【新注目!】SBI証券のクレカ積立!実はアツいアプラスカードの魅力を分かり易く解説!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии •

  • @ころ-c3z
    @ころ-c3z 14 дней назад +11

    海外にクレカの手数料が持っていかれるのが嫌で、JCBブランドのカードをメインにしたかったんですけど、三井住友カードにJCBがなくてずっと悩んでたんですよね。
    今回の動画は、それに対する一つの解でした。
    ありがとうございます。

    • @lifequest.01
      @lifequest.01  День назад +2

      ころさん🌈
      コメントいただき、ありがとうございます!
      JCBを選ぶ方で、ころさんと同じ様にJCBを応援する為に選ぶ方も多いですよね!✨
      お役に立てて良かったです!😁

  • @unjour1752
    @unjour1752 13 дней назад +6

    登録者数5万人‼︎
    おめでとうございます🎉
    いつも有益&悩ましい情報をありがとうございます。
    知らなかったクレカを紹介されると変更しようかと悩んでしまいます😂

    • @lifequest.01
      @lifequest.01  День назад

      Unjour さん🌈
      いつもご視聴、コメントいただきましてありがとうございます!!🤗✨
      なんとか皆様のお陰でここまで到達する事が出来ました!
      引き続きどうぞ宜しくお願い致します!✨
      クレジットカードはサービス改訂も多く、常に情報が変わりますが、なんとか皆様のお役に立てる情報をお届けできる様に頑張っていきます!🦢🐻🌈

  • @ショセンヨカネ
    @ショセンヨカネ 9 дней назад +4

    めっちゃいい動画でした!
    ナンバーレスの代用を考えていたところでした!

    • @lifequest.01
      @lifequest.01  7 дней назад +1

      ジョセンヨカネさん🌈
      コメントいただき、ありがとうございます!
      参考になって良かったです!✨

  • @TYTTYYTTTYYY
    @TYTTYYTTTYYY 14 дней назад +10

    アタイはJAL経済圏で生きることにしました☺️小さいことは気にしない、ガンガン決済、目指せsix star✈️
    楽天、SBI、AMEXは並行しますー

    • @lifequest.01
      @lifequest.01  День назад +1

      TYさん🌈
      いつもご視聴、コメントいただきましてありがとうございます!!🤗✨
      JALのライフステータスプログラムは面白いですよね!
      最高位six star ⭐️ ラウンジアクセスの永久付与は魅力ですね!!
      ANAに寄りがちでしたが、JALよりにしようか悩みます🐻笑

  • @pongchack
    @pongchack 14 дней назад +5

    ありがたく後追いさせて頂きます!

    • @lifequest.01
      @lifequest.01  6 дней назад

      fransawaさん🌈
      コメントいただき、ありがとうございます!
      ご参考になれば幸いです!✨

  • @錬-p8r
    @錬-p8r 14 дней назад +4

    オリーブの使用率も80%まで達し、残り2か月で100%行く予定です。
    4月からオリーブを継続するか他のカードを探求するか迷っていたところにタイムリーな動画でした。検討させていただきます。

    • @lifequest.01
      @lifequest.01  День назад

      錬さん🌈
      いつもご視聴、コメントいただきましてありがとうございます!!🤗✨
      良いタイミングでお届け出来てよかったです!!✨

  • @Charlotte-o8n
    @Charlotte-o8n 12 дней назад +9

    使う分にはマイナーみたいな不自由さはあるけど、SBI証券でクレカ積立して引き落としに新生銀行設定しておけばそれだけでポイントマシーンになるからお金の流れを独立させやすくて使いやすいっすね…

    • @lifequest.01
      @lifequest.01  7 дней назад

      シャーロトさん🌈
      コメントいただき、ありがとうございます!
      メインカードとしては少し物足りなさがあるのは否めませんが、SBI証券でのクレカ積立を主軸にしたカードとして使い分ければ、
      家計管理としても分かり易くなりますね!

  • @ちゃんちゃん-o3e
    @ちゃんちゃん-o3e 14 дней назад +5

    待ってました!!!!いつも楽しく拝見してます!^^

    • @lifequest.01
      @lifequest.01  6 дней назад

      ちゃんちゃんさん🌈
      いつもご視聴、コメントいただきましてありがとうございます!!🤗✨
      なんとも嬉しいお言葉✨
      週一投稿を目指して頑張っています!
      引き続きどうぞ宜しくお願い致します!🦢🐻

  • @lat7560
    @lat7560 13 дней назад +7

    アプラスカード、毎月3000円だけ定期でイデアチャージしてポイントこそげ取ってます。
    アプラスポイントは、dポイント増量対象なので、dの一族の人であれば、
    増量期間中にdに交換がおすすめ。
    交換に結構時間がかかるみたいで、増量期間開始したらすぐ交換するのが良さそうです。

    • @lifequest.01
      @lifequest.01  6 дней назад +1

      lat さん🌈
      コメントいただき、ありがとうございます!
      また、情報共有いただき、ありがとうございます!✨
      メイン利用ではなくても、お得な使い方だけ割り切って使うのもアリですよね!😄

  • @ktakashi319
    @ktakashi319 14 дней назад +3

    参考になりました!私も三井住友NLGで積立てます!!

    • @lifequest.01
      @lifequest.01  6 дней назад

      K takashi さん🌈
      コメントいただき、ありがとうございます!
      参考になって良かったです✨
      10万円の決済実績の条件に対する影響が出ない場合は、クレカ積立の還元率が高い三井住友NLGは魅力ですよね!😄

  • @ワークマン最高
    @ワークマン最高 День назад +1

    三井住友カードから変更を考えてました。
    アプラスカードすごい迷っていたのですが、ファミペイチャージがポイント対象外、券面の中心レインボーがイデアみたい、ETC発行手数料がかかるので、オリコカード・ザ・ポイントにしました。

    • @lifequest.01
      @lifequest.01  День назад

      ワークマン最高さん🌈
      コメントいただき、ありがとうございます!
      券面の好き好みは分かれますよね😁笑
      オリコカード・ザ・ポイントも良いカードですよね!✨

  • @pinkrose4351
    @pinkrose4351 13 дней назад +4

    新生銀行のSBI証券口座振替契約をすれば新生コネクト不要だっだんですね👍前回の動画をぼんやり観ていて気づきませんでした😅手続きも簡単だし、先ずは新生銀行口座作ろうかな😊それからアプラスカードを検討しよっと…

    • @lifequest.01
      @lifequest.01  6 дней назад

      pinkroseさん🌈
      いつもご視聴、コメントいただきましてありがとうございます!!🤗✨
      ですね!
      新生銀行も高金利で便利な使い方が出来るようになってきたので、開設しても良い銀行ですね!
      アプラスカード、実は良いカードです😎

  • @吹雪-j2m
    @吹雪-j2m 14 дней назад +7

    JCB と松井証券のコラボ楽しみです

    • @lifequest.01
      @lifequest.01  6 дней назад

      吹雪さん🌈
      コメントいただき、ありがとうございます!
      今後の動きが気になりますね!✨
      私達も注視していきます!😄

  • @82yaz
    @82yaz 14 дней назад +4

    Oliveのポイントアップ特典はほしいけど、銀行口座を縛られたくない人は、Oliveに三井住友カード(カードレス)を憑依されるのが最適かなと。物理カードは増えないし、ただカードレスは一般カードしかないのが残念。

    • @lifequest.01
      @lifequest.01  День назад

      やづつみさん🌈
      いつもご視聴、コメントいただきましてありがとうございます!!🤗✨
      憑依型運用は最近の新しいスタイルで、ユーザーの選択肢が増えて良いですよね!✨
      三井住友側も銀行縛りが意外にもユーザー受けが悪い事への対策なんだと思います😁

  • @みつ-m2h
    @みつ-m2h 14 дней назад +3

    こんばんは!券面かっこええですね!!縦型も^^
    自分はVポイント貯めてるので三井住友GNL一択ですが笑

    • @lifequest.01
      @lifequest.01  6 дней назад +1

      みつさん🌈
      いつもご視聴、コメントいただきましてありがとうございます!!🤗✨
      やはり券面がイケ面だと、ちょっとテンション上がりますよね😎
      ポイント分散してしまうと使い勝手が悪くなる側面もあるので、貯めたポイントの出口対策も大切ですね!

  • @WuaAqbPivYazrkdMGbLY
    @WuaAqbPivYazrkdMGbLY 6 дней назад +3

    ワラウカードを保有していれば、アプラスポイントをワラウポイントに200%レートで交換できるのですが、そうするともしかしてさらにお得になります?

    • @lifequest.01
      @lifequest.01  День назад

      コメントいただき、ありがとうございます!
      ワラウカードによるアプラスポイントの交換はお得みたいですね!
      ただ、私達🦢🐻がワラウカード未保有、使った事が無いので、交換後の使い勝手などが分からず、明確にお得かどうかをお答えする事が出来ません💦

  • @hakanpakan
    @hakanpakan 14 дней назад +8

    16:00 AplusポイントってVポイントに交換可能ですか?ポイントはすべて再投資したいです。

    • @aoneko4581
      @aoneko4581 8 дней назад +1

      残念ながら直接は交換できません。
      アプラス→pex→Vポイントはいけそうなきがします。
      ただアプラス→pexへの交換にかかる期間が翌月末までかかるとのことなので、そこが注意点ですね

    • @tangoyuki
      @tangoyuki 6 дней назад +1

      SBI証券の話ならPontaポイントも投資に使えますからPontaポイントに移行すればよいと思います

    • @lifequest.01
      @lifequest.01  День назад

      はかんぱかんさん🌈
      いつもご視聴、コメントいただきましてありがとうございます!!🤗✨
      アプラスポイントからPexを介してVポイントに交換することは可能です!
      ただし、交換手数料が掛かってしまう為、実質還元率が低下してしまうところがネックですね💦
      Pontaならアプラスポイントを等価交換出来るので、SBI証券での再投資も可能だと思います!

  • @ラッコ父
    @ラッコ父 14 дней назад +3

    あれ?エンディングのNG集を楽しみにしてたのになかった😂

    • @lifequest.01
      @lifequest.01  День назад

      ラッコ🦦父さん🌈
      いつもご視聴、コメントいただきましてありがとうございます!!🤗✨
      すみません💦
      NG集がないからといってNGはあったんですがちょっとパッとしないNGだったのでお披露目できませんでした😇笑

  • @user-rs6qp5wc2h
    @user-rs6qp5wc2h 13 дней назад +5

    あと半年間2%還元なので今死ぬほど使ってます

    • @lifequest.01
      @lifequest.01  12 дней назад

      3Bさん🌈
      コメントいただき、ありがとうございます!
      お得な時に使い倒したいですよね!✨

  • @makim6139
    @makim6139 14 дней назад +18

    三井住友カードでSBI証券積み立てやめたわw今年から松井証券でJCBカードにする予定☺

    • @lifequest.01
      @lifequest.01  6 дней назад

      Maki Mさん🌈
      コメントいただき、ありがとうございます!
      2025年、松井証券が大きな魅力を発揮してくれる事に期待ですね!✨

  • @tatn2tgj
    @tatn2tgj 12 дней назад +2

    アプラスゴールド、あの年会費で招待日和はデカくないですか?

    • @lifequest.01
      @lifequest.01  7 дней назад

      TlC さん🌈
      コメントいただき、ありがとうございます!
      招待日和を一回でも使えば年会費がペイ出来てしまうと思うので、すごいですよね!✨

  • @ソラ-q1d
    @ソラ-q1d 12 дней назад +2

    マスターカードブランドでaupay にチャージした場合ポイント還元の対象になりますか?

    • @lifequest.01
      @lifequest.01  7 дней назад

      ソラさん🌈
      コメントいただき、ありがとうございます!
      MastercardでauPayにチャージすることは出来ますが、ポイント付与されるかどうかは
      カードごとに異なるため注意が必要です!

    • @ソラ-q1d
      @ソラ-q1d 4 дня назад

      アプラスカードの場合はポイント還元の対象になりますでしょうか?

  • @azeru1210
    @azeru1210 День назад +1

    毎月の出費の少なさが楽しみだった事に気づいたので、おそらくもうクレカ積立はやんないです😅

  • @nagasakiraimu
    @nagasakiraimu 14 дней назад +5

    早くライブ配信やろうよ😊😊😊

    • @ちゃんちゃん-o3e
      @ちゃんちゃん-o3e 14 дней назад +1

      みたいです!!!!

    • @lifequest.01
      @lifequest.01  6 дней назад

      長崎らいむさん🌈
      コメントいただき、ありがとうございます!
      今週末にライブ開催を検討しています!
      決まり次第コミュニティで告知致します😄

  • @kazunariminamigawa
    @kazunariminamigawa 13 дней назад +6

    アプラスカードに注目するのは、ライクエらしいですね。
    私は、全力のプラチナプリファードです。

    • @lifequest.01
      @lifequest.01  День назад +1

      南川一成ヤマサンさん🌈
      いつもご視聴、コメントいただきましてありがとうございます!!🤗✨
      三井住友NLより縛りがない点がアプラスカードの魅力ですね!
      決済ハードルをクリア出来る方はやはりプラチナプリファードはアツいです!✨

  • @nitro_KUN_3
    @nitro_KUN_3 14 дней назад +4

    18歳ワイ、三井住友の改悪で楽天でNISAしようと思ってたけどこれは迷いかも

    • @リボルモ
      @リボルモ 14 дней назад +3

      SBIは商品ラインナップと投信マイレージが強いので、もはや目先のポイントで選ぶ証券会社ではないですね
      楽天はサイトの使いやすさが抜群なのと、NISA口座開設するとマネー本が何冊か無料で読めるので勉強したいときには嬉しい
      どちらも一般カードなら0.5%還元なので大差はない
      25歳以下なら、三井住友の学生ポイントも強いから支払い集約して、年間10万達成するのもありだと思いますがね
      楽天はU25の学割があるから、楽天市場で買い物することが多ければ水曜日を狙ってポイント多めに取れるかも

    • @jchannel301
      @jchannel301 13 дней назад +1

      楽天の方がポイ活には最適。
      マスターカード→JALPAY→WAON→楽天キャッシュでクレカのポイント+1.5%付く。
      月5万円までは2.5%還元で投資信託が買える。
      SPUも0.5%上がる。

    • @lifequest.01
      @lifequest.01  6 дней назад +1

      にとろさん🌈
      いつもご視聴、コメントいただきましてありがとうございます!!🤗✨
      SBI証券と楽天証券のどちらを選ぶかは迷われる方が多いですよね!
      長期的にみるとどのポイント還元のサービスも改定される可能性が高いので、まずは現時点の最適解を探すのが良いですね!
      リボルモさんにご記載頂いてる通り、各社で還元されるサービスが異なるのでどれを選ぶかは個々人の判断になりますが、楽天経済圏を使う頻度が高い方は楽天証券、そうでない方はSBI証券を選ぶ形で良いと思います!✨

  • @takataka817
    @takataka817 13 дней назад +16

    改悪が目に見えてるのにたかが数千円のポイントのためにコロコロ証券会社とクレカ変える意味はない
    投資始めたら付与ポイントなんで誤差レベルだし

    • @lifequest.01
      @lifequest.01  День назад +1

      TAKA さん🌈
      コメントいただき、ありがとうございます!
      まさに本質ですね!
      少しでもお得になる事は良い事ですが、それに振り回されてしまうのは本末転倒ですよね!

  • @nt3216
    @nt3216 13 дней назад +5

    そろそろANA、JAL探求して欲しい!

    • @lifequest.01
      @lifequest.01  12 дней назад +1

      n tさん🌈
      いつもご視聴、コメントいただきましてありがとうございます!!🤗✨
      航空系カードの探求、未保有者としてはかなりハードルの高い探求ではありますが、
      プライオリティパスやマイルを語る上では避けては通れない道とも感じております!
      動画作成の検討致します!

  • @ガブリL-h9c
    @ガブリL-h9c 14 дней назад +3

    マネックス証券 × イオンカードまだかなー

    • @lifequest.01
      @lifequest.01  День назад

      ガブリさん🌈
      コメントいただき、ありがとうございます!
      情報が待たれますね!✨

  • @sei-mei
    @sei-mei 13 дней назад +5

    NISAの積立枠がいっぱいになるまでは現状維持で、終わったら変えようかなと思ってますが、
    仲介の変更が、もう少しスムーズだと助かるんですけどね。そうもいかないか。

    • @lifequest.01
      @lifequest.01  День назад +1

      姓名さん🌈
      いつもご視聴、コメントいただきましてありがとうございます!!🤗✨
      仲介口座の変更やクレジットカードの解約など、サービスから離れる時の手間は出来るだけシンプルにしてもらいたいですよね💦