知床沖観光船沈没 同じ日に出航したもう1隻の観光船の船長証言 天候急変の恐怖…運命を分けたものは?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 29 дек 2024
  • 知床の観光船「KAZU1」は悪天候の中、なぜ船を出したのか?
    同じ会社が所有する「KAZU3」の船長の証言と、当時の気象データから検証しました。
    2022年04月26日(火)放送
    #北海道 #ニュース #HBC  #知床
    ◆HBCニュース チャンネル登録お願いします。
    www.youtube.co...

Комментарии • 1,3 тыс.

  • @itopantv8443
    @itopantv8443 2 года назад +2194

    違う地方で観光船の船長の経験ありますが、航行中に急病人出て引き返す判断を取ったことや天候を理由に出港しない判断を取って結果的にクビになった経験がある。
    自分自身、公務員時代に海難救助などの経験があるのですが、そういった知識とか経験から判断していても、そういったことを経験していない人から見ると理解できない、臆病者にしか見えないんでしょうね・・・小型船舶の資格は持っていても観光船のように人の命を乗せる船なのに海図すら扱えない人がいます。
    観光船に至っては、長年やっているとかベテランだから安全ではなくて本当に知識を持った人なのかどうか?が重要なところなんですよね。
    自分が当時思っていたのは、お客さんは観光をしに来ているので危険を承知の冒険を求めている訳じゃないんですよね。
    予約を受けていて寸前で天候悪化で運航中止ってのは確かにクレームになりやすいんだけれども、基本的にお客さんの命と天秤に掛けることじゃないですからね。

    • @itopantv8443
      @itopantv8443 2 года назад +487

      補足です。あくまでも当時の話で観光船船長をして勤めていたのも違う地方での話です。
      ただ、船長が下す中止の判断というのは、お客さんの生命に関わることだから下す船長としての決断であっても、会社から損失を責められる、他の船長から馬鹿にされるってことは確かにありました。
      自分自身登山の経験ってのは殆どないのですが、山登りと同じで登るよりも下山なんですよね。
      船の場合も出る時ではなくて帰りというのが重要で、何とか天候は持つだろうという判断は危険すぎるんですよね。
      場所にも寄りますが・・船に浸水となれば、沖に出よう、急いで帰ろうという気持が先行してしまいがちですが・・・
      沖に出る、急いで帰ろうではなくて、状況的に浸水が止まらないのであればそれ以上沈まないように座礁させて船を放棄、陸岸に避難という生存率を考えなければなりません。常にそういった急変とか不測の事態への判断の備えというのもなければ人の命を乗せて運行は出来ないと感じます。

    • @shigenakayama
      @shigenakayama 2 года назад +326

      私も小型船舶一級免許持ってますが、10日間の合宿コースで取りました。落ちる人はほとんどいません。普通自動車免許と同じくらい難易度低いです。そして船に乗り込んだら即「船長」と呼ばれます。経験とか関係ありませんからね。一応知らない人のために書いてみました。

    • @yukibeni8288
      @yukibeni8288 2 года назад +88

      @@shigenakayama 何だか最近の大型第二種自動車免許と状況が。。。。
      金さえ出せば何とかしてでも通させて免許を交付させる、なんだか目的と使命が二の次にされてしまってる傾向が、こういう操縦の免許に増えすぎてるような・・・
      必要な知識と心得とか責任とか、必要なモンをしっかり習得させずに交付したらアカンおもう・・・自分で勉強して、自分で実技受けて、駄目なら自分で反省して、そして自分で整備して、せめて必要な消耗部品は自分で交換できるぐらいの能力と知識を持たせなきゃ、自分の身内ならともかく、赤の他人の命まで預けさせたら駄目なんやおもう

    • @shigenakayama
      @shigenakayama 2 года назад +69

      @@yukibeni8288 私が免許取ったのは約30年前ですが、その時は講義で試験に出る問題を全部教えてくれましたね。おっしゃる通り、合格させるための勉強なので落ちる人は底辺レベルだけです。

    • @itopantv8443
      @itopantv8443 2 года назад +129

      @@shigenakayama  自分の場合は、公務員時代に業務上必要なので公費にて免許を取らせていただきました。
      民間教習とは違って、約1ヶ月掛けて教育と訓練を掛けてまして、基本的にレジャー目的としての教育ではないので、救助や捜索や多目的な面で必要な教育や訓練を受けます。
      今回の事件を見て思うのは、ダメージコントロールという観点から様々な状況はあると思いますが・・・・観光船であればお客さんの命を乗せる船なので船の操船技術と共に本来は必要な知識なんです。
      浸水=沖に出よう、早く帰ろうと考えがちになりますが・・・ダメコンの知識を持っていれば浸水量や破損個所の状況から乗客の生存率を最優先に考えるはずなんです。
      例えば、沈没が免れない状況でエンジンがまだ推力を残しているのならば沖に出るのではなくて陸岸にワザと座礁させて、それ以上の沈没を避ける、可能ならば船を放棄して陸地に上がって救助を待つという生存率を高める手段を取れることもあります。
      最悪の状況の中でも生存率を優先させる、そういった備え的な事が非常に大事なんですよね。
      長年それでやって来たんだとか、その海になれているからとか、俺はベテランだとか言ってもそういった知識とか経験を持っているか否か?なんですよ。
      乗り物である以上は事故はつきものなので、それに対する備えと経験が最終的にお客さんの命を守るという根幹的な部分の有無が重要なところじゃないのかと感じます。

  • @そのコメント最高
    @そのコメント最高 2 года назад +1060

    元従業員の方がインタビューで答えてたけど、社長はとにかく「金」の人で出航しなかったらなんで出航しないんだって怒られてたらしいから、"危ないから中止しよう"の判断をさせにくくした社長のせい

    • @OrnCr
      @OrnCr 2 года назад +6

      船長のせいだろ

    • @万次郎-m3i
      @万次郎-m3i 2 года назад +63

      @@OrnCr どっちもだろ

    • @そのコメント最高
      @そのコメント最高 2 года назад +175

      @@OrnCr
      もちろん船長にも責任はあるけど、会社=社長の責任の方が大きい。
      普段から"危険だと思ったら中止して下さい"の当たり前の事を教育してたら起きなかった事故。

    • @中村凛夜
      @中村凛夜 2 года назад +171

      電車の遅れを会社が許さなかった、福知山脱線事故みたいだな。これじゃあ会社のパワハラはいつまで経っても無くならないわ

    • @いんゆめくん1919
      @いんゆめくん1919 2 года назад +68

      これもう福知山の二の舞だろ

  • @nzmsk2398
    @nzmsk2398 2 года назад +904

    船長の判断だったとしても,社長の責任を問うのに問題はありません。大人しく罪を償ってください。

    • @ISAK9001
      @ISAK9001 2 года назад +20

      罪を償わないとは言ってなかろう。正義の人はよく見切り発車する。もうちょい情報出るのを待て。

    • @むい-v7v
      @むい-v7v 2 года назад +3

      お前誰???

    • @ぷちぷち-x7c
      @ぷちぷち-x7c 2 года назад +2

      いや、26人絶望的だから余程上手く逃げない限り業務上過失致死じゃないかな?

  • @神奈川太郎-m9l
    @神奈川太郎-m9l 2 года назад +806

    これはダメだ
    船長に全てをなすりつけてる。
    やり方が卑怯すぎ。

    • @andaman9724
      @andaman9724 2 года назад +10

      卑怯でなければ経営者にはならない。経営者というのはいかに従業員を搾取し他人を犠牲にして自分の懐を肥えさせるか、これしか頭にはない。

    • @あさ-y7y
      @あさ-y7y 2 года назад +6

      @@andaman9724 渋沢栄一みてると、偉大な経営者は、そういう人だけじゃないんだけど今はそういう人が損するシステムだよね。

    • @andaman9724
      @andaman9724 2 года назад

      @@あさ-y7y 言えてる。日本は正直者がバカを見て、ずる賢いヤツが幅を利かせる国。ずるく生きたほうがトク。

    • @中村主水-y2r
      @中村主水-y2r 2 месяца назад +2

      桂田精一は針生秀裕美や兼重宏一と同じ

  • @tazehaze
    @tazehaze 2 года назад +1525

    海出る時は、一般人でも自分の目で波浪注意報とか強風注意報とか見た方がいんだなって勉強になった。

    • @難波二郎-t2o
      @難波二郎-t2o 2 года назад +69

      @@堀田ゆいか おまえなに?

    • @Laurel-2.5clubs
      @Laurel-2.5clubs 2 года назад +61

      ヤフーとかの天気予報より、気象庁が出す警報を確認しようね。
      気象庁(JMOだったかな?)は、船舶に対して安全信号(気象警報)も出してるしね。
      また、天気図が書けるならNHKラジオ第二で天気概況を放送してるはずだけど(今は止めてるかもね)※水産学校等では、海事概要で天気図の書き方とか昔はしてた。

    • @saosaopipipi6638
      @saosaopipipi6638 2 года назад +105

      そうですね。
      でも海に数えるほどしか遊びに行ったことない自分は、仮に注意報や警報が出てても、ツアー会社が行けます!行きましょう!って言ってきたら「そういうものなのかな?」ってついて行ってしまうと思う。そこで「いや注意報出てるのに開催するなんておかしい!」って会社相手に口を出せる自信がないです。わざわざに家族や仲間と一緒に来ていたら尚更。

    • @麦太郎-h5o
      @麦太郎-h5o 2 года назад

      @@堀田ゆいか お前誰、間違ってみてしまったら、下手くそな群青、歌うなや

    • @尾田栄一郎-j4i
      @尾田栄一郎-j4i 2 года назад +3

      @@堀田ゆいか それです♪

  • @user-ponpon-ponpon
    @user-ponpon-ponpon 2 года назад +828

    自分のように海になかなか縁のない人は、悪天候の報せが出ていても、海に詳しいであろう船長さん達が大丈夫と言っていたら信じてしまうと思う。
    旅行だとしても地元の方々の様子をしっかり観察して、自分の身を守る為に判断しなければならないなと思った。

    • @真-g7j
      @真-g7j 2 года назад +11

      緊急連絡先書くような船ってことは、
      そう言うことだ。

    • @ウニ食べにイクゾー
      @ウニ食べにイクゾー 2 года назад +1

      船長が新人だったら?……

  • @ああ-f3v8w
    @ああ-f3v8w 2 года назад +1498

    海のことをよく知っている漁師さんたちが帰って来ている時点でもう危ないと思ってほしかった
    横のつながりも大切です
    船長さん、社長のGoサインを断れなかったんだろうけど自分と乗客の命に関わることは現場判断していいんですよ

    • @忍者-g8b
      @忍者-g8b 2 года назад +111

      事故にでもならなきゃ世論には守って貰えないからね。
      自分で判断したんでしょ?って

    • @ツネツネ-m5p
      @ツネツネ-m5p 2 года назад +24

      海のプロが行くなと行っていたのに....

    • @熊五郎-k4v
      @熊五郎-k4v 2 года назад

      現場判断で取りやめたら、減給とかクビになると思ったんじゃないかな。
      なんせこの社長って、この会社の社長になって社員全員解雇してるんだしね。

    • @saosaopipipi6638
      @saosaopipipi6638 2 года назад +86

      本当にその通りなんだけど、「危ないので念のため出港しませんでした」「お客さんへ返金作業が発生します」ってあの社長に報告する勇気が必要だよね
      本来はそんな勇気なんかなしに報告できる環境が、あって当然だったのにね

    • @Pashikuru
      @Pashikuru 2 года назад +20

      クビになるけど

  • @山上泰輝-b5g
    @山上泰輝-b5g 2 года назад +225

    会見前急に、臨時船長だった人間が出てきて船長判断だったと証言。
    社長の都合で言わせてるとしか思えない。

    • @ダルダル-w9s
      @ダルダル-w9s 2 года назад +36

      正直、違和感を感じましたね。
      本心を伺いたいです。

    • @amaoshi5847
      @amaoshi5847 2 года назад +15

      この前報道で電話していた相手。色んな関係者に口裏合わせるようにしてる😔

    • @offwww8225
      @offwww8225 2 года назад +13

      金積んだな
      それか身内

  • @oneno5489
    @oneno5489 2 года назад +692

    社長からの指示で船長に責任被せる形にしようとしてるようにしか見えない、死人に口なしとは良く言うもんだ

    • @dennou777
      @dennou777 2 года назад +10

      と言うか出帆時点で波が立ってないのに中止と言われたらお客は怒らない?

    • @MG-lq9oc
      @MG-lq9oc 2 года назад +35

      それを納得させるのが企業姿勢であり、本当のプロ!

    • @syogekinofuryokawasaki
      @syogekinofuryokawasaki 2 года назад +16

      いかにきれいに従業員に責任被せるか考えてますよね日本の経営者って
      特に今回は船長が泣いて謝罪とか言う話はありますし、北〇銀行の融資先はいかにパワハラしながら従業員に責任被せるかを考える傾向が強いと思います

    • @山犬-p8w
      @山犬-p8w 2 года назад +23

      @@fuwafuwa-m2t その船長と社長の判断ミスで何人も亡くなってるんですから、当然責任はあるでしょう。

    • @hidenobuwatanabe7051
      @hidenobuwatanabe7051 2 года назад +14

      それでも…会社の無線が使えないとかだったから
      折り返す判断は船長なんだよな。
      なんかノルマとかある様な雰囲気。

  • @のぶ-s3h
    @のぶ-s3h 2 года назад +1072

    出港は船長の判断と言われ
    船長は死人にくちなしの状態
    船長のご家族に風評被害が無いようにと思います

    • @CDBAKA
      @CDBAKA 2 года назад +22

      一応書いておくが、まだ死んだと決めつけてはいかん。
      死亡の確認は医師がすることだ

    • @あかさたなは-e5o
      @あかさたなは-e5o 2 года назад +33

      船長にも責任はあるけど、船長の家族は本当に関係ないからね…
      周りの人に責められてないといいのですが

    • @折れた傘
      @折れた傘 2 года назад +6

      今の世間として難しいかな…「犯罪者の親族はみな同じ」と見られる世の中だからね。就職,役職に大きく響きそう。でももちろん、何も悪くないんだよ

    • @andaman9724
      @andaman9724 2 года назад +12

      この船長の仕事にプロ意識があるなら常に気象をチェックして誰がなんと言おうと欠航にすべき。仕事に対してプロ意識のないヤツは今すぐやめるべき。見苦しい。

    • @あさ-y7y
      @あさ-y7y 2 года назад +8

      @@andaman9724
      社長の圧力があれば、出来るものも出来なくなる

  • @yk2032
    @yk2032 2 года назад +265

    社長は「行けると思った」って言ってるみたいだけど、出航当時社長は不在だった(病院に行ってた)ってこの臨時船長が言ってませんでしたっけ。社長は船のことには素人でノータッチ、船の管理、運航も船長に丸投げだったのでは?そのくせ金のためには欠航するなと。実際記者会見と言われても、この社長は何しゃべっていいか分からないんでしょう。

    • @oneandonly55
      @oneandonly55 2 года назад +23

      26人もの日本人が死んだかも知れないのに責任を追及できない優しい国ニッポン

    • @瀬戸内ひまわり
      @瀬戸内ひまわり 2 года назад +6

      わかっているはずですよ。無線機器の、点検整備も確認しない衛星電話も、GPS発信装置の搭載確認して無い何て、ありえません。お金儲けの為に他の業者出し抜き漁師の、忠告も聞かず事故つて、ふざけ過ぎです。

    • @Johnbrown-nb7um
      @Johnbrown-nb7um 2 года назад +2

      なぜ責任を追求できないかも分からない馬鹿が育ってるのは確かに心配

  • @はまのこころ
    @はまのこころ 2 года назад +463

    運行やめても、途中で帰ってきてもどうせ社長から叱責されて契約を楯に脅されるんでしょう?
    そうやって逃げ道を奪っておいてから問題が起きたら船長だけのせいにする
    最低ですね

    • @f.michiko
      @f.michiko 2 года назад +22

      そういう会社なら即辞めてもいいと思う。

    • @あみ猫漢字でコメント
      @あみ猫漢字でコメント 2 года назад +4

      @@f.michiko そんな

    • @hotmotto_298
      @hotmotto_298 2 года назад +42

      @@f.michiko 言うのは簡単だけど辞めるとなると別の仕事先を探さないといけなくなりますけど、このコロナ禍で見つけることって出来ますかね?

    • @UdonTouhu
      @UdonTouhu 2 года назад +25

      @@f.michiko それが一番かもしれないけど現実的じゃないよね。

    • @はまのこころ
      @はまのこころ 2 года назад +33

      @@f.michiko それが出来ればもちろんいいんですが、狭い田舎町では次の仕事を探すのも大変ですし船舶免許を取るほど海がすきなら次も出来れば海の仕事をしたいでしょうからより難しくなると思います。
      さらに
      「ココで続かないなら他のところで仕事が出来るはずない」
      「俺に逆らうならこの町で働けないようにしてやる」
      などといってさらに追い詰めてくるんですよね

  • @yuuuf7068
    @yuuuf7068 2 года назад +336

    なんか怪しいな
    船長一人しかいないのに、ここにきて臨時の船長と名乗る首から下しか映ってない人物が
    出てきたぞ。
    しかも、通常は船長判断の管理者決定のところ、事故当時に限っては船長単独の決定とか
    社長にとって都合のいい話しまでしてる
    怪しすぎだろ!

    • @北川庄二
      @北川庄二 2 года назад +17

      この人は、3号船の船長さんだよ~
      3号は半分の距離で帰ってくるらしい

    • @yuta3355
      @yuta3355 2 года назад +12

      社長の記者会見が、今日これからあるからじゃない

    • @skynetcafe8299
      @skynetcafe8299 2 года назад +46

      でも亡くなったKAZU1の豊田船長は、KAZU3の船長も兼務してたと、
      本人のFacebookで発言して、「この会社はブラックだ」と言ってたんですよね。 で、同じ時間帯ではさすがに兼務は出来ないから、臨時の船長が現れたんでしょ。 行き当たりばったり経営です。 事故は起こるべくして起こった。

    • @ミカエルミカエル-q5s
      @ミカエルミカエル-q5s 2 года назад +7

      @@yuta3355
      社長は、体調不良で逃げましたよ

    • @skynetcafe8299
      @skynetcafe8299 2 года назад +4

      @@ミカエルミカエル-q5s マジけ?
      まさか行方不明になるんじゃないだろうね?

  • @狐コンコン-u6h
    @狐コンコン-u6h 2 года назад +210

    工場で勤めていた時、辞めた人間がいて直近で大きな作業ミスがあったらその辞めた人間の責任にする風潮があった。それと同じように死んだ船長の責任にして会社が責任逃れをしようとしてるのが凄い伝わってくる、そもそもの原因が会社の社長が人件費削減で有能な人材を辞めさせてロクに教育も受けさせずに亡くなった船長を安い給料で雇っていたのが原因だろ、死人に口なしとは言うが死んだ上で全ての責任を押し付けられる船長には同情するわ。

    • @EMVISCH
      @EMVISCH 2 года назад +21

      天候の話をした時に無言だった事実を天気予報を見ていないっていう船長の無責任を強く印象付ける予想にのみ結びつけるのは不自然な気がしますね
      危ない天候にもかかわらず社長の要請で出港するしかない状況で諦めたり放心した状態だったのかもしれないのに

    • @がっつねる
      @がっつねる 2 года назад +12

      自分が死ぬかもしれんのに天候に関心がなかったとかありえんよね

    • @田中舞子-k9k
      @田中舞子-k9k 2 года назад +7

      ブラック企業に半年以上勤めると、正常な判断ができなくなるとも言われてます。天気予報よりも社長に歯向かわないことが正義になっていたのかも。

    • @あさ-y7y
      @あさ-y7y 2 года назад

      大企業でもこうだもんね。
      日立物流も、非正規が鬱状態で放火したしね。結局、売却されることになったし。
      日立傘下から離れた。コンプラ違反は、自分たちの首を絞めることになるよ。
      大企業は経営者に伝わらないのが問題だけど、この会社は分かっていたんだろうし、経営者の罪は裁いていくべき

  • @李2024-o9d
    @李2024-o9d 2 года назад +242

    なんの罪もない乗客が本当に可哀想すぎる、ただ観光できたのにまさか死ぬなんて思いもしないでしょ。これはどう考えても人災なんだから社長はしっかり責任取って。
    二度とこんな悲惨な事故を起こさないように安全面とかの法を今より厳しくして多くの犠牲を無駄にしないでほしい。
    他の真面目にやっている観光船業の人たちが風評被害を受けそうで心配です。

  • @Aki-yu1zq
    @Aki-yu1zq 2 года назад +194

    社長に言わされたのでは?
    船長に全ての責任を押し付けるのでは?

    • @瀬戸内ひまわり
      @瀬戸内ひまわり 2 года назад +2

      しかし無線アンテナが壊れていて、船との交信確認して無いとか、衛星電話積んでいたかGPSも積んでいたか確認して無いとは、あきれますよ。社長さん嘘は通用しません遺族に真実を、話して責任認めてください。

  • @ホワイトアロー-f6v
    @ホワイトアロー-f6v 2 года назад +265

    こいつ、完全に船長だけの責任にしようと 誰かに言わされてるよ 同じ会社でこれはない。 騙されない事だ。

    • @energeticball
      @energeticball 2 года назад +4

      会社なので船長だけの責任とはなりませんが、1番の原因は船長の判断ミスです。
      道路を運転する車のドライバーと同じです。

    • @折れた傘
      @折れた傘 2 года назад +4

      「天気予報を確認してないなという雰囲気があった」って、仕事だと事実だけを報告しろって基本習わなかったのか? これはもう会社全体のずさんさが見て取れる

  • @永峯樹-h5e
    @永峯樹-h5e 2 года назад +259

    出航の判断は会社の方針的にやむを得なかったとしても危険と判断したら途中で引き返す等の決断をして欲しかった。
    大勢の人の命を預かる船長には船の大小関係なしにそれだけの責任がある。

    • @ゆる動画-d4w
      @ゆる動画-d4w 2 года назад +7

      結局あなたもこの人のせいにしてるよね笑笑

    • @momogouta699
      @momogouta699 2 года назад +14

      責任があるなら、それに見合った給料出さないとね。責任だけ押し付けて安く人を使うような糞みたいな会社が増えた。

  • @ignacross99
    @ignacross99 2 года назад +45

    「正社員の船長」と「臨時船長」じゃ立場が違うから……
    天候の話で無反応だったのは、「天気予報等を見ていなかった」からではなく『見ていたからこそ』の反応だったのではないだろうか?
    豊田船長自身も危険な事は分かっていたのでしょうが、『社長の命令には逆らえなかった』のではないでしょうかね……

  • @0414ymymym
    @0414ymymym 2 года назад +24

    過去に、船で行くツアーが悪天候でバラし(中止)になったことがあった。
    素人の私は、遠方まで来たのもあって残念で『中止になるほどの天候か?』って内心思っていたけど、今思うとそれは間違いなく正しい判断で、きちんとしたツアー会社さんで良かったと、思い知らされました。
    行方不明全員見つかって欲しいし、もうこんな悲しい事故が起きないようツアー会社の方たちも対策、見直しをお願います。

  • @YoubeHERO
    @YoubeHERO 2 года назад +33

    うちの会社もですが、人が亡くなって大事にならない限り体質って変わらないんですよね。
    今回の件だってこの事件で人が死ななければ私含め、日本人の大半がこの業界やこの会社の体質なんて知らなかったんですから。

  • @なっず
    @なっず 2 года назад +148

    私は行けると思ったって言ってもさ、あんた、海の素人じゃん。海のプロの漁師さんたちがダメだ、ムリだって言ってるのになんで素人が判断するん?そんなんだから船長とかも何言ってももうダメだってなってこんな事故起きたんじゃないの?

    • @さくさくぱんだ-t6s
      @さくさくぱんだ-t6s 2 года назад +14

      漁師は出航の判断に人生をかけるとニュースで観ました。儲けること優先だと判断が狂いますよね。船長が亡くなったのであれば真実はわかりませんね

    • @blue-ao-blue
      @blue-ao-blue 2 года назад

      @@なっず
      反応しないで黙ってスパムとしてyoutubeに通報してください。

    • @瀬戸内ひまわり
      @瀬戸内ひまわり 2 года назад

      街の人達も御自分の、生命を守る為に少しは、天気に関心持ってください。漁船が出漁して無いのは、意味があります。会社にお金払って行け無いのは、もったいないしここまで来て行かないのは、辛いでしょうが辞める勇気も必要です。

    • @captainfuture3754
      @captainfuture3754 2 года назад

      社長「私の思いを正直に述べただけです」。なんだろうな。

  • @tumbling7
    @tumbling7 2 года назад +584

    社長「行け」
    船長「危ないので行けません」
    社長「俺の命令聞けないのか!?」
    船長「分かりました」
    これだろうな

    • @あいうえお-i6i3t
      @あいうえお-i6i3t 2 года назад +15

      動画で独断って言ってるじゃん

    • @speedking-mie
      @speedking-mie 2 года назад

      そんなわけねーだろ、バカ。

    • @amysantiago3902
      @amysantiago3902 2 года назад +10

      あなたは何を知っててそう断言できてるの?

    • @プリン団長-x7k
      @プリン団長-x7k 2 года назад +26

      諸悪の根源は社長なんだなー許せん

    • @bomboclaat4356
      @bomboclaat4356 2 года назад +54

      @@keinpuri
      常日頃からこう言う感じで 圧力かけてたんやろ
      ベテラン辞めさせて 新たな船長雇って そこから事故多発
      つまりは そゆこと

  • @susan111133
    @susan111133 2 года назад +748

    やっぱり現場プロ(漁師)の判断って偉大だな。示しあわせてないけど、出港しない、って言う認識の統一がとれてて、出てった船が沈んでるんだもんな。

    • @Laurel-2.5clubs
      @Laurel-2.5clubs 2 года назад +55

      漁師は危ないなと思い、周りに船舶居たら互いに無線で帰れとか危険を知らせるからね。

    • @はっしゃん-u5l
      @はっしゃん-u5l 2 года назад +44

      「こういう風の時は海が荒れるから危ない」みたいな経験則が共有されたり世代を超えて伝わったりしているのでしょうね。

    • @いまいずみ-b8i
      @いまいずみ-b8i 2 года назад +25

      それで生活しているのだから、波や風や漁業ポイントなどなどほぼ全部知っているはず。
      海のプロが行っても仕事になんねぇっていうレベルなんだから無茶とかのレベルを超えて無策無謀としか言いようがない。

    • @てば-e4q
      @てば-e4q 2 года назад

      @@Nico8888JPN 天候のせいじゃないと思ってる正真正銘のバカが居て草

    • @user-je3wl6tn7u
      @user-je3wl6tn7u 2 года назад

      結局土下座あほう、ミスターオクレ!

  • @snoopei518
    @snoopei518 2 года назад +479

    船長が悪いのもあるかもだが、起きるべくして起こった事故。
    普段から管理体制がしっかり行き届いているならこんな事は起きなかったはずだから会社、社長の全責任だね

    • @ikari-no-kinn-oni478
      @ikari-no-kinn-oni478 2 года назад +17

      それな。
      船長もどうかしてるが。

    • @tamtan000
      @tamtan000 2 года назад +6

      @@うどんだま そうか?現場の判断最優先違うか?全責任を負うのは会社の社長。それは法律上も倫理的にも一般的にも当然。けど理由付けがおかしい。海に出たら船長が全てを判断すべき。海にいない人間の指示なんて気象予報以外なんの意味もないやろ。※GPSついてなくてもレーダーあるやん(ないの??)。
      あと北海道は冬場に雇い止めする。それが曲がり曲がってベテラン全員解雇みたいな話になってるらしいで。

    • @YouTuber-xk7xi
      @YouTuber-xk7xi 2 года назад +7

      @@tamtan000 船長ってそういうものだよなあ。船上で決定権を持つのは社長じゃなくて船長だし、責任取らない船長なんてありえない(規則的にも)。

    • @user-je3wl6tn7u
      @user-je3wl6tn7u 2 года назад +3

      残念です!ビジネスに走ってはいけない!

    • @あかまさ-s3g
      @あかまさ-s3g 2 года назад +12

      @@tamtan000 船長の経験の低さと社長の圧力で、正常な判断ができなくなったと思う。。
      あと会社の方でも、天気予報を見て判断して船を止める判断も行う。普通船長と会社の二つで判断しますね。
      レーダーって、霧とか目視ができないときには活躍できるけど
      会社の中には、そういう船をまとめる人が居ないのか?船長と社長しか出てこないが・・・と思います。

  • @tentungs2881
    @tentungs2881 2 года назад +21

    誰も擁護してないのが逆にすごい、この会社どんだけ周りの会社の意見聞かないのがよくわかる。

  • @nattousenbei
    @nattousenbei 2 года назад +150

    この人は立場上社長を悪く言えないからな

    • @ひこね-c7u
      @ひこね-c7u 2 года назад +21

      会社もう潰れるんだから言えるんじゃないの?潰れるでしょどう考えても

    • @安藤呂偉人
      @安藤呂偉人 2 года назад

      潰れちまえ。

    • @Gooogle-user
      @Gooogle-user 2 года назад +9

      ハイエースで空ぶかしして取材班を追い払うような社長なので、相当粗暴な人柄なのでしょう。

    • @captainfuture3754
      @captainfuture3754 2 года назад

      @@ひこね-c7u 様 そうなんですが、次の就職も地元付近でしょうからその時に「あいつは身内を売るやつ」ということになると就職先がなくなるので言えない。偉い人の退職で「皆様に支えられて今の私があります。すべて皆様のおかげです」というのと同じ。つまり、次の就職先は子会社なので仕返ししないでね、というのと同じ

  • @td1hi289
    @td1hi289 2 года назад +87

    どれだけ船長の責任にしようとも、使用者責任からは逃れられないでしょう。

  • @なな-z9v
    @なな-z9v 2 года назад +576

    乗客の安全よりお金、真実を公表するよりも自己保身、ひどい社長さんですね
    地元の漁師さんなど事故とは無関係の方が一生懸命搜索などを行っているのに事故の責任者が言い訳をして逃げているのが本当に情けない。

    • @MrYo5151
      @MrYo5151 2 года назад +9

      地元の漁師には、お金は支払われますよ~会社から!
      水難事故で途中で捜索終了はお願いした側のお金がなくなった場合のみ

    • @andaman9724
      @andaman9724 2 года назад

      経営者は所詮そんなヤツばかり。アタマの中はカネカネカネ、カネの亡者、守銭奴だ。経済的体力のないヤツは会社などやるべきでない。

  • @尊皇敬神菊守
    @尊皇敬神菊守 2 года назад +134

    こんな社長が本当に罪を償えるのか心配だ。遺族を泣き寝入りで済ます気かふざけてるよね。会社の船と通信の無線も会社のアンテナが折れていて、何を考えて営業してたんだ。亡くなられた人のご冥福を祈ります。

  • @Pisaca1
    @Pisaca1 2 года назад +141

    死人に口なしで社長は船長に全てをなすりつけて逃げ切りを図るだろうな。
    胸糞悪いけど社長も人だから自己保身しか頭にないだろうし

    • @ぼんぼろちゃんねる
      @ぼんぼろちゃんねる 2 года назад +13

      だからとっ言って社長の責任は重大、刑事、民事の追求は逃れられないのでは

    • @折れた傘
      @折れた傘 2 года назад

      人だからこそ遺族の痛みを感じて、こんなことが起きたら誠心誠意遺族への対応とか尽力するんだろうが。
      他人を救いたい、その為に尽力したい気持ちが湧かない方がもはや人じゃない

  • @りゅーし-x7o
    @りゅーし-x7o 2 года назад +187

    漁師はやっぱり海について詳しいなあ

  • @shimring58
    @shimring58 2 года назад +152

    私は海での船釣りを楽しんでいます。外房でも海の状況は急変することを身をもって経験しました。
    あるとき釣りを始めて2時間程度で、いきなり船長が釣りやめるよう指示があり、寄港することとなりました。
    何があったのか全く分からなかったのですが、20分後港に近ずいたとき理由が分かりました。高波と強風に襲われました。身体が宙に浮くほどに大きく船が縦に揺れました。
    船長の的確な判断で無事帰港できました。

  • @テトラベタ
    @テトラベタ 2 года назад +171

    船長1人に全責任があるというなら、
    それに見合う報酬があったのでしょうか。
    この証言をしている船長は
    本音で話をしたのか、
    社長に頼まれて話をしたのか、
    気になります。

    • @くらっしゅ-z8r
      @くらっしゅ-z8r 2 года назад +11

      責任あるにしても所詮雇われの身だから出港しないとあとからグダグダ文句言われるなら行けるとこまで行こうって感じだったのでは?
      ブラックみたいだし

    • @gotojoy1760
      @gotojoy1760 2 года назад +7

      報酬とか関係なくて、船長は会社に雇用されているので、雇用者が最終責任を負います。
      事故を起こすような船長を雇用したと言う責任が会社にはあるので、
      船長に全責任があると言う考え方はあり得ない。

  • @suzukisng
    @suzukisng 2 года назад +393

    石垣島を発着する離島行のフェリーが強風のために頻繁に欠航するので利用するものとしては残念なことが多いのだが、やはり風というものが船の安全運航に大いに影響して本当に命にかかわる正しい判断なのだという事が分かった

    • @yuri-eg7rc
      @yuri-eg7rc 2 года назад

      @@堀田ゆいか 歌うたってます?

    • @user-vo1ci9qm1x
      @user-vo1ci9qm1x 2 года назад +4

      17年前かな…波照間行く船、ほんとに死ぬと思いました。覚悟しました。普通に座ってられない、上下上下しすぎて衝撃がすごくて内臓おかしくなりそうなってすこしでも縦揺れやわらげたくて横なって祈ったの思いだした。船ってこんなに危険だったんだって改めて思い返した。まあ沖縄の海だったから万が一でも水温の面では大丈夫だったのかもしれないけど、あの波だったら溺れるわ

    • @andaman9724
      @andaman9724 2 года назад +4

      船は飛行機より天候に左右される。船長(キャプテン)に運行するか否かの最終決定権キャプテンにあり、それ以外の者が口出しすべきではない。これは飛行機も同じ。出発するか否かの最終決定は機長が出す。

  • @松田-f1c
    @松田-f1c 2 года назад +82

    順風満帆の言葉が沁みる。
    冷たい海の中皆さんを家族の元に一刻も早く届けて下さい🙏します

  • @midimoog
    @midimoog 2 года назад +259

    救援が出来ないエリアで、着岸できない地形で、水が極低温なのだから、
    そもそも1隻単独で運航すること自体に無理があると思うが。

    • @瀬戸内ひまわり
      @瀬戸内ひまわり 2 года назад +4

      タイタニック号と、おんなじですね。天気予報を、見て理解出来る様になりましょう。

  • @kengo1977512
    @kengo1977512 2 года назад +30

    社長は「私は行けると思っていた」と仰られていますよね。ならば、社長判断があったわけです。ところが、この方は「船長の独断」と仰っています。なんか、発言に違和感を感じますね。

    • @瀬戸内ひまわり
      @瀬戸内ひまわり 2 года назад +2

      責任逃れですね。無線アンテナが壊れていても、平気で海にお客様乗せて出港させる。漁師が出漁して無いのは、どうしてかわかっているはずですよね社長さん。往生際が悪いよいい加減責任認めて、真摯に遺族と向き合いなさい。

  • @mabinogist
    @mabinogist 2 года назад +53

    いやぁ無線アンテナが折れたままとか安全管理に問題ありでしょ。
    死人に責任押し付けて逃げられると思うなよ。

  • @Tofu_Yukino
    @Tofu_Yukino 2 года назад +30

    天候とかは素人には判断しにくいけど…「競合・同業他社が営業してないのに1社だけが営業している」っていう状況は今後注意したほうがいいかもしれませんね…

    • @andaman9724
      @andaman9724 2 года назад

      船長という職種なら「気象」について素人であってはならない。

    • @田中舞子-k9k
      @田中舞子-k9k 2 года назад

      素人でも日本語読めれば、風・波の注意報が出てるかどうかは分かります。社長も自分で「午後から悪天候になると知っていた」と言ってました。知ってて行かせたから悪質だと思います。

  • @iizumi072
    @iizumi072 2 года назад +70

    船長の独断だけで出航できるなら なんのための運行管理者?
    会社として安全対策がダメなので社長にも責任はあると思います

  • @mt-iq2cs
    @mt-iq2cs 2 года назад +186

    他の船がいる状況だったら、沈没直前でも助けに行けたり、無線が入って引き返す判断になったりしたと思います。いくつもの安全管理の穴があって、死ぬ必要のない人が殺されたのかと思うと悔しくて悲しくて、頭から離れない。

    • @thk7467
      @thk7467 2 года назад +1

      他の船がいる状況でも、あの波の高さだと助けに行くのがそもそも不可能な気がします...
      他の船がもし運行始めてたしてたとしても注意報出てると海出ないと思うから、結局会社の体制がこれだと遅かれ早かれ同じ事がいつか起こってたと思う😭
      こんなに安全管理出来ないのに観覧船事業に手だしたの海舐めすぎてて、事故じゃなくて事件でしかない😭😭😭

    • @祝福主l主を祝福する
      @祝福主l主を祝福する 2 года назад +1

      あなたとの平和 💐🌸🌼
      彼らの魂は来世で永遠に生き続けるでしょう ⛅🙏😇💫
      気を付けて

  • @kotachan0224
    @kotachan0224 2 года назад +155

    午前10出航の3時間のコースという事は、通報の有った午後1時には寄港の予定。そのころの波高は2m。
    その時点で寄港していないという事は、予定より大幅に遅れていたということ。
    天候悪化以前に、例えば船に異常があって、速度を落として航行している最中に浸水が酷くなり沈没という順番ではなかろうか。
    いずれにせよ、順調に航行すれば午後1時には寄港している予定となれば、それほど天候への判断が悪かったとばかりは
    言えないのではないだろうか。
    事故に遭われて亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。

    • @purimu7
      @purimu7 2 года назад +37

      確かにそうですね!ニュースでは、船長の天候の判断や雇われたばかりで地理を知らないとばかり言われてますが、予定通り帰って来れたら問題ない運航ですもんね。エンジントラブルによって帰って来れず、その間に他の問題も重なりこの事故が起こってしまった可能性もありますね。早く遭難された方々が家族の元に戻れる事を祈っています。

    • @akipa000
      @akipa000 2 года назад +30

      たしかに、浸水より先にエンジンが停止していたのではないかと予測している方もおられましたね

    • @purimu7
      @purimu7 2 года назад +13

      @@akipa000 そうなんですね。でも、天候が悪くなると予想して、様々なトラブル回避まで考えた責任のある運航が船長として求められるとなるならば、何とも言えないですね。色々なトラブルが重なり過ぎたので、どこかで防げればこんな事故は起きなかったと思うと、本当に本当に残念で仕方ありません。

    • @chikka575
      @chikka575 2 года назад +6

      様々なコメントに社長が悪いだとか船長の判断ミスだとかありますが、原因の一つに急激な天候の悪化があると思います。何とも痛ましい事故だと思います。

    • @katokatokatokatochan
      @katokatokatokatochan 2 года назад +7

      波風たてばそりゃ航行速度下げるでしょ。しかも入り組んだ地形で岸に向かって吹く強風だし。あんな小型船じゃまともにコースも取れなかったんじゃない?

  • @ikari-no-kinn-oni478
    @ikari-no-kinn-oni478 2 года назад +17

    予報「行くな」
    他の運航会社「行くな」
    漁師「行くな」
    ブラック企業社長「行け」
    バイト船長「はい。」

  • @osuzuki1129
    @osuzuki1129 2 года назад +55

    僕は何度か船に乗った事があります。 1度目は焼津漁港から遠洋航海をする為に作られた大きめの船でした。静岡県の駿河湾内は比較的穏やかで波も無く揺れもそれほど酷くは無かったけど、伊豆半島を回り外洋に出た時は波も高く船も揺れるし船酔いはするし、気持ち悪くなって海に飛び込みたいと思うくらいでした。 2度目は観光船で小さな船で今回のKAZU1 位の大きさでした。外洋に出た途端に波に翻弄されて船内に居ると窓越しに外が見えるのですが、波が来て船が揺れると窓全面が海になり空は見えません。まるで海の中に居るような感覚になり、船酔いはするし、気持ち悪くて外に出たいけど、出たら波しぶきでずぶ濡れになるから出ることも出来ず、本当に苦しかったです。
    ニュースを見ていると漁船が皆港に帰港するほどの天候で観光客子供も2人居たと聞くと可哀想で仕方ない。 もの凄く怖い思いをしたと思う。 船の観光は波の穏やかな良い天気以外乗りたくないと思うのが普通。 悪天候になると予報が出ていても行きたいと思う人は船乗りとかごく限られたプロで無ければ耐えられないと思います。

  • @仏像マン
    @仏像マン 2 года назад +79

    船長の独断?
    出るかどうかの連絡は上にしてるでしょ
    それで止めない上にも責任あるでしょ

    • @河内由紀子-q7j
      @河内由紀子-q7j 2 года назад +14

      出すのやめるって言ったら叱責されるパティーン

    • @あつお-u5w
      @あつお-u5w 2 года назад +3

      社長は海の事に関してはズブの素人だから船長の判断を優先する事は十分にあり得るのでは?

    • @にゃんぱすー
      @にゃんぱすー 2 года назад +1

      どうしても乗客を楽しませてあげたかったじゃないかなあ

    • @hiros.3817
      @hiros.3817 2 года назад +11

      社長が「行けると思った」と言っているのですから、何らかの確認はあったという事ですよね。
      そう判断するための天候等の状況を、どの程度伝えられていたかはわかりませんが・・。
      船長も途中で引き返すなどの行動をとっていないので、社長の決定に盲従していたという事なのでしょう。

    • @niki3706
      @niki3706 2 года назад +3

      "うちの会社の場合は"という枕詞が付くでしょうね

  • @kurokuma969
    @kurokuma969 2 года назад +28

    プーケットでフェリーに乗って離島ツアーした時、エグいほど高波だったけど無理矢理出航したの思い出すな
    30回くらいは振り落とされそうになった
    海外ではその日の収益全部捨てて欠航ってなかなか判断しなさそうだから、こういう事故めっちゃ起きてそう

  • @peliatanbidani8573
    @peliatanbidani8573 2 года назад +19

    3:11 漁師のトップの発言は言い方は柔らかいが、あまりにも杜撰な仕事やっているという怒りだと思う。元々国内トップクラスの道北の漁師と観光船では操船レベルが違いすぎるが。今後はお金を払ってでも漁協や漁師にアドバイスをもらうべきだろう。
    3:29 これ、嘘っぽいんだよなあ。明らかに緊張している声に聞こえる。

  • @yohan9174
    @yohan9174 2 года назад +62

    船長に全責任を負わせる様な構成になってるが
    北海道のテレビ局が会社の見え見えの魂胆に全乗っかりでは駄目な気がする

  • @tasuyone5816
    @tasuyone5816 2 года назад +70

    知床の観光産業に大きなダメージ与えたのは間違いない
    とにかく天気悪かったら断るのも勇気だし、大事なんだよ
    客だって死ぬの嫌なんだから理解してくれるしな

  • @f.m-e5r
    @f.m-e5r 2 года назад +13

    現役の漁師してます。この証言してる船長ってのもおかしい、天候悪くなると話しておきながらルシャで折り返す?お客積んで時化てくるの分かってる海に出ますか? 船乗りなんてのは少々臆病くらいでいいんですよ。ほんとに悲しい事故です。

  • @鹿-m3i
    @鹿-m3i 2 года назад +134

    乗客、、とくに子供にとって
    この波の高さがどれだけ恐怖だったかと想像すると涙が出てくる
    船長の慢心かブラック会社の強制か
    なんで出航しちゃったんだ

    • @SP-nt2od
      @SP-nt2od 2 года назад +3

      3歳なら怖いとか記憶ないだろw

    • @user-sb7to1vu4p
      @user-sb7to1vu4p 2 года назад +3

      @@SP-nt2od ????

    • @y-tz6mi
      @y-tz6mi 2 года назад +10

      5歳と7歳の子どもがいますが、2歳くらいから恐怖は感じるようになってきます。今回乗船されたお子さんは、3歳と7歳でしたか。。本当に辛い。。

  • @of6832
    @of6832 2 года назад +17

    たまたま何も知らずに乗り合わせた観光客の不運は、言いようがありません。昔クジラウォッチングクルーズが直前で運行中止になったことがあって、その時は理由も分からずひどくガッカリしたものでしたが、少しでも不安要素があれば乗客の安全を考え、催行会社の方で中止にすることは人命を預かる側の当然の責任です。

  • @tfdakabanedai1
    @tfdakabanedai1 2 года назад +90

    2時間の間に波の高さが10倍にもなるなんて。自然は怖いわ

    • @ミカエルミカエル-q5s
      @ミカエルミカエル-q5s 2 года назад +1

      えへへ

    • @miyama0702
      @miyama0702 2 года назад +4

      10倍って言い方は印象操作になりかねないな。
      1cmの波が1mになったら100倍の波ってことになる。

    • @meisai-senmon
      @meisai-senmon 2 года назад +4

      @@miyama0702 そうですよね。
      売り上げがゼロだった翌日に100万円売り上げても0倍ですもんね。

  • @cele-71
    @cele-71 2 года назад +42

    社長の「私は行けると思った」がこのお粗末さを物語ってる。
    何も罪もなく亡くなった方に、ご冥福をお祈りします。

    • @瀬戸内ひまわり
      @瀬戸内ひまわり 2 года назад +3

      社長は自ら嘘を、言った事に気づかないでしょうかね。「私は行けると思った」はいあなたは船長から、運行中止しませんかつて言われた事を、白状しました。しっかり責任認めて、遺族と向き合いなさい。南無阿弥陀仏。

  • @斜め左
    @斜め左 2 года назад +32

    KAZU1船長が座礁事故起こした時に泣きながら状況説明してたらしいし
    もう精神的に追い詰められてたんだろ
    船長は社長が連れてきたイエスマンなんだろ?
    限界だったんだよ
    社長も船長も悪いけど
    船長を悪くしたのは社長

    • @オフサイド-l9z
      @オフサイド-l9z 2 года назад +2

      いろいろな人から警告されても上の空だったみたいだし、完全に鬱状態ですよね。

  • @ととろん-d6s
    @ととろん-d6s 2 года назад +13

    まぁこの臨時船長も、社長から
    「事故を起こした船長のせいだと言え!さもないとお前もクビだ!」
    と言われたら、このご時世だし逆らえないだろうな。

  • @うもこ-h9r
    @うもこ-h9r 2 года назад +14

    びっくりなのが、警察や消防に通報したのは他の旅行会社や漁師らって言うのがあり得ない。社長から船長に何があっても通報するなって言ってそうな感じですね。

    • @user-bh9bc8rl7d
      @user-bh9bc8rl7d 2 года назад +8

      そもそも事務所で無線を受ける装置が壊れたまま放置されていたそうですよ……
      豊田船長もそれは把握してそうだけど、それでもパニックの中でなんとか誰かへ通じないかと無線を飛ばしたのでしょう……豊田船長も被害者だと思う……

  • @赵燕-k7n
    @赵燕-k7n 2 года назад +30

    1隻で出航・無線も繋がらない
    これは本当に危険
    天候が荒れてる荒れてない・船長歴が長いか短いに関わらず、こんな状態で出航してるのが本当に危ない...
    日常的に急なトラブル起きたらどうするつもりだったのか、、、

    • @田中舞子-k9k
      @田中舞子-k9k 2 года назад +5

      この社長はもしものトラブルなんて考えてなく、お客に返金したくないとしか考えてなかったから、こんな悲惨な事故が起きたと思います。ベテランたちを解雇したのは人件費削減だけでなく、安全第一で悪天候になる日は出航しないベテランたちを排除して、自分の言いなりで出航する未熟な人を船長にしたようです。

  • @鴉-e9c
    @鴉-e9c 2 года назад +14

    ずっと捜索してるのに、まだ他の乗客が見つからないとかヤバい海だな。

  • @社畜-i5e
    @社畜-i5e 2 года назад +11

    乗客の皆さん…さぞかし怖かっただろうに…船長さんも焦っただろうし必死だっただろうな…
    何より、子供達が犠牲になってしまったことが辛過ぎて…
    社長さんは自分がその船に乗ってたとしても引き返すなって言ったんかね。

  • @MG-lq9oc
    @MG-lq9oc 2 года назад +49

    この臨時船長さんが社長とどう言う関係があるのかも重要ですね。親族、利害関係などがあるのかないのか?それも重要です。
    臨時船長なんで会社の内情もあまり知らない可能性もあります。
    欠航した場合は理由の如何に関わらず過剰な圧力をかけたりなどが有れば当然船長だけでなく会社、社長にも責任が問われる事になります!

    • @瀬戸内ひまわり
      @瀬戸内ひまわり 2 года назад +1

      しかし社長の責任は重いですね。無線アンテナが壊れていて、船との連絡が取れるか確認もせず。GPSや衛星電話の搭載確認もしてない。お客のスマホで、救難要請って海なめ過ぎ。船長も確認して無いのか?

  • @siki5241
    @siki5241 2 года назад +33

    縦割りの弊害、上に立つ者が己の利しか考えない時に悲劇は起きやすい
    船長の判断と言うが、少し前にベテラン社員を大量解雇してるのだから
    船長には社長の意向に逆らえない圧力はあっただろう
    人権に関与する職に己の利を重視する人をつけてはいけない

    • @瀬戸内ひまわり
      @瀬戸内ひまわり 2 года назад

      それに今日の会見で、無線アンテナも故障して、GPSも搭載が疑わしく衛星電話も積んで無い。観光客のスマホで救難要請つて、どこまで海をナメているのか、社長さんよ死人に口無しでは通りません。。

  • @リリィ-i5l
    @リリィ-i5l 2 года назад +90

    臨時船長?
    信じられない
    こんな会社に命は預けたく無い…

    • @屑真っ当な凡人chスモチ
      @屑真っ当な凡人chスモチ 2 года назад +10

      わざわざ北海道まで観光に行ってこの観光船しかやってないと乗っちゃう気持ちも分からなくは無いかな

    • @ゆうのすけ氏
      @ゆうのすけ氏 2 года назад +7

      それが普通の感性よ、ちゃんとしてる人はしっかり下調べして 命を預けれるどうかの判断が1番大事なのに、安いだけで飛びついた人達は同じ二の舞を踏むと思うよ。
      安かろう悪かろうだし、情弱はダメ

    • @屑真っ当な凡人chスモチ
      @屑真っ当な凡人chスモチ 2 года назад +5

      @@ゆうのすけ氏
      安かろう悪かろうが今の日本じゃ当たり前になってる気もするから難しいよね(-""-;)
      ただ、観光で訪れた地域の海の状態なんて素人に判断付かないよ(-""-;)とも思う

    • @レガートブルーサマーズ
      @レガートブルーサマーズ 2 года назад +1

      最後に残ったこの船長ですらこの体たらくだもんね。

    • @レガートブルーサマーズ
      @レガートブルーサマーズ 2 года назад +5

      @@屑真っ当な凡人chスモチ まぁ乗る方は会社の内情とか船長の腕とか知らないから全面的に信頼してしまうもんね。

  • @桃の助-c7u
    @桃の助-c7u 2 года назад +59

    社員と臨時、非正規、派遣&請負は何処も全然違う責任、報酬金額とか待遇格差ある日本現実から、臨時船長とたった一人社員船長では全く境遇が違っていたのでは?
    臨時船長なら安いカネで命までかけるか、バカ!って社長に言えたかもしれないが、社員船長では言えなかった、言わせなかっただけの現実では?と
    直接の事故原因よりも普段からの労働実績や会社実態から全て洗いざらい調べる、掘り返ししていった方が真の事故原因に早く、楽にたどり着くように思われます
    トラックやバスも同じようにブラック企業ばかりで事故&被害者耐えなかった結果からも船も同じように法的&罰則的に会社や荷主たち含め厳しくしていくしかない、ブラック企業を社会的に許さない!姿勢が必要だと容易に思われます

    • @tomohikosatoh8897
      @tomohikosatoh8897 2 года назад

      いやいやいや、所詮社長も社長!
      海も去る事ながら、知床のこともわからない!!
      それが危機管理の甘さに繋がったんだからこそのこと。

  • @まは-t5b
    @まは-t5b 2 года назад +47

    カズ3の乗客さん達、もしかしたら自分が犠牲になった可能性があったと思うとトラウマになるだろうな…

    • @南菜生
      @南菜生 2 года назад +11

      これ予約してた人命拾いしたよね

  • @江田島平八-w2j
    @江田島平八-w2j 2 года назад +2

    救助要請をした時はとっくにウトロ港到着時間13:00を過ぎている。船長は帰路の滝の手前で座礁して船体に穴をあけたのだろう、バレたくなくて報告を遅らせだけど波がドンドン高くなり浸水して手に追えなくなり救助要請をしたのだろう。座礁した時間は13:00より随分前だと思う。乗客は波が高くなりしがみついていたと思う。
    データから13:00から波が3mになっている。10:00~11:00は36cmの波11:00~12:00にかけて1mの波に、12:30で2m、13:00で3mに成っている。

  • @tt9788
    @tt9788 2 года назад +10

    最終的に船長の判断が間違った場合、どうしようもないんだってのはわかった。
    なぜ途中で引き返さなかったのか悔やまれるね。
    別の運航会社の人に「行ったらだめだぞ」と言われ「はい」と返答したが出航。
    短いコースでKAZU3も出航はしていたんだね、そのKAZU3の臨時船長に天候の話をされても受け流す。
    その教育は会社の責任になるでしょう。
    会社のアンテナが故障していたが、隣3軒並んでいるほかの運航会社の無線でやりとり出来るため出航停止の判断を社長はしなかった 
    との事。
    会社の危機管理に問題がありそうですが、国土交通省、海上保安庁の調査でどう判断されるのか。。

  • @hpd2918
    @hpd2918 2 года назад +17

    安全管理に問題があったのかどうかは会社や国交省の記録や聞き取りですぐわかるんじゃないの
    双方を見ているだけでこっちも辛い

  • @crzmrx6356
    @crzmrx6356 2 года назад +10

    船長不在だからって船長に何でも責任被せようとする姿勢がすぎる
    インタビュー受けてる船長だって一歩間違えれば同じ目に会ってたはずなのに自分のことを棚に上げすぎ

    • @折れた傘
      @折れた傘 2 года назад

      「インタビュー受けてる」は社長ですね😅

  • @tamaran4179
    @tamaran4179 2 года назад +88

    現場の声を聞けない経営者に命を預かる仕事をさせてはいけない。

  • @locaalicia_jp
    @locaalicia_jp 2 года назад +41

    「海の怖さを知らずに乗船したのは、乗客の自己責任」と書いた人がいました(削除してすぐ逃げて行きましたが)
    ご遺族や関係者の方々もいらっしゃるのに、よくそんな事が書けたものかと驚きました

    • @andaman9724
      @andaman9724 2 года назад +1

      乗客には関係ない。そういう乗客の安全を守るのが船長の任務。船の船長の試験ってこんなに簡単なのか?飛行機の事業用操縦士免許は難しい。

    • @あさ-y7y
      @あさ-y7y 2 года назад +2

      心無いですが、利用する会社の下調べはしなければならないという客としての責任を考えるきっかけにはなりました。ブラック企業を撲滅させるのは我々消費者です。

    • @andaman9724
      @andaman9724 2 года назад

      @@あさ-y7y 言えてる。まず極端な安値を全面に出している会社は信用しないほうがいい。旅行社とて同じ。安いということは何かをケチっているから。安全安心という4文字。

  • @gooddy574
    @gooddy574 2 года назад +371

    社長も社長だし、法律上その運航の責任者である船長も船長。いくら社長から言われようが、出てはいけないものは出てはいけなかった。
    ここまで体制を変えず、変えられず、無責任な運航を続けてきた会社の全従業員の責任だと思います。

    • @狐コンコン-u6h
      @狐コンコン-u6h 2 года назад +118

      コロナ渦でほとんどの人材のクビを切った社長に物申すのは厳しいんじゃないんですかねぇ・・・会社をクビになって社会的に死ぬか無理をして船をだして物理的に死ぬかの究極の2択。

    • @gooddy574
      @gooddy574 2 года назад +28

      @@狐コンコン-u6h 仰るとおりですね。。社員からの上申は厳しかったことは推察しますが、それでも安全をないがしろにするべきではなかったと思います。お客様の命をお預かりする仕事な訳ですから。

    • @やち-t2i
      @やち-t2i 2 года назад +19

      @@狐コンコン-u6h 巻き込んで死ぬなんて言語道断。そんなん知らんがなって思うわ。

    • @oomori50
      @oomori50 2 года назад +25

      @@狐コンコン-u6h さん
      「私は貝になりたい」という映画を思い出しました。
      中居正広が演じた、捕虜虐待で逮捕された兵士は裁判で「上官に言われてやった。逆らえるわけない」と言いましたが、認められませんでしたね。

    • @dasa-gd6tn
      @dasa-gd6tn 2 года назад +50

      いやぁ〜、こんなご時世だし自分の生活とか総合的に考えたら社長の判断には逆らえなかったんじゃないかなぁ。
      責任がないわけではないが、それだけじゃないんだよね。
      社長がいってよしと判断した時点で社長が悪いんだけどね。

  • @ゆっち-h1z
    @ゆっち-h1z 2 года назад +47

    この臨時船長すげー社長の事守るね〜

  • @masa3939
    @masa3939 2 года назад +10

    本来は船長が判断するものだけども、社長が出せと言えば地位の低い状態の船長だったならそれに従って出しただろうね。

  • @yuki_1589
    @yuki_1589 2 года назад +12

    社長は「行けると思った」って言ってるのに臨時船長は「船長の独断」ってどういうこと?

    • @キュン太-g9m
      @キュン太-g9m 2 года назад +2

      基本的には社長の決定は絶対だったそうです。
      おそらく「臨時」の船長だから独断で引き返せたのかなと。
      というか、船をだしたら船長が全て責任もつから独断なんて当たり前の話なんですけどね。

    • @yuki_1589
      @yuki_1589 2 года назад

      @@キュン太-g9m まぁまぁ社長が言ってた(左右できる)のは出港の判断までだし、臨時船長が引き返す判断を指して「独断」っていうのはなんとなくわかるかも
      関係ないけど臨時船長は70分のルートを往復しきったんじゃない?波が出てきたのは2時間経ってからだし

  • @拓也-v9s
    @拓也-v9s 2 года назад +5

    しばらく悪天候で船が揺れまくって恐怖だったんですね。
    最初は揺れまくってるだけで、そのうち浸水して船も傾き沈みかけるという現場を想像するだけでも悲しいです。
    亡くなった方々はけっこう長い時間怖い思いをしていたんですね。

  • @user-zi7jy8yp5c
    @user-zi7jy8yp5c 2 года назад +22

    1:54 漁師さんさすがだな〜

  • @kzshiii
    @kzshiii 2 года назад +45

    他の真面目にやっている観光船は死活問題だろうな。
    もう、この類の船は乗るのが怖い

    • @POKOTIN3658
      @POKOTIN3658 2 года назад +10

      冗談抜きで死の覚悟を持って観光するしかないね

    • @user-bh9bc8rl7d
      @user-bh9bc8rl7d 2 года назад +5

      コロナ自粛も緩んできてこれからやっと出航解禁って時に、むりくり前倒しした素人が盛大に事故るというね……
      ホント目もあてられない、ちゃんとやっていた業者は本当にかわいそうだ。団体で訴えてもいいと思う

  • @ふい-r7m
    @ふい-r7m 2 года назад +39

    私はいけると思った。
    その一言で多くの命が失われたんだぞ...

  • @夕月夜-w1q
    @夕月夜-w1q 2 года назад +41

    地元の海を熟知する漁師船が午前中に全部帰投したというのに、午後に観光船が凸するとはこれいかに 絵本とお菓子の入ったリュックが海から回収された 3才児7才児も凍れる海に流されて亡くなってしまった。

    • @瀬戸内ひまわり
      @瀬戸内ひまわり 2 года назад

      波浪注意報と、強風注意報が出たら出漁しません。海を知らない社長が殺したも同然です。だから皆さん天気予報で海が荒れると、出たら海に行かないでください。お金がもったいないですが、ご自身の生命を守るのは御自分ですよ。最後に事故に遭われた人達のご冥福をお祈りします南無阿弥陀仏。

  • @marumati6911
    @marumati6911 2 года назад +8

    船長がもしその日出港を断った所でこの社長である限り遅かれ早かれこの事故は起きていた。なるべきしてなったと思う

  • @user-ythunder
    @user-ythunder 2 года назад +8

    まぁこういう無茶苦茶な会社ほど消費者は大好きだからね
    他社よりも安く、他社よりも早く運航し、他社が諦めるような状況でも絶対に出てくれる
    「客の言うことにホイホイ従う会社」を求めたらこうなるわな

  • @junkers01
    @junkers01 2 года назад +9

    この臨時船長、社長からいくらもらったんだ?社長側に都合のいい発言して、死んだ船長に全部罪をなすりつけるつもりだろ。
    こんなクソ社長の言うこと聞かないで、ICレコーダーでも仕込んどいて社長からこんな風に言えと言われましたって暴露したほうが良かったんじゃね?

  • @doratmo1
    @doratmo1 2 года назад +4

    よく船釣りをするけど以前沖に出たら途中で波が出て、1mくらいかなぁ…そしたら船長から「波が出てきて荒れそうだから早めに切り上げる」って言ってた。本来なら4カ所の釣りポイント回るんだけど2カ所目で船長から「波とうねりが出始めだからここのポイントで今日は終わりだから頑張って釣ってね!」って言ってくれた。
    本来ならこうゆう判断が出来る方が船長であるべき。

  • @長谷川節子-e7q
    @長谷川節子-e7q 2 года назад +6

    御家族の心痛を考えると、言葉もでません。早く1日でも皆さんが見つかることを祈ってます。

  • @キュン太-g9m
    @キュン太-g9m 2 года назад +19

    船なんて自然を相手にする、まさにベテラン必須の職場なのに全員クビにするとかやばすぎる。

  • @ovo3764
    @ovo3764 2 года назад +39

    他の同業者差し置いて何日も先に単独運行開始したんでしょ そこは船長の一存でできる範囲じゃない 客の予約とかもあるんだし

  • @thk7467
    @thk7467 2 года назад +16

    祖父が漁師で海の話よく聞いてただけでも海の天気は変わりやすくて危ないって知ってるのに、何で海で事業してる人がこんな認識なの?😭😭 海がしけてる時って陸にいても吸い込まれる様な恐怖感じるのに、あんな小さい船で身動き取れないって考えたら...😭😭
    長年船乗ってると海の雰囲気とかで風の様子でこの後どんな感じの海なるか大体分かるって言ってたし、経験のある漁師さん達が何で海に出ないかって考えたら一般人でも分かるのに...

    • @田中舞子-k9k
      @田中舞子-k9k 2 года назад

      社長は金の亡者のようで、お客・従業員の安全面は全く考えてなかったようです。出航中止でお客への返金を避けることしか考えてないようです。ベテランたちが危険な日に出航しないと揉めたとのこと。だからベテランを解雇し、自分の言うことを聞く未熟な人を船長にしたようです。そんなケチな人が今年の始めに、コロナで客が戻るか分からないのに、保険金を今までの3倍の66億円に切り替えたのは、保険金狙いかと思ってしまいます。私の妄想です。

  • @生姜-q2t
    @生姜-q2t 2 года назад +20

    船長同士仲が悪そうだな
    普通は情報交換するだろうし
    船長は全責任があるから逆らわない、っていうのが船内のルールだけど天候見れないんじゃそんな人を船長にした会社の責任だな、
    船員は責任と勤務時間に対して給料が安すぎる、だから責任感も薄れる

  • @SK-px3kv
    @SK-px3kv 2 года назад +48

    社長にも船長にも危機管理能力がないな
    船長が出るって言ったら社長が止めればいいし
    その逆もしかり

  • @みあみあ-t3k
    @みあみあ-t3k 2 года назад +11

    これって社長がお金でも渡して、全部船長の責任にする感じに証言させてりしてそう

  • @マルーン-n6x
    @マルーン-n6x 2 года назад +14

    船の危険以前に、風強い中、長時間の遊覧なんかできたんでしょうか。
    転倒事故心配です。
    そこまで行かなくても、酔って観光になるのでしょうか。

  • @tavitohaseru
    @tavitohaseru 2 года назад +2

    なんかもう、社長の今後に関しては
    1・しれっと記者会見に姿を現して、とりあえずごめんなさいして、言い訳に終始する。
    2・体調不良で大きな病院に入院
    3・行方をくらまして、知床の森の中でぶら下がった姿で発見される
    この3つしか予想できん。

  • @mihirok8770
    @mihirok8770 2 года назад +31

    口裏合わせてるね!! 全部責任を船長にか...

  • @とまと-w6b6x
    @とまと-w6b6x 2 года назад +5

    知り合いも船舶免許を持っていて、友達や家族を釣りに連れて行ってましたが、風が少し出たり白波が高くなると急いで帰っていました、友達はまだ大丈夫だろうと言っても帰りにかかる時間も考えないと、と言っていました、今考えると間違っていなかったんだと思います

  • @skynetcafe8299
    @skynetcafe8299 2 года назад +17

    なんだよ、”臨時”の船長って? もうなんか経営体制がデタラメだな多分。
    船長が出航可否の判断をするって事は、臨時が判断するって事?
    とにかくこの会社はすべてがデタラメみたい。

    • @ネコのま
      @ネコのま 2 года назад +4

      そりゃ正規社員の熟練地元船長を全員解雇して、地方の素人バイト船長雇うくらいだから臨時船長がいてもおかしくない

  • @黒-u7b
    @黒-u7b 2 года назад +8

    客側としては天候が少し悪い事はわかっただろうけど船長が大丈夫と判断したのなら大丈夫だと思ってしまうよね。もしかしたら当日キャンセル料の発生なんて事もあったかもしれないしそれも相まって。明日は我が身。気をつけよう。

  • @コアまあこ
    @コアまあこ 2 года назад +24

    地元漁師が皆引き返す判断をする中、難しい地形の海で慣れていない船長の強行。
    怖いわ~

  • @デレステの民
    @デレステの民 2 года назад +8

    二度とこのようなことがおきないように。万全の安全を