【工作員必見】例のラジオをICチップ交換して日本仕様に改造

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 янв 2025

Комментарии • 347

  • @aondeestaminhamente
    @aondeestaminhamente 4 года назад +30

    おめでとうございます。私はブラジルにいます。私はいつもあなたのプロジェクトをフォローしています。私はこのようなラジオを持っています。外部アンテナコネクタの部分を行います。

  • @jp7cyd485
    @jp7cyd485 3 года назад +1

    お兄さんの動画を見て、自分も同じラジオが欲しくなって通販で購入しました。日本国内のFM放送受信できるように改造して快適に使えています。250円のDSPラジオICを使ったマイコン制御のラジオ自作したものもあるのですが、そちらはお部屋での据置用にして、これは持ち運び用にしています。

  • @プリンホイップ-t2x
    @プリンホイップ-t2x 4 года назад +90

    Q.お兄さんはどこの工作員でしょう A.電子工作員です

  • @hisashi1976
    @hisashi1976 4 года назад +2

    買ってみました。自分でもできました。お兄さんの詳しい解説があるからできました。
    お兄さんありがとう。

  • @sho_9705
    @sho_9705 2 года назад +4

    面白いです!最近熊五郎お兄さんハマりました!自分も本国の放送聴きたい。。

  • @daisan0503
    @daisan0503 4 года назад +3

    ありがとうございます。
    工作員の育成に使わせていただきます。

  • @nowhere826
    @nowhere826 4 года назад +8

    半田はいいね。半田は心を潤してくれる。リリンの生み出した文化の極みだよ。

  • @umi-43
    @umi-43 4 года назад +7

    ジャンク詐欺の割合と、日本のスイーツのおいしさをRUclipsを通して本国に伝える工作員。

  • @hsb6235
    @hsb6235 4 года назад +2

    私も仕事で半田づけやりますが、よくあんな太い鏝先で細かい作業ができるなあと感心します😃

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  4 года назад

      C型の2ミリなので使いやすいよ

    • @hsb6235
      @hsb6235 4 года назад

      @@KUMA56DIY 今度試してみますね。
      ちなみに、鏝はどんなのを使ってますか?

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  4 года назад +1

      白光のFX600です

    • @koichioyama3086
      @koichioyama3086 3 года назад

      太さもありますが、先端の形状も斜めにカットされているのでしたら多少は行けると思います。部品と部品の間隙(間隔っていうのは部品と部品の中心間距離を言うと思うので クリアランスの意味で間隙としてます。秀樹(西城)カンゲキじゃなく)がある程度あれば。ただコンデンサとか背の高い部品があるとその部品にコテのヒータが当たり部品が焦げたり溶けたりしますよね。

  • @kumasanteam1
    @kumasanteam1 2 месяца назад

    今まで生きてきて電波に縁がなかったけど、
    ラジオって近頃、楽しく思えてきたわー。あんがとー!

  • @san_manma
    @san_manma 4 года назад +117

    なるほど電子工作員ってやつか

    • @hsb6235
      @hsb6235 4 года назад +8

      名実ともに間違いない!
      上手いこというなあ

  • @ibiza1gou
    @ibiza1gou 4 года назад +19

    はんだ付けうまいなぁ~!!

  • @mirijunk4333
    @mirijunk4333 4 года назад +40

    こういうのって昔はラジオライフネタだったのよね。三才ブックス

  • @takahiroi5522
    @takahiroi5522 4 года назад +18

    おにいさんは異世界転移してもラジオ局開設できそう

  • @nagisaxpto
    @nagisaxpto 4 года назад +3

    実際ぶっちゃけお兄さんのはんだ付けきれいっすよね

  • @renonkkk
    @renonkkk 4 года назад +1

    私は、趣味で60年程前の世界初ICラジオSONY ICR-100のレストアをやっています。
    ラジオの世界では、超精密構成でレストアには時間がかかりますが面白い世界です。
    当時のSONYの世界進出の意気込みが分かるラジオです。

  • @watarukuriki668
    @watarukuriki668 4 года назад +12

    こういう細かい作業は酒飲まないと震えが止まらん(アルチューではない。多分。)
    でも酒飲むと目が見えないのよね。

  • @renonkkk
    @renonkkk 4 года назад +1

    詳しいですね。そこまでやれるとは!!!! very good

  • @Toshikiswift
    @Toshikiswift 4 года назад +6

    このラジオシリーズなんか好きだなぁ。俺はradiko派だな!でもお兄さんみたいにラジオを聞くのも音の味があっていいな!

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  4 года назад +2

      ラジコはスゴいね
      ラジオ日経第二がおすすめ

    • @Toshikiswift
      @Toshikiswift 4 года назад +1

      へぇーラジオ日経第二ですか!今度聞いてみます!ちなみに埼玉に住んでるので私はNack5をよく聞いてます!

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  4 года назад

      Nack5ってradikoになくね?

    • @Toshikiswift
      @Toshikiswift 4 года назад +1

      radikoって地域ごとにチャンネルが限定されてるんですよ!だから埼玉県ではNack5が聞けます。

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  4 года назад +1

      radikoダメだな

  • @hide0436
    @hide0436 4 года назад +29

    本国の放送を聞きたいからですで吹きましたww

  • @macintosh5799
    @macintosh5799 4 года назад +156

    _人人人人人人人人人_
    > 工作員必見 <
     ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

    • @Ligo_Coper
      @Ligo_Coper 4 года назад +3

      つまり視聴者の一部は工作員!?

    • @metabombz2176
      @metabombz2176 4 года назад +10

      お兄さん、工作員なのね

    • @sasa1042
      @sasa1042 4 года назад +10

      電子菓子工作員

  • @BlueArchive-Hiro
    @BlueArchive-Hiro 4 года назад +30

    1. お兄さん「この商品良ければ買ってみて」
      俺「フーン、すごいけど使わないから買わないな」
    2.お兄さん「さすがYこれは美味い当たりだね!」
      俺「マジで?絶対買うわ!!」
    ※お兄さんはYの工作員と思います。

  • @inagi_saki
    @inagi_saki 4 года назад +3

    うぽつです!
    今回は結構難しそうですね....

  • @七色唐辛子-y6g
    @七色唐辛子-y6g 4 года назад +6

    このシリーズ?の度に祖父のラジオを引っ張り出してダイヤルを合わせて本国の放送を聞いてます。

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  4 года назад +1

      なんか楽しいですよね

  • @borgone29
    @borgone29 4 года назад +2

    このラジオのスピーカーの音が良いですね、ヨドで販売されている物に一寸似ている感じです。

  • @MB-lt4pp
    @MB-lt4pp 4 года назад +1

    シゲゾーンさんのラジオ改造し、結構よく使えました。

  • @Iたか-c5f
    @Iたか-c5f 4 года назад +9

    お兄さんのせいで、またラジオ買う羽目になるじゃん!
    欲しくなる(笑)

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  4 года назад +5

      ラジオ改造はロマン

  • @池田哲夫-p9f
    @池田哲夫-p9f 4 года назад

    これを見てラジオの外部アンテナ化をしたくなりました。

  • @ウシガエル-b2h
    @ウシガエル-b2h 4 года назад +21

    今回の動画がお兄さんの投稿が最後になるとは‥
    どっかに連れて行かれませんように

  • @かんぴろ-j8m
    @かんぴろ-j8m 4 года назад +1

    お兄さんに感化されて1台購入してしまいました。諜報活動に愛用しようと思います。

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  4 года назад

      頑張ってくださいー

  • @蒼き使者
    @蒼き使者 4 года назад +6

    次回 ソーラー充電式装置期待しています

  • @panofsky2007
    @panofsky2007 2 года назад

    はんだごてがあんなに太くてもちゃんとブリッジせずにスス~っと半田づけ出来るおにいさん…すごいです(←自分と比べるな)。実機のラジオっていいですよね。radikoは便利だけどタイムラグがあるので、災害時もそうだし普段の時でも(リアタイするなら)実機で聴く方が好きです。
    おにいさんが缶のガトーショコラを食べてるのを見て、昔高橋敏也さんが米軍の非常食を食べてるの思い出しました。確か米軍の非常食キットにもデザートがついてた気がします(チョコケーキだったような…?)。粉末でジュースもついてたし、意外と欧米の軍人さんは敵地でもちゃんとスイーツまで食べるのかもしれないですね。

  • @MARON_END
    @MARON_END Год назад

    自分で部品を追加する系の製品、特殊ですね
    オー○電機の短波ラジオは本国の放送を聴こうとすると電波が弱かったり定期的に来るノイズが来るとノイズを小さくしようとする機能が誤作動してかなり聴きづらくてうんざりしているのですがこちら製品はそれが無さそうでなかなか良さそうです。

  • @tkm.8864
    @tkm.8864 4 года назад +8

    ジェルネイルで毎度笑ってしまうww

  • @NevyShillNew
    @NevyShillNew 2 года назад

    工作員熊五郎、母国の声にむせび泣くw

  • @kero997s
    @kero997s 3 года назад

    お、うちの地元79,5だ。
    こんなラジオあるんですね。面白いなぁ。

  • @apapane5810
    @apapane5810 4 года назад

    お兄さんの動画は重宝してます。
    チョウホウだけにネ!

    出来心だったんです、ごめんなさい…

  • @clothoid_
    @clothoid_ 4 года назад

    参考にさせていただきます!

  • @モハプラン
    @モハプラン 4 года назад +2

    日本のFMは76.0からですね
    短波でノイズが定期的に来るのは電波の特性ですね(フェージング)

  • @yossu0090
    @yossu0090 4 года назад +3

    今はレーションでも
    缶詰は減りました…
    海外のレーションは主食で
    缶詰結構使ってるみたいですよー

  • @nana_lionnokao
    @nana_lionnokao 4 года назад +3

    お兄さん喜び組の人だったのですね。。。w

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  4 года назад +3

      お兄さんは踊り子

  • @watarukuriki668
    @watarukuriki668 4 года назад +22

    70Mhz以下に下げられると自治体防災放送まで受信できるかも

  • @ZEROEMISSION778
    @ZEROEMISSION778 3 года назад +3

    ラジオ繋がりで話すると、国内のAM放送の局がFM放送にシフトしていきたいみたいでいろいろ話が進んでるようですね。
    AM放送は設備維持管理にコストがかかるのがこういった流れになりつつあるみたい。でも深夜の受信マニアとして遠距離放送が楽しめなくなるのは寂しいと思うけど。

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  3 года назад +5

      FMで遠距離は難しいですね、AMなら東京で大阪の放送聴けたりできるんですが

    • @bialmendes
      @bialmendes 3 года назад +1

      @@KUMA56DIY Muito bom o video, aqui no Brasil todas as rádios AM estão migrando para o FM. O prazo se não me engano para quem ainda nao migrou é até dezembro de 2023.

  • @hjk
    @hjk 4 года назад

    なんと!
    お兄さんが使ってる精密電動ドライバーが
    つい先日自分が買ったものと同じ!!
    Amazonですねぇぇ?
    僕は別のメーカーのモノを買って初期不良だったのでコレにしましたw

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  4 года назад +1

      シャオミのはアリエクスプレスで買ったよ

  • @kenich1967
    @kenich1967 4 года назад +11

    熊五郎お兄さんの本業はスイーツ食べる人

    • @Nasukasa
      @Nasukasa 4 года назад +1

      スイーツずっと食ったら飽きるな(絶対)

  • @pochi1000A
    @pochi1000A Год назад +1

    遠い昔、学生の時、5石スーパーのラジオを組み立てた事を思い出しました。 そのあと、5球スーパのラジオも組み立てましたが、
    この真空管の方が混変調特性が良く高校生の頃まで使ってました。 AMラジオです。

  • @nulla1237
    @nulla1237 4 года назад +8

    次回「ジャンク品と化した本国を修理してみた」

  • @偏差値激ロー
    @偏差値激ロー 4 года назад +38

    14:33埼玉県民大歓喜

  • @atcctc
    @atcctc 4 года назад +12

    名刺に
     工作員
      熊五郎お兄さん
    でお願いします。(笑)

  • @SuperMchop
    @SuperMchop 11 месяцев назад

    メガネびいきって事は深夜なのね😂

  • @kumikoyamamoto6147
    @kumikoyamamoto6147 4 года назад +42

    次回 例のラジオを軍事用カラーに塗装してみた

    • @カラオケソング集
      @カラオケソング集 4 года назад +1

      昔、何でも赤く塗るとスピードが3倍になるという噂がありましたが・・・(笑)

  • @shigerunakayama2207
    @shigerunakayama2207 4 года назад +2

    Radioから聞こえるその歌、「Go West」はお兄さんの本国版ですね!貴重な物を聞かせてもらいました。
    今日の缶の食べ物は、本国のレーションですか?カロリー高そうで、即戦闘態勢に入れそうですねww

  • @jp7vwv645
    @jp7vwv645 4 года назад +4

    621は内蔵のバーアンテナのほうが聴きやすいと思いますよ!因みに657と3320の平壌放送と言う本国語の放送は結構クリアに聴こえますよ。これから冬なので受信状態はどんどん上がってイキますよ!
    後、本国の日本語放送には夏周波数と冬周波数があってそろそろ周波数が変更されますから注意してください。

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  4 года назад +2

      放送局で周波数の案内してたよ

    • @jp7vwv645
      @jp7vwv645 4 года назад +2

      @@KUMA56DIYいつものおばちゃんが案内してくれるから安心❤

  • @buhoh0
    @buhoh0 4 года назад +1

    工作お勤めご苦労さまです

  • @hsb6235
    @hsb6235 4 года назад +6

    最後のスイーツ、まさかの猫缶かと思ったのにな

  • @rakkyouz
    @rakkyouz 4 года назад +1

    改造が終わったので次は例の外装の塗装ですね。
    折角なのでセロテープスタンドも塗っちゃいましょう👍

  • @カラオケソング集
    @カラオケソング集 4 года назад +1

    熊五郎お兄さんは工作員だったんですね。
    のっぽさんの手のものか?それともわくわくさんの手のものか?
    やっぱりでんじろうかな?(笑)

  • @nickfero
    @nickfero 4 года назад

    あの歌はペットショップボーイズのGo Westですね。共産圏で大人気です。

  • @ippeitakama
    @ippeitakama 4 года назад +1

    87以下は欧州では業務無線でした 警察 消防です 今はデジタルで傍聴できないですが

  • @MOEmoe-MariWata
    @MOEmoe-MariWata 4 года назад

    重宝活動してるおにいさん

  • @如月久遠
    @如月久遠 4 года назад +7

    本国からの工作員だったんですね…失望しました!グットボタン押します!

  • @JSBach-fr3el
    @JSBach-fr3el 4 года назад +2

    最初に見たお兄さんの動画、これの前のやつです!

  • @TIG3344
    @TIG3344 Год назад

    昔聞いたのか、途中から再生されのっけからモランボン❤😂

  • @煎餅です
    @煎餅です 4 года назад +12

    ただの街の電気屋さんじゃ無かったのか(; ・`д・´)💥

    • @nisikawatoshinobu9003
      @nisikawatoshinobu9003 4 года назад

      町の工作員さんお疲れ様でございます。

    • @遭難者
      @遭難者 3 года назад

      ただの街の電気屋さんじゃ無いよ?  本国の財政が厳しいから有料 (^_^;)

  • @ちんぱん-b9g
    @ちんぱん-b9g 4 года назад +8

    それでもノートPCには日本国のステッカーを貼るお兄さん

  • @遠藤隆嗣
    @遠藤隆嗣 4 года назад +2

    ラジオライフ的には「IC1周りの抵抗とかダイオードは設定と想定」して手当たり次第だが。
    「 時間 」が有れば「 設定表 」とか「 公表 」したりすると良いかも。
    IC周りが全部抵抗なら「 ソケット式 」にして「手当たり次第にザクザク」も良いかも。

    • @meju5
      @meju5 3 года назад

      カッコの使い方気持ち悪いけど大丈夫か?お前

  • @musashibtr
    @musashibtr 4 года назад +3

    見た目が同じなので軍事用にしましょー笑

  • @ryos7453
    @ryos7453 4 года назад +11

    現場ネコも工作員ネコになっちゃう…

  • @王陽明-t5j
    @王陽明-t5j 8 месяцев назад

    私もやってみようとしましたが!朝日電器のer21tなので必要がありませんでした。
    他の中華ラジオでも可能かな開けてみよう。

  • @ドラクエオヤジ
    @ドラクエオヤジ 4 года назад

    本物の工作員!

  • @よね-k9d
    @よね-k9d 4 года назад +11

    製造元のファームウェア更新でR10後付け改造ができなくなってしまったために、ファームウェアが書き込まれた8ピンROMの交換が必要になった模様です

    • @由家裕二
      @由家裕二 4 года назад

      ROM交換はそういった理由だったのですね
      この中華ラジオとまったく同じガワでRETEKESSのV115を持っていますが、同じ改造で日本仕様のFMにできます(今年5月頃に確認)
      Aliで他にもいろんなところから発売されてますが、同様にファームウェア更新されてるかもしれませんな

  • @oyama_masatoshi
    @oyama_masatoshi 4 года назад +9

    シャオミは短くて奥まで届かないんですねー

    • @tikyuchan
      @tikyuchan 4 года назад +2

      3番のネジセットに特殊ネジと一緒にプラスのロングあるの気づいてないのかも!

  • @nngor6ms
    @nngor6ms 4 года назад

    はんだ付けうまいなぁ

  • @kagohara0912
    @kagohara0912 4 года назад

    NACK5(79.5MHz)がありますよ!

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  4 года назад

      NACK5で外部アンテナの受信テストしてたと思う

  • @hiroshikuwagata2361
    @hiroshikuwagata2361 4 года назад +1

    外部アンテナもワイヤレスにするには、壁のアンテナ端子からアンテナブースターを使って、ワンセグもフルセグも受信可能にできればいいと思いますが、難しいですかね。現在、本格的に研究中です。

  • @19591122
    @19591122 4 года назад +1

    ラジオの型番はSRWなのに、基板にはSWRって書いてあるんですね。
    おしかすると、Short Wave Radioの SWRが正解?

  • @あきょくん
    @あきょくん 4 года назад

    本編は16:48からです。
    フットパターンが長いのは他のICでも載せるんでしょうかね?
    前のアンテナは外して無かったのですね。ラジオで指示が届くんですね。暗号解読の本とかあるんですか?
    永遠の17歳で工作員...。シールはIntelとかGeForceとかじゃ無いんですねw

  • @extphas
    @extphas 4 года назад

    本来こういうラジオ流すのがあきばお~クオリティなのにあのBGMだけ流れてるんだもんなぁ。。。。

  • @加藤千明-y2d
    @加藤千明-y2d 4 года назад

    ガトーショコラはエスプレッソと一緒でないときついものがありますよね。

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  4 года назад +1

      エスプレッソはおしゃれですね
      お兄さんは普通にホットコーヒーで

  • @itohjack5627
    @itohjack5627 4 года назад +1

    スイッチ ブルースクリーン修理が今 最難関だと思います。是非ともチャレンジオナシャス

  • @nisikawatoshinobu9003
    @nisikawatoshinobu9003 4 года назад

    バージョン2は、知らなかった、本国放送は、素晴らしい。

  • @dodesyo1
    @dodesyo1 4 года назад

    猫缶にそっくり。 ラベルだけ張り替えか?

  • @kumaneco2010
    @kumaneco2010 4 года назад +5

    チョコが硬いときはヒートガン。

  • @田邊瀬簾
    @田邊瀬簾 4 года назад +1

    あのシール一枚で「工作員な訳が無い!!」と、危うく騙されるところでした(笑)

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  4 года назад +1

      効果バツグン

  • @andsm23
    @andsm23 4 года назад +1

    コンビニ行ったついでにスプーン買って来ればいいのにそうしないのは謎すぎるw

  • @粉破微塵子
    @粉破微塵子 4 года назад

    外部アンテナ端子はロッドアンテナにワニ口クリップで繋いではだめなのですか?どうせ外部端子増設ならMCXコネクタ増設くらいやって!👍

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  4 года назад

      ワニグチクリップはやりませんねー

  • @lemon5532
    @lemon5532 4 года назад +6

    11:31地味にヤバい事言ってて草

  • @南山影虎
    @南山影虎 4 года назад +1

    はんだづけの上手くなる方法ってありますか?

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  4 года назад +1

      何度もやれば上手くなるんじゃない?

    • @南山影虎
      @南山影虎 4 года назад +1

      ありがとうございます

    • @南山影虎
      @南山影虎 4 года назад +2

      がんばります

  • @密太郎
    @密太郎 4 года назад +5

    16:25 勇気100パーセントっぽーい

  • @茶豆腐-c2q
    @茶豆腐-c2q 4 года назад

    これくらいのラジオって地味に便利なんですよね
    災害の時はもちろんちょっとした野外 キャンプなんかにも。
    熊兄さんの技術があったら購入してたかもw

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  4 года назад

      充電式なのもいいね

  • @studiojimi
    @studiojimi 3 года назад +1

    これが公安にマークされてるとの噂のチャンネルですね!わかります

  • @蔵相
    @蔵相 4 года назад

    一昔前までは、メガサイクルと言う周波数の単位がありましたねw

    • @koichioyama3086
      @koichioyama3086 3 года назад

      サイクル>ヘルツになったのですw。今の60歳を超える人はいまでもついつい口からサイクルと出てしまうでしょうねw。でもうちの技術顧問はサイクルなんて言わなかったな。現在80歳やのに。キロ、メガ、ギガ、テラというのは接頭辞と言います。

  • @もとまゆ-h1w
    @もとまゆ-h1w Год назад +1

    もう中間トランスは使われていないですね、シリコンラジオ。

  • @かずっぺ-y1y
    @かずっぺ-y1y 3 года назад

    購入はいつものaliexpressですか?
    改造チップ等付いてくるんだから違いますかね?

  • @ultraryous
    @ultraryous 3 года назад

    北海道の日本海側(留萌とか)だとAM聞いてるときに本国の放送が割り込んでくることがしばしば…

  • @tamajirou
    @tamajirou 4 года назад +1

    自衛隊にいた時、通信機のAM周波数帯でよく北朝鮮や当時ソ連の放送が入っていたなぁ。
    なんか当時のそれ思い出した。

    • @koichioyama3086
      @koichioyama3086 3 года назад

      EMC試験所の人は受信機と広帯域アンテナ(アンプなど含む)があるので、アナログの電話の親機・子機の周波数に合わせると他人の会話聴こえちゃうのもわかりました。秋葉原で売られている広帯域受信機でそういうのをさせないために改造が施されて受信できないようにしてあるんだとか。其の改造を元に戻して受信して買う人もいます。無線回路の実験用として。

  • @大重太郎
    @大重太郎 3 года назад

    カーステレオの古い(3〜5年前の)モデルのFMラジオをワイドFM化出来ないモノでしょうか?

  • @mnet708
    @mnet708 Год назад

    あの奥に鎮座している歌舞伎揚げ 止まらないよね

  • @keiyo205117
    @keiyo205117 4 года назад

    15:47 私が朝鮮の声放送のお望み音楽の時間にリクエストした音楽で草w

  • @pika-kun
    @pika-kun 4 года назад +2

    交換用チップがついてくるラジオなんてお目にかかったことないです(笑)