Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
7問目:切れなさすぎて大工がキレる14問目:大人になると試験する機会がめっきり減るので「テストの点」
問14:歯子供の時は乳歯が簡単に取れるが大人になればすべて永久歯。簡単には取れないのである
1問目でキンタマが速攻で思い浮かんだので私は穢れてると思う
問10完璧主義だとだいたいでものを進めるのが嫌いなので、大腿部だと思った
問14 リスク大人なると中々取れないよね
3問目の家のクイズは答え分からなかったけど木の家とレンガの家もおとぎ話だからヒントでもあり、いいクイズだった(笑)
14問目、休日もなかなかとれない
13問目の答え好きw
7問目、あんまりにも切れないので、自分がキレるw
4問目 理系の解答「ネコ」トラはネコ科なので、『トラ ⊂ ネコ』の関係が成り立つ。トラが愛を含んでいる場合、『トラ ∋ 愛』なので、『愛 ∈ トラ ⊂ ネコ』よって『ネコ ⊃ 愛』となり、ネコも愛を含むことになる。「どちら」と聞かれているので答えは1つである。従って、トラは愛を含んでいない。答えは1つであるので、答えはネコである。(最後の一行サボりましたが普通にネコだけが愛を含むことはできます。)
愛猫 とは言うが 愛虎 とは言わないから、愛が有るのは猫
逆に全てのネコに愛が含まれているのならそこに内包されるトラにも愛は必ず含まれているが全てのトラに愛が含まれていても全てのネコに愛が含まれているとは言えないのでは
7問目 時間切れか血管かと思った笑
7問目 筋繊維
日が暮れた
7問目 「ブチ切れる」(==?
7問目スタミナと思った
7問目、俺の血管
いつもラジオ代わりに 車で音声だけ聞いているけど 今回は少しは出来た3問目は「こ」の言葉から始まる家を探してしまった12問目は 選択肢が全く分からず 全然解けなかった
14問目、【癖】だと思ったわら😂
「虎と猫…」漢字の愛をIに変換させるのには、問題として無理があるでしょう。「切れないのこぎり」時間の制限がないとしても、いつまでも切れないでいるならば、時間切れになるでしょう。なので「時間」も正解になるでしょう。その上で複数回答がある問題ならば、あらかじめ伝えておがなければならないでしょう。一応、その設問を抜いて自分は8問正解しました。
7問目は堪忍袋の尾だと思いました
らくがたのしいがわからんが.!.
..
13問目 綺麗に掃除された馬房=ボロ(馬糞)ねーぜ
やがまだじいわ.?.!.
目eye とIを間違えた私
14問 0点かと思った。その気になれば簡単に取れる。
4番タイガーズアイはないけどキャッツアイはあるから猫だという解釈もできるのでは?
霊夢ちゃんになぞなぞ、幼稚園児がきる服の色
やはりまがまかがダラじのゔ.?.!.えざば?!ごいづの?!
その3腕に挟んで椅子、栗の食べ物
第1問、ギリギリで正解。第2問、正解。第3問、不正解。第4問、正解。でも私は猫ちゃんに無限の愛を注ぎたい。第5問、不正解。でも 面白い考え方だと思う。第6問、正解。第7問、正解。私も切れ味の鈍ったノコギリで息が切れた事あり。第8問、不正解。第9問、正解。第10問、不正解。許せないから「ノー」と言う。だから ”脳” だと思いましたがね。第11問、正解。子供の頃、「はい」と答えている王様は、これから何をするのか、と言うクイズを見て、ハイキングだと答えたのを思い出しました。第12問、不正解。第13問、不正解。スパゲティ(パスタなどとは意地でも言わないぞ)の種類などよく知らないので第14問、不正解。ちょっと強引な答えのような……。テストの点と言う答えは? 大人になって大学を卒業、あとは入社試験でも受けたら、もうテストを受ける機会はほとんど無くなります。第15問、正解。8問正解。私としては出来が良い方だったが、なぞなぞマスターには届かず(T_T)。
一問目埼玉から出る翔んで埼玉のパクリかと思ったぜ!
実は、パンの外側の部分を耳と呼んでいるのは、世界で日本だけなんだそうです。私たちがパンの耳と呼ぶ部分には正式な名称があるそうで、パン業界での正式名称は「外皮」、「外相(がいそう)」。外相の「相」の字には外見と言う意味があります。パンの焦げた外側の部分を、どうして日本人だけが「パンの耳」と表現したんでしょうか?人間の顔で言うと、真ん中が鼻で、目とか口があって、一番端っこにあるのが耳。日本人は昔から物の端っこにあるものを耳と呼んできたんだそうです。耳=端っこという意味で、パンが伝来した時も、あの端っこの部分はパンの耳。そんな風に言われるようになったということでした。だそうです
成程 確かに海外でパンを切るとき耳の部分を切るって聞きませんね
7問目、使っている本人が切れる。つまりは「堪忍袋の緒」かな?
以前痔になったことあります、人間の肛門は下についているからなりやすいみたいです
問14:歯だと思いました
その2犬のそばで食べる物
どうどうめぐり
とらと猫あいがあるのはとら英語に
16:15 そもそもメロンとスイカは野菜ですよ
農林水産省の見解によれば別に野菜でも果物でもどっちでもいいらしいですよ
だがらおか..
サムネ。普通に「休み」と答えてしまった。24時間働いたら流石に休ませてやらんと。
だがら.?.
今回の結果3問正解
「○問目の問題」… ちと違和感ある
アリゲーターでわに
して..
ち
なんで霊夢が当てるんだよ。こういうキャラは馬鹿じゃないと面白くないんだよ
7問目:切れなさすぎて大工がキレる
14問目:大人になると試験する機会がめっきり減るので「テストの点」
問14:歯
子供の時は乳歯が簡単に取れるが大人になればすべて永久歯。簡単には取れないのである
1問目でキンタマが速攻で思い浮かんだので
私は穢れてると思う
問10
完璧主義だとだいたいでものを進めるのが嫌いなので、大腿部だと思った
問14 リスク
大人なると中々取れないよね
3問目の家のクイズは答え分からなかったけど木の家とレンガの家もおとぎ話だからヒントでもあり、いいクイズだった(笑)
14問目、休日もなかなかとれない
13問目の答え好きw
7問目、あんまりにも切れないので、自分がキレるw
4問目 理系の解答「ネコ」
トラはネコ科なので、『トラ ⊂ ネコ』の関係が成り立つ。
トラが愛を含んでいる場合、『トラ ∋ 愛』なので、『愛 ∈ トラ ⊂ ネコ』
よって『ネコ ⊃ 愛』となり、ネコも愛を含むことになる。
「どちら」と聞かれているので答えは1つである。従って、トラは愛を含んでいない。
答えは1つであるので、答えはネコである。
(最後の一行サボりましたが普通にネコだけが愛を含むことはできます。)
愛猫 とは言うが 愛虎 とは言わないから、愛が有るのは猫
逆に全てのネコに愛が含まれているのならそこに内包されるトラにも愛は必ず含まれているが
全てのトラに愛が含まれていても全てのネコに愛が含まれているとは言えないのでは
7問目 時間切れか血管かと思った笑
7問目 筋繊維
日が暮れた
7問目 「ブチ切れる」(==?
7問目スタミナと思った
7問目、俺の血管
いつもラジオ代わりに 車で音声だけ聞いているけど 今回は少しは出来た
3問目は「こ」の言葉から始まる家を探してしまった
12問目は 選択肢が全く分からず 全然解けなかった
14問目、【癖】だと思ったわら😂
「虎と猫…」漢字の愛をIに変換させるのには、問題として無理があるでしょう。
「切れないのこぎり」時間の制限がないとしても、いつまでも切れないでいるならば、時間切れになるでしょう。なので「時間」も正解になるでしょう。その上で複数回答がある問題ならば、あらかじめ伝えておがなければならないでしょう。
一応、その設問を抜いて自分は8問正解しました。
7問目は堪忍袋の尾だと思いました
らくがたのしいがわからんが.!.
..
13問目 綺麗に掃除された馬房=ボロ(馬糞)ねーぜ
やがまだじいわ.?.!.
目eye とIを間違えた私
14問 0点かと思った。その気になれば簡単に取れる。
4番タイガーズアイはないけどキャッツアイはあるから猫だという解釈もできるのでは?
霊夢ちゃんになぞなぞ、幼稚園児がきる服の色
やはりまがまかがダラじのゔ.?.!.えざば?!ごいづの?!
その3腕に挟んで椅子、栗の食べ物
第1問、ギリギリで正解。第2問、正解。第3問、不正解。第4問、正解。でも私は猫ちゃんに無限の愛を注ぎたい。第5問、不正解。でも 面白い考え方だと思う。第6問、正解。第7問、正解。私も切れ味の鈍ったノコギリで息が切れた事あり。第8問、不正解。第9問、正解。第10問、不正解。許せないから「ノー」と言う。だから ”脳” だと思いましたがね。第11問、正解。子供の頃、「はい」と答えている王様は、これから何をするのか、と言うクイズを見て、ハイキングだと答えたのを思い出しました。第12問、不正解。第13問、不正解。スパゲティ(パスタなどとは意地でも言わないぞ)の種類などよく知らないので第14問、不正解。ちょっと強引な答えのような……。テストの点と言う答えは? 大人になって大学を卒業、あとは入社試験でも受けたら、もうテストを受ける機会はほとんど無くなります。第15問、正解。
8問正解。私としては出来が良い方だったが、なぞなぞマスターには届かず(T_T)。
一問目埼玉から出る翔んで埼玉のパクリかと思ったぜ!
実は、パンの外側の部分を耳と呼んでいるのは、世界で日本だけなんだそうです。
私たちがパンの耳と呼ぶ部分には正式な名称があるそうで、パン業界での正式名称は「外皮」、「外相(がいそう)」。外相の「相」の字には外見と言う意味があります。
パンの焦げた外側の部分を、どうして日本人だけが「パンの耳」と表現したんでしょうか?
人間の顔で言うと、真ん中が鼻で、目とか口があって、一番端っこにあるのが耳。日本人は昔から物の端っこにあるものを耳と呼んできたんだそうです。
耳=端っこという意味で、パンが伝来した時も、あの端っこの部分はパンの耳。そんな風に言われるようになったということでした。
だそうです
成程 確かに海外でパンを切るとき耳の部分を切るって聞きませんね
7問目、使っている本人が切れる。つまりは「堪忍袋の緒」かな?
以前痔になったことあります、人間の肛門は下についているからなりやすいみたいです
問14:歯だと思いました
その2犬のそばで食べる物
どうどうめぐり
とらと猫
あいがあるのはとら英語に
16:15 そもそもメロンとスイカは野菜ですよ
農林水産省の見解によれば
別に野菜でも果物でもどっちでもいいらしいですよ
農林水産省の見解によれば
別に野菜でも果物でもどっちでもいいらしいですよ
だがらおか..
サムネ。
普通に「休み」と答えてしまった。
24時間働いたら流石に休ませてやらんと。
だがら.?.
今回の結果
3問正解
「○問目の問題」… ちと違和感ある
アリゲーターでわに
して..
ち
なんで霊夢が当てるんだよ。こういうキャラは馬鹿じゃないと面白くないんだよ
日が暮れた