は抜群にいいので集中力が維持出来るかと思います。
ただ、僕は10gを超えるとハリアーを抜いてしまうので、ちょっと15gクラスのフットボールの使用感は分かりかねます💦
ただし、ハリアーでは15gクラスでもバジャー程のタッチ感は出ませんね💦
最近視聴始めたのでこの方の動画がダイワユーザー向けに限るのかわかりませんし、全く見当違いなコメントになるかも知れませんが指定された条件を満たすロッドとして個人的に他メーカーではありますけどゼナックB3かB4も検討してみてはいかがでしょうか?永年保証は他メーカーにない魅力の一つですよ👍
@user-ou8ws7zo1d コメントありがとうございます☺️
子どもの頃ダイワ製品が好きで、25年経った今でもその憧れなんかに縛られているので、ダイワハイエンドロッドを収集してた所、折角だからインプレしてみようかな?
って言うのがチャンネル創設のきっかけになっております☺️
結果的にダイワ製品が好きな人が見てくれて何かの役に立てばと思っております☺️
恐らく世の中には同価格以下のものでもフィーリングが合う製品はあるのかなぁとも思う反面、大手メーカー製品の需要のバランスを考えるとインプレチャンネル的には供給バランス的にも一致するのかなぁと考えております…
ですので、基本的にはダイワ製品だけを今後も主体で扱っていく予定ですが、頂いたご意見としてはとても有難く消化していきたいと考えております✨
実際ゼナックというメーカーは初見でした💦
無知や拙さはございますが、イチエンターテインメントとしてご覧いただければ幸いです🙇♂️
@@sowhat666
ご丁寧な返信ありがとうございます♪
因み自分は今ゼナックB4-69に24スティーズ載せて最も快適なラバージグをあれこれ自作して遊んでます。フィールドの違いあるとは思いますが、3/8以上のお勧めセッティングなどあれば是非お聞かせ下さい😁
今後も動画楽しみにしてます、ではでは
ご機嫌よう🤝
@@sowhat666
ご教授ありがとうございます!
ハリアーも考えたのですが,過去の動画で感度がイマイチとおっしゃられていたので候補には挙げませんでした。
ではベイト最初の1本目はバジャー68にしようと思います!
これからも動画チェックしていくので
釣りを楽しむことを忘れず頑張ってください!!
陰ながら応援しています😊
冬のボーナスで買っちゃいました😊
もちろんつけるのは24スティーズで行きます!
とても有意義な使い道ですね😎✨
沢山魚掛けてあげてください✨🎣
ラバージグってどうですかね?
@体操太郎-e7b カバーの中に入れて16lbでぶち抜くとかはかなり厳しいですが、5g程度のジグのジグストならやれなくもないですよ☺️
なるほどですね
ショアコンペのウルフに比べてたら、こちらの方がライト寄りのバーサタイルって感じですね
@体操太郎-e7b いや💦
そういう事でもなく、ウェアウルフで16lbラインのジグをカバーにぶち込むのはちょっとキツイですね、僕の感覚だと💦
パワー的には若干610Mの方が強く感じてます。
ソリッドな分ファイアウルフでのジグ撃ちの方がより気を使いますね💦💦
Mの高感度ロッド欲しかったので参考になりました。ブラックジャック買いました。
コメントありがとうございます☺️
ブラックジャック、本当にいい竿ですよね🥺
感度は近しい仕上がりですが、味付けがちょいちょい違いますね🙄
似たような使い方は出来るところだと思いますが💦
この動画を見て購入を考えております!よければ教えていただきたいのですが、チャターベイトなどの巻物は不向きでしょうか?
コメントありがとうございます😊🙏
専用のロッドがあるなら敢えてこの竿で…と言う気もしますが、スピナーベイトやチャターベイトのシングルフックは全然やれるし良いと思いますよ☺️✨
@@sowhat666
こちらこそ返信ありがとうございます🙏
ブラックジャック等の方が高次元に巻物やワーミングなどは得意なんでしょうか?
スティーズロッドが初めてなもので🙏
@user-rt7yv6jn3i ブラックジャックとはとてもよく似てるんですが、より負荷をかけると曲がりこんでくれるのがブラックジャック、ベリー辺りからブランクが耐えてくれるのがRC610ですね☺️
ただ、クランク等の巻物までを視野に入れるなら、僕はファイアウルフを選択します💦
ワーミングの感度は劣りますが、ブラックジャックやRC610ではプラグは恐らく弾いてしまうと思いますので、その点でファイアウルフですね…
スピナーベイトやチャターなら全然保守範囲かと思いますよ💪
@@sowhat666
ありがとうございます😊
ファイアウルフ検討してみます!
お忙しい中ありがとうございました😊
Danke für Mühe und ganz liebe Grüße aus Germany Potsdam. 🙏🫶
クラッチの感触が伝わるならギアノイズもキッチリ伝えてくれそうですねw
リールもハイエンドにしなさいというダイワの誘導か!?
コメントありがとうございます🙇♀️
クラッチが戻る時の振動は、高感度ロッドは本当に金属的に伝わります😳
ただ、ハイパードライブデザインも相まって、ギアノイズを感じることは殆どありません🤣
どちらかと言うとラインの傷や折れ癖がキンキンに伝わります😂
Awesome video and do you think the rod will be great for vibration lures??? mind sharing and thank you.
Thank you for watching.
The rod is quite stiff, so I don't think vibration lures are suitable😭
@@sowhat666 Thanks for information and do u think it will be great for jerkbaits?? thanks so much for the reply and appreciate it.
動画と関係ないコメントで申し訳ないですが
先日はステッカー頂き
有難うございました🙇
とんでもないです🥺
こちらこそお声掛け頂きありがとうございました🙏
うだつの上がらない駆け出しRUclipsrですが、今後とも何卒宜しくお願い申し上げます☺️
Hi, Do u think it will be great for jerkbaits?? Mind sharing and thanks for great video.
Hi,It's hard to say it's perfect for jerkbaits. But I think it can be handled. The line slug control is excellent.
@@sowhat666 Thanks for the info.
最速コメ!!達成!!
そう来たか…w!
お見事です🤣