海外大会経験20年のプロゲーマーが海外遠征に持っていく荷物を徹底解剖! …してみたらゲームと関係なさそうな物が色々入っていました

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 53

  • @パワーオブたかし
    @パワーオブたかし 2 года назад +8

    かたや前日に視聴者に持ち物チェックしてもらってたうめちゃんw
    一々2人の対比があってほんと好き

  • @ピラミッド水野
    @ピラミッド水野 2 года назад +11

    サプリなんかでしっかりバランスを整えてるの流石です!
    ときんすの体力とか体調が海外でも優れてるのにかなり関係してそう

  • @おつ-i3g
    @おつ-i3g 2 года назад +30

    アケコン無かったから、ただのボディービルダーの遠征なんだがw

  • @anonymous-yx5zi
    @anonymous-yx5zi 3 месяца назад +1

    ちゅみ 笑

  • @saado99
    @saado99 2 года назад +4

    Was rooting for you to win so much Tokido. Love how seriously you take fighting games, also love that you've integrated working out, it showed on stage. I've never seen you that in shape before!

  • @kenitama
    @kenitama 2 года назад +2

    ガチくんのパッキング動画みてときどさんのも気になってました

  • @UchidaMa
    @UchidaMa 2 года назад +9

    ネモさんの切り抜きで
    「ときどは試合後もすぐ寝れてスゴイ」
    的なこと言ってましたけど、睡眠改善系のサプリ飲まれてるんですね。
    ときどさんを見習って、導入してみよー。

  • @kameyamahimajinn
    @kameyamahimajinn 2 года назад +7

    そのうち本当にストリートファイターに参加しちゃいそうなくらいからストイックなときんすやな!そして相変わらず爽やかやなぁ〜!

  • @ももも-w7t
    @ももも-w7t 2 года назад +5

    もう20年も海外遠征してんのマジですごいな

  • @匿名-v7d8b
    @匿名-v7d8b 2 года назад +2

    格ゲーマー遠征の荷物を動画にする時のサムネのポーズ決まってる説

  • @yuki-Aqua
    @yuki-Aqua 2 года назад +2

    大事な物は手持ちにって改めて重要ですね😅一日ならまだしも数日荷物がないと困るな…。
    こんなにいろいろ持って行くとなると過去に大事な物を忘れて大慌てなんてことはなかったのか気になるところですね🤔

  • @パルメザン-r5z
    @パルメザン-r5z 2 года назад +5

    ときどさんのリュック使いやすそうで良いなあ どこのかな

  • @usual789
    @usual789 2 года назад +19

    ときど氏、コンスタントな動画投稿頻度や良し。

  • @RA-ll8es
    @RA-ll8es 2 года назад +1

    プロテインのあたりなんとなくマッスル北村さんを思い出しました。ときどさんの大学の先輩になるんですね。

  • @りょうちゃんねる-s6q
    @りょうちゃんねる-s6q 2 года назад +10

    海外渡航で自分に必要なものを割り出していくのもある程度の経験が要りますよね。プロって感じですね。自分に置き換えると食には保守的なので食事で苦労しそうだと思いました😅

  • @jerseykoresawa
    @jerseykoresawa 2 года назад +6

    コントローラー類よりサプリ類の方が多くて草ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)

  • @豊ヴァンにぃ
    @豊ヴァンにぃ 2 года назад +5

    最近動画の締めの「また~~~」で
    一緒に手を振ってしまう自分が居る。

  • @osee1895
    @osee1895 2 года назад +2

    ときどさんは画面の外に住んでる数少ないプロゲーマーのひとりだね。

  • @leere1017
    @leere1017 2 года назад +9

    大半筋トレ関係だよなこれw
    というのはさておき、小さいレバレスコンの利点が結構あるんだなと。手持ちに入れ易いし、入れたとしても以前より断然小さくて軽いから、他に持っていきたい物があったらその分入れられる。
    海外とか行かないから、重さやお金の持ち込み制限話がへー、だったw

  • @suimasen_ch3964
    @suimasen_ch3964 2 года назад +3

    ときどさんの機内用のリュックサック気になりました。かっこよくて容量大きそうで知りたいです。

  • @mr.crowley5454
    @mr.crowley5454 2 года назад +1

    サムネだけ見たらただのトレーニーなの草
    トレ動画見たい

  • @白粉花
    @白粉花 2 года назад +2

    サプリとかの量がすごい!
    アスリートだなぁw

  • @kastjgmdagktpm
    @kastjgmdagktpm 2 года назад +1

    しっかりしてるなぁ…ザ・プロて感じ

  • @nomnomharahetta
    @nomnomharahetta 2 года назад +1

    ノートPCってUSB Cポートからスマホの充電器で充電できるのでACアダプターは要らないと思うのですが、ゲーミングノートPCだと180Wとか要るのでスマホと兼用できず荷物になりますね・・・。でもUSB PDも140Wのものが出てきているので近い将来荷物が1つ減らせるかも、と思いました。

  • @ゆうっぅ
    @ゆうっぅ 2 года назад +5

    最近ときどさんの動画ずっと見てる(*´︶`*)

  • @Tamapeaks
    @Tamapeaks 2 года назад

    日本に帰国するときに3日以内かのPCR検査陰性証明が必要で、現地の検査料が結構高いと聞きました(お国にも依るみたいですが)

  • @theReal_Truth_XL
    @theReal_Truth_XL 2 года назад +1

    Now, that is professionalism at its peak. Thank you for leading by example 👍🏾👍🏾👍🏾

  • @whitesilver5019
    @whitesilver5019 2 года назад +2

    プロテインや錠剤って申告さえすれば持ち込みに制限とかないんでしたっけ?国によっては禁止のところもあるんだったかな
    持ち込めない国の場合は動画で出してたように現地調達ですかね?

  • @鈴木一郎-d4t
    @鈴木一郎-d4t 2 года назад +1

    やっぱり小さくて軽いコントローラーっていいですね
    オブシディアン2つだと嵩張ってしょうがなかったでしょうね
    サプリとか体調管理の品が多いですね
    VISIONでのモニター係の人は大変だったでしょうなw

  • @tomyama1660
    @tomyama1660 2 года назад

    ディスプレイとか持ち込んでた時代は大変だったろうなあ

  • @YOSHI-m4y
    @YOSHI-m4y 2 года назад

    筋トレ、プロテイン関連で山本先生とコラボして欲しいな〜

  • @sashimi8396
    @sashimi8396 2 года назад

    ガチくんとは違って撮りながら入れていくタイプw

  • @TATATATATA0918
    @TATATATATA0918 2 года назад +1

    これからesportsが盛んになって海外遠征がもっと身近になったら身の回りのもの以外はスポンサーが準備してーみたいになっていったりするのかなぁ…

    • @パワーオブたかし
      @パワーオブたかし 2 года назад

      格ゲープロたちがCPTで世界中飛び回ってた頃も自分でやってたらしいし変わらなそう

  • @tatami009
    @tatami009 2 года назад

    bcaaとかeaaは飲まないんですか?

  • @mowmow2991
    @mowmow2991 2 года назад +2

    ウメちゃんが忘れた時も思ったんだけどワクチンの接種証明ってスマホのやつじゃだめなん?

  • @はやぶさ-i2w
    @はやぶさ-i2w 2 года назад

    サムネ朝倉未来一味の佐々木くんに見えた

  • @デイトレのぶかつ
    @デイトレのぶかつ Год назад

    なんでVISAいるのー?

  • @田中佐藤-i5r
    @田中佐藤-i5r 2 года назад

    メラトニンって日本で売ってましたっけ?
    海外通販で買われているのでしょうか?

    • @ムダなはくり
      @ムダなはくり 2 года назад

      ライフエクステンションというブランドのメラトニンですね
      海外通販ならアイハーブが楽です

  • @yazi1122
    @yazi1122 2 года назад

    持ち物見てたらボディービルダーに思えてきた

  • @bass_sato
    @bass_sato 2 года назад

    ときど おつかれ

  • @どせいさん-v3f
    @どせいさん-v3f 2 года назад

    プロだなー

  • @upperman2057
    @upperman2057 2 года назад

    ボディビルダーかな?

  • @ニドクイン-o6o
    @ニドクイン-o6o 2 года назад

    サムネ空中浮遊に見えた

  • @とむにゃん-e6w
    @とむにゃん-e6w 2 года назад

    完全にケトジェニック。格闘家の減量と同じことして大会に挑むとかストイック過ぎる😅

  • @aisatsumade
    @aisatsumade 2 года назад +1

    TUMI なら LATITUDE は軽量

  • @芳野狩り
    @芳野狩り 2 года назад

    粉をいっぱい海外に持っていくんすね

  • @074studiofromnara3
    @074studiofromnara3 2 года назад +3

    アスリートや

  • @たなか-l3x
    @たなか-l3x 2 года назад

    朝倉未来チャンネルの佐々木くんかと思ったら違った

  • @明太子-x6m
    @明太子-x6m 2 года назад

    あれ?モニター持って行かないんですか?本には毎回もっていくって言ってたのに。

  • @あい-h8c6o
    @あい-h8c6o 2 года назад

    いち

  • @xxxmirin
    @xxxmirin 2 года назад +2

    身体鍛えに海外行ってるみたいで草