ジェネレーションギャップを受けたミホノブルボン役の長谷川さんw【ウマ娘の声優さん】
HTML-код
- Опубликовано: 31 окт 2024
- カットなしのラジオはこちらからチェックしてくれよな!
• 長谷川育美・佐伯伊織のGO FIGHT WI...
この動画が少しでも面白いと思った方は、チャンネル登録といいね!をよろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⭐︎パーソナリティ
長谷川育美さん(ミホノブルボン役)
佐伯伊織さん(キングヘイロー役)
⭐︎この動画は「長谷川育美・佐伯伊織のGO FIGHT WIN♪第14回」から一部引用して制作しております。
⭐︎合間に入るゆっくりボイスはどうしても入れなければいけない事情があるので、どうかご了承下さいませ。出来るだけ自然に聞けるよう、努力しております。
【追記】
×「FX」→○「FAX」ですね。
編集中に何か違和感を感じてましたが、その正体が分かりました…皆様ご指摘ありがとうございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【BGM等の素材リンク】
・いらすとや www.irasutoya.com
・効果音ラボ soundeffect-la...
・モーションエレメンツ www.motionelem...
ブルボンの中の人がこんなカッコいい声だったりキングの中の人が可愛らしい声してるのギャップあって好き
ぼっちざろっくのopとか歌ってらっしゃるけど地声がかっこいいから納得だった!
二人ともウマ娘内のライブ歌上手いんよな~!
同感
これw
@@KGR0000 NU-KOさんと言えば、オトカドールですね😄😸🎶✨
実は自分も好きでやってましたw
名曲揃いですね🤔😄😸🎶✨
「やってると思うか?」
「自分が惨めになる」
俺ら過ぎてもう好き
1:04 「煽ってんの?」が好きすぎる😳✨
内容関係ないけど若い声優のお姉さん2人が談義してキャッキャウフフのキラキラボイスで笑ってるの最高に癒やされるな
長谷川さんの地声まじ好き
1:18
ブルボン「…やってると思うか?」
キング「んーん。」
アニメじゃ全く絡みがない2人だけどラジオの2人の絡みがめっちゃ好きなんだよね
キングの声優さんの声バチクソ可愛くて好き
佐伯さんの「ひん!」が可愛すぎる
主さんがFAXをFXって言ってるからこれもジェネレーションギャップ
字幕の「FAX」が「FX」になっていることに動画制作者とのジェネレーションギャップを感じた
金融絡みになってしまう(^_^;)
ファックスで有り金全部溶かす人の顔がみだい〜 あびゃー
めっちゃ同じこと思ってましたw
ただの間違いかと思ったら3回FXって使ってるから本当に知らなかったんだなと。
このコメントで気づいたけどマジだった。製作者めっちゃ若いのね。
佐伯さんの声マージで耳癒される
2:59の「ひぃ↑ん!」が良いw
地声がまず良すぎるんだよなぁ、2人とも推しだから嬉しいこーゆーのは
FAXをFXって書いちゃうところにギャップを感じる
この二人の素の声ってさ
めっちゃ気持ちいい声してるよね
ブルボンの中の人ってこんな地声だったのか、、、
ブルボンの声も好きだけどこっちもめっちゃかっこよくて好きなんだが
ぼっちざろっくでボーカルやってますが
演技のハイトーンボイスとかっこいい歌のギャップにとても驚きますよ
@@sakurazakisetsuna117 まだ見てないんで見てみますね、ありがとうございます!
ブルボン声→汚れなき純粋さを感じる声。
地声→「いい奴」感が溢れてる声。
そんなイメージ…
この地声にして新生アルクェイドの声の人なんだぜ!可愛い声もパーフェクトなんだ
中村さんが三石さんに、「中学の頃エヴァみてました」って言ったら、三石さんがめっちゃダメージを受けてしまったって話してたの思い出したw
なおその中村さんは、後に「子供の頃にマクロスみてました」って若手に言われて愕然としたとか
時代は移ろうんだなあ
杉田さんは「中学の時ハルヒを見てました」と言われ悶絶してましたし怖い怖い
20年前の中村さんは無名のド新人声優
マクロスFも結構昔だもんな😅
ワイ、マクロスFが結構昔ってワードに戦慄する・・・
ウマ娘の声優さん達が雑談してるだけでも面白いし可愛いですね❤
佐伯さんのリアクションほんとかわいい
煽ってんの?って冷たい言い方好き
ひん!
鬼リピしてる
昔見た奴だと風船ゲームでガチ泣きっぽい感じになってた気がする…
キングの中の人めちゃくちゃ可愛くて好きになっちゃった
某ソシャゲの掲示板で「このゲームは古い作品とコラボしすぎ、もっと若い子向けに最近のアニメとコラボするべき!エウレカセブンとかさ!」ってコメントあって…『最近…?』って総ツッコミで笑った。ちなみにエウレカセブンは16年前です
3:00の佐伯さんの「ヒンッ‼︎」ってのが可愛くて好き
長谷川さんこんなにイケボなのに「無事に帰ってきて」って絞り出すような切ない声も出すなんて、反則
86でしたっけ?
喜多ちゃんと同じ人なのも驚いた。
源さんかと思った
@@mr.tengaman4945そういえば確かにwww
わかる。
ぼっちざろっく見てから、ちゃんと全話見てないから
見返したくなった。
1:02 1:07 さえきちの「煽ってんの?」「これ煽られてんな?」が凄く興奮するしめっちゃそそられる!笑
リアルで「ひん」って驚くんだ可愛すぎる
いおりんの声可愛すぎる
なんか知らんけど、この2人が話してるのを永遠眺めていたい
長谷川さんのトーク時の声、大人のお姉さんみたいで好き
けいおん!が昔のアニメって言われるだけで現実逃避したくなる‥
俺にとってはいつまでも青春のアニメなんだよ😂
けいおん観て深夜アニメにハマり、ギターを始めたあの頃がもう10年以上前だというのか…
はせちゃんの声、めっちゃ好きなんよなぁ
やばい
年齢が近いせいで共感できてしまう
2000年代の作品が昔呼ばわりされる時代か…
時の流れは恐ろしいな
まぁもう20年前だからな……
何か自分がオッサンになったと実感する…
20年って人生の4〜5分の1の年月だからね…そりゃ昔の括りになるよな。
ましてや若い世代からすれば20年前=自分の年齢だからね。尺度が違う
三十年は誤差
FAXをFXと記載してる…
おじさん、ジェネレーションギャップを感じるよ…
FAXって文字の並びを見慣れてないんだろうなって...
逆にFXはよく見るようになったもんね...
?⁇「FX⋯僕には異世界かな~って⋯」
「100円から始められますよ」
???「僕の世界だーーーーーーー」
まぁでも実際そうだよな
2000年代の作品って20代前半の子からすれば生まれる前〜中学1年ぐらいには終わってるから、成人してから聴かれたら「昔のやつですよね」っていう表現になるだろうな
今は小学生ですらスマホ当たり前だもんなあ
そういえば自分は携帯って呼んでるけど若い子はスマホっていうのが当たり前でそこにもジェネレーションギャップを感じましたね
あと何年もしないうちに「ウマ娘を見て声優になりました!」って子が出てくるんやろうな。
FAXをFXと略すところにジェネレーションギャップを感じます
FAXは機種ごとに操作違ったりして
FAX自体は使ったことあっても
機械違うとできないことよくある
俺も家庭用のファクシミリなら操作出来るけど勤め先のは…
メーカーが同じでも操作が違うのが有ったりするのはギャグだと思うw
最近のはお年寄りをターゲットにしてるからか最低限の操作は似てたりするけど
昔のだとボタン配置とかが違ってて…もかなり…
あれだけ機種があるのに操作は共通のスマホって偉大なんやなぁ(OSがほぼ統一されてるお陰だけど
新入社員時代にFAXしといて、って定年間際の上司に言われたときに使い方が判りませんので教えて頂けると・・・って返したら
FAX使ったことないとかどんな貧乏人や!それとも常識が無いんか!とか偉い剣幕で罵倒された記憶がよみがえるわ…
幸いにしてすぐに部長と別部署だけど格上の人が来て、「一般家庭にFAXはあんまりないからね・・・あと言葉遣い気を付けろ」ってかなり強めに窘めてくれたの
ホントありがたかった・・・
新人に強気に出る奴ホント嫌い
そういう奴は小心者だから気にしなくていいよ
新人教育がおざなりだった時代の生き残りにはいたな、そんな奴。もう多数が鬼籍に入ってるだろうなぁ…。
て事はFAXが一家に一台有るのが当たり前な時代が有ったのか…
@@山亮太 今から20年近く、22年前くらいだったかな?FAX機能付き電話は一般的と言っても良いくらいには普及してましたね。
定年間際で役職なしってことは、その時点でお察しですよね。どこにでも、そういうお荷物なのに威張り散らかしてる上司はいるものですねw
「ぼっちざろっく」の喜多ちゃんを演じた長谷川さんから「けいおん」の話題が出るのはエモい。
二人は携帯が出始めた世代だから公衆電話使えないのは無理もない。
距離で料金が変わるのを知らないあたりジェネレーションギャップ...
電車内からかけるとどんどん高くなるって教えられました
今は電車内に電話置いてないんですよね
電車内に電話が置いてあった時代があったんですか…
@@様少年 列車電話ってやつですね。
特急では2012年で完全廃止、新幹線では2021年6月まで利用されてました。
距離によって変わるのは初めて知った
携帯電話は高かったりもする
キングが「ひんっ!?」って言ったと思うと…いいな
FAXをFXって書いちゃううp主にジェネレーションギャップを感じた
編集者もFAXのことFXって書いててそもそもFAXが何かをわかってないかもしれない可能性がある
ヘイローの地声すごい綺麗
この二人のラジオ好きだぁ~。ブルボン推しだと尚更。
アニメにはそんなに詳しくないけど、DSって何?って言われたら泣く自信がある
ジェネレーションギャップかぁ…
とあるオフ会で20代30代が中心に集まってて、カラオケで「チチをもげ!」でみんな大盛り上がりしてる中、一人だけいた現役高校生の子がドン引きしてたなぁ…
あれガッシュ知らない人にとってはただただ下ネタというか下品な歌に見えかねないからな…
そのウマ娘も「昔のゲーム」と呼ばれ、LINEも使い方がわからないアプリになるんじゃろなぁ
アプリのUIは次世代ガジェットに合わせたUIになる
次はコンタクト型や眼鏡型にガジェットが代わり空中に操作画面が見える様になる(指で操作or目線で操作)→更に世代が進み額に付けて脳波で操作出来る様になる頃でようやくどうやってこのアプリはイジるの?って事になりそうですね
たしかにけいおんって地デジ前にブラウン管テレビで見てVHSに録画してたんだよな
ブルボンの声優さんの地声カッコイイな
時代逆行型だったから、中学の時10個上ぐらいだった塾の先生の世代の好きそうなアニメの話したらすげぇ気に入られたわ
ガンダムSEEDがもう20年以上前なんだぜ...
これから長谷川さんはぼざろ子供の頃見てました!!って言われるようになるんやろなぁ
ハロウィンって、USJが本国にあわせてイベントやるまで日本では馴染みがなかったんで、ゲームでハロウィンイベが来てはじめて「ハロウィンって今かぁ…」ってなる感じ。
一番最初に始めたのがディズニーで(すごい昔)
USJか渋谷で人がたまり始めたぐらいが
日本のハロウィンイベントの普及した時期かな??
@@hakase17547
ハロウィン自体は食品業界でハロウィン、カボチャ関連の商品を扱ってたけど、人がワチャワチャ集まりだしたのはここ数年前からだね。
@@hakase17547 ディズニーは後発組だよ。
@@ATS-x5p うせやろ??あそこより早めにやっているテーマパークあったけ?
流石に食品業界が先だろうけど。
行く?とかじゃなくて寄り付くって言い方なのすこ
最近小学生の頃に流行ったアニメを見るのにハマってる
最近見たのはスクールランブル。
ヲタクとしてアニメでジェネレーションギャップが生まれるのは耐えられないでござる
携帯電話の初期は長距離(160km over)では030から040に電話番号変えないとつながらなかったこともあったという、今の人には信じられない事実。
長谷川さんの地声ってこんなに低いんだ、意外。
職場のバイトちゃんに旧1万円札(D券)を「・・・偽札?」とか言われた時は中々に衝撃だった・・・
まあ、E券に変わったのも18年前だしなぁ・・・
佐伯先生、ハロウィンの日に細々とビートマニアやってそう
FAXをFXって文字起こししてるのがすでにジェネレーションギャップなんだよなぁ
30代目前とはいえギリギリ20代だから二人の話に最初は笑えても、冷静に考えたら共感とGGによる恐怖しか湧かないや・・・(gkbr)
GGとは・・・??(gkbr)・・・???
@@フンコロガシ太郎
GGは単純にジェネレーションギャップを文字数を減らすために縮めただけです。
gkbrは・・・古いネットスラングなんでしょうなあ・・・今調べたら黒いアイツもこういう略し方があるそうですが
gkbr…ガクブルって確かに今だともう使わないもんなぁ....
GG(グッドゲーム)かと思った
佐伯さん可愛い😍
キングの上品さがあるな🙄
やばい(笑)
ジェネレーションギャップやファックス公衆電話の話題が全く一緒の意見で声に出して反応してしまった(笑)
こうやって人は歳をとり、時間が流れていくんだな………。
「ひん!」がすっげぇかわいい…
FAXじゃなくてFXになってる…借金沼にはめるつもりんだんだろうか…
それか、「汚いお米 セシウムさん」の放送局。
(東海テレビ放送。コールサイン(JOFX-DTV)からFXと呼ばれる事がある。他だとTHK(東海放送会館から)と略される事も。)
1:15 だって! これなんかすき
1:51 陰のオーラ出まくってるのよい
25歳くらいだとゼロ魔と言えばゼロの使い魔が思い浮かぶと思うけど、20歳以下くらいだとゼロから始める魔法の書ってアニメが思い浮かぶらしくてジェネギャ感じたって友人が言うてたなぁ。個人的にはゼロ使派だからゼロ魔って略し方の違和感の方がその時は大きかったけど…。
親がアニオタで幼少期から英才教育されていると同年代のはずなのにジェネレーションギャップ感じるの、わかる人多いとおもってる
ペットボトルカバーを腕にはめて「へへへ~ コブラ~」って小2の頃やってたけど誰もわかってくんなかったよ
ヒュー!
それは紛れもなくヤツさ
みんなロックマンとかやろね…
あの孤独なsilhouetteは!?
ヤツ?
FAXがFXになってる………??!
…………あっ
アニメ、漫画を一切見てなかった自分が唯一ハマったのがけいおんだったなぁ……
毎週楽しみで仕方なかったもん🤣🤣笑
ひんっが可愛すぎる
佐伯さんが「NU-KO」(BEMANIシリーズのボーカルとしてデビューした)として世に出た10年前の2012年だけで見ても、
アニメでは「アイカツ!」・「ガールズ&パンツァー」・「黒子のバスケ」・「氷菓」・「ソードアート・オンライン(初代)」
ゲームでは「アーマード・コアⅤ」・「SOUND VOLTEX」・「とびだせ どうぶつの森」・「パズル&ドラゴンズ」・「にゃんこ大戦争」
とか、すぐに思い出すものばかりで最近と思いたいが、
それでも10年経っているんだよな。
この動画で公衆電話知らないのかってジェネレーションギャップを受けた(笑)
若者の2000年代の人「1980年代は昔!」
中年になった2000年代の人「えっ2020年代から見れば1980年代と同じ化石に見られてる…」
FAX自体はジェネレーションギャップというより、環境次第で変わりそう。
ネット普及して過去のコンテンツも気軽に触れられるから、ジェネレーションギャップって言葉が死語になるかも。
「ジェネレーションギャップって言葉自体が死語」すごいなこれ。そんな時代がマジできちゃうのだろうか
@@solluna_draco 今では理解できないようなすごい技術が出来て普及していれば、そこがジェネレーションギャップになってるかもしれないですね。今でいうならスマホみたいな。
革新的な技術がやすやすと生まれるかわかりませんがw
因みに「死語」ももう死語と化してる
@@いつき-j1i それネタで言ってるのかマジなのかよくわからないんだけどけど、そもそも「死語」って流行語じゃなくて割と普遍的な言葉じゃないの?
@@solluna_draco
死語って今使う?聞いた事ないなあ。
などとけいおん!の再来と言われるアニメのボーカル担当が申しており
多分自分が「いやーあのキングの走りがさー」とか「ダービーのブルボンの逃げはなー」とか言ってると
娘化されたときしか知らない連中に「相当昔ですよね?」と言われる心境に等しいのだろうな(遠い目)
流石に例が古すぎるでしょw
20年も過ぎたら「相当昔」呼ばわりされても仕方ないよ
まさにスペシャウィークとかキングヘイローの黄金世代から競馬見始めたファン歴20年以上の自分でも「相当昔」だと思うもん
調べたらアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」が放送されたのが2006年らしいけど、この頃の競馬界と言えばディープインパクト旋風が巻き起こってた時代だよ
ディープインパクトを「相当昔」と言われたら中々にショックだけど、黄金世代は普通に昔だと思うし、ミホノブルボンの時代に至っては平成最初期だよ?
もう平成終わったってば
@@liberdeoppresso
なんならエヴァンゲリオンのアニメがもう大体30年前
実はエヴァの30年前っていったら鉄腕アトムになるんわけで
エヴァリアタイ勢からすればそんな昔のアニメに感じないかもしれないけど、30年っていうのはそのぐらいエグい時間経ってるんだよな
ミホノブルボンの活躍時期、オグリキャップと3年しか違わない…そう考えると凄い昔に感じる
>20年も過ぎたら「相当昔」呼ばわりされても仕方ないよ
"20年前"と聞くとそうおもいますが、「カードキャプターさくら」「カウボーイビバップ」「遊戯王(1作目)」「魔術士オーフェン」と聞くと
そこまで昔でもなくね?っておもいません?
これら黄金世代が現役だった1998年に放送してたアニメです
@@ちまのとしい いや昔だと思うけど…
地声がイケボすぎますね…😍
ひんっ!?wwwwかわいいww
そのけいおん!の曲をカバーすることになるとは思わなかっただろうな
アニメでブルボンが声を荒げてる時のほうが地声に近いのかw
そう考えると大西沙織あたりとも話す時でさえギャップ感じそうだよな
「けいおん」がよそでこんな感じの雰囲気のアニメお願いという注文で「ラブライブ1期」数年後「バンドリ1期」と
流行りが3年ぐらいで入れ替わっているようで変わってなかったりもするしかもアナログ信号のように
残念になるのできにしなくなった
ブルボンほんとに好きなんだよなー
公衆電話の受話器を取らずに10円玉を入れたエドワード・エルリック「畜生ォ…持って行かれた………!!」
「FXしといて」は吹いた
それは「エフエックス」やん😅
FAX(ファックス)だから…
真の陰キャ・オタクは
「声優にすらならない」んだ。
二人とも良い声・・・(当たり前)
特に佐伯さん普段から割とキングしてて良き(推し)
おっさんだけど公衆電話は使わな過ぎて使い方忘れてるわ。
確かにけいおんって聞くと、あー、あの昔のアニメねってなるわw
笑い声好き🤣
FAXをFXと表記するの初めて見た。世代じゃないんだな。
内容気になって開いてみたら要らんナレーション入ってて笑ったw
ジェネレーションギャップって言うか
子供のころアイスは100円しなかったとかMACのハンバーガーも100円しなかった
お使いで買いに行かされた(当時は子供が自販機で買えた)セブンスターとかも180円だったし
ガソリンもいまの半分近い金額だったなぁー
マジか、最高じゃないですか..
母親(バブル世代)が学生時代に買った本がページ数少な目な文庫本とはいえ正規の値段で200円程度だったのに驚いたな
今同じくらいのページ数の文庫本買ったら少なくとも600円はする
タバコ180円って凄いな‥
エナドリより安い
セブンスター180円!?
そんなに安かったんですか。
俺230円(220か250かも?)の時代にお使いで買いに行ってた世代です
@@ぶっだ-k3g
少年ジャンプが180円だったはず(笑)