Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
2:19 このどう見てもコラ画像みたいなシーンが歴代でも人気作のGX二期の最終決戦のクライマックスシーンという事実
•攻撃力∞•フィールド前衛/後衛という謎概念•ライフ概念破壊•フィールド3枚重ね etc.中々ハジけてますね
アーマーモンスターをOCGにしようとするとカード枚数が多すぎてパックの収録種類をかなり食うからパックで収録するのに向かないんだよね
機皇帝みたいに1枚だけになりそう
アニメリアタイしてた時、無限って言葉の意味とマークをこれで初めて知ったw
二次創作だけど蛇神ゲーを邪神アバターで倒すやつ好き
今の遊戯王なら、ダーツと三銃士のカードはそのうち軒並みリメイクされるだろうという安心感がある
HDリマスター版見てて初代で唯一「こいつクソゲーすぎないか?」と感じたやつ
2:50 海馬のことを瀬戸呼びする理由としてはゲームとかでおなじみの前世でありそっくりさんの神官セトのこともあるんだろう
アニオリなのにやりたい放題すぎる
ドーマ編って主人公が誰か分からなくなる話だったな。ヒロインも降格(ブラマジガールに)されたし。
いつかダーツテーマ来ないかな...「オレイカルコス」という名称をサポートするテーマとか現実的だけど効果が...追記:第2、第3の結界は永続魔法で発動時の効果処理でデッキから「オレイカルコスの結界」をフィールドゾーンに置くとかだったら面白そう
OCGでは無限大の概念が存在しないため擬似的効果再現としてモンスターを攻守問わず戦闘破壊できる+戦闘ダメージを与えた場合特殊勝利するという効果にしたら普通にやばかったはず
蛇神ゲー好きなのにリアルだと…
攻撃力∞とかいうどう解釈すればいいのか分からないカードアバターとかアストラムとか相手に合わせて攻撃力が変動する効果が発動したらどうなるんだあと究極竜騎士君はダブルキャスターとか究極竜魔導士とかの実装でガッカリカードになってしまいましたね…
遊戯王Rをイメージすると、神のランク的な感じで相打ちになりそうOCG的には先出しが優勢なので、おそらく攻撃力∞+2500っていう感じにはなるけれど……邪神アバターみたいな裁定ならアストラムは越えれないことになります(先に「邪神ドレッド・ルート」を出し、こっちが「邪神アバター」を出して戦闘を行うなら突破できます)
マトモに解釈すると微積の極限の計算しなきゃいけなくなる…
オレイカルコスの神カード化して欲しい
言ってもノアとかマリクとかも5話くらいやってなかったっけ?
確かに言われてみればドーマ編はスケールデカかったなとそれ以外のインパクトがさらにデカかったが
マスターオブドラゴンナイトもカッコよかった(なお活躍は..)
ドーマ編無かったら主人公闇堕ち文化無かったかもなぁ
ドーマ編は色々言われるけどこれや他のアニオリも含めて遊戯王DMって感じで何だかんだ言って結構好きだし、ティマイオスまわりがOCG化した時も結構嬉しかった。だからティマイオスの眼を黒の魔導陣でサーチさせてくれよな~頼むよ~()
エアトスはヒロインになれるぞリメイクせぃ
ドーマ編は、ヴァロンとかバーサーカーソウルとか色々と凄かったのに、ラストのダーツが全部持っていったw
∞にも大小関係があるってことをこのデュエルで知ったな…
バトルフュージョンかオネスト使えば戦闘破壊できるかな?
攻撃力で張り合わなくても効果耐性一切無いので…
5:20 MAD素材にされてる事しか知らない人の方が多いんだよな、新規はバトルシティ編が終わったら視聴辞めるし古参も記憶あやふやでバトルシティ編の途中にノア編挟まってるの覚えてない人多いし
攻撃力∞蛇神ゲー ってサブタイでAパートで倒される事あるんだ…ってなったしこの回だけ作画4人くらいしかいなくて絵も動きも酷かった事だけは覚えてるインフル超流行してた時期だったし
終始僕の考えた最強モンスターを振り回してる決闘だった印象
とりあえず言ったもん勝ちのデュエルやったな
蛇神ゲーとかいうクソゲーすこ結界の三重のがヤバかったよなこれ。確か魔法罠で対象を選ぶ効果を無効だから、対象を取らないミラフォでゲー倒せるんだなこれがwよく人食い虫のリバース効果で倒せるって聞くけど、魂のリレー前提で言うなら相打ちだから今度は引き分けてダーツを倒せないという
無限にも大小があるんですかッ!?
そもそも∞って数じゃないので…(一応実数と見なして扱う理論もあるにはあるけど)
結果だけ見れば王様と社長2人相手にハンデなしで渡り合ったわけだけどチートカードばっかりな上に運命力まであるもんだからねぇ…
アニメ版のゲーはヴァレルソードで倒せるの?
当時はギガース等の関連カードのOCG化を望んだがインフレが進んだ今となっては戦闘破壊されたらATK上昇して復活、当時程の魅力を感じない。オレイカルコスの結界だけでもOCG化されただけマンゾクスルシカネェ…
宝塚の役者使っててかっこよかった
当時のアニメと商売は同時戦略じゃなくあくまでアニメで出たからカード化じゃなく原作コミックスのカードだからカード化してたからオリアニのカードに人権はなかったからなぁ。むしろ原作にない商売カードを無理やりオリアニに組み込んでた
忘れがちだけど政界財界の実質的トップでもある
5期?あたりの原作への不理解カード化嫌いだよ
どう足掻いてもZ-ONEには勝てなさそう。
実際某歴代ボス決闘大会で戦った際は「蛇神ゲーでZ-ONEが時戒神召喚できない隙を狙って攻撃」以外で勝ててなかったからなぁ…「ゲー出れば勝ちだけどそこまでにZ-ONE側の勝ち筋がたくさんある(流石に某超官(笑)vsバリアンの神ほど「最初から詰んでいる」訳ではないが)」感じ
ゲー出されたらラツィオンを使わないようにしてデッキデスくらいしか勝ち筋無くなるけど基本的にはZ-ONEのが強いと思うよ
@@zatuatama てか一つ気になったんだがゲーが出た状態でデッキデスしたらどうなるんで?(ゲーが破壊された時負けとしか言ってない=それ以外の勝利(デッキデスとか特殊勝利とか)の処理はどうなるんだ?
@@mr-tr3nn 魂のリレーと同じ効果処理ならデッキデスとか特殊勝利とかライフ関係無い敗北するようなもの食らったら普通に死ぬアニメオリカだからテキストとか確認できないしなんとも言えないけどね
@@mr-tr3nn 短絡的で申し訳ないが、アニメ版のゲーは一万のライフ支払って召喚されるからその時ライフ0だからゲーが居なくなった瞬間ライフ0でも敗北にならない効果なくなって普通に遊戯王のルールに従ってライフ0なので敗北になるんじゃない?
プロトGX感なやりたい放題なカード効果だったから当時は好き嫌いがあったし原作への風評被害も出たしな特に自分がこの話しが好きじゃない理由がキャラの性格の解釈違い、話しの都合原作とかけ離れた性格や行動するキャラがいくつかいたし
舞がメンヘラビッチみたいな性格にされたの本当に酷い
2:59多分PSYフレームみたいな感じになるんじゃないかな?
デュエルではない…笑
いろいろ意味不明なチートカードが出てくる中で蛇神ゲー倒す時の理屈が完全に理解不能だった。なんなら今でも理解できてない。その時のダーツの「何言ってんだコイツ?」って表情で笑ってしまったもの
オレイカルコスそのままOCG化してもいいって言ってる人は頭おかしい
三幻魔みたいにストラクで強化されないかな❓(笑)
壊獣【ゲー?強そうじゃん(ニチャァ)】
マジックシリンダーで、終わりじゃんって思ってた
ゲー召喚した時点でライフ消滅しててゲーを倒さない限り敗北しないって効果あるからマジックシリンダーじゃ無理
原作効果のマジックシリンダーならモンスターに跳ね返せるから勝てるけど…ライフにダメージ与えてもそもそもライフとは解き放たれた所にいるから…
学芸会編
邪神ゲイ
2:19
このどう見てもコラ画像みたいなシーンが歴代でも人気作のGX二期の最終決戦のクライマックスシーンという事実
•攻撃力∞
•フィールド前衛/後衛という謎概念
•ライフ概念破壊
•フィールド3枚重ね etc.
中々ハジけてますね
アーマーモンスターをOCGにしようとするとカード枚数が多すぎてパックの収録種類をかなり食うからパックで収録するのに向かないんだよね
機皇帝みたいに1枚だけになりそう
アニメリアタイしてた時、無限って言葉の意味とマークをこれで初めて知ったw
二次創作だけど蛇神ゲーを邪神アバターで倒すやつ好き
今の遊戯王なら、ダーツと三銃士のカードはそのうち軒並みリメイクされるだろうという安心感がある
HDリマスター版見てて初代で唯一「こいつクソゲーすぎないか?」と感じたやつ
2:50 海馬のことを瀬戸呼びする理由としてはゲームとかでおなじみの前世でありそっくりさんの神官セトのこともあるんだろう
アニオリなのにやりたい放題すぎる
ドーマ編って
主人公が誰か分からなくなる話だったな。
ヒロインも降格(ブラマジガールに)されたし。
いつかダーツテーマ来ないかな...
「オレイカルコス」という名称をサポートするテーマとか現実的だけど効果が...
追記:第2、第3の結界は永続魔法で発動時の効果処理でデッキから「オレイカルコスの結界」をフィールドゾーンに置くとかだったら面白そう
OCGでは無限大の概念が存在しないため擬似的効果再現としてモンスターを攻守問わず戦闘破壊できる+戦闘ダメージを与えた場合特殊勝利するという効果にしたら普通にやばかったはず
蛇神ゲー好きなのにリアルだと…
攻撃力∞とかいうどう解釈すればいいのか分からないカード
アバターとかアストラムとか相手に合わせて攻撃力が変動する効果が発動したらどうなるんだ
あと究極竜騎士君はダブルキャスターとか究極竜魔導士とかの実装でガッカリカードになってしまいましたね…
遊戯王Rをイメージすると、神のランク的な感じで相打ちになりそう
OCG的には先出しが優勢なので、おそらく攻撃力∞+2500っていう感じにはなるけれど……邪神アバターみたいな裁定ならアストラムは越えれないことになります(先に「邪神ドレッド・ルート」を出し、こっちが「邪神アバター」を出して戦闘を行うなら突破できます)
マトモに解釈すると微積の極限の計算しなきゃいけなくなる…
オレイカルコスの神カード化して欲しい
言ってもノアとかマリクとかも5話くらいやってなかったっけ?
確かに言われてみればドーマ編はスケールデカかったなと
それ以外のインパクトがさらにデカかったが
マスターオブドラゴンナイトもカッコよかった
(なお活躍は..)
ドーマ編無かったら主人公闇堕ち文化無かったかもなぁ
ドーマ編は色々言われるけどこれや他のアニオリも含めて遊戯王DMって感じで何だかんだ言って結構好きだし、ティマイオスまわりがOCG化した時も結構嬉しかった。
だからティマイオスの眼を黒の魔導陣でサーチさせてくれよな~頼むよ~()
エアトスはヒロインになれるぞ
リメイクせぃ
ドーマ編は、ヴァロンとかバーサーカーソウルとか色々と凄かったのに、ラストのダーツが全部持っていったw
∞にも大小関係があるってことをこのデュエルで知ったな…
バトルフュージョンかオネスト使えば戦闘破壊できるかな?
攻撃力で張り合わなくても効果耐性一切無いので…
5:20 MAD素材にされてる事しか知らない人の方が多いんだよな、新規はバトルシティ編が終わったら視聴辞めるし古参も記憶あやふやでバトルシティ編の途中にノア編挟まってるの覚えてない人多いし
攻撃力∞蛇神ゲー ってサブタイでAパートで倒される事あるんだ…ってなったしこの回だけ作画4人くらいしかいなくて絵も動きも酷かった事だけは覚えてる
インフル超流行してた時期だったし
終始僕の考えた最強モンスターを振り回してる決闘だった印象
とりあえず言ったもん勝ちのデュエルやったな
蛇神ゲーとかいうクソゲーすこ
結界の三重のがヤバかったよなこれ。確か魔法罠で対象を選ぶ効果を無効だから、対象を取らないミラフォでゲー倒せるんだなこれがw
よく人食い虫のリバース効果で倒せるって聞くけど、魂のリレー前提で言うなら相打ちだから今度は引き分けてダーツを倒せないという
無限にも大小があるんですかッ!?
そもそも∞って数じゃないので…(一応実数と見なして扱う理論もあるにはあるけど)
結果だけ見れば王様と社長2人相手にハンデなしで渡り合ったわけだけど
チートカードばっかりな上に運命力まであるもんだからねぇ…
アニメ版のゲーはヴァレルソードで倒せるの?
当時はギガース等の関連カードのOCG化を望んだが
インフレが進んだ今となっては
戦闘破壊されたらATK上昇して復活、当時程の魅力を感じない。
オレイカルコスの結界だけでもOCG化されただけ
マンゾクスルシカネェ…
宝塚の役者使っててかっこよかった
当時のアニメと商売は同時戦略じゃなくあくまでアニメで出たからカード化じゃなく原作コミックスのカードだからカード化してたからオリアニのカードに人権はなかったからなぁ。
むしろ原作にない商売カードを無理やりオリアニに組み込んでた
忘れがちだけど政界財界の実質的トップでもある
5期?あたりの原作への不理解カード化嫌いだよ
どう足掻いてもZ-ONEには勝てなさそう。
実際某歴代ボス決闘大会で戦った際は「蛇神ゲーでZ-ONEが時戒神召喚できない隙を狙って攻撃」以外で勝ててなかったからなぁ…「ゲー出れば勝ちだけどそこまでにZ-ONE側の勝ち筋がたくさんある(流石に某超官(笑)vsバリアンの神ほど「最初から詰んでいる」訳ではないが)」感じ
ゲー出されたらラツィオンを使わないようにしてデッキデスくらいしか勝ち筋無くなるけど基本的にはZ-ONEのが強いと思うよ
@@zatuatama
てか一つ気になったんだがゲーが出た状態でデッキデスしたらどうなるんで?(ゲーが破壊された時負けとしか言ってない=それ以外の勝利(デッキデスとか特殊勝利とか)の処理はどうなるんだ?
@@mr-tr3nn 魂のリレーと同じ効果処理ならデッキデスとか特殊勝利とかライフ関係無い敗北するようなもの食らったら普通に死ぬ
アニメオリカだからテキストとか確認できないしなんとも言えないけどね
@@mr-tr3nn
短絡的で申し訳ないが、アニメ版のゲーは一万のライフ支払って召喚されるからその時ライフ0だからゲーが居なくなった瞬間ライフ0でも敗北にならない効果なくなって普通に遊戯王のルールに従ってライフ0なので敗北になるんじゃない?
プロトGX感なやりたい放題なカード効果だったから当時は好き嫌いがあったし原作への風評被害も出たしな
特に自分がこの話しが好きじゃない理由がキャラの性格の解釈違い、話しの都合原作とかけ離れた性格や行動するキャラがいくつかいたし
舞がメンヘラビッチみたいな性格にされたの本当に酷い
2:59多分PSYフレームみたいな感じになるんじゃないかな?
デュエルではない…笑
いろいろ意味不明なチートカードが出てくる中で蛇神ゲー倒す時の理屈が完全に理解不能だった。なんなら今でも理解できてない。
その時のダーツの「何言ってんだコイツ?」って表情で笑ってしまったもの
オレイカルコスそのままOCG化してもいいって言ってる人は頭おかしい
三幻魔みたいにストラクで強化されないかな❓(笑)
壊獣【ゲー?強そうじゃん(ニチャァ)】
マジックシリンダーで、終わりじゃんって思ってた
ゲー召喚した時点でライフ消滅しててゲーを倒さない限り敗北しないって効果あるからマジックシリンダーじゃ無理
原作効果のマジックシリンダーならモンスターに跳ね返せるから勝てるけど…
ライフにダメージ与えてもそもそもライフとは解き放たれた所にいるから…
学芸会編
邪神ゲイ