【無謀?】外壁を壊さず、玄関サッシを入れ替えたらまさかの結末が!【築60年・大工のリフォーム】(4話)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 14 янв 2025

Комментарии • 145

  • @kuniyangoo
    @kuniyangoo 3 года назад +60

    ナレーションの耳触りがよく、心地良すぎて仕事帰りの電車で寝てしまい、翌日また同じ動画を観る事になります。2回目観ても飽きません。

  • @kou7417
    @kou7417 3 года назад +33

    私は便利屋で、本当にいろんな事をやります。先日は初めて本格的にクロスを貼りまして、思わぬ事態にハラハラしながら、何とか上手くいったと思っています。
    むらたかずさんの動画は、そんな私に勇気をくれます。もちろん、技術面で私なんか足元にも及びませんが、自分も頑張ろう!という気持ちにさせてくれます。ありがとうございます!これからも、楽しみにしております😊

  • @yuzuanpapa0712
    @yuzuanpapa0712 Год назад +4

    よっちゃんのナレーションの声めっちゃ好き!あとジーンズ履いたムチムチな下半身も好きです❤

  • @user-gk6ds3nh4j
    @user-gk6ds3nh4j 3 года назад +31

    ギリギリを攻める=お客様に沿う。かずさんの人間性がこの動画の全てです。ご苦労様です!

  • @satosato00
    @satosato00 Год назад +3

    なんとかしちゃう腕の良さ、惚れ惚れします。

  • @gogonoahkenchan
    @gogonoahkenchan 3 года назад +47

    次々に出てくる高さの違うハードルをギリギリかわしていくところはさすがです。
    ナレーションが最高によく、緊張感とおもしろさ、突っ込みどころもおさえていて内容にのめりこんで見入ってしまいました。
    次が楽しみ!

  • @osato101333
    @osato101333 3 года назад +34

    お疲れ様です。よっちゃんの分析が楽しくて、良く社長の性格を判っているなと思いますし、良いコンビになっていると感じました。これからもリフォーム頑張って下さい。

  • @yokot4538
    @yokot4538 2 года назад +7

    感動する。
    丁寧なんだよね。解体ってなかなか出てこないけれど、ドア枠の解体を見ていると丁寧だなぁ~と感動します。
    アニメの解説を見た時、ドアが狭くなっちゃうのかなぁ~と思ったけれど、同じサイズでやってくれるんだから凄いよね。

  • @おとっと-b6l
    @おとっと-b6l 3 года назад +8

    リフォームは試行錯誤しながらの仕事、苦戦しながらも、
    完成までのストーリーがいい!
    よっちゃんのナレーションも素敵だよ。

  • @浪速クマ
    @浪速クマ 3 года назад +1

    不器用な小生にはできない作業の連続。本当に関心します。手先は不器用でも、一応、土木系エンジニアとしては、構造を考えた大工作業には関心します。
    ナレーションも耳障りがよく、加えて適格なもの。
    何度観ても飽きません。これからも、楽しませてください。

  • @kurokuroko3517
    @kurokuroko3517 2 месяца назад

    現場を観られながら仕事をするのって誰もが嫌がるのに配信される姿勢に脱帽です。ちょこちょこ笑いのある現場はいいですね。失敗を学びやらかした!を 成功に導く姿勢が素晴らしいです。

  • @阿部徳雄-q5e
    @阿部徳雄-q5e 3 года назад +23

    よっちゃんのナレーションNICE👍👍👍‼️🥸

  • @ぜっとんアルパカ
    @ぜっとんアルパカ 3 года назад +13

    「見た目以上に身体はおじいちゃんです。。」に吹きましたw

  • @dangomushi972
    @dangomushi972 3 года назад +5

    かずさんってチャレンジャーですよね
    前からそう思ってて、ドキドキして見てました
    それにしても、よっちゃんのゆっくりした説明はわかりやすくて好きです

  • @nonchemi6182
    @nonchemi6182 3 года назад +16

    究極の現場合わせ、すごい!
    最後は笑いました。😂

  • @indemaxim
    @indemaxim 2 месяца назад

    楽しい~!同業者ですが、いつも楽しく拝見しています。例えば、壁をはがしてから「わ~~~!どないしょ!?」ってのが大好きなんですよ。そう言うのが楽しくてたまらない。

  • @39fuji48
    @39fuji48 3 года назад +3

    むらたかずさんの施主に寄り添ったチャレンジはハラハラですが、よっちゃんのMCに救われる😂😂

  • @chi-tan-c8z
    @chi-tan-c8z 2 месяца назад

    今正にうちもドア取り付け中で見てました!既存の物を元々有る所に取り付けるのも大変なお仕事なんだな…と作業工程を現場で見ていて理解しました😊職人さんって本当尊敬します!

  • @shuujisenoo5323
    @shuujisenoo5323 3 года назад +2

    こんにちわ いつもかずさんのポリシーには感心させられます。文句のつけようがないくらです。古い大工にはない電動工具のつかいかた、おさまりの考え方、正統派です。取付より芸術的な解体が大変かも。普通はチドリのタイルを1枚撤去、復旧するかも。

  • @y0716
    @y0716 Месяц назад

    難問への向き合い方として、まず姿勢が違うから尊敬できるね。😊

  • @ジャッカル-v7o
    @ジャッカル-v7o 3 года назад +6

    サッシ仕事してます。枠の方はねじれを直せるように蝶番で調整できて今回みたいにタイルにあたるときは戸の方に付いている樹脂のパッキンが3枚ほどついてると思うのでそれで多少の調整はできます。

  • @negimuranegio
    @negimuranegio 3 года назад +4

    流石ですね、今の大工は、ただ有るのを付けていく取り付け屋ですが、加工の繰り返し、そして出来るだけ最小限に何でもするその心意気、いい大工さんですね、あっぱれ、近くにこんな大工さん居たらうちもお願いしたいです

  • @legacyoutback4145
    @legacyoutback4145 3 года назад +2

    むらたさんいい大工ですね。私の親父も大工でした。お城の茶室、屋久杉の材を使った葬儀屋さんの自宅建設、建売住宅まで時代の流れで色々なものを手掛けてきたようです。もう亡くなりましたが。私は大工は家を建てる、修理する場合の中心にいる職種だと思います。だから左官、クロス、電気、瓦などの仕事を少しづつカバーできますよね。親父もそうでしたから道具の種類が半端なく多かったです。昔を思い出して、動画見ていてなんか楽しいです。ところで、むらたさん、よっちゃんともにご家族はおられるのですか。

  • @森の静江
    @森の静江 3 года назад

    19:41 ちょっw
    「カッコイイ」だけで終わらせないスタイル…
    毎回楽しいけど今回は特にめちゃワロた🤣

  • @高田浩二-w5t
    @高田浩二-w5t 3 года назад +7

    とにかくなるべく安く、早く仕上げてあげたいのですね 時間に追われてスリル満点ですなw

  • @Shippur010
    @Shippur010 3 года назад +1

    4:46
    大工の人たちもラバーダック法やるんですね・・・
    業種は違えど親近感わきますね

  • @岩田高幸
    @岩田高幸 3 года назад +5

    いつも見てます。仕事が丁寧でわかりやすいナレーションで楽しくみてます。いつか、現場見たいです

  • @princereo3752
    @princereo3752 3 года назад +1

    神の領域の仕事ですね。同じ技術系の職人なんで、相通じるところがあります。ギリギリの所を攻める、何と楽しい仕事なんだろと思ってしまいます。大胆にして細心であれ、これですよ仕事は😄

  • @渡邉泰広
    @渡邉泰広 3 года назад +3

    ギリギリを攻める!!そーゆーの好きです❗️❗️

  • @生涯サイキッカー
    @生涯サイキッカー 3 года назад +1

    いつも楽しく拝見しております。 よっちゃんの「なんで?」、「標準語に憧れてます。」のツッコミナレーション最高です。 社長棟梁の技術力は毎回カッコいいです。 腰痛ストレッチ体操しっかりと続けて下さいませ。 今年は違うジャンルの職人コラボ、宮大工修行など見てみたいですが、寒い中のお仕事頑張って下さい!

  • @百獣屋-s7s
    @百獣屋-s7s 3 года назад +1

    「体はおじいちゃんです」
    なんだか声が嬉しそうに聞こえるw

  • @appleman7413
    @appleman7413 3 года назад +2

    玄関のサッシが外せるかどうか、タイルを壊さずに玄関のサッシをはめられるかどうか。これがどんな作られた壮大なドラマより面白くて見入ってしまうw

  • @それはイカンガー
    @それはイカンガー 3 года назад

    なんとか収まって何よりです!職人さんですら悩ませる「〇〇だけ交換工事」は大変ですよね。素人の自分も中古住宅
    の老朽化した廊下の取り換えをやったことがありますが、まず古い家自体が傾いていたり変形しているので古いものを
    新品にすんなりと入れ替えできません。廊下は根太もあってキッチリ作ってなかったので寸法がまちまちで参りました。
    今回のご自宅も昔流行ったタイル張りだし、外から丸見えなうえに雨風の問題もあって気を使いますが見違えりました!

  • @よっちゃん13
    @よっちゃん13 3 года назад +4

    しょーもないTV番組観るより面白い🤣です。勉強にもなるし ありがとうございます😊!

  • @山田ゆりか-d2x
    @山田ゆりか-d2x 3 года назад +11

    プロだと信じて見ていても、やはりすーごくドキドキハラハラ緊張したし、ちゃんと使う人のことを考えて丈夫で長持ちとのお考えですよね。結果、思った以上に素晴らしい玄関の出来上がりで、トータル、すーーーーごく楽しかったです!!なにより今回の動画の中にはドラマがありました。編集も良かったし、絵を使っての説明もとてもわかりやすかったです!かずさんはもちろん、よっちゃんさんもコンビ最高!です。これからも応援しています♪ 今から、もう一度観ます!

    • @山田ゆりか-d2x
      @山田ゆりか-d2x 3 года назад +3

      2回目もとってもとても面白く拝見しました!かずさんはミッションインポッシブル(=実行不可能な任務)を驚異的な勘と技術と工夫と経験で乗り越えてしまう天才大工さんですね!近かったら見学したいです。こちらは関東なので残念です。

  • @TAMsun2000
    @TAMsun2000 3 года назад +3

    「いまので腰を痛めてしまうほど、見た目以上に身体はおじいちゃんです」
    辛辣ぅ!!

  • @No_five
    @No_five 3 года назад +20

    ナレーションに悪意が😂

  • @utakazema662
    @utakazema662 3 года назад +1

    きちんと収まってよかったですね☺ほっとしました。🙌

  • @youtsubanokuroba
    @youtsubanokuroba 3 года назад +2

    お疲れ様です。お隣の新築、雪のせいで遅れてるようで、職人さんが一人で土曜の今日も頑張ってます。

  • @山下吉弘
    @山下吉弘 3 года назад +1

    たのしかつたーーー社長とようちゃんの、会話 おもろいわ 次回まつてます。 でも最近の工具よいですね。

  • @SChaneruTV.
    @SChaneruTV. 2 месяца назад

    綺麗な仕上がりですね素晴らしいですね😊

  • @ルディアグバヤニ
    @ルディアグバヤニ 2 года назад

    見ながら応援してしまいます。
    かっこいいよ。

  • @satoshiand909
    @satoshiand909 2 года назад

    無我夢中になれる仕事、楽しさが伝わります✨

  • @中村しゃちほこ
    @中村しゃちほこ 3 года назад +3

    今回もお疲れ様でした!最後ドア付けたあとの こんなことあんの っていうよっちゃんの冷めた言い方がめちゃくちゃツボりました🤣 いやー面白かった!😆

  • @ぺぺろん-c6q
    @ぺぺろん-c6q 2 года назад +1

    メーカーのカバー工法なら額縁が大きくなってもおかしくないですよ。重厚感がでて豪華に見えますよ。

  • @もんたたろう-y3k
    @もんたたろう-y3k 3 года назад

    文系なよっちゃんが大工をしている所がまず見どころだと思います。
    カズさんのナレーションも素敵なのです。

  • @ぐっちょ部
    @ぐっちょ部 2 месяца назад

    弊社のドアをお使いいただきありがとうございます。トロヨケ引っかかるなぁーって思って見てたら案の定でしたw
    内付け枠がリフォームに使われている事例を見せていただき参考になりました。最後の煙返しが当たってタイルを切るしか無かったのは残念ですが、率直に仕事が丁寧で、感心いたしました。カバー工法に逃げない点、ほんとにチャレンジャーですね~お仕事頑張ってくださいませ〜

  • @t.h4689
    @t.h4689 3 года назад +1

    あけましておめでとう御座います。
    相変わらずハラハラさせられますね!
    今年も動画アップ楽しみにしておりますよ!

  • @DIY-hz9fm
    @DIY-hz9fm 2 года назад +1

    お見事でした!タイルを外すときに落としそうになったのは思わず声が出ました(笑)新しいサッシをはめる時もバールで傷つけたり、歪めたりしないか見てる側がハラハラでした!でもそこはプロの職人技なんですね!

  • @beetledorufin7565
    @beetledorufin7565 3 года назад

    カズ親方、頑張りましたね。気持ちがスッキリ!! よっちゃん、ナレーションバッチリ。

  • @kimifu6416
    @kimifu6416 3 года назад +1

    これはさすがに無理だろと思いましたが、やればできるんですね。タイル相手に良く頑張りました。流石です。

  • @Pasokatu
    @Pasokatu 3 года назад +3

    マッキー使っていたところ、ノック式の油性ペンとかどうでしょうか。両手を使ってキャップを外す必要がないので、現場だと良いかもしれません。
    ①ぺんてる ノック式ハンディS
    ②ゼブラ マッキーノック
    ③サクラクレパス マイネームノック式
    ④寺西化学工業 マジックノック
    このうち、①②を使ったことがあります。
    筆記線の太さは①②どちらも、動画で使われているマッキー細字よりわずかに太いです。(1mmと1.2mmの違いくらい)
    軸の太さはキャップ式マッキー(10.5mm)に対して、①11.5mm、②13mm。
    ②のほうがノックが重く長いですが、軸が太いので力は入りやすいです。使う人の握力にもよりそう。
    ただ、どちらもボールペンと比べるとノックが重いのと、極細が無いので、この点が気になるならキャップ式のほうが良いということになるかもしれません。

  • @健一-n6p
    @健一-n6p 3 года назад +4

    仕事頼みたくなる!

  • @セイジ-o4h
    @セイジ-o4h 3 года назад

    ギリギリ攻める社長カッコいい‼️

  • @hachimitsu3746
    @hachimitsu3746 3 года назад +1

    毎回、楽しいです。

  • @ユッコ-m8u
    @ユッコ-m8u 3 года назад +4

    楽しんで作業されているからでしょうか見ているこちらもハラハラしつつ楽しいです!

  • @金井貴紀-y9v
    @金井貴紀-y9v 3 года назад +1

    社長によっちゃん、楽しみをありがとうございます😃
    楽しいし、勉強にもなるし😁
    何より、心意気❤️
    これからも楽しみにしてます😉

  • @サキ-b5s
    @サキ-b5s 3 года назад +1

    今回もスリルを味わいながら、楽しくおもしろく見させもらいました👏👏👏👏👍👍👍

  • @ソアフ
    @ソアフ 2 года назад

    なるべくギリギリ狙いたいよね。お客様のため、自分の納得いく仕事のためにもね。
    できたらうれしいもんね。

  • @sg5okapy
    @sg5okapy 3 года назад +1

    ギリギリを攻めるのは、漢のロマン。

  • @nekosamuraikyu
    @nekosamuraikyu 3 года назад +3

    通常のサッシの場合、連窓や段窓作製用につばにカット溝が付いているのでそこにカッターを何度か入れてプライヤーで折り取ります
    玄関枠の場合は連窓や段窓にする必要が無い為カット溝が付いて無いので、かずさんの切り方で問題無いかと思います

  • @gensato633
    @gensato633 3 года назад +22

    リフォームは職人さんの裁量や
    センスに依るところが大きいのですね。

  • @syt-pw3rq
    @syt-pw3rq 3 года назад +1

    すごい。
    としか出なかった…笑
    最高です!

  • @UNKNOWN-by1xs
    @UNKNOWN-by1xs 2 года назад

    リフォームの営業やってますがホントに勉強になります🙇‍♂️

  • @ケロカエル-e2q
    @ケロカエル-e2q 3 года назад +17

    私も大工ですが、無謀な挑戦お疲れさまです🤭

  • @daiko_akiyasaisei
    @daiko_akiyasaisei 3 года назад

    カズさん攻めてますね~そして楽しむ様にひらひら交わして行く!流石です!かっこいい😍 みなさんも言ってますがナレーションめっちゃ心地よいですね!素敵っす👍次も楽しみです

  • @1216tektek
    @1216tektek 3 года назад

    サッシの交換てこんなに面白かったっけ?笑 見入ってしまった。よっちゃんがカズ社長のキャラを上手く料理してるよね。

  • @SChaneruTV.
    @SChaneruTV. 2 месяца назад

    さすがプロですね😊

  • @tmy92810
    @tmy92810 3 года назад +1

    明けましておめでとうございます㊗️
    新年の一発目、凄く楽しませてもらいましたよ😂
    攻めは大事です!結果オーライという言葉もありますので。
    今年もまた、たのしい動画楽しみにしてます🤲

  • @kazukazu0607
    @kazukazu0607 3 года назад +1

    何とか収まりましたね
    お疲れ様です
    最後らへんよっちゃんが社長をディスるところおかしかった(笑)

  • @toshi9476
    @toshi9476 Год назад

    13:43 ハンドシャーやドリルに付けるプレートカッターなら見た事があります。

  • @4ki4
    @4ki4 3 года назад +1

    20:15 苦労が水の泡wお疲れさまでした!

  • @hatiiitomo
    @hatiiitomo 3 года назад +1

    見れて良かったー 面白い!

  • @水道水-s2f
    @水道水-s2f 3 года назад

    お疲れ様です。
    リフォーム技術があるのは勿論ですが、このカメラワークとナレーションと現場でのやり取りが噛み合うとRUclipsとして見応えが生まれます。
    他の職人さんRUclipsとは色が違って、それぞれで楽しませてもらってます。

  • @愛と調和
    @愛と調和 3 года назад +4

    今回、攻めた施工とナレーション、良かっただす❤️
    見てて手に汗を握りましたわw
    DIY動画では初めての体験でした😅。
    しかし社長がおじいちゃんですか…。それならワタシは完璧に片足を突っ込んでます😭w

  • @As-nr1hp
    @As-nr1hp 3 года назад +3

    見た目以上におじいちゃんです…はまりました!

  • @jg1kld
    @jg1kld 2 года назад

    やればでじるんですね
    絶対無理と思っていましたが
    やりのけましたね 和くん偉い

  • @lnkma29
    @lnkma29 3 года назад +1

    いつも楽しく見させて頂いてます!

  • @masakazuitou5768
    @masakazuitou5768 3 года назад +15

    すばらしい!既存のタイルをそのままにサッシを抜くなんて、どの業者もやってくれないよ。

    • @yanc6134
      @yanc6134 3 года назад +1

      ホントそのとおりですよね。
      正直びっくりしました。
      他の職人さんだったら「カバー工法がありますから大丈夫ですよ」っとか言われて、、、
      その位知ってるっつーの😅

    • @もみはん-r9k
      @もみはん-r9k 2 года назад +5

      現場の外壁の状態により、カバー工法をせずに既存のサッシを取る場合ももちろんある。
      ただ、まさにこの動画の現場がそうであるように、特に外壁がタイル仕上げの場合、既存サッシの取り外しに神経と時間を使うことと、気を付けたところでタイルが割れたり取れたりする可能性が高い。
      この現場がどれくらい時間がかかったのか分からないけど、おそらく解体だけで時間がかかっているのと、あとはサンダーによる工事音と粉塵もある。
      カバー工法であれば既存枠を取る必要と時間がなく、1人でも早ければ半日、かかっても1日、2人であれば1現場半日で2現場回れる。
      結果的に時間短縮になり安く提供できる。
      ただ、高さは無視するとして、幅開口が狭くなるという弱点はある。
      まあ他にもサッシのつばをカットしていることや、サッシつば部分のビスをうてていないことなどいろいろあるが、基本的にカバー工法で間違いないことが多い。(サッシを取った方がいい場合でもカバー工法を勧めるのはよくないが。)
      しかしこの動画はそういったことをすべて含んだ上でも素晴らしい。

  • @sszz3470
    @sszz3470 4 месяца назад

    今回に限って言えば、⭕⭕しておけばもっと早く終わったのに。かもしれませんが
    こういうリカバリーの経験っていつか必ず活きてくるんですよね

  • @admicleg
    @admicleg 3 года назад

    なかなか素人では玄関入れ替えには手が出せないんですよね。やればできそうだけどものが高価だし、大抵はアルミ塗装で済むケースが多いので。でもいつかはやらんといかん時が来ると思うので参考になりました。やったことないけどカバー工法の物はプロには良いだろうけどさらに高価なのとそれはそれで素人には難しそうと言う印象です。また別の機会に動画お願いします。

  • @セイジ-o4h
    @セイジ-o4h 3 года назад +1

    社長をかばう笑笑よっちゃんのナレーションうける笑笑ディスる?笑笑

  • @tmmn9168
    @tmmn9168 3 года назад +2

    いやぁ、細かい作業ですね。
    見ていて『ほぉ~』とか声が出ます。
    見ていると性格的にメーカーの違う物を組み合わせるとか好きそう
    例えば、[トヨタのAの車体に日産のBエンジンを無理矢理積んでみよう]みたいな作業とかw
    普通『保証が効かなくなるからやらん』みたいな事でも『これなら行ける』と思うとやりたくねりません?w

  • @syota45
    @syota45 3 года назад +1

    次回の框編いつ更新ですか?
    框の加工教えてほしいです

  • @a77va65
    @a77va65 3 года назад +1

    前回からボッシュのグランダ大活躍 ボッシュがいいのかX-lockがいいのか マキタもXロック版が出たね

  • @TheShue777
    @TheShue777 3 года назад +10

    毎回ドラマがあって見てて楽しいです(^^)/

  • @intomo1340
    @intomo1340 Год назад

    施主さん喜んだでしょうね

  • @aloctdon
    @aloctdon 3 года назад +1

    古いタイルは怖いですね
    毎週の楽しみになっています

  • @Jose-zs7pc
    @Jose-zs7pc 3 года назад

    Amigo, para la próxima yo quitaría los azulejos 😉

  • @おくせん
    @おくせん 3 года назад +3

    今回の解説も大笑いしましたww
    見た目は若いが体はおじいちゃんってwwww
    まだまだ、私たちが知らない、むらたかずの楽しみ方がありそうですねw

  • @aoao7aoao7
    @aoao7aoao7 3 месяца назад

    17:45視聴者のきたキタキタが聞ければ盛り上がりそうですねw

  • @hikarumomoiwa
    @hikarumomoiwa 3 года назад

    バッグに時計があって、その仕事に掛かった時間が解るのが面白い。やっぱり、プロは早い。

  • @玄武朱雀-i8r
    @玄武朱雀-i8r 9 дней назад

    サッシ屋です。Pカッターを入れて、プライヤーで揺らし、金属疲労を利用して鍔をカットするのです。
    上手に切れれば金切鋏のが楽だと思いますがね。

  • @シーマ-p9t
    @シーマ-p9t 3 года назад +2

    安全策を取るという概念www

  • @shayakawa946
    @shayakawa946 2 года назад +5

    むらたかずさんの動画で、人柄が表れていて素晴らしいとおもいました。タイルを残して枠を入れ替えるという方法を選ぶという決断。これは、本当に素晴らしいです。カバー工法など採用すると、レトロなタイルの外観、カバーの材質の齟齬で見た目が台無しになるからです。親御さんや親方の躾、教育がきちんとされているということでしょう。僕は賃貸不動産をする元職人でいまでも工事をしますが、カバー工法は絶対にしません。玄関のドアは、はつってでも枠からやり直します。タイルの色目が合わなくても、それはやるべき事をやった証しとなります。古い枠は、枠自体が傷んでいるし、それを隠して見た目のいい物でかぶせるのは許せない。(それに、玄関ドアの工費は高額!)それが、職人というものでしょう。その精神、動画や後輩に教えて伝承してほしいです。

  • @鬼奴-z3q
    @鬼奴-z3q 8 месяцев назад

    むらたかずの楽しみ方!
    🎉

  • @ibrainworks
    @ibrainworks 3 года назад +1

    毒蛇に噛まれる怖さを知らない幼稚園児が「毒蛇マフラー」をするかのようなリスキーな作業を、標準語に憧れるおじいちゃんがしていると考えただけでニヤニヤ出来ます。
    さすがは「むらたかず」伊達にひらがなじゃありませんね!
    ご近所ならば、社長が喜びそうな「普通は絶対にやらない断られた作業」を依頼するのに…。

  • @がんぼぉーい
    @がんぼぉーい 3 года назад +1

    ギリギリを攻める!
    職人…ドリフト(走り屋)の感覚なんでしょうか?
    社長…本当は、峠の走り屋だったとか(笑)

  • @yageneimei5353
    @yageneimei5353 3 года назад

    今回の教訓
    カバー工法で取り付ける時は、クリアランスが大事wwww

  • @ずき謙太-z4n
    @ずき謙太-z4n 3 года назад +2

    グラインダーめっちゃ良いね。