Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
(English below!)社員食堂の料理といえば何を思い浮かべますか? What comes to your mind whe you hear company cafeteria?
コロッケ
サバの味噌煮
カレー
カレー!
金欠の時に助かるカレーライス
流石青野さん…本職の落語家以上の噺家を演じてる。
この話の原作を存じないからアニメのみの言及になるけど、しっかり落語の笑いどころを抑えてるから切り貼りされてる落語のシーンだけでもしっかり笑いどころで笑えるの凄いですよね!
凄いですよね。ちゃんと落語に聞こえる。落語家さんではないはずなのに。
4:30 料理だけでなく陶芸、落語まで知識豊富な山岡さん
@@kkKK-cp4ls ってか、海原雄山は陶芸が本職だし子供の頃から唐山陶人のところに出入りしてたからな。美しい陶芸品には最高の料理が合ってこそ完成品というのが海原雄山の哲学。それを叩き込まれている。なので、造れるかは知らないけど、そこいらの陶芸家や評論家より山岡の方が知識ある。
一応文化部の人間だからなあ。その辺の教養はあるのでないかい?牛丼回でも文化部の人間みんなが落語の話してたくらいだし。
何で息子はこんなにもまっすぐに素直に感じの良い人間に育ったんだろうか。
まだ大人じゃないからさ
声優さんの演技の賜物です。
息子の言葉にもあるように、息子と2人の時には父親の悪口を言ったりしなかったんじゃないかと思います。
@@aiamano7588 それムチャクチャ大事。知らない人が多いけどね。
@@aiamano7588 そうなんだよ。ちゃんと適切な愛情をもらえたんだよ
息子もめっちゃいい子なんよなあ
8:43田畑さんは良い事を言った感じな所に、栗田さんと花村さんの表情と間がウケる。
花村さん悩みなさそう
田畑さんの背負ってる十字架が気になるでゲスよ
青野さんの落語が本格的すぎてびびった
元家族の複雑なやりとりを覗き見する落その話を速攻で同僚に話す栗田もノンデリが過ぎるw
🚥が赤から青に変わるのが心変わりと表現するのが粋でいい。 真面目になったと言いつつ髪型モヒカンはふざけてるようにしか見えない。
ブラックさんが出てくると大体上手く話が収まるから今回は最初の方からハラハラしないで観れたわ
息子がいい奴すぎるぜ!そしてあのコロッケ、一度でいいから食べてみたい!
この話結構好き美味しんぼ見てると落語聞きたくなるよね
1:44栗子「春ですねぇ」士郎「この春は出来損ないだ。過ごしてられないよ。」
士郎「やっぱり馬がなけりゃな」
最後のブラックさんの落語と話が上手く噛み合うのもいい話だ。
息子『その髪型が改心した男の髪型だとは僕とても思えないよ!』くらい言っといたほうがいい。
観てないけどそのソレでわかった社食だな?
ふざけてるよなw
わろたw
てっぺん禿げを隠してるんじゃよ
父ちゃん頭にナマコ乗ってらぁ
青野武さんの落語が名演すぎて聞き入ってしまう
同感です。並の真打ちではかなわない。三宅裕司もそうだけど噺家になって欲しかったです。
@@たこ-s9b これを「他を貶める」というのは神経質すぎる
@@たこ-s9b「他を貶める」って誰を貶めているのか意味不明。青野さんも三宅さんも噺がうまいとしか言ってないよ。
@@centre4233 俺もそう思ったんだけど、だとすると「並の真打ちではかなわない」に反応してるっぽいんだよな。誰を悪く言ってるわけでもないし、並外れたって表現も何も変じゃないのにね。
@@たこ-s9b揚げ足取りに失敗してて草惨めだねぇ
17:51トンカツ大王の主人「お、ラードか!あんたわかってるじゃないか!😏」
2:01 バイキングの方がいいなと言いつつ、バイキングの食事にどれだけクレーム出すか怖くてとても連れてけないわ 笑
山岡「まずスープが駄目だ。ろくにダシを取っていない。肉も野菜も見てくれはいいが、まずくて食えたもんじゃetc...」雄山「この雄山に料理を取りに行けというのか!女将を呼べ!」食いすぎて救急車で運ばれるトミーそして後始末に追われる谷村と中川栗田「来るんじゃなかったわ・・・」
女将呼べぃ
ギャンブルで大金吹っ飛ばすような奴だからな…。隠して行こうにも両津みたいに鼻をクンクンさせて何時の間にか後ろからついてきそう
@@エレンリプリー-l1q 「やれやれ、山岡にはかなわんな」で奢ってくれる谷村部長「ふん、お前を連れていくくらいならゴリラと一緒の方がマシだ」と言いながら何だかんだ奢ってくれる大原部長
@@goldrich7285三河「……ひらめいた!次の究極vs至高の対決ですが、バイキング形式で料理を出してみては如何でしょうか!」
あけましておめでとうございます😊このチャンネル、チャン登して頻繁に見させて頂いてますが、この回は何度視ても涙🎉
初期の美味しんぼはこういう人情ネタも多くて面白かった。
人の家庭事情が一瞬で周りに言いふらされて、プライバシーのプの字も無いの草
その髪型はできそこないだ。よりは戻せないよ。
コロッケはいいけどなぁ髪型がなぁ、、、
落語が本格的過ぎる
結構長いのに聞いてられますよね。元々落語がお好きだったのか、かなり研究なされたのか。
他の落語の回は本職の人がやってたりするけど、青野さん相当だね(偉そうに上から目線)
最後の落語がコロッケの味を引き立ててるね
9:12前期のop流れてて感動した
ブラックさん演じた青野武さん。落語上手かっですね。😄確か、何かの回で林家正蔵(こぶ平)師匠が声優演じた時もありましたね。笑点もやってる日テレだけあって、落語推してましたね。😭
たかが社員食堂でラードはちゃんと1から作る、ジャガイモも高品質、手間暇もかける、バブル期の新聞社らしい贅沢であり、料理長の妥協のない姿勢が素晴らしい
初期の頃は給料日前しか人が寄り付かなかったレベルのショボさだったから、たぶんこの料理長が来てから変わったんだと思う
@@suzaku1218 後、山岡さんの監修も入ったのも影響しているかと・・・
17:36 至高の混ぜる速さ
腹立ってる時の混ぜ方
8:36 他人のプライベートを平気で無関係の人間に言い触らす栗子
栗子ファンだから許してあげて🌰
9:02すげえ自然体でイカれた食い方してやがる…
これでよりを戻す(奥さんにも未練があった)って結末にするの、ファンタジーというか、作者が男性だなぁって感じがする。
むっちゃ分かる
人ってのはどこでどうなるか分からねぇよ、一概に杓子定規で以て「あーだこーだ」って言っちゃかいかんよ
カレーコロッケが大好きなんだが、今どこに行けば食べられるんだろう。CoCo壱番屋のは何か違う。もっと野暮ったいくらいのがいい。毎年、田植えが終わったら、親戚で集まって“本家かまどや“の大関さん弁当を食べた。いつも母ちゃんが何も言わずに自分のカレコロを私の皿に入れてくれた。
箱根そばとか?🤔
業務スーパーの冷凍コーナーにあります。
10:08 酒を10年1滴も口にしてないって言ったけど山岡たちとビール口にしてたよね
相川料理長の髪型に対してツッコミ多いけどあれは今のソフトモヒカンと同じ発想で多分M字ハゲがすごいことになって、真ん中も薄くなったんでサイドからM字部分を全剃りして、真ん中を残すことでいわゆる『ハゲ』感を和らげようとしてるんやよ『じゃあスキンヘッドにすればええやん』という意見もあるだろうがそこは男の未練w
あいかわさんの髪型が面白すぎるだろ。
心に沁みる…😢
美味しいコロッケ食べたくなった!
最近のアニメはこんな人情味あふれで暖かいお話少ないですね。だから平成のアニメはいいんです
1:45 「ハルダネー」「ワタシハキミラノヨビダシガカリジャナイゾ イットッケドネ!!!!」8:43 「人は皆、それぞれの十字架を背負って生きてるものなのよ」20:14 「落語の神様、ありがとうございます」一話にいろんな感情詰め込み過ぎだろ
相川料理長の息子が作った弁当がどれもこれも美味そう。
こんな人情噺が子供にわかるはずがない…美味しんぼは大人のアニメだ。深夜で続編希望😭
わかったつもりだけのおっさんこんばんはw
申し訳ないが、大人になってから読んだり見たりしてイミフだな、と改めて感じたエピソードやセリフの方が多いよ、美味しんぼは。
境界知能発見
子供の頃から好きな漫画だから納得しかねるな🤔
ブラックさんは文化部に直接行かないで、ちゃんと受付を通してエライ!
「あぁ落語の神様、ありがとうございます」って、良い台詞でしたね。
9:12電気屋の曲。最高ですね。
有名な曲なんですか?
@@田中智也-j7g初代オープニング曲です。
初代オープニング曲です!
18:02 相川さんの髭がぁ〜・・・無い〜(笑😆)
コロッケ食べたくなったわ🤤
息子が父親に対してこんなふうに穏やかに接することが出来るのは、幼い頃から普段家で母親が父親を悪く言ってこなかったからだと思う。
よし 明日 コロッケ 食べよう‼️❤😅
とんかつ「カロリー軒」気合い入った店名だな
油で揚げるとカロリーはゼロになります。
10:08 あれ?冒頭4人でビール飲んでなかった😅❓
確かに笑 オカワリも進められていたような……笑
5:37 普通に飲んでますね
ビールは許してください。日本酒は飲んでません。
2:14 副部長渾身の萌え顔
2:02 「このバイキングは出来損ないだ、食べられないよ」
この話初めて見たかも、19:01 この辺りから涙が止まりませんでした😭
ヨリを戻すところに何でブラックさんが居るんだろうなこういうことなのか? ↓たかし「ブラックさん!父と母がヨリを戻しそうです!」ブラック「!!」ブラック「セツも見に行きやす!」
いつも思うけど料理長のルックスのクセが強すぎるw
苦労したのでハゲました。
原作も読んだけど、良い話だね、。
カロリー軒のテレビでの巨人大洋戦というのに時代を感じるなぁ笑
3:38 カロリー軒とかいう名前のトンカツ屋、バチクソ美味そう
1:25 いつものクラクション。しかし、東西新聞の外観からではないオープニング。ちょい珍しいか
社員食堂の相川さん、ちょび髭にモヒカンで滅茶苦茶ロックなのが昔から不思議だった
山岡と栗田 仲良すぎだろ
8:32 水出しっぱなし
トリビアの泉とかあったら、荘真由美にこれとキテレツの主題歌どちらの作り方で作ったらうまいのか?みたいな検証企画が出来そう。まあ作り方に大差はなさそうだけど。
モヒカンで働ける東西新聞😂人はみな、十字架を背負って生きているものなのよ・・・・いきなりエヴァっぽくなるwww
息子さんの声優が山口勝平さんで驚いた😮
相川さんの個人情報を 田畑さんと花村さんに速攻話す栗田さんには 秘密の話は教えられないと感じました😅
チョビヒゲモヒカンとか凄いキャラだなw
北斗の拳かな?
青野さんがご存命だったら「昭和元禄落語心中」とか「あかね噺」(まだアニメ化してないけど)とかで落語を聴いてみたかったなあ
😅私が勤務していたブラック企業には社員食堂はなかったね。
3:40 とんかつ「カロリー軒」 元ネタは小津映画だよ。こういう細かい遊びもイイね!
うちの両親も似たようなことがありましたが、僕も思いますが結婚後にはやっちゃダメなことってあるよな…
料理の作品なのか人情の作品なのか、判らなくなることがあるな
帝都新聞「申し訳ありません海原先生!東西新聞に負けてしまいました!」雄山「気にするな。庶民の味を理解出来なかった私の落ち度だ」帝都新聞「次回の究極vs至高で借りを返しましょう!」雄山「ふっ……、士郎のやつめ……ニヤリ」
あー泣ける😭
令和の時代にリメイク作品増えてますが、美味しんぼこそ復活して欲しいです!でも雄山役の大塚周夫さん、本話のブラックさん役の青野武さんは絶対そのままがいいですし、キャスト・主題歌はそのままでって再放送しかないのか!というか本チャンネルの動画をエンドレスで見るしかない!
息子の大塚明夫さんが役を受け継いだKINGDOM HEARTSのゼアノートの演技の比較動画があるから是非見てほしい
18:03 ヒゲなくなってて草
今のご時世モヒカンのオッさんが校門に立っていたら通報されるなw
12:17クリームコロッケを一口で食べきる栗田さんそして次の瞬間、食べかけ(?)のコロッケが…戻したんか😅
ほんまや😁コロッケが口の中に吸い込まれるのでワロタ
食べかけのは山岡かブラックのかも。
社食で生パン使ったコロッケなんてけっこうな手間かかってるね。ただのコロッケなんて、とんでもない。
優勝が決まった瞬間の山岡の顔が「当然だろ」って感じに見える
世の中の離婚した元パートナーたちの声『浮気しないとかの問題ではなく生理的に無理』この辺はさすがファンタジー漫画ご都合主義やな
そら時代ってやつの違いだし、人それぞれの差でさぁよ
8:35 栗田さっそく他人のプライベート拡散してて草 やっぱ女ってこえーな・・・
女だけど、これは酷いと思った。
サザエさんや野原みさえ並み。
真似して作りますーー。🎐
北斗の拳のザコキャラが転生してコロッケに命を懸ける回
息子イケボすぎワロタ
久々コロッケ食べたいな
相川さん、モヒカンだった。栗田さんのポニテ可愛いだろうなぁ。何話かでありますか?お詳しい方ご存知ですか?
贅沢を覚えたら困る、昔アフリカの原住民に持っていた缶ジュースを子供にあたえた人がいた。翌日から子供顔屋に缶ジュースを要求するようになり、親が困ったそうです。アフリカでは自動販売機がない時代、気軽に買えないよね。
栗子 相変わらずしゃしゃり出る
現実は「縁り」が戻るなんて無い。
何事も時と場合によるし、物事には例外がつきもの
2:10 仕方ないとはいえ、トミーはもう少し空気を読んだ方がいいと思う
ムスコさんの声、魔女の宅急便のとんぼ役の人なんですね
…ムスカ…?
ムスカ?
ラードを自分で作る!?サラッと言ってるけどすごいことでは!?
だからこんなモヒカンになっちまったんだな。時はまさに世紀末。
このあらすじ綺麗過ぎて子供をだしに泣かせにきていて好きじゃない。しかし落語家にかかるとオッカサンの真摯な語り口にほろりとくるんだよなあ。
8:42田畑さん!?ど、どうした?😮💦
ヒャッハー、ここは通さねーぜ!!って言いそう。
栗「春ですね〜」山「これは春では無いね」
@@tortandt 本当の春というものを見せてやりましょう
いい息子じゃねえか
社食がうまい会社、羨ましいなぁ。。
モヒカンのオッさんが校門に立ってたらヤベーだろw
(English below!)社員食堂の料理といえば何を思い浮かべますか?
What comes to your mind whe you hear company cafeteria?
コロッケ
サバの味噌煮
カレー
カレー!
金欠の時に助かるカレーライス
流石青野さん…本職の落語家以上の噺家を演じてる。
この話の原作を存じないからアニメのみの言及になるけど、しっかり落語の笑いどころを抑えてるから切り貼りされてる落語のシーンだけでもしっかり笑いどころで笑えるの凄いですよね!
凄いですよね。ちゃんと落語に聞こえる。落語家さんではないはずなのに。
4:30 料理だけでなく陶芸、落語まで知識豊富な山岡さん
@@kkKK-cp4ls
ってか、海原雄山は陶芸が本職だし子供の頃から唐山陶人のところに出入りしてたからな。
美しい陶芸品には最高の料理が合ってこそ完成品というのが海原雄山の哲学。
それを叩き込まれている。
なので、造れるかは知らないけど、そこいらの陶芸家や評論家より山岡の方が知識ある。
一応文化部の人間だからなあ。その辺の教養はあるのでないかい?牛丼回でも文化部の人間みんなが落語の話してたくらいだし。
何で息子はこんなにもまっすぐに素直に感じの良い人間に育ったんだろうか。
まだ大人じゃないからさ
声優さんの演技の賜物です。
息子の言葉にもあるように、息子と2人の時には父親の悪口を言ったりしなかったんじゃないかと思います。
@@aiamano7588 それムチャクチャ大事。知らない人が多いけどね。
@@aiamano7588 そうなんだよ。ちゃんと適切な愛情をもらえたんだよ
息子もめっちゃいい子なんよなあ
8:43田畑さんは良い事を言った感じな所に、栗田さんと花村さんの表情と間がウケる。
花村さん悩みなさそう
田畑さんの背負ってる十字架が気になるでゲスよ
青野さんの落語が本格的すぎてびびった
元家族の複雑なやりとりを覗き見する落その話を速攻で同僚に話す栗田もノンデリが過ぎるw
🚥が赤から青に変わるのが心変わりと表現するのが粋でいい。 真面目になったと言いつつ髪型モヒカンはふざけてるようにしか見えない。
ブラックさんが出てくると大体上手く話が収まるから今回は最初の方からハラハラしないで観れたわ
息子がいい奴すぎるぜ!
そしてあのコロッケ、一度でいいから食べてみたい!
この話結構好き
美味しんぼ見てると落語聞きたくなるよね
1:44
栗子「春ですねぇ」
士郎「この春は出来損ないだ。過ごしてられないよ。」
士郎「やっぱり馬がなけりゃな」
最後のブラックさんの落語と話が上手く噛み合うのもいい話だ。
息子『その髪型が改心した男の髪型だとは僕とても思えないよ!』くらい言っといたほうがいい。
観てないけどそのソレでわかった社食だな?
ふざけてるよなw
わろたw
てっぺん禿げを隠してるんじゃよ
父ちゃん頭にナマコ乗ってらぁ
青野武さんの落語が名演すぎて聞き入ってしまう
同感です。
並の真打ちではかなわない。
三宅裕司もそうだけど噺家になって欲しかったです。
@@たこ-s9b これを「他を貶める」というのは神経質すぎる
@@たこ-s9b
「他を貶める」って誰を貶めているのか意味不明。青野さんも三宅さんも噺がうまいとしか言ってないよ。
@@centre4233 俺もそう思ったんだけど、だとすると「並の真打ちではかなわない」に反応してるっぽいんだよな。誰を悪く言ってるわけでもないし、並外れたって表現も何も変じゃないのにね。
@@たこ-s9b揚げ足取りに失敗してて草
惨めだねぇ
17:51トンカツ大王の主人「お、ラードか!あんたわかってるじゃないか!😏」
2:01 バイキングの方がいいなと言いつつ、バイキングの食事にどれだけクレーム出すか怖くてとても連れてけないわ 笑
山岡「まずスープが駄目だ。ろくにダシを取っていない。肉も野菜も見てくれはいいが、まずくて食えたもんじゃetc...」
雄山「この雄山に料理を取りに行けというのか!女将を呼べ!」
食いすぎて救急車で運ばれるトミー
そして後始末に追われる谷村と中川
栗田「来るんじゃなかったわ・・・」
女将呼べぃ
ギャンブルで大金吹っ飛ばすような奴だからな…。隠して行こうにも両津みたいに鼻をクンクンさせて何時の間にか後ろからついてきそう
@@エレンリプリー-l1q
「やれやれ、山岡にはかなわんな」で奢ってくれる谷村部長
「ふん、お前を連れていくくらいならゴリラと一緒の方がマシだ」と言いながら何だかんだ奢ってくれる大原部長
@@goldrich7285
三河「……ひらめいた!次の究極vs至高の対決ですが、バイキング形式で料理を出してみては如何でしょうか!」
あけましておめでとうございます😊
このチャンネル、チャン登して頻繁に見させて頂いてますが、この回は何度視ても涙🎉
初期の美味しんぼはこういう人情ネタも多くて面白かった。
人の家庭事情が一瞬で周りに言いふらされて、プライバシーのプの字も無いの草
その髪型はできそこないだ。よりは戻せないよ。
コロッケはいいけどなぁ
髪型がなぁ、、、
落語が本格的過ぎる
結構長いのに聞いてられますよね。元々落語がお好きだったのか、かなり研究なされたのか。
他の落語の回は本職の人がやってたりするけど、青野さん相当だね(偉そうに上から目線)
最後の落語がコロッケの味を引き立ててるね
9:12前期のop流れてて感動した
ブラックさん演じた青野武さん。落語上手かっですね。😄確か、何かの回で林家正蔵(こぶ平)師匠が声優演じた時もありましたね。笑点もやってる日テレだけあって、落語推してましたね。😭
たかが社員食堂でラードはちゃんと1から作る、ジャガイモも高品質、手間暇もかける、バブル期の新聞社らしい贅沢であり、料理長の妥協のない姿勢が素晴らしい
初期の頃は給料日前しか人が寄り付かなかったレベルのショボさだったから、たぶんこの料理長が来てから変わったんだと思う
@@suzaku1218 後、山岡さんの監修も入ったのも影響しているかと・・・
17:36 至高の混ぜる速さ
腹立ってる時の混ぜ方
8:36 他人のプライベートを平気で無関係の人間に言い触らす栗子
栗子ファンだから許してあげて🌰
9:02
すげえ自然体でイカれた食い方してやがる…
これでよりを戻す(奥さんにも未練があった)って結末にするの、ファンタジーというか、作者が男性だなぁって感じがする。
むっちゃ分かる
人ってのはどこでどうなるか分からねぇよ、一概に杓子定規で以て「あーだこーだ」って言っちゃかいかんよ
カレーコロッケが大好きなんだが、今どこに行けば食べられるんだろう。CoCo壱番屋のは何か違う。もっと野暮ったいくらいのがいい。
毎年、田植えが終わったら、親戚で集まって“本家かまどや“の大関さん弁当を食べた。いつも母ちゃんが何も言わずに自分のカレコロを私の皿に入れてくれた。
箱根そばとか?🤔
業務スーパーの冷凍コーナーにあります。
10:08 酒を10年1滴も口にしてないって言ったけど山岡たちとビール口にしてたよね
相川料理長の髪型に対してツッコミ多いけど
あれは今のソフトモヒカンと同じ発想で
多分M字ハゲがすごいことになって、真ん中も薄くなったんで
サイドからM字部分を全剃りして、真ん中を残すことで
いわゆる『ハゲ』感を和らげようとしてるんやよ
『じゃあスキンヘッドにすればええやん』という意見もあるだろうが
そこは男の未練w
あいかわさんの髪型が面白すぎるだろ。
心に沁みる…😢
美味しいコロッケ食べたくなった!
最近のアニメはこんな人情味あふれで暖かいお話少ないですね。だから平成のアニメはいいんです
1:45 「ハルダネー」「ワタシハキミラノヨビダシガカリジャナイゾ イットッケドネ!!!!」
8:43 「人は皆、それぞれの十字架を背負って生きてるものなのよ」
20:14 「落語の神様、ありがとうございます」
一話にいろんな感情詰め込み過ぎだろ
相川料理長の息子が作った弁当がどれもこれも美味そう。
こんな人情噺が子供にわかるはずがない…美味しんぼは大人のアニメだ。深夜で続編希望😭
わかったつもりだけのおっさんこんばんはw
申し訳ないが、大人になってから読んだり見たりしてイミフだな、と改めて感じたエピソードやセリフの方が多いよ、美味しんぼは。
境界知能発見
子供の頃から好きな漫画だから納得しかねるな🤔
ブラックさんは文化部に直接行かないで、ちゃんと受付を通してエライ!
「あぁ落語の神様、ありがとうございます」って、良い台詞でしたね。
9:12電気屋の曲。最高ですね。
有名な曲なんですか?
@@田中智也-j7g
初代オープニング曲です。
初代オープニング曲です!
18:02 相川さんの髭がぁ〜・・・無い〜(笑😆)
コロッケ食べたくなったわ🤤
息子が父親に対してこんなふうに穏やかに接することが出来るのは、幼い頃から普段家で母親が父親を悪く言ってこなかったからだと思う。
よし 明日 コロッケ 食べよう‼️❤😅
とんかつ「カロリー軒」
気合い入った店名だな
油で揚げるとカロリーはゼロになります。
10:08
あれ?冒頭4人でビール飲んでなかった😅❓
確かに笑 オカワリも進められていたような……笑
5:37 普通に飲んでますね
ビールは許してください。日本酒は飲んでません。
2:14 副部長渾身の萌え顔
2:02 「このバイキングは出来損ないだ、食べられないよ」
この話初めて見たかも、
19:01 この辺りから涙が止まりませんでした😭
ヨリを戻すところに何でブラックさんが居るんだろうな
こういうことなのか?
↓
たかし「ブラックさん!父と母がヨリを戻しそうです!」
ブラック「!!」
ブラック「セツも見に行きやす!」
いつも思うけど料理長のルックスのクセが強すぎるw
苦労したのでハゲました。
原作も読んだけど、良い話だね、。
カロリー軒のテレビでの巨人大洋戦というのに時代を感じるなぁ笑
3:38 カロリー軒とかいう名前のトンカツ屋、バチクソ美味そう
1:25 いつものクラクション。しかし、東西新聞の外観からではないオープニング。ちょい珍しいか
社員食堂の相川さん、ちょび髭にモヒカンで滅茶苦茶ロックなのが昔から不思議だった
山岡と栗田 仲良すぎだろ
8:32 水出しっぱなし
トリビアの泉とかあったら、荘真由美にこれとキテレツの主題歌どちらの作り方で作ったらうまいのか?みたいな検証企画が出来そう。
まあ作り方に大差はなさそうだけど。
モヒカンで働ける東西新聞😂
人はみな、十字架を背負って生きているものなのよ・・・・
いきなりエヴァっぽくなるwww
息子さんの声優が山口勝平さんで驚いた😮
相川さんの個人情報を 田畑さんと花村さんに速攻話す栗田さんには 秘密の話は教えられないと感じました😅
チョビヒゲモヒカンとか凄いキャラだなw
北斗の拳かな?
青野さんがご存命だったら「昭和元禄落語心中」とか「あかね噺」(まだアニメ化してないけど)とかで落語を聴いてみたかったなあ
😅私が勤務していたブラック企業には社員食堂はなかったね。
3:40 とんかつ「カロリー軒」 元ネタは小津映画だよ。こういう細かい遊びもイイね!
うちの両親も似たようなことがありましたが、
僕も思いますが
結婚後にはやっちゃダメなことってあるよな…
料理の作品なのか人情の作品なのか、判らなくなることがあるな
帝都新聞「申し訳ありません海原先生!東西新聞に負けてしまいました!」
雄山「気にするな。庶民の味を理解出来なかった私の落ち度だ」
帝都新聞「次回の究極vs至高で借りを返しましょう!」
雄山「ふっ……、士郎のやつめ……ニヤリ」
あー泣ける😭
令和の時代にリメイク作品増えてますが、美味しんぼこそ復活して欲しいです!
でも雄山役の大塚周夫さん、本話のブラックさん役の青野武さんは絶対そのままがいいですし、
キャスト・主題歌はそのままでって再放送しかないのか!というか本チャンネルの動画をエンドレスで見るしかない!
息子の大塚明夫さんが役を受け継いだKINGDOM HEARTSのゼアノートの演技の比較動画があるから是非見てほしい
18:03 ヒゲなくなってて草
今のご時世モヒカンのオッさんが校門に立っていたら通報されるなw
12:17
クリームコロッケを一口で食べきる栗田さん
そして次の瞬間、食べかけ(?)のコロッケが…戻したんか😅
ほんまや😁
コロッケが口の中に吸い込まれるのでワロタ
食べかけのは山岡かブラックのかも。
社食で生パン使ったコロッケなんてけっこうな手間かかってるね。ただのコロッケなんて、とんでもない。
優勝が決まった瞬間の山岡の顔が「当然だろ」って感じに見える
世の中の離婚した元パートナーたちの声
『浮気しないとかの問題ではなく生理的に無理』
この辺はさすがファンタジー漫画ご都合主義やな
そら時代ってやつの違いだし、人それぞれの差でさぁよ
8:35 栗田さっそく他人のプライベート拡散してて草 やっぱ女ってこえーな・・・
女だけど、これは酷いと思った。
サザエさんや野原みさえ並み。
真似して作りますーー。🎐
北斗の拳のザコキャラが転生してコロッケに命を懸ける回
息子イケボすぎワロタ
久々コロッケ食べたいな
相川さん、モヒカンだった。栗田さんのポニテ可愛いだろうなぁ。
何話かでありますか?お詳しい方ご存知ですか?
贅沢を覚えたら困る、昔アフリカの原住民に持っていた缶ジュースを子供にあたえた人がいた。翌日から子供顔屋に缶ジュースを要求するようになり、親が困ったそうです。
アフリカでは自動販売機がない時代、気軽に買えないよね。
栗子 相変わらずしゃしゃり出る
現実は「縁り」が戻るなんて無い。
何事も時と場合によるし、物事には例外がつきもの
2:10 仕方ないとはいえ、トミーはもう少し空気を読んだ方がいいと思う
ムスコさんの声、
魔女の宅急便の
とんぼ役の人なんですね
…ムスカ…?
ムスカ?
ラードを自分で作る!?
サラッと言ってるけどすごいことでは!?
だからこんなモヒカンになっちまったんだな。
時はまさに世紀末。
このあらすじ綺麗過ぎて子供をだしに泣かせにきていて好きじゃない。
しかし落語家にかかるとオッカサンの真摯な語り口にほろりとくるんだよなあ。
8:42
田畑さん!?ど、どうした?😮💦
ヒャッハー、ここは通さねーぜ!!って言いそう。
栗「春ですね〜」
山「これは春では無いね」
@@tortandt 本当の春というものを見せてやりましょう
いい息子じゃねえか
社食がうまい会社、羨ましいなぁ。。
モヒカンのオッさんが校門に立ってたらヤベーだろw