【日本の大好きなところ5個】5 things I love about Japan

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025

Комментарии • 55

  • @masakok7605
    @masakok7605 3 года назад +24

    英語が聞きやすくて好きです。それと日本を褒めてくれてありがとうございます。気が付かない日本の便利さ。

  • @chu-san0422
    @chu-san0422 3 года назад +7

    同じような外国の方の動画はたくさんあるけど、なぜか癒やし効果がありますね。
    人柄が出てるのでしょうね。

  • @kM-uf5tm
    @kM-uf5tm 3 года назад +20

    客観的で分かりやすい説明で見ていて、心地良いね。
    頭が良い人なんだね。

  • @klesskurt880
    @klesskurt880 3 года назад

    こんにちは。お疲れ様です。そっか!日本のこと、好きになって下さった事、ありがとう御座います。とても嬉しいです。with all my respect☘🌿🍀💐🏵🌼🌷

  • @チョーさんそれきた
    @チョーさんそれきた 3 года назад +3

    短時間でしかも的確に貴方が好きな日本を伝えています。なるほどと共感しました。これからも私たち日本人が気付かないことを教えてください。有難う。

  • @tfks-qn5np
    @tfks-qn5np 3 года назад +4

    聞き取りやすく、心地よい発音が素敵です。しかも、論理的に具体例を挙げて説明されていて分かりやすい。

  • @含み損太郎-o3v
    @含み損太郎-o3v 3 года назад +15

    英語がめちゃ聞きやすくて勉強になる。
    チャンネル登録❗️

  • @torushinohara4729
    @torushinohara4729 3 года назад +16

    名古屋人としては、名古屋飯を好いてくれるのは、嬉しいです。

    • @よこいきよたか
      @よこいきよたか 3 года назад +2

      ここにも名古屋人いますよ〜
      名古屋飯を好きになってくれてとても嬉しいです。

    • @GoldenSuperKamichu
      @GoldenSuperKamichu 3 года назад

      名古屋名物の食べ物って、みそかつ、みそ煮込みうどん、手羽先しか知りませんでした。台湾まぜそばっていうものがあるんですね。

  • @なし-i3v
    @なし-i3v 3 года назад +1

    高校時代の英会話の先生の授業のよう。日本生まれ日本育ちの日本人が聞き取りやすい綺麗な英語。

  • @XzRq0P2Q2
    @XzRq0P2Q2 3 года назад +3

    へぇ!まぜそばってそうなんだ。私も出張の度に名古屋飯は感動しております✨

  • @ももねね-b2k
    @ももねね-b2k 3 года назад +4

    英語の先生をされているからでしょう、とても聞き取りやすいしゃべり方をしてくださってますね。ありがとうございます(*^_^*)
    私は英語初心者なのでリスニングの練習になります。Tomo&Danaさんの動画で勉強させていただきます!
    名古屋飯いいですよね! 私は数年間、名古屋に住んでいたことがあります。イオン(ショッピングモール)に入っているとんかつレストランで「和幸」というとんかつ屋さんがあります。そこの味噌カツが好きで何度も食べに行きました(*^_^*) なつかしいです。食べに行きたくなってきました(*^_^*)
    日本は「お菓子の国」です。お菓子がお嫌いでなければ食べてみてください。とてもおいしいお菓子がたくさんあります(^^♪

    • @TomoDana
      @TomoDana  3 года назад +1

      Thank you! :D Good luck with your English studies!

  • @rainbow.0213
    @rainbow.0213 3 года назад +2

    ありがとうございます、名古屋めしって連呼して下さって💕😆
    名古屋めしは独特なモノが多いけど、美味しさはレベチだと思ってます😆🙌
    わたくし、名古屋人ですので😅✋

  • @renonkkk
    @renonkkk 3 года назад +1

    このような話は、面白いね。ありがとうございます。

  • @masuyou6587
    @masuyou6587 3 года назад +9

    百円ショップの品質がとても高い。大好きです。英語の先生は素晴らしい。

  • @高木正弘-e9z
    @高木正弘-e9z 3 года назад +10

    ああ、名古屋なのか。名古屋は街が綺麗やからな。いいところに来たなあと思う。

    • @bull9045
      @bull9045 3 года назад

      でも、地下鉄のホームは下水臭い…
      ひったくりと地下鉄の匂い以外は、めちゃくちゃいい街

  • @tonyshiva7838
    @tonyshiva7838 3 года назад +4

    言われてみれば、すべて納得というものばかりだな
    アメリカには、そんな気の利いたモノなんかないと聞かされると、
    改めて、日本に住んでいることのありがたさが身にしみる

  • @XzRq0P2Q2
    @XzRq0P2Q2 3 года назад +1

    all¥100ではないけどNatural Kitchenも可愛い雑貨が¥110~¥330で買えますよ🍴
    昨日行って感動しました✨

  • @mabuhay333
    @mabuhay333 2 года назад

    5つの日本の良いところ改めて 勉強になります! 改めて 良いところを伸ばさないといけませんね!

  • @上ノ内一鬼
    @上ノ内一鬼 3 года назад +8

    その猫のマグカップ同じのと黒いのも持ってます!

  • @tweetylovedesu63
    @tweetylovedesu63 3 года назад +1

    名古屋に住んでるので名古屋飯好きって言ってくれるのすごく嬉しい〜〜〜〜💕
    台湾まぜそばは新しい名古屋名物なのでほんっとおいしいですよね🤤

  • @Sakura-zu4rz
    @Sakura-zu4rz 3 года назад

    Hello, Your charm is irresistible!! 😁 You look energetic. 💪 You have a great smile. I love you!! 😘

  • @GavinVeasey
    @GavinVeasey 3 года назад +2

    I would say the one exception to the “don’t eat gas station food” is the Sheetz chain in Pennsylvania. Their MTO setup is just fantastic. When I visit my grandparents there I always make it a point to eat there.

  • @ややすだ-k4d
    @ややすだ-k4d 3 года назад +1

    字幕の言葉使いが好き😆

  • @中島英樹-e4w
    @中島英樹-e4w 3 года назад

    名古屋なら、「世界の山ちゃん」の手羽先が、最高!!! 新宿にもあります。しつこくないので、いつまでも食べられます。

  • @山田花子-j2h
    @山田花子-j2h 3 года назад

    楽しい動画アップありがとうございます❗️他のコメントでも皆さん言っているように 聞き取りやすい英語です。自分のヒアリングレベルがアップした❗️❓と勘違いしてます🤗

  • @jenny227
    @jenny227 3 года назад

    これから日本のことがもっと分かったら、よさとWhyが変わるかも知れませんね。ケンミンショ一という番組ありますが、所かわれば文化習慣等違う。家庭ごとの差もあります。友人の家でカルチャーショック受けたことあります。住めば都です。私の家はぽっとんトイレです。コンビニは歩いたら1時間離れたところにしかない。日本の
    田舎暮らしです。名古屋に行った子は、空気、水、食べ物がおいしい家が恋しいと言っています。あなたのWhy japanを楽しみにしています。

  • @万恋次郎-q5x
    @万恋次郎-q5x 3 года назад

    私のアメリカの大好きな所5個‼️
    ①スケールのデカさ!!国も人も車も食べ物も大きいのがクール☝️
    ②スポーツ番組の実況が熱い!!イチローのプレーや大谷翔平のホームランを英語で捲し立てるの好き♥️
    ③ファストフード!!ジャンクフードなんだけど、旨いんだなぁ👍
    ④ハリウッド映画!!莫大な製作費と名俳優だらけなんで面白い🎶
    ⑤アメリカンジョーク!!「私には3つ自慢出来る事があります!!1つは端正な顔立ち、2つめは超越した記憶力、そして3つめは・・・3つめは・・・え~っと・・・」以上

  • @googleppy2153
    @googleppy2153 3 года назад +18

    字幕を見ながら英語を聴いていると、英語のできない俺でも、覚えられるかもしれないと思うくらいわかりやすい英語(発音)だ?わかんないけど(;^ω^)。
    俺はもうジジイだからあきらめてるけど、英語を覚えたい若い人にはお勧めチャンネルかもね。

    • @rsohlberg1
      @rsohlberg1 3 года назад +1

      孫がイギリスにいるば~ばだけども、あきらめないで頑張ってますよ。汗をかくのも良い頭の訓練になって悪く無いし。それにしてもこの先生は綺麗に分かりやすい英語で本当に助かりますね。

  • @nishionishio2670
    @nishionishio2670 3 года назад +3

    日本に住む日本人は当たり前と思ってる事でも、アメリカなど外国に住んでいて、日本に来ると日本の良さが見えてるんですね。(*^^*)

  • @ブナシメジ-o2d
    @ブナシメジ-o2d 3 года назад +1

    アメリカのバイクを走らせれる環境が日本とは比べられない程に恵まれてる事が羨ましい過ぎる

  • @mu2ko
    @mu2ko 3 года назад +1

    Your choices are exactly what Japanese people in abroad are missing! I miss cheap alcohol as well, thought.

  • @kaorutoi
    @kaorutoi 3 года назад +1

    名古屋に住んでるのかな。
    登録します!

  • @kantoku-tb2iq
    @kantoku-tb2iq 3 года назад +7

    ウォシュレットはもっともっと
    世界中の皆さんに使ってほしい!

  • @aloneAroha
    @aloneAroha 3 года назад +1

    コンビニのトイレですが、昔は店員用でお客さんの利用はお断りでしたね。いつから?多分20年程前かな、要望が有ったんでしょうか?お客さんへ提供する様になってました。お腹の調子の悪い時は本当助かります。

  • @ひーはー-t2r
    @ひーはー-t2r 3 года назад

    日本は治安も良い

  • @monoris2008
    @monoris2008 3 года назад +2

    あんかけスパはイタリア人が発狂しそうな気がするけど、実際どうなんだろw

  • @一ハヤト
    @一ハヤト 3 года назад +1

    でもアメリカのほうが広々としてるし、僕は勇気と経済的余裕があれば、アメリカに移住したい気持もあります。

  • @やたからす-q4m
    @やたからす-q4m 3 года назад +5

    俺もどえりゃエビふりゃが好きだがや〜

  • @aleph1112-q3t
    @aleph1112-q3t 3 года назад

    天むす、ういろい、きしめん。エビふりゃあ、もあるしな。
    何はともあれ一番はやはりドラゴンズだw

  • @ysformen
    @ysformen 3 года назад

    名古屋に来てもサークルKの名前を聞かなくなってしまったのね。名古屋にいたのにコメ兵に行ってないっぽいのはもったいない。あと銭湯にはもう入ったのかな?気になる。

  • @atsushiyamagata7510
    @atsushiyamagata7510 3 года назад

    私はアメリカのワッフルが美味しそうに見える。

  • @ニャン吉先生だお
    @ニャン吉先生だお 3 года назад

    凄いなぁ、日本に嫁に来たんだぁ
    習慣とか違うのに、日本語って話せるの?
    凄い国際カップルを前に、別チャンネルで
    拝見したので(笑)
    お互いの国の言葉が話せないと言う
    実の入った喧嘩には、ならん見たいだけど
    それで夫婦やっていけるの?
    って疑問だけが残ったで

  • @koujimachi.3
    @koujimachi.3 3 года назад

    コンビニは値段が高いから、できる限り買わない方がいいですよ。
    お金持ちなら構いませんが…。

  • @ギャハハハ-p9d
    @ギャハハハ-p9d 3 года назад

    次回は、日本の大嫌いなところを挙げてみてよ~。

  • @bluehawaii0007
    @bluehawaii0007 3 года назад +2

    I say strict, but I want foreigners who don't feel like learning Japanese to leave early.
    That's why Japan is easy to live in in many ways. It is the Japanese who make that livability.
    It's a big nuisance for Japanese people to live in Japan just because it's easy to live without respect for the Japanese people, Japanese culture, and Japanese people.
    The Japanese are humble and will not hurt the other person, so no one will say anything as harsh as I do.
    But this is the truth.

    • @youknowme...1840
      @youknowme...1840 3 года назад +2

      Good point. I see both kinds of foreigners in Japan. One is, like you pointed out, who just wants to take their advantage. (it's the same situation in the US) Then, another type is who really loves Japanese traditional culture like Budo, Sado, Ikebana, Kimono, so on. Although the Government of Japan allows freedom of language, eventually all should learn the language to live longer better.

  • @女性弱者は救えない
    @女性弱者は救えない 3 года назад

    「日本人が好き」とは言わないよね
    日本人男性は、黒人女性と同じくらい需要がないものねww

    • @oskarschell8567
      @oskarschell8567 3 года назад

      差別的すぎるし、「日本人が好き」っていうのも気持ち悪いでしょ。日本人といってもいろんな人がいるんだから。自分は日本人だけど「日本人が好き」だなんてまず言わないし、思わない。あなたは日本人好き?

    • @女性弱者は救えない
      @女性弱者は救えない 3 года назад +1

      @@oskarschell8567 「留学 差別」で検索すると、嫌と言うほど解らされるよ
      アジア人男性がアメリカでどういう扱いを受けているか
      黒人女性云々は、データで出てたはず
      英語をどう勉強するかの教本で教えられた
      「アジア人男性は、黒人女性と同じくらい需要がない」
      これアメリカの常識
      あと、アジア人街が「モンキータウン」と呼ばれているの知ってるか?
      それから、GACKTレベルでもレストランの窓際に座らせて貰えない
      アジア人は見た目が悪いから
      オレは代々京都の純日本人だよ

    • @oskarschell8567
      @oskarschell8567 3 года назад

      @@女性弱者は救えない そうか、そういうことね。でも需要がないって言っちゃうのは違うと自分は思う。「差別されている=需要がない」には繋がらないよ。そういう意味で書いたわけじゃないのかもしれないけど、そういう風に読める。あと「彼女が日本人を好きって言わなかった=日本人男性には需要がないと思っている」って受け止めるのは理論的じゃないし、酷いと思う。