人っ子一人いない嵐の大台ヶ原❗【大杉谷~大台ヶ原②】mitsuko 3さんとコラボ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 24

  • @user-te9cg4pg5u
    @user-te9cg4pg5u 3 месяца назад +1

    大杉谷を管理してくださっている方々に感謝ですね。この方達のおかげで我々が安全にこの谷を楽しむことができている。

    • @Ritsu_1971
      @Ritsu_1971  3 месяца назад

      @@user-te9cg4pg5u YHさんこんにちは。コメントありがとうございます❗ 本当に歩けど歩けど頑丈な鎖が設置してあるし、良い距離感で東屋もあったり、警察の方も事故防止に努めていて、おかげで楽しい登山が出来ました。感謝です✨

  • @テルココふじい
    @テルココふじい 8 месяцев назад +1

    大台ケ原に行ってみたいなと探していたところ りつちゃんねるさんの今回の動画に出会いましたとても見やすく3人の楽しく頼もしい関係が羨ましく思ったり❤次回の動画も楽しみにしてますね😊

    • @Ritsu_1971
      @Ritsu_1971  8 месяцев назад

      テルココさんこんにちは👋😃コメントありがとうございます⛰️
      大台ヶ原は素晴らしい所でした❗晴れていたらもっともっと映えただろうなと思います😆
      車なら、自宅から2時間位なのに、噂通りアクセスが悪くて、登山口まで長く遠い道のりでした💦
      これからの季節はヒルが大量らしいので、そちらの対策もなさって楽しんできてください😊
      今後ともよろしくお願い申し上げます🍀

  • @gacchin-1962
    @gacchin-1962 8 месяцев назад +1

    こばちゃん!最高!🤩
    美しい景色をありがとう☺
    雨が残念ですが、それもまた良き想い出ですね🍀

    • @Ritsu_1971
      @Ritsu_1971  8 месяцев назад +1

      がっちゃんこんばんは😃🌃コメントありがとうございます⛰️
      こばちゃんファン増えてます(笑)
      雨予報が出ていたのでしゃーなしです😆 みんなのおかげで全てが楽しい思い出です✨

  • @ヤブ-b9s
    @ヤブ-b9s 8 месяцев назад +1

    りつさん、こんばんは😃
    りつさんとこばちゃんの仲良しコンビにみつこさん加わって最高のトリオですね!(トリオって死語?😨)
    りつさんが喋ってる後ろで2人の動き😂😂😂
    深い沢沿い。秘境感ありますね👍
    そんな中で足元はキッチリ整備されていて!👍

    • @Ritsu_1971
      @Ritsu_1971  8 месяцев назад +1

      ヤブさんこんばんは😃🌃コメントありがとうございます⛰️
      はい、もう賑やかトリオでございます(笑)
      私が感傷に浸っている後ろで踊ってくれました(編集の時に気づいた😅)❗
      大杉谷は楽な登山道ではありませんが、終始頑丈な鎖があり、そして滑りやすいところはコンクリートが盛ってあってほんと親切な登山道でした😊

    • @ヤブ-b9s
      @ヤブ-b9s 8 месяцев назад

      @@Ritsu_1971 りつさん✋ちょっと思ったのが山頂標識
      私は藤原岳に登ったことあって似てるなと。
      三重や奈良辺りは似たような山頂標識なんかな~🤔

    • @Ritsu_1971
      @Ritsu_1971  8 месяцев назад +1

      @user-id7jj1rs2u ヤブさん、私は気づけなかったけど、そう言われてみれば😃❗ 違う山でも陸続きで地質が同じだと似てるときありますね👍️

  • @shinchannel-japan
    @shinchannel-japan 8 месяцев назад +1

    迫力ある動画でした。
    仲間がいて楽しそうですね😊。
    滝が見える吊り橋、マジ絶景だったでしょうね👍。
    味わってみたいですが、山歩きは無理ですww。

    • @Ritsu_1971
      @Ritsu_1971  8 месяцев назад

      しんさんこんばんは😃🌃コメントありがとうございます⛰️
      アクションカメラの広角レンズでも収まらない素晴らしい景色でした❗
      しんさんもけっこう景色の良い所行かれてますよね⛰️ あとは自分の足で歩くか否かの違いです😊

  • @dokudamitea
    @dokudamitea 8 месяцев назад +1

    皆さんの会話がクマ除けになってますね(笑)。
    この隊には、ボバ・フェットさんがいるので安心です。
    日出ヶ岳山頂は雲の中。いつもとは違う沢登りでしたが滝とキレイな川の景色がよかったです。
    風と雨の中お疲れ様ででした。

    • @Ritsu_1971
      @Ritsu_1971  8 месяцев назад

      純粋どくだみ茶さんこんばんは😃🌃コメントありがとうございます⛰️
      はーい、ずっと賑やかで熊も逃げてくれてればありがたいです😁
      雨予報的中だったので、日出ヶ岳の眺望は次回のお楽しみにします☀️
      みんなのおかげで山も谷も雨も風も楽しく乗り越えられました🍀

  • @yuririco50
    @yuririco50 8 месяцев назад +1

    待ってましたー!
    本当に見どころ満載なルートですね!エメラルドグリーンの渓谷が本当に綺麗で心が浄化されますね☺️
    映像を通してですが、私も感極まりました😊
    そしてミツコさんの方言が可愛いすぎ😍富山弁と大違い💦
    日出ヶ岳は残念でしたが、そこまでのルートが本当に素晴らしい景色だったので全てが完璧でした😊
    ジャン!行くなら誘ってーーー

    • @Ritsu_1971
      @Ritsu_1971  8 месяцев назад

      ゆりちゃんこんばんは😃🌃コメントありがとうございます⛰️
      1本の動画に2週間かかって、自分でも泣きが入ります😭
      晴れていたらとんでもなくきれいだと思います。さらに前に進めなくなるでしょうね😆
      最後の橋は涙をこらえて渡ったのに、その後2人が後ろで踊ってましたね(笑)
      みつこさんの方言かわいいですよね。三河弁とは大違い😆
      ゆりりこ隊もジャン行きますか⁉️

  • @hironoyamatabi
    @hironoyamatabi 8 месяцев назад +2

    お疲れ様でした
    天気は仕方ないですね
    あっぱれです🎉

    • @Ritsu_1971
      @Ritsu_1971  8 месяцев назад +1

      ヒロさんこんばんは😃🌃コメントありがとうございます⛰️
      メインの大杉谷で雨に降られなかったので良しとします😊
      ありがとうございました❗

  • @山東正明
    @山東正明 8 месяцев назад +1

    雨の多い大台ヶ原無事にクリア出来て良かったですね☺️次はジャンダルム?☺️若いから頑張って下さいね 登録して待ってます🙆

    • @Ritsu_1971
      @Ritsu_1971  8 месяцев назад +1

      山東正明さんこんばんは😃🌃コメントありがとうございます⛰️
      雨でキャンセルしたら、次はいつ行けるか分からなかったので行きました。曇っていてもあれだけ美しかったから、晴れていたらますます足が止まって前に進めなかったと思います😅
      ジャンダルム行くまでは山登りをやめるわけにいかないので、気長に応援よろしくお願い申し上げます。登録感謝です🍀

  • @mocchi0317
    @mocchi0317 8 месяцев назад +1

    りつさんこんにちは♬川の水めちゃくちゃ綺麗!エメラルドグリーンじゃないすか♪素晴らしすぎる!これをリアルで見たらそりゃ来て良かったって思いますね♫
    後半は結構雨風が強かったですね!雨風はちょっと嫌ですけど天気が崩れるタイミングはまだラッキーなタイミングだったかな⁇大台ヶ原ビジターセンターは10年ぐらい前に車で行った事あります♪ここの食堂で山菜蕎麦食べたの思い出しました(笑)

    • @Ritsu_1971
      @Ritsu_1971  8 месяцев назад +1

      もっちさんこんばんは😃🌃コメントありがとうございます⛰️
      もっちさんの動画になかなかコメント入れられずすみません😱
      曇ってるのにあれだけ美しいから、晴れてたら更に足が止まって前に進めなかったと思います😅
      本当にメインの大杉谷が終わった所で雨が降りだして、良いタイミングでした☔。
      もっちさんもビジターセンターまで行ったことがあるんですね❗
      すごい昔に食べたものを覚えてるなんて記憶力良すぎです🤣

  • @jamlibor
    @jamlibor 8 месяцев назад +1

    粟谷小屋からの登り、非常に分かりずらいですよね。
    僕もルートの確保に苦労しました。
    堂倉小屋ルートと合流したときはホッとしたのを覚えています。

    • @Ritsu_1971
      @Ritsu_1971  8 месяцев назад

      jamliborさんこんばんは😃🌃コメントありがとうございます⛰️
      そうなんですよね。なぜかあの場所だけやたらと不明瞭ですね🤔
      誰か道しるべ付けてくれないかなぁなんて思っちゃいました🚩