【何個知ってた?】9割の人が知らない雑学10選

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 окт 2024

Комментарии • 136

  • @bindbutterfly
    @bindbutterfly Год назад +1

    申すは物申すという言葉から分かる通り上から目線の言葉なのでマナー違反となります
    っていう頭の悪すぎる説を聞いたことがある

  • @k.ybeatreg9618
    @k.ybeatreg9618 Год назад +2

    いくつかはチコちゃんでやってたので、日本人の半分は知ってるかも?

  • @森田雄一-e6s
    @森田雄一-e6s 6 месяцев назад

    バスタ新宿の住所は渋谷区千駄ヶ谷です。

  • @rhinosyntax
    @rhinosyntax 3 месяца назад

    目黒住みです。目黒駅品川駅、区民はだいたい知ってるよ。

  • @道路先生
    @道路先生 3 месяца назад

    海外のショービジネスで「KABUKI」は「振り落とし幕」を意味する事があります。正確には「KABUKI DROP」となりますが。
    おそらく、振り落とし幕を考案・使用したのが日本の歌舞伎界だったのでしょう。
    因みに私、初めてKABUKI DROPという言葉を耳にした時、プロレスラーのグレート・カブキさんの必殺技的な何かを連想しました。

  • @ふじもりカズぽん
    @ふじもりカズぽん Год назад

    歌舞伎はもともと
    歌舞伎の創始者と言われる出雲の阿国が河原で演じた事から歌舞伎をやる人間を「河原もの」と言われていた

  • @Hidebon-NARA
    @Hidebon-NARA Год назад

    眠れない夜、「羊」を何匹数えても眠れない。
    数えるのは「sheep」
    Sheeの部分が気持ちを落ち着かせる呼吸法らしい

    • @user-hs8xy5vy4z
      @user-hs8xy5vy4z 2 месяца назад +1

      「Sleep」と語感が似ているからという説もありますね

  • @つるつる豆腐
    @つるつる豆腐 Год назад

    メリハリは雅楽由来かと

  • @VIERDUKE
    @VIERDUKE Год назад

    季節の”季”と”李”(スモモ)

  • @iduhorei
    @iduhorei Год назад

    芝居は知りませんでした。偶然マッチングしましたかね?

  • @礼静間
    @礼静間 2 месяца назад

    冷やし中華は知ってた。

  • @777dokaben5
    @777dokaben5 2 месяца назад

    漫画「美味しんぼ」では冷やし中華を酷く貶していた。
    掲載後 美味しい冷やし中華を出す店が増えました。

  • @tohruokazaki6775
    @tohruokazaki6775 Год назад +1

    打ち上げが、歌舞伎由来なのはいいけど、平安時代っておかしくないか?

  • @murt2286
    @murt2286 Год назад

    大阪では冷麺だったな。韓国の冷麺が知名度を上げてきてジワジワと冷やし中華が主流へ。
    「もしもし」は失礼とか言い出した誰かのせいで、失礼だと思ってしまう人がいる感じ。電話回線が脆弱で聴こえ難かった時代の名残じゃないかな。だいたい、電話の会話に不要だよね。今使うとしたら「聞こえてますか?」って言いたいときに使う感じだし。
    マルイの電話番号を番組内で言うときに(市外局番・局番)マルイマルイってたな。

  • @mirolabo
    @mirolabo Год назад

    「はい、ようござんす」使ってみようかな(笑)

  • @田中久子-j8d
    @田中久子-j8d 3 месяца назад +1

    冷やし中華は知っていた、謝って~

  • @Hidebon-NARA
    @Hidebon-NARA Год назад

    中国で写真を撮る時「はい、茄子」っていうらしい

  • @あかいろ-w1o
    @あかいろ-w1o Год назад +5

    杮落としのこけらとカキも間違えやすいですよね。

  • @バーシーチャンネル-k4n

    北海道は丸井今井でしたよ。ロゴは井を○で囲んで。

  • @ゆうじ-o2m
    @ゆうじ-o2m 3 месяца назад

    ドンマイだが、
    自分自身に対しての 「ドント マインド」が英語であって、
    日本語のドンマイは、相手に対する日本語の言葉「気にするな!」である。
    英語は自分
    日本語は相手
    に対する言葉です
    いや~難しいですね!

  • @mae_pyong
    @mae_pyong Год назад

    11:11 丸井は日本百貨店協会に登録されていないのでデパートには含まれないです
    (北海道の丸井三越や丸井今井とは別)

  • @rgb2964
    @rgb2964 4 месяца назад

    全部知りませんでした💦
    いつも面白い動画、ありがとうございます‼😊

  • @kikuchankawaii7702
    @kikuchankawaii7702 Год назад

    「○I○I」で思い出したこと。それは、
    広島市には「株式会社△□○」というのがありますよ。
    子供のころ、この文字が書かれた車を見た時、読み方がわかりませんでした。
    「ミヨマル」と読みます。

  • @yamato-takeru
    @yamato-takeru Год назад +1

    コンテンツ作成お疲れさまです。
    全部知っていましたが、あらためて聞くと面白かったです。
     
    アイザック・アジモフの著作(SF作品ではなくエッセイ集)に、don't mind . no matter が出てくるものがある。

  • @さりながら
    @さりながら Год назад

    「芝居」は室町時代に猿楽(現在の能楽)や田楽を観る場所が芝の上であったことが由来ですね。歌舞伎はもっと後にできた芸能です。能楽が語源になったものも「番組」や「三拍子」「埒が明かない」「役者」「脇役」等々たくさんあります。
    「もしもし」は「もし」を二回繰り返すのは、見えない相手が妖怪ではない(妖怪が呼びかける場合は「もし」)ことを相手に知らせるため、との説もあります。
    「績」は「うむ」と読んで、麻や藤などの長い繊維状のものを糸にすることを言います。通常使う「紡ぐ」は、綿状のものを糸にする場合に使います。

  • @ムーアキ-s7m
    @ムーアキ-s7m Год назад +1

    古い時代の写真に笑っているものは極めて少ない。露光時間がかかっていたからである。

    • @Hidebon-NARA
      @Hidebon-NARA 9 месяцев назад

      写真ネタ
      3人で写真撮ると真ん中の人が早死する。
      3人の時は真ん中を上座として、両側に若い者が挟む形になり「早死する」って話が広まったらしい

  • @トリプルネクスト
    @トリプルネクスト Год назад +1

    冷やし中華が好きで、夏のうちに冷やし中華のスープを買いだめしておいて、冬になっても一人で作って満足している🈵😆

    • @聡山田-d6n
      @聡山田-d6n Год назад +1

      確か少林寺拳法も日本が発祥だったと思います。間違ってたらごめんね。

  • @貫一-e5g
    @貫一-e5g 3 месяца назад

    おもしろいのはマルイよりビビオじゃね?

  • @蒔絵師
    @蒔絵師 Год назад +3

    サムネの作り方上手だね。
    伏字もひとを惹きつけるけど、知っていたら謝りますっていう、挑戦状形式もついつい動画みちゃうパターン。

  • @中禅寺澄絵
    @中禅寺澄絵 Год назад +4

    1.冷やし中華
    2.スリッパ
    3.はいチーズ!
    4.重傷 ≠ 重体
    5.どんまい
    6.もしもし
    7.マルイのロゴ
    8.目黒駅は品川区にあり品川駅は港区にある
    9.お洒落の≪洒≫は≪酒≫じゃない
    10.打ち上げ

  • @berrylove8703
    @berrylove8703 Год назад

    カメラの掛け声はディ○ニーではネズミカップルの名前の掛け声で撮ってもらえる

  • @KITAKIKENTA
    @KITAKIKENTA Год назад +3

    今じゃ信じられんが、近くに鉄道が来ることが沿線民の迷惑だった時代もあった
    明治時代、巣鴨に屋敷を構えていた徳川慶喜は、
    近くに山手線と巣鴨駅が開業することになって引っ越してしまった

  • @清水菜穂美-n6y
    @清水菜穂美-n6y Год назад +10

    14:42 『厚木駅は厚木にないし・・・』
    その通り、厚木駅は海老名市に、また、本厚木駅は本厚木に属してます、ということで海老名市民でした👍️厚木駅についての雑学有難う御座います🙇

    • @清水菜穂美-n6y
      @清水菜穂美-n6y Год назад +1

      すみません、本厚木駅は厚木市に属してます、失礼致しました🙇

  • @hayatavtuber
    @hayatavtuber 5 месяцев назад

    16:46歌舞伎って江戸初期からちゃうの?

  • @だんご丸きな子
    @だんご丸きな子 2 месяца назад

    チーズはアメリカ人も言うんだけどな

  • @Downtown_Train
    @Downtown_Train Год назад +2

    歌舞伎由来の言葉の多さには驚くが、逆にみれば、現代に近づくほど新語が短命な傾向にあると言えそう。
    ラジオ、テレビ、ネットなどコミュニケーションツールの進化が、新語の量産をもたらし定着する暇がないといった感じかも。
    新語が定着できず昔の言葉に頼ることを意味するとしたら、コミュニケーションとしては進歩しているのか、停滞しているのか。

  • @abbtk14
    @abbtk14 Год назад +2

    丸井は進出場所の0101の電話番号を高額で買い取るそうで、うちがこの番号を売ったら丸井が出店して地元商店街が潰れてしまうと、決して売らなかった家もあったとか。でも電話番号だけで出店計画が止まるはずもなく、そういう場合は隣接地の局番の0101を入手して使うそう。

  • @ふくたろう-u5t
    @ふくたろう-u5t Год назад

    スリッパは英語でスリッパーズだ。

  • @にゃんまあべらす
    @にゃんまあべらす Год назад

    「冷やし中華」が東北発とは知りませんでした!
    「正しい漢字」は勉強になりました!
    ※「漢字変換」させると正しい漢字が表示されますね…

  • @beachsalt558
    @beachsalt558 Год назад

    9つ目の【漢字】間違いの体験談
    婿養子で婚姻届を出しに行った時
    嫁方の名字に 浜 の難しい方の
    ハマがありましてな☝️26歳まで
    サンズイにライヒンの[賓]
    だと思ってたので、それ書いて
    窓口に提出したら……
    ホントにその字で良いんですか?
    と言われて……エッ?違うの?😳
    って初めてちゃんとしたハマを
    覚えました🤗戸籍には提出した文字
    通りに登録されてしまうから注意
    して見てますとの事☝️
    あまりにも間違う人が多すぎたのか
    一応 サンズイに賓の漢字もPCに
    登録されていますが本来は間違い
    です😵‍💫テーマ通りに10人に9人は
    間違って書かれますよ🤭
    間違わずに書いて頂いた時は
    お礼を言う事にしています🥳
    墓石にもヨク間違って彫られて
    いるのを拝見します😂オイオイ
    ヤッちまってんな〜🤣
    皆さんは難しい方のハマ……
    間違わずに書けますか?🧐
    もう一つの濵 マユハマ様方は
    ほとんど間違われないのが
    羨ましくもあります🥹

  • @make--wish4079
    @make--wish4079 Год назад

    丸井が新店舗出す時、店舗の周りの下四桁の電話番号0101の権利書を100万円で買い取った話がある。 丸井はデパートを始める前は家具屋。

  • @あぴよん-i5h
    @あぴよん-i5h Год назад

    「もしもし」はロシア語だと「アリョー」だったかな
    川村かおりのオールナイトニッポンで知ったw

  • @norinori8988
    @norinori8988 Год назад +1

    間違ってたらゴメンナサイ。
    「歌舞伎」は平安時代には無かったような・・・能.狂言はあったと思うんだけど。

  • @suoHnokami
    @suoHnokami Год назад +1

    ありがとう!面白かったよ!!
    (前回これを書いた時は変なのに絡まれたなwww)

  • @ohguro0111
    @ohguro0111 Год назад +5

    3つめの「はい、チーズ」は、
    日本のCMで、その掛け声を使用した物が
    流れた事で、流行したのが始まりだったはず。

  • @dfqj
    @dfqj Год назад +4

    ⑨「柿(かき)」と「杮(こけら)」来るかと思ったが、来なかった…orz

  • @小説読み書き好き
    @小説読み書き好き Год назад

    最初からやん。アイスコーヒーも冷やし中華もやけど、そもそも中国で冷たいものを食べ始めたのは最近です。

    • @小説読み書き好き
      @小説読み書き好き Год назад

      履き物を家の中で変えるんも日本だけやな。

    • @小説読み書き好き
      @小説読み書き好き Год назад

      チーズは口角をあげさせる目的やんな。

    • @小説読み書き好き
      @小説読み書き好き Год назад

      重症と重体を同じにすると致死と致死じゃない状態を同じにすることになるから全く違うと覚えてね。

    • @小説読み書き好き
      @小説読み書き好き Год назад

      そもそも和製英語作ったやつ全員しょっぴけ。

    • @小説読み書き好き
      @小説読み書き好き Год назад

      GO AHEADとか強すぎるやろ。まじか。ドンマイどころじゃないんやな。

  • @れじい
    @れじい Год назад

    かける側が「もしもし」って言うのが正しいらしいけど、受ける人も「もしもし」って言ってる人いるよね...。

  • @nankyokuan
    @nankyokuan Год назад +1

    幕の内弁当もきっと歌舞伎由来だろう。

  • @ムーアキ-s7m
    @ムーアキ-s7m Год назад

    葛飾区の葛の字の中の文字を正しく書けるひとは、十人中三人しかいない。

  • @バーン-s2d
    @バーン-s2d Год назад

    京急の北品川駅は品川区。

  • @user-hs8xy5vy4z
    @user-hs8xy5vy4z 2 месяца назад

    冷やし中華はさすがに常識でしょう
    スリッパも普通に聞いたことある
    「チーズ」「もしもし」は、諸説あります。だろ
    重傷と重体も下手にひけらかすと恥をかく

  • @coco2.23
    @coco2.23 Год назад

    冷やし中華知ってた❤
    リス見て😮

  • @Hidebon-NARA
    @Hidebon-NARA Год назад

    「死体」は男性
    「遺体」は女性
    らしい
    男はしたいしたい。
    女は痛い、痛い。
    うわーごめんなさい。
    夜のお酒の席での雑学小ネタでした。

  • @kouyou109
    @kouyou109 Год назад +2

    漢字の間違いが一番好き!
    前にだいぶ調べたけど、暫くしたらもう忘れてる。良い問題です。 🙂🌱

    • @あぴよん-i5h
      @あぴよん-i5h Год назад +1

      「洒」と「酒」はよく見たら判るけど
      「杮」と「柿」は見分け付かない

  • @530606aa
    @530606aa Год назад +3

    天津飯も日本生まれ。

    • @Hidebon-NARA
      @Hidebon-NARA 9 месяцев назад +1

      エビチリも日本で生まれたらしい

  • @小林健二-m6w
    @小林健二-m6w Год назад

    6つ目までは詳細は知らないけど聞いた事あるものでした。

  • @ジードォ
    @ジードォ Год назад +2

    もしもしが「 申し申し 」 なのは知ってたw。ちなみに本来は、「 申しもうす!!( 申します ) 、~の件について~の伺いを立てたい!! 」
    の最初がなまったらしいですね。

  • @ランバラル-z4c
    @ランバラル-z4c Год назад

    空気清浄機やiPadを500円で買えるオークションサイトがあると熊田曜子嬢が言っていた(●´ϖ`●)

  • @gagapei4090
    @gagapei4090 Год назад

    もしもしはわりと有名だよね どれも意外と使えるトリビアかも

  • @滝沢優-y6l
    @滝沢優-y6l Год назад

    「もしもし」以外は知らなかった('ω')。9割知らなかったあっし('ω')
    でも、電話で「もしもし」って言わないなー('ω')。仕事以外で電話をすることはあまりなく
    電話かけるときは「〇〇(会社名)の滝沢です」で、取るときは「滝沢ですけどー」って
    言うあっし('ω')

  • @make--wish4079
    @make--wish4079 Год назад

    「もしもし。」で、相手の気分を悪くするなら「おいおい。」に戻れば良いんじゃね?

    • @user-m.s727
      @user-m.s727 Год назад +1

      今更変える方が、混乱すると思う。

  • @fr3691
    @fr3691 Год назад

    とりあえず、知ってるって言っている人がいるのに動画主からの謝罪コメントが無いのが気になる。

  • @huji8757
    @huji8757 Год назад

    重症と重傷と同じように重体と重態も違うと思うんですが、どう違うんでしょうね。

  • @kinsan-pdk
    @kinsan-pdk Год назад

    後輩の資料を上司がいきなり指摘。
     玉〇課長「誤字がある」
      私  「玉〇さんの玉」
      後輩 「知らんかった」

    • @kinsan-pdk
      @kinsan-pdk Год назад

      事前に資料は見ていたので、
      私の見落としでもありました。

  • @user-ggg-goki
    @user-ggg-goki Год назад

    重体ゎよくないなぁ
    渋滞と聞き間違えて 死ね!って言われそう・・・

  • @By-Gaeshi
    @By-Gaeshi Год назад +1

    丸井ってまだあったんだ…。
    (そこじゃない(笑))

  • @Tech-um3ur
    @Tech-um3ur Год назад +1

    大久懐かしい。

  • @mentaiko-pasta
    @mentaiko-pasta Год назад +2

    有名なのだと「品川駅は品川区にない」というのがありましたね。

  • @猫エージェント
    @猫エージェント Год назад

    台湾人の人が日本に短期留学してきて最初だけ電話で「もしもし」言ってたなぁ。相手は台湾人だったかな。
    歌舞伎揚げというお菓子もありますよね。

  • @えりか-f2o
    @えりか-f2o Год назад

    、  
      理。

  • @聡山田-d6n
    @聡山田-d6n Год назад +1

    「打ち合わせ」は能楽で楽器の演奏のリハーサルが起源で今では会議などの事前準備。
    歌舞伎では客寄せの看板で
    一枚目 監督
    二枚目 イケメン
    三枚目 面白い顔した人
    だったと思います。間違ってたらごめんね。

    • @さりながら
      @さりながら Год назад

      歌舞伎は、出演している役者を知らせる看板を上げるときに、一枚目「主役」、二枚目は「美男」、三枚目は「滑稽や、剽軽な役」を演じる役者で、八枚目までありました。

    • @聡山田-d6n
      @聡山田-d6n Год назад

      @@さりながら
      一枚は監督ではなく主役でしたか…。間違ってごめんなさい。

  • @C500改
    @C500改 Год назад

    ⑧「品川駅は品川区に無い」だが、鉄道の駅が町から離れている場合は、蒸気機関車からの煤煙で茅葺屋根が燃えるとの反対運動が起きている。祖父から我が街でも明治に反対運動が起き、鉄道が反れた。後年の電気鉄道の場合はその心配が無い為、街の中心地に駅が有りますね。

  • @酒之不埒
    @酒之不埒 Год назад +1

    半分以上は聞いた事が有る。覚えてたのは3個。

  • @袈裟丸平三
    @袈裟丸平三 Год назад

    7.8は知らなかった
    1と5は
    アニメ化された漫画でそういう説明してる話があったので
    聞いたことある人そこそこいると思う
    特に1の方は単行本累計発行部数1.35億冊
    アニメのその話をした年の年間平均視聴率19.8%の作品だから
    その話を収録した単行本を手にした人だけでも100万人
    視聴率の集計に作為がなく全国でもその視聴率通りに視聴されてたなら
    2000万以上見てた人がいたと思われる
    アニメの再放送は表現内容の問題で欠番回になってるが
    漫画由来で知った人以外も大勢いるだろうから
    1300万人くらい
    言われてみたら聞いたことがあるというような人がいてもおかしくはないと思う

  • @TAKAAKIRA00
    @TAKAAKIRA00 Год назад

    10:17 「『もしもし』がマナー違反になる」というのは、電話を掛けた側が、電話が繋がった際第一声に「もしもし」という場合。
    そもそも電話のベルそれ自体が「もしもし」を意味しているから、それを受ける側は「はい」で善いし、それに対してかけた側が「もしもし」といったなら「もうわかってる。はよ用件言え!」ってことになるから。

    • @user-mj8mf7xx8x
      @user-mj8mf7xx8x Год назад

      直接対面している相手に、会話の途中で「アンタ何言ってんの?」や「はよ返事せんかい」という含みを持たせて「もしもし?」と言う人もいる。
      傍で聞いていてもイラっとする。

  • @hnakajii1954
    @hnakajii1954 Год назад

    龍の右側はもともと「三」ではなく「テ」だったような。

  • @gonzogonzo2255
    @gonzogonzo2255 Год назад +20

    「はい、チーズ」だけど、語源に当たる「英語」では「cheese」の発音は「子音」で終わる為、自然と口角が上がり「笑顔」になるけれど、日本語の場合「チー『ズ(zu)』」と、どうしても「母音の『う段』」の形で終わる為に、まるで梅干しを食べた時のような「口すぼみ」の形になる事が多いとか…。その為に「1足す1は?」「2ぃ〜」と言うように、撮られる側の掛け声の語尾を「母音の『い段』」の形にして、撮影時に意識的に口角を上げるようにする工夫もあるのだとか…。

  • @やわら-k3g
    @やわら-k3g Год назад

    はい!ちいーず❣チーズ(人''▽`)ありがとう☆

  • @pika-vw8ud
    @pika-vw8ud Год назад

    天津飯、焼き餃子、エビマヨも日本生まれ。

  • @アルアル-f7u
    @アルアル-f7u Год назад

    駅の雑学?
    埼京線の北戸田駅は地上から凄い高い場所にホームがある

  • @石原利則-t9r
    @石原利則-t9r Год назад

    厚木駅は海老名市の西側にあり、あの辺の企業などは、厚木と名乗ってることが多いです‼️
    ちなみに、あの一帯の脇に川があり、川を渡ると厚木市です‼️

    • @By-Gaeshi
      @By-Gaeshi Год назад +1

      厚木基地も厚木市にないですよね。

    • @石原利則-t9r
      @石原利則-t9r Год назад

      @@By-Gaeshi
      思い出した‼️
      綾瀬市と大和市にまたがっていたような‼️

  • @hjdeokanbayashi596
    @hjdeokanbayashi596 Год назад

    ハローキティかな?最初、ずっと、アメリカ合衆国だと、思ってた。😞💨後で、知ったけど、結局は、ハローキティは、日本生まれの、キャラクターだと、初めて知りました。😞💨、😞💨、😞💨。

  • @佐藤祐一-i9p
    @佐藤祐一-i9p Год назад +2

    9の漢字をもし本当に9割の日本人が知らなかったらヤバイな。績や歳は義務教育の敗北レベル。

  • @commentsuruhito
    @commentsuruhito Год назад

    5,6,9だけは知ってました。

  • @ともともピアノ
    @ともともピアノ Год назад

    品川は日本初の途中駅の1つだった訳ね。

  • @ムーアキ-s7m
    @ムーアキ-s7m Год назад

    璧とは、古代中国の宝飾インテリアで、玉(ぎょく)で造られており、壁に掛けていた。玉とは、翡翠に似た宝石のことであり、球状のことではない。璧自体の形状は薄べったい板状のものであった。壁につるしておくインテリアゆえによく地面に落ち無傷の璧は貴重だった。

  • @makhir1285
    @makhir1285 Год назад +11

    全部知ってた!全部知らないときもあるし、毎回選ぶネタのレア度が同じくらいのところに揃ってるのが凄い!各ジャンルから選んでるのに、難易度を揃えられる客観性が凄い。

    • @dfqj
      @dfqj Год назад +5

      「伊沢taxi」の称号を、勝手に与えよう(大嘘)

    • @ホルモンくん-r4g
      @ホルモンくん-r4g Год назад

      「日本人の9割が知らない雑学10選」だから、全部知っているのは日本人の100億人に1人という計算になる。
      しかし、日本にはそんなに人はいない。
      よって、このコメ主は日本人ではない。

  • @大神一郎-n5f
    @大神一郎-n5f Год назад

    うん、平安時代に歌舞伎はない。

  • @うず-j3w
    @うず-j3w Год назад +1

    2、7、10は知らなかった

  • @なんでも食う犬
    @なんでも食う犬 Год назад

    スリッパは語尾を長音表記されることがほとんどない。
    英語にするとSlipperなのに。
    (ちなみに俺は長音表記が嫌い)
    これは単に商品名(あるいは商標名)という位置づけなのだろうか?

  • @aina_yuuki7_531
    @aina_yuuki7_531 Год назад

    港区出身だから品川駅が港区なの知ってた()
    マルイと歌舞伎関係以外知ってた私は1割かな?😹

  • @はかせ-w5i
    @はかせ-w5i Год назад

    9割が知らないわけがない笑
    もし9割が知らなかったら日本は消滅するね。

  • @石原利則-t9r
    @石原利則-t9r Год назад +3

    ドンマイは完全な日本語だと思ってた‼️
    和製とは知らなかった‼️

  • @クロノスタシス-l6w
    @クロノスタシス-l6w Год назад +1

    スリッパはスリッパーが発祥やんw ビーチサンダルは日本発祥やで。

    • @まっつんまっつん-d5j
      @まっつんまっつん-d5j Год назад +1

      昔、女の子にビーチサンダルを手渡したときに、「ビーチク・挟んダル!!」って言ったらしばかれました。でも笑ってたよ。

  • @乖離-p8y
    @乖離-p8y Год назад

    9つ 中華麺なんか知るかwww

  • @平井雅也-m3g
    @平井雅也-m3g Год назад

    8割は知らなかった。

  • @mura2suu544
    @mura2suu544 Год назад +3

    東京ローカルは日本人の99,9%知らないし要らない雑学☹

    • @huckeco6561
      @huckeco6561 Год назад +1

      地方生まれだけど、初めて東京行った時
      地名の殆どを知ってる自分にビックリして
      TVの影響って凄いなと初めて感じた瞬間だったわ。

    • @tukitteketuananoimittesittemas
      @tukitteketuananoimittesittemas Год назад

      日本人の一割は東京に済んでるから99.9%知らないってことはないと思うけど

  • @macott115
    @macott115 Год назад +2

    もしもしと言われて不快な人間もいることを覚えておいても損はない・・・わけないだろ
    そんな奴ら、覚えたくもない
    そしてほとんど知ってた

    • @tukitteketuananoimittesittemas
      @tukitteketuananoimittesittemas Год назад

      お金を受けとる時に
      「〇〇円から受け取ります」って言わないとキレる客もいるんだよな
      「から」は要らない必要ない、むしろ失礼にあたるのに強要してくるアホの多い事

  • @隆浩-p4i
    @隆浩-p4i Год назад

    冷やし中華は日本発祥より中国料理と中華料理は別物なんだよ