D51蒸気機関車~火入れ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 авг 2024
  • 火入れ作業ほか • D51三重連とお召し列車 D51三重連とお召し列車

Комментарии • 63

  • @kissshot1560
    @kissshot1560 5 лет назад +50

    この頃のドキュメンタリーあるあるその1、やたら詩的な台詞回し。
    大好きです。

  • @hemari9124
    @hemari9124 4 года назад +41

    D51 791は機関士だった父の好きなSLでした。
    その機関車の運転台で、若き父が写っていとはとても驚きました。
    逆転機の動作確認をしています。

  • @user-hc9fi7pd5l
    @user-hc9fi7pd5l 5 лет назад +28

    奢らず高ぶらずただ黙々と走り続ける...。名言ですね。
    これは人間の生き方にも同じ事が言えると思います。長年の歴史に爪痕を残したデコイチ!自分もこれからの人生デコイチのように逞しく生きてみたいです!

  • @ShinHoshinoHiromitsu77
    @ShinHoshinoHiromitsu77 5 лет назад +25

    炎が着いた後に動き出す蒸気機関車は生き物その物の様な感じがしてカッコいいな。
    まさに生きる機械だよ。
    電車が主流な今の時代、もう二度と生き物の様な機関車は出て来ないだろうな。

  • @smokeandsweet
    @smokeandsweet 6 лет назад +37

    蒸気機関車はきっとやって来る。このワードは良いなぁ

  • @visionrx7793
    @visionrx7793 5 лет назад +34

    今まで見た機関車動画の中で最高の動画や、、、

  • @hideosaito1713
    @hideosaito1713 3 года назад +5

    鉄道マニアでもオタクでもないが、蒸気機関車はロマンあふれる形と動きなんだよな。

  • @user-jt3hl8zo5t
    @user-jt3hl8zo5t 5 лет назад +10

    今や少し足を運んで大井川鐵道などに行かないとSLに乗れませんが、昔は普通に東海道を走ってたんですね。風情があります。

  • @yame8134
    @yame8134 3 года назад +3

    世話がかかって手間がかかって、だけどその分必ず応えて律儀に走ってくれる。そういうことだろうな

  • @jeremyasher297
    @jeremyasher297 3 года назад +7

    Many of these legends of the railroad were retired from service. Except for 2 that have been restored. Numbers 498 and 200 are still operating.

  • @UdR32
    @UdR32 6 лет назад +31

    0:01「D51 516」 神奈川県横浜市中区 本牧市民公園にて静態保存。

  • @user-tx3ot3zr7s
    @user-tx3ot3zr7s 5 лет назад +11

    5:32からの映像は神ですね 最高です

  • @sagaminojyumin
    @sagaminojyumin 3 года назад +15

    機関室の中はクソ暑いだろうな…(´・ω・`)

  • @UdR32
    @UdR32 6 лет назад +32

    9:44 「D51 320」北海道勇払郡安平町 安平町鉄道資料館にて静態保存。

    • @ShinHoshinoHiromitsu77
      @ShinHoshinoHiromitsu77 5 лет назад +4

      道の駅あびらD51ステーションでキハ183系と一緒に保存するみたいでっせ

    • @C57135ify
      @C57135ify 2 года назад +1

      本当は最後の本線仕業をした241号機が保存されるはずだったんですよね…そして320号機は解体予定でした…

  • @noriike42
    @noriike42 Год назад +5

    やはりD51はいつ見ても逞しいですね。
    勇気をもらいます(^^)/

  • @316チャンネル
    @316チャンネル 2 года назад

    貴重な映像ですね。国鉄時代の新鶴見機関区の蒸気機関車配置されていた時代ですね。国鉄時代を知らない僕にとっては本当に貴重な映像です。

  • @user-cr8us2xi7e
    @user-cr8us2xi7e Год назад +1

    火入れで火を起こして半日も掛かるのは大変な仕事だ

  • @user-yv7cc1ed2x
    @user-yv7cc1ed2x Год назад +1

    最初に映る516号機は本牧市民公園で保存されてますね!

  • @user-cu7qy1de1g
    @user-cu7qy1de1g 3 года назад +5

    なんでこう蒸気機関車って格好良いんだか?正に男って感じがする。

  • @user-or2lu8ho6o
    @user-or2lu8ho6o Год назад

    あっ!!安平に保管されている320号機の現役の姿が!!

  • @tora-tora-s44
    @tora-tora-s44 5 лет назад +6

    貴重な映像をありがとうございます。ナメクジ型が煙を吐く映像があるなんて思ってませんでした。戦時型が残ってるなんて、これはいつの映像何ですか‥?

    • @user-ox7mx4jm2k
      @user-ox7mx4jm2k 5 лет назад +3

      tora toratora
      序盤新鶴見機関区のシーンに登場する791号機。後にこの機関車は東京都最後のSLとなり、その引退を以って首都圏は完全に無煙化されました。
      791号機の最終運行は1970年10月10日。SLの引退に間に合ったカラーのビデオカメラが、その最後の活躍を記録していた頃のことです。

  • @PC386M
    @PC386M 6 лет назад +3

    これは蒸気機関士(見習い)と機関士(売れっ子ホスレス)との間と思えば良いのではないのではなかろうか・・・・

  • @UdR32
    @UdR32 6 лет назад +17

    4:22「D51 70」茨城県つくば市さくら交通公園にて静態保存。

    • @itty8924
      @itty8924 6 лет назад +1

      新幹線のウチーダ様 情報ありがとうございます

    • @UdR32
      @UdR32 5 лет назад

      @@itty8924 たまたま本があったのでww

    • @ShinHoshinoHiromitsu77
      @ShinHoshinoHiromitsu77 5 лет назад +1

      @@UdR32 圧縮空気で動体化しましたよね

    • @user-lp5gq3ww9w
      @user-lp5gq3ww9w 3 года назад +1

      ナメクジですね♪
      498号機が復活する前に候補に上がってたカマ♪
      程度が良ければ復活したのに悔やまれます。

    • @user-fm6oe3ck4j
      @user-fm6oe3ck4j 2 года назад

      @@user-lp5gq3ww9w
      地元民ですが、70号機は498号機よりも状態が良かったのですが運び出すのが大変だってことで競り負けちゃったんですよ。
      なんせ498号機は後閑駅の構内みたいなところに保存されていたので、レールを繋いでDD51で引っ張り出すっていう今では考えられない方法で直接大宮工場まで持ってたので。

  • @anzen-sensei
    @anzen-sensei Год назад +3

    ええなぁ。
    スピードすてて、この時代に戻してほしい。
    ただ、機関士さん夏場地獄、、、
    乗りたいなぁ、、、

  • @埼玉原人
    @埼玉原人 Год назад

    確かに興味深い動画だけど、始動するのにこれだけ時間と手間がかかるんだから蒸気機関車が消滅したのも当然だと納得できる。

  • @user-xm7kn2vw1n
    @user-xm7kn2vw1n 5 лет назад +3

    D51は、鉄道の英雄です!!!

    • @user-xm7kn2vw1n
      @user-xm7kn2vw1n 2 года назад

      @Andre ́ H S
      「きかんしゃトーマス」にはC62形蒸気機関車(シロクニ)は登場してなくて、D51形蒸気機関車(デゴイチ)は登場してます。

  • @tetuolesgvw
    @tetuolesgvw 2 года назад +2

    こんな面倒な儀式を、梅小路ではほぼ毎日してるって言うのか・・・

  • @user-hw7yr4ud7j
    @user-hw7yr4ud7j 4 года назад +3

    かっこよすぎィo( ›_‹ )o♡♡

  • @hutuunonamae
    @hutuunonamae Год назад

    今ほど限界設計も出来ない時代の代物だから、全体的に設計強度に無駄が多く武骨な印象。
    それが一方で迫力や味に繋がっていると言うのが、現代人の忘れている感性なのかもしれない。

  • @rokuroku214
    @rokuroku214 11 месяцев назад

    機関車はあったまると40ミリ伸びます?

  • @user-hd1ff2gajoff
    @user-hd1ff2gajoff 7 месяцев назад

    D51は素晴らしい蒸気機関車。それは変えられない事実である。
    しかし、世の中にはD51を『中途半端な出来損ない』呼ばわりする自身の方が中途半端な奴もいる

  • @HS-dk3ld
    @HS-dk3ld Год назад

    この声は芥川隆行さん??

  • @user-tr5py2fn2x
    @user-tr5py2fn2x Год назад

    自動で火のところ開くんですか?

    • @tcr21wv24wg
      @tcr21wv24wg 7 месяцев назад

      足踏み式で、圧縮空気で開いたはずです。

  • @user-is9bb5lj3n
    @user-is9bb5lj3n 3 года назад +1

    2:02

  • @user-hi3xq4ym7w
    @user-hi3xq4ym7w 5 лет назад +2

    新津機関区?

    • @user-tf3cb9yn5l
      @user-tf3cb9yn5l 5 лет назад +3

      新鶴見機関区
      JR横須賀線新川崎駅の目の前に有ります。
      昔は物凄く広かったのですが先日行ったら敷地が狭くなっていて家、マンション、会社がたってました。

  • @ashuvendibil
    @ashuvendibil 2 года назад +1

    何年前

  • @user-yl4vi1rb9l
    @user-yl4vi1rb9l 5 лет назад +3

    無知でごめんね、火をつけるのに可燃物を同時にいれたらダメなの?

    • @user-ox7mx4jm2k
      @user-ox7mx4jm2k 5 лет назад +11

      鏡音リン
      蒸気機関車の燃料は石炭なんだけれど、小さな火にいきなり石炭をくべると、上手く着火できずに消えちゃうんだよ。石炭を火室にくべるには、その前に簡単に消えない大きな種火を作っとかなきゃいけない。
      始めは火の着きやすい物から順にくべていくんだ。紙くずや布切れ→薪、ここまではバーベキューと同じだね、肉を焼くにはこれで充分。これに更に石炭をくべることで、蒸気機関車に必要な強い火勢と高い温度を持つ炎へと成長させていくんだよ。
      あとはひたすら投炭作業、ボイラー内の冷えきった水を沸騰させて蒸気を作り、自力で動けるようになるまで4時間投炭を繰り返すのさ。それがSLの火入れ作業です。

    • @user-yl4vi1rb9l
      @user-yl4vi1rb9l 5 лет назад +2

      @@user-ox7mx4jm2k なるほど。たいへんだね~^^。こういう動画も見たよ→「蒸気機関車C57 投炭作業の練習 戦前の映像」
      ruclips.net/video/z5XTR-mVoZ4/видео.html

    • @user-ox7mx4jm2k
      @user-ox7mx4jm2k 5 лет назад +4

      鏡音リン
      リンクありがとう。戦前の映像だから蒸気機関車全盛時代か。今よりずっと多くの人と機関車たちが、火と水の力で鉄道を廻していた時代だね。10代の未成年までが仕事に加わってたんだから、大層エネルギッシュな世界だったんだろうな。
      この時代の頑張りを経て今があるわけだから、この人たちは実に尊い存在だったよ。

  • @user-ev8fn7fd1s
    @user-ev8fn7fd1s Год назад

    しゅっぽー

  • @user-lp5gq3ww9w
    @user-lp5gq3ww9w 3 года назад

    懐かしい♪
    師匠の家で観てたわ(o^o^)o ウンウン♪
    これって黒鉄の馬だったかな?
    間違ってたらごめんなさい。

  • @user-cl2up1pq3v
    @user-cl2up1pq3v Год назад

    ナメクジ…

  • @hihipopai5844
    @hihipopai5844 6 лет назад +7

    成程な・・