Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
旧枠のいろんなアヴァンギャルドなコンボがありそうな混沌とした雰囲気、ぞくぞくしますね。対象不適正の概念も知らずに呑気にキマイラ像とかで殴り合うだけだった中学生の頃の自分が聞いたら違うゲームの話だと思いそう
この雰囲気は旧枠独自のものかも知れませんね‼️👍でも当時は私も呑気にキマイラ像で殴り合っていました🤣🤣🤣
当時は呪文貫き強化版の魔力の乱れがあったから初手何も土地が無い状況でしか俊(おそらくアゾコンでアグロ、コンボどちらでも対応可にしてたはず)には隙が無かったんだろうなあ。
確か単行本の後書きか何かに、緋沼晶君が泉俊君に勝利できる唯一のタイミングだった……みたいなことが書かれていたような気がします‼️😆😆
@@yuunimtg まあこの漫画はディステニードローが適正値?が高いほどできるシステムだったので。
晶君に至っては、それを理解しているようなデッキ構成でもありましたね‼️👍
@@yuunimtg 妹さんとの一戦でそれに気がついてわかってましたね。いつでもディステニードローの舞がこのデッキ使ってたらトーナメント終わってた笑
確かに舞ちゃんなら、そうなりかねないですね‼️🤣ちなみに舞ちゃんは、引きたい時に引きたいカードが引けますけど、コイントスはどうなのでしょうね‼️❓もしもコイントスでも好きな面が出せるのであれば《魔力激突》だけで、完封できてしまいますよね(漫画としても、ゲームとしても破綻してしまいますが)🤣🤣🤣
リクエストにお答えいただきありがとうございます☺️初心者には扱いが分かりにくい火力呪文の筆頭でもありますよね。デメリットもあり、可能性もありですが通常プレイだと上手くハマらないのというwカウンターバーンの決め手として採用してみましたが結局火葬やボガーダンの鎚の方がシンプルに扱いやすかったです🤣
火力として見ると、確かに扱い辛いカードですよね‼️👍当時の私は、任意のカードを墓地に落とすパーツと割り切って使っていました🤣🤣️🤣
当時、ストロングホールドのモグの偏執狂を巻き込むパターンで何度か負けた。
渦巻く知識、暗黒の儀式
デュエルマスターズの難波金太郎の青茶単にこのカード入れるとサブプランになりそうとは思った……地震か火の玉で十分か
ネクロで払って場合によっては自分も焼くというぶっ飛んだプレイで印象的なこのカードもバトルも焼けるだろうから癖はだいぶ軽減されたでしょうね。
確かに!選べる対象が増えて使いやすくなりましたね😆👍
なんか刃君は絶対甲鱗様最初デッキに入れてたと思う。
ですね‼️👍ちなみに《デュエルファイター刃》《甲鱗のワーム》でググると、甲鱗シュートなるデッキが、刃君が作成したデッキとして紹介されています(もちろんネタです)‼️😆みんな考えることは一緒ですね🤣🤣🤣
デュエルファイター刃と言えば、凶運の彫像…(カッコつけてジンクスドアイドルって英名で読んでたけど)が好きすぎて当時よく使ってました。
コメントありがとうございます‼️👍わかります‼️😆ジンクスドアイドル、私もそうプレイしていました🤣🤣デュエルファイター刃の様に、女神像のイラストだったらプレイがもっと盛り上がっていたかも知れませんね😆😆😆
せめて『何か1体を対象にX点』なら…。火力に応じて面倒な要素まで増えちゃうのは「火の玉」のシステムを引きずっちゃったのかな。
確かにこの面倒な感じは、火の玉に影響を受けていそうですね‼️👍(先程改めて火の玉のテキストを見たら、昔に比べてかなり見やすくはなっていました)😆😆😆
レガシーのドレッジで採用オウされてる点についても触れろよオウ
そうでしたね😆確かにドレッジ系での除去呪文として最適の1枚と言えますよね👍次にドレッジ系統のカードを解説する際は触れさせていただきたく思います😊✨
旧枠のいろんなアヴァンギャルドなコンボがありそうな混沌とした雰囲気、ぞくぞくしますね。対象不適正の概念も知らずに呑気にキマイラ像とかで殴り合うだけだった中学生の頃の自分が聞いたら違うゲームの話だと思いそう
この雰囲気は旧枠独自のものかも知れませんね‼️👍でも当時は私も呑気にキマイラ像で殴り合っていました🤣🤣🤣
当時は呪文貫き強化版の魔力の乱れがあったから初手何も土地が無い状況でしか俊(おそらくアゾコンでアグロ、コンボどちらでも対応可にしてたはず)には隙が無かったんだろうなあ。
確か単行本の後書きか何かに、緋沼晶君が泉俊君に勝利できる唯一のタイミングだった……みたいなことが書かれていたような気がします‼️😆😆
@@yuunimtg まあこの漫画はディステニードローが適正値?が高いほどできるシステムだったので。
晶君に至っては、それを理解しているようなデッキ構成でもありましたね‼️👍
@@yuunimtg 妹さんとの一戦でそれに気がついてわかってましたね。
いつでもディステニードローの舞がこのデッキ使ってたらトーナメント終わってた笑
確かに舞ちゃんなら、そうなりかねないですね‼️🤣ちなみに舞ちゃんは、引きたい時に引きたいカードが引けますけど、コイントスはどうなのでしょうね‼️❓もしもコイントスでも好きな面が出せるのであれば《魔力激突》だけで、完封できてしまいますよね(漫画としても、ゲームとしても破綻してしまいますが)🤣🤣🤣
リクエストにお答えいただきありがとうございます☺️
初心者には扱いが分かりにくい火力呪文の筆頭でもありますよね。
デメリットもあり、可能性もありですが通常プレイだと上手くハマらないのというw
カウンターバーンの決め手として採用してみましたが結局火葬やボガーダンの鎚の方がシンプルに扱いやすかったです🤣
火力として見ると、確かに扱い辛いカードですよね‼️👍当時の私は、任意のカードを墓地に落とすパーツと割り切って使っていました🤣🤣️🤣
当時、ストロングホールドのモグの偏執狂を巻き込むパターンで何度か負けた。
渦巻く知識、暗黒の儀式
デュエルマスターズの難波金太郎の青茶単にこのカード入れるとサブプランになりそうとは思った……地震か火の玉で十分か
ネクロで払って場合によっては自分も焼くというぶっ飛んだプレイで印象的なこのカードもバトルも焼けるだろうから癖はだいぶ軽減されたでしょうね。
確かに!選べる対象が増えて使いやすくなりましたね😆👍
なんか刃君は絶対甲鱗様最初デッキに入れてたと思う。
ですね‼️👍ちなみに《デュエルファイター刃》《甲鱗のワーム》でググると、甲鱗シュートなるデッキが、刃君が作成したデッキとして紹介されています(もちろんネタです)‼️😆みんな考えることは一緒ですね🤣🤣🤣
デュエルファイター刃と言えば、
凶運の彫像…
(カッコつけてジンクスドアイドルって英名で読んでたけど)
が好きすぎて当時よく使ってました。
コメントありがとうございます‼️👍わかります‼️😆ジンクスドアイドル、私もそうプレイしていました🤣🤣デュエルファイター刃の様に、女神像のイラストだったらプレイがもっと盛り上がっていたかも知れませんね😆😆😆
せめて『何か1体を対象にX点』なら…。
火力に応じて面倒な要素まで増えちゃうのは「火の玉」のシステムを引きずっちゃったのかな。
確かにこの面倒な感じは、火の玉に影響を受けていそうですね‼️👍(先程改めて火の玉のテキストを見たら、昔に比べてかなり見やすくはなっていました)😆😆😆
レガシーのドレッジで採用オウされてる点についても触れろよオウ
そうでしたね😆確かにドレッジ系での除去呪文として最適の1枚と言えますよね👍次にドレッジ系統のカードを解説する際は触れさせていただきたく思います😊✨