柳田悠岐『超人的な逆方向HR』8年分 まとめ 《Best Scene Selection》
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 福岡ソフトバンク・柳田悠岐が放つレフト方向へのホームランは「逆方向に引っ張るホームラン」とも言われている。
この矛盾しているように思える言い回しも、映像を見れば納得してしまう!?柳田悠岐『超人的な逆方向HR』…今回は2012年から2019年の8年分をまとめました。
<2020年パ・リーグ主催全試合を生中継!>
tv.pacificleag...
✓パ・リーグ6球団公式情報をお届け
insight.offici...
✓パーソル パ・リーグTVチャンネル登録
/ @pacificleaguetvofficial
✓パ・リーグの過去映像を見るなら
bit.ly/3aFW2X5
✓動画をもっと見るなら
bit.ly/2ursZ8I
SNSも毎日更新中!
▶Twitter: / pacificleaguetv / / plcom_insight
▶Instagram: / pacificleaguetv
▶Facebook: / pacificleaguetv
▶LINE:lin.ee/2hB4obT
#パーソルパリーグTV #パシフィックリーグ
11:20まさに逆方向に引っ張ってる!
ギータが活躍し始めた2014年にフルスイング見て一目惚れして真似し始めたときが中学のときで、大会で全然打てなくて監督に「おまえ柳田のマネしとるだろ」ってバレて悲しかったけど気付いてくれたのは嬉しかった。
結論 柳田のマネはかっこいいがするべきではない
技術的な話をすると柳田って読みも凄いのよね。
フルスイングすると三振も多くなるのだけど、フォアボールも選べるあたりきっちり読んで振ってるんだと思う。
メジャーでも絶対活躍できたと思うけど、ただでさえ怪我持ちだから、環境変わって怪我増える気しかしてなかったから日本にいてくれて嬉しい
もっと柳田のホームラン眺めてたい
2:54 これで入るのすげぇ
いやー
逆方向に引っ張ったやつね
0:25 「え~?そのまま入ったのか!?」
↑みんなの心境を代弁してくれてる
こんなすごい選手がフルで活躍しているこの時代に生まれてよかった。
9:17 にゃんちゅう
トゥオンデユクゥッッ!
思ったよりにゃんちゅうで声出して笑った
ただのホームランじゃなくて、逆方向集というのがセンスあるなーパ・リーグTV
中村晃 本物だー(白目)
逆方向のホームラン集でこんな長い動画になるのすごい
8年間も逆方向に引っ張ってきた男。
ビジター実況「えぇ・・・これが入るんか(困惑)」
本拠地実況「あ、これはいったわw」
反応の違いに草
11:20 力と力のぶつかり合いみたいで好き
12:45逆方向のホームランでカメラマンが最上階を想定してんのがすごいわ
初期の柳田の打球を見失って怒られたんかな?笑
この人のおかげで引っ張りの特大のホームランより逆方向のホームランが好きになりました。
8:48 今回の見所 「グゥバァッイズ!!」
実況の柳田の扱いが変わっていくの好き
最初はめちゃめちゃ驚いてるのに、段々「まあ柳田だし」みたいな感じになるよね
球速も大谷で感覚みんな狂ったよね。
ごめん最近の柳田見てたら、
前「えぇっ!?∑( °口° )!?」
今「えぇ…(((¬_¬;) ススス…」
だったわ
rissh kiki 最初はフルスイングとかじゃなくて大振りとか言われてたしね
「なんという男!」
↓
「恐るべし!柳田のパワー!」
↓
「ああ、またか。」
逆方向に引っ張るとか言うパワーワードを生み出したホームラン好き
蜜穴熊 生み出したのは柳田では全然ないけどね
サツナン 言ったの柳田ですが
サツナン 村田修一でしたっけ?
@@せき-t7h 全盛期ナカジに対して使われていたのでその頃にはもう逆方向に引っ張るというワードはありました
@@阪の坂 そうですね生み出したのは柳田じゃないですね
正確には浸透させたですかね
こういう柳田のホームラン集見たかったからまとめてくれてありがたい
野球やってた人なら分かるけどこれは本当に凄い
00:51 ボール球を打ってくれましたでHRは草
岩ちゃんのフォローが有能定期
ルートルーク しかもピッチャー大谷
あ?
流石結城
まだ高卒ルーキーやからなぁ
13:35この回るの好き
パ・リーグTVのいい所
・仕事早い
・まとめを作ってくれる
・視聴者の求めるものをわかってる
・高画質
・(中島卓也)
NY紙特集「MLBで最も興味深い50人」にNPB所属にも関わらず17位にランクインした漢
と肉体、精神、環境が最低最悪レベルで調和して負の三位一体を形成して人生ぐちゃぐちゃなニートが気持ちよくなってます。
あえ
お前の日本語の方がぐちゃぐちゃだぞ
あえ 悪口って自分が言われたくない事言うらしいよ
由ノビ二重丸 山本 「俺はやってない」と○○容疑者は容疑を否定していますの「と」
あえ お前の文章が一番ぐしゃぐしゃで草
2:55 何度見ても化け物w
最初は「えぇ…今の入るんですね…」とか引かれてたけど
そのうち実況も解説も「出たー!柳田らしい1発!」みたいになっていくの好き
11:19が好きすぎるんだよなあ
日本のプロ野球には十年前にはなかった現象だ!
こういう魅せれる選手好きだわー
僕らが何を見たいのかわかってる
パリーグTV
それな
11:19 これ最高やろ
逆方向に引っ張るの手本。
音がエグい笑
わかってらっしゃる
同じく
この時生で見てたけどドームザワついてた
毎年何本かある「なんでこれが入るの?」って感じのホームランがマジで好き!
相手投手はきっと打ち上げるだけでビクつくでしょうね
テラス関係なく打ててるところが素晴らしい。
それな札幌で打ってんのがえぐい、とくに 2:55
最後の逆方向に打った瞬間の確信歩きはヤバイ!カッコよすぎる
2012年
0:07 阿部和成60、ロッテ
0:25 森内壽春47、日本ハム
2013年
0:42 松本幸大61、オリックス
0:52 大谷翔平11、日本ハム
2014年
1:09 上野大樹15、ロッテ
1:24 浦野博司17、日本ハム
1:41 濱田達郎43、中日
1:59 平野佳寿16、オリックス
2015年
2:09 西勇輝21、オリックス
2:27 東明大貴26、オリックス
2:35 岡本洋介30、西武
2:54 吉川光夫34、日本ハム
3:17 小川泰弘29、ヤクルト
3:36 白村明弘43、日本ハム
3:50 牧田和久35、西武
3:59 則本昂大14、楽天
4:19 十亀剣21、西武
4:37 田中靖洋66、西武
4:58 矢貫俊之33、日本ハム
5:22 大谷翔平11、日本ハム
5:44 涌井秀章16、ロッテ
2016年
6:04 野上亮磨20、西武
6:20 岸孝之11、西武
6:30 石川歩12、ロッテ
6:52 ディクソン32、オリックス
7:09 スタンリッジ55、ロッテ
7:18 井納翔一15、DeNA
7:33 有原航平16、日本ハム
7:47 関谷亮太15、ロッテ
8:03 益田直也52、ロッテ
8:18 多和田真三郎18、西武
2017年
8:39 石川直也51、日本ハム
8:49 スタンリッジ55、ロッテ
8:58 宮西尚生25、日本ハム
9:12 牧田和久35、西武
9:22 成瀬善久17、ヤクルト
9:42 岩貞祐太17、阪神
10:01 菊池雄星16、西武
10:13 有原航平16、日本ハム
10:33 岸孝之11、楽天
10:46 野上亮磨20、西武
10:59 ウルフ54、西武
2018年
11:20 田嶋大樹29、オリックス
11:39 大隣憲司55、ロッテ
11:52 山岡泰輔13、オリックス
12:09 平井克典25、西武
12:20 高梨裕稔39、日本ハム
12:41 西野勇士29、ロッテ
12:59 高梨裕稔39、日本ハム
13:19 増田達至14、西武
13:35 郭俊麟69、西武
2019年
13:52 高橋光成13、西武
14:08 有吉優樹36、ロッテ
14:26 神戸文也95、オリックス
you know
てか大谷から打ったやつすげえな
リストの力がすごいんやろうな
逆方向打ちすぎやろ笑
リストガイジきもっ
有能すぎませんかね…
ご苦労さま
メジャーで見たかった野手No. 1
日本のレベルを高めてくれるから
オリンピック期待よ
ゲリーマン ダントツやもんな
誠也に期待だな
ホント去年は怪我が無ければ三冠王行けてたやろ
一番最後の怪我からの復帰後第1号は現地で観戦してて凄い興奮した
2:55 いつ見てもこれは意味わからん
蜜柑みかん ただのフライやんけ
レフトフライがホームランに!!!
すごいなぁ…(呆気)
えぇ!?…すーごいなぁ!
こんなんいいとこレフト前のポテンやろ…なんで入るんや
これを待ってた。
byホークスファン同士一同(勝手に)
9:17
今日のニャンちゅう
左ピッチャーの時、踏み出す右足がやや開くのに上半身残して背筋だけでスタンドぶち込むのすごい
11:19~
ピッチャーの投げっぷりと合わせてめちゃくちゃ好き
快音流し打ちは気持ち良すぎる
tjtjt tokito これピッチャーからすると最高の一球だよね めちゃくちゃ球速いし
@@真田幸村-q8n めちゃくちゃ甘い球じゃねw
@@ジョダギリオー-f1y
今見たら甘かったわw
@@真田幸村-q8n 球はめちゃくちゃ速く見える
ここ数年の完成されたスイング好き
7:33 サードファールフライだと思ったわ
ケビンメンチカツ おもしろい表現やなぁ、でも流石に盛り過ぎ笑
て思って見たら結構サードフライやった
スィケードターキー まじでそれ笑
ケビンメンチカツ 思った以上にサードファールフライで草
流石に話盛りすぎやろと思って見てみたらかなり的を得ていた。
流石に盛りすぎw
ってまじやんw
15分間も逆方向にホームランを打ち続ける男
○分○秒 これやばすぎ、意味わからん っていうコメント集めたらこの動画全部見れる説w
数学マニア たしかにみれる
それしようと思って「にゃんちゅう」っていうコメントの時間押したら打った瞬間のへったくれも無かった…笑
最後の一発はリアルタイムで見てて、リハビリから帰ってきてからのこの実況に泣いた
西武ファンですけど柳田さんは大好きです
もう、かっこよすぎて敵視してる場合じゃないというか
代名詞がフルスイングみたいな感じの言われ方だけどスローで過去のを見ると軽く振ってスタンドまで運んでるように見えるのも多々あって、それくらい芯で捉えるのが上手いんだなあと改めて思った。
5:45確信止まり
タケシ ちがうでしょw
柳田クラスになると止まれるんか!w
これは切れるか見とるんやろ
クマゴロウ マジレスは草
クマゴロウ 神的なマジレス技術
豪快な引っ張りも気持ち悪い流し方向もどっちも好き
10:59 逆方向であの打角なのにサードがもうホームラン確信してて草
6:40
逆方向、柳田、2000連発!
ホームランだけで2000本安打達成する男
バケモンで草
ほんとで草
2000本本塁打は草
めっちゃ吹いたやんwww
ただのHR集じゃなくて
『逆方向への引っ張り集』ってのがもうサイコー⤴️⤴️
やっぱパワーと技術がエグいっすね。
逆方向にファールフライじゃなくHRにしてしまうのがヤバい。
柳田の説明に対して、口調まで柳田みたいになってますよ😂
これでシーズン3割5分とか打ちやがるバケモノ
止まらない点P 3割6分3厘やで!バケモンよね
走れるし
11:01 中村「はあ…」
最後のホームラン本当にスターすぎる
逆方向に引っ張るとかいう矛盾を具現化する漢
14:26この試合のヒーローインタビューこそ名シーン
ホークスファンにはたまらん!
ブッキー ホークス無双や!
こいつの他に、デスパ、グラシアス、マッチ、バレ、晃、内川とか頭おかC
柳田ケビン 復活したら上林もおるで
野球ファンにもたまらん
14:40 プロスピA 2020シリ1のギータ
ギータの復活のホームラン
これはマジでカッコ良かった
実況もいいね
蒟蒻嫌い
DAZNのはこれやったか
14:00 は2019EXのギータかも
蒼七段さんだーす
当たり笑
見比べてきた笑
普通のホームランバッターは打感と飛距離のつじつまが合うんだけど
大谷とギータだけは打感と飛距離が全然合わない「えっそれで入るの」感が強い
7:33 どんづまりやん…
seto naikai えぐすぎる
詰まっても打てるのがギータの驚きどころじゃけん。
理解不能弾
これ見たらいろんな人の歴代ベストナインに柳田入ってくるのも納得だなあ
二本目の満弾かなり好き。さすが逆方向に引っ張る超人、柳田やな。
「柳田のレフトへのフライはHR」っていう感覚麻痺してる
見る前からわかる、
俺得動画すぎる
3:09ちゅごいホームランだぁ!
めちゃくちゃに見えても横からスローでみたらスイングが綺麗すぎる
どこの球を打つか、打つ時の姿勢、打った時の音、打った後どう反応するのか。
ほんと見ていて楽しい
7:33
イチローがよくやってた「わざと詰まらせてサードの後ろに落とす打ち方」じゃん…
レフトの後ろ
@@nowar3021 ありえん
大谷と力勝負してホームランすごいな
ん?力勝負?
いろはす桃 説明しないとわからない?
どう見ても引っ張りにいってるのに打球は逆に飛んでく、しかも飛距離えげつない
柳田のプロ入りまでの経緯見ると天才じゃなくて努力の人なんだよね
努力の人はもう天才だけどね。
本当にこの人は天性のアーチストだよなぁ
6:51自分用(ディクソンの反応)
ディクソン「チェッ!」
ディクソン察しが早いね(笑)
チュッティ 確定演出
この打球飛距離テラスぐらいだろうなと思ったらおもいっきりスタンドかよ
こんなの夢しかない。打席に立つだけで期待しかない。
5:45 なんやこれw
こんなんがホームランになったらピッチャーはたまらんな
ハマスタでバックスクリーン破壊したのが
柳田選手を知るきっかけになりました。
2:54 最初レフトフライに見えるw
もっとほっと 確かにサードフライやと思えばそう見える笑
レフト西川が「何や今の…」って苦笑しながらセンターと顔合わせるとこ好き
そもそも前に飛ばす打ち方に見えない
バックスピンがえぐすぎる
え゛ぇ゛!
逆方向のホームランで確信歩きはエグい
0:52 ボール球打ってくれてHRは草
ガンちゃんいつもホークス選手をホメてくれてありがとう
手でヘルメットを押さえながら走るの好き。
逆方向に引っ張るとか言うパワーワードを持つ打者
この規格外のパワーに首位打者2回の打率に俊足に強肩、、、
誰も手がつけられない、文句なしの現役最強打者
しかも首位打者の打率は2回とも3割5分超えで平成以降だと他にイチローしかいないというエグさw
3割5分を2回超えてるの凄すぎる
1:09
まさに「流し」打ち
きれいすぎる
2:54 おかしいwww
ペーポーン 観客の打った瞬間の歓声の少なさが物語ってる
キプチョゲ アウェーなのもあるよな
解説(うぇっ!?
しかも札幌ドームだもんな。
編集じゃね
嫌なことがあった時の元気の源の1つに柳田悠岐のホームランを見ること‼️豪快フルスイングカッコ良すぎる‼️しかし、この柳田悠岐が1番ってホークス打線凄すぎる👀‼️
3:34 メガホン吹っ飛んでて草
な 阪 関 無
うますぎw
打たれた田嶋の躍動感も爆発したみたいな打球音も逆方向に弾丸ライナーとかいういみわからんのも全部大好き
最初からやっぱり超人してて草
パ・リーグTV流石っす
最初すげぇ、って言ってたけど、もはやキモいって言いながらみてる
なんかつい何年か前までは普通の選手みたいな打撃フォームで力が半端ないだけの選手やったのに今となっては打ちながら走るんじゃなくて、打ってから走るフォームになってるよね(笑)
カッコよすぎるわ笑
これこそMr.フルスイングのフォームって感じだな(笑)
ギータの力技ホームランめっちゃ好き
何回も見てしまう
これだけ引っ張ってくるバッターで振り遅れてもホームランとか投手からすればどう抑えれば良いのって感じだろうな
観てて惚れ惚れする
10:39 島内をベンツの前まで導くホームランw
このまま購入ですかね
どういうことこれw
やっぱ野球選手はSクラスかな〜
北大路あき フェンスの前
柳田のホームランは現地で見ると本当に恐い
「いやこれフライやろ…え、ちょっと待って思ったより伸びるなあれちょっ来る来る来るこっち来る待って恐い恐い降ってくる降ってくるあぶねえええええ!!!」って感じになる
逆方向HRハイライトを14分もかかることがすごいんだよなー
2:54打球角度と飛距離でギャップ萌え
こー 草
これは本当に草