【仕上がりが良すぎる!】”違いがわかる男”由良拓也のSUPER GT マシン分析「アストンマーティン・バンテージAMR GT3」篇

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 13 май 2024
  • 違いがわかる男”ことレーシングカーデザイナーの由良拓也さんがSUPER GTに参戦するマシンを徹底解説!
    今回は777号車 D'station Racingの「アストンマーティン・バンテージAMR GT3」を解説。仕上がりが良すぎる!と由良さん絶賛のマシン。久しぶりにSUPER GTへ戻ってきたアストンマーティンを徹底分析!
    *****************************
    J SPORTSオンデマンドでは
    SUPER GT2024全戦をLIVE&見逃し配信!
    *****************************
    【J SPORTSオンデマンド モータースポーツパック】※25歳以下は半額!
    jod.jsports.co.jp/motor?...
    【J SPORTSモーター公式X(旧Twitter)】
    / jsports_motor
    【J SPORTS モーターLINE】
    line.me/R/ti/p/%40589neakz
    【J SPORTS公式Instagram】
    / jsports_official
    【J SPORTS公式Facebook】
    / jsports1234
    【J SPORTS総合サイト モータースポーツページ】
    www.jsports.co.jp/motor/?utm_...
    【モータースポーツコラムサイト】
    news.jsports.co.jp/motorsport...
    【RUclips J SPORTSチャンネルの登録はこちらから】
    ruclips.net/user/subscription_...
  • СпортСпорт

Комментарии • 21

  • @VTAkiKirisaki
    @VTAkiKirisaki 23 дня назад +11

    うっきうきでマシンの話してる由良さん大好きだからまた解説してほしいな

  • @user-yd3ed8kp9w
    @user-yd3ed8kp9w 23 дня назад +9

    形状綺麗なマシン

  • @befree9199
    @befree9199 23 дня назад +2

    由良さん、待ってました。
    本当に面白くて為になります。

  • @koo4427
    @koo4427 23 дня назад +3

    羽の微妙なウネリかっこよすぎる。雨の日のスローモーション動画みてみたい

  • @user-ki5yp5dz8x
    @user-ki5yp5dz8x 23 дня назад +9

    次はゲイナーのZかな?
    新たに作り直されたつちやエンジニアリングのスープラも由良さん目線で解説してもらいたい

  • @user-uc5zk3nx2t
    @user-uc5zk3nx2t 23 дня назад +10

    Group GT3ができて結構経つからか、きれいな仕上がりの車ばかりになりましたね。
    そもそもジェントルマン向けなレギュレーションなんだし、あまりお値段が上がるのは良くない気がするけど、いい車が出てくるのはやっぱりワクワクします。

    • @tecno1043
      @tecno1043 23 дня назад +1

      TCRは上限価格(2000万円くらい)が決まってるから世界では盛んで面白い
      GT3が洗練されるのは結構だが、それに伴って車両価格が無制限に高くなればかつてのGT1、GT2みたいに消滅しかねないし、BoPあるからということで比較的安い車(例えばAMG)のほぼワンメイクにもなりかねないから、そろそろ車両価格の上限をGT3規格に定めてもいいと思う。

    • @user-gl7te7jm1q
      @user-gl7te7jm1q 23 дня назад +4

      ただGT3は新車購入価格は確かに目ン玉飛び出るくらい高価なんですが、話によるとリセールバリューも中々のものらしく……。まぁ、基本高級車ですからね。

  • @t18-takatafan
    @t18-takatafan 23 дня назад +2

    由良さん、また解説に来てほしいな...

  • @Hyoseki
    @Hyoseki 23 дня назад +1

    由良さんまた解説してくださいオナシャス!

  • @user-uf6wt8ry7m
    @user-uf6wt8ry7m 22 дня назад

    専門的な知識もしっかり初心者にも分かり易くて、最高です!😊ありがとうm(_ _)mございます!お疲れ様😮😊🎉です❤

  • @gossam2008
    @gossam2008 23 дня назад

    リアミラーはWECの規定かなあ?GR010にもあった気がする

  • @voxy350
    @voxy350 23 дня назад +4

    仕上がりがよくてもかなりの性能調整されてるんでしょうね。開幕2戦で下位に沈んでますもんね。

    • @siroyuyu_team-kokugyokurou
      @siroyuyu_team-kokugyokurou 23 дня назад +1

      開幕戦はエンジントラブルで予選走れず、富士はトラックリミット食らって下位出走。
      とりあえずBOP以前の問題。

  • @user-gl7te7jm1q
    @user-gl7te7jm1q 23 дня назад

    あー、LMGT3の車両既定でカウルをクイック式の脱着ができるようにしないといけないのか……。空力的には凄い効果ありそうだけど、クラッシュの修復費も高価になりそう……。

  • @BL5_EJ20
    @BL5_EJ20 23 дня назад +1

    お、今度は藤井さんも出てる( ˙꒳​˙ )

  • @theofilos_neophytous
    @theofilos_neophytous 22 дня назад

    消去法だったんだろうとは思うけど、タイヤさえダンロップじゃなければなぁ…

  • @NEW-pu1yo
    @NEW-pu1yo 23 дня назад +2

    一瞬GR86に見えてしまうw

  • @r.r418
    @r.r418 22 дня назад

    ダバダー ダー ダーダバダー ダバダー

  • @Skyjack-sv1no
    @Skyjack-sv1no 23 дня назад +1

    目がでっかくなったのがちょっとマイナス

  • @wanderrx8
    @wanderrx8 23 дня назад

    群馬のパチ屋は儲かってるな
    ユーロ・アジア・GT300と一挙に3台+スペアパーツで、4~5億かすごすぎ