【改造】NASにWindowsやLinuxをインストールできる⁉

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 июл 2024
  • プレミア公開でご覧の方々へ~この動画の長さは34:59です。
    ※動画内での語尾に「ね」を多用していますが気にしないようにしてくださいNE☆
    目次
    00:00 開封
    10:52 本編(改造)
    33:53 まとめ
    #NAS #ミニPC #Windows10
    ------------------------------------------------------------------------------------
    今回買った物と同じ機種(これは高すぎるのでお勧めしません)
    amzn.to/3tGRjNw
    下位機種(これも高すぎるのでお勧めしません)
    amzn.to/3eY391B
    上記URLは Amazon.co.jpアソシエイト のリンクを利用しています。
    ------------------------------------------------------------------------------------
    撮影カメラ:Panasonic DC-GH5 レンズ:OLYMPUS12-50mm EZ ED
    サムネイル撮影機材:Panasonic DC-GH5 レンズ:OLYMPUS12-50mm EZ ED
    使用BGM:www.nash.jp/fum/search/detail...
         www.nash.jp/fum/search/detail...
    【サブチャネル~前までは旧動画】
    / a75174
    【岡ちゃんのバイク小屋】
    / channel
    【岡ちゃんGAME Channel】
    / @okachan_game
    【ツイッター】
    / okatyannel
    【Blogger】
    okatyannel.blogspot.jp/
  • ХоббиХобби

Комментарии • 152

  • @kintamako6790
    @kintamako6790 3 года назад +25

    HDD2台とSSD搭載で消費電力どの位でしょうか?
    自分は、一般的な自作パーツで、サーバを構成して居ますが、(OSはAlmaLinux)アクセスの無いアイドリング時でも、27W程の消費電力が気になっております。

    • @OkaChan-nel
      @OkaChan-nel  3 года назад +26

      HDDのスピンドルモーターが止まってる時のアイドル時→3W
      HDDが回転しているときのアイドル時→10W
      HDD2台のアクセスをしている時(CPU使ってない時)→14W
      HDD2台のアクセスをしている時(CPU使用率100%)→20W
      HDDが回転(アクセス無し)していてCPU使用率100%の時→15W
      WD Red 1TB 2台接続時だとこうなりました。

    • @kintamako6790
      @kintamako6790 3 года назад +9

      とても、参考になりました。
      ありがとうございます。
      やはり、専用機器はとても省電力ですね。
      自分はDT01ACA100を2台で運用して居ますが、SSDを追加して、OSと常時起動しておく必要の有る物だけをSSDに、HDDにアクセスが必要な時以外はhdparm等でHDDを止めておく等の工夫で消費電力を削って行こうと思います。
      Windowsで言う所の電源管理が上手く行っておらず(CPUクロックが常に最高速でぶん回っていたり、使って居ないポートにも常に電力供給)、起動後に毎度手動設定する必要が有るので(起動時のsystemdにcpu frequencyとpowertop--auto-tuneを記述しても上手く行かない)スクリプトを作って、systemd timerで定期実行させて居ます。

    • @newmarimo
      @newmarimo 3 года назад +5

      デスクトップ版CPU使う限り、
      最上位のi9も最下位のceleronもアイドル消費電力一緒だからね。
      ちなみにMini-ITXでこのNASみたいなCPUが載ったマザーボードも存在する。

    • @kintamako6790
      @kintamako6790 3 года назад +5

      @@newmarimo
      ご返信ありがとうございます。
      今度N6005搭載のマザーボードが出てくる線が濃厚の様ですので、検討して見ます。

    • @YukimuraMinto
      @YukimuraMinto 2 года назад +1

      固おめ!

  • @kurobassan-ch
    @kurobassan-ch 3 года назад +9

    今回もめちゃくちゃ面白かったです。

  • @user-wi3xk9dw3w
    @user-wi3xk9dw3w 3 года назад +8

    viostarというネットワークカメラ録画用のNAS(中身は多分QNAP)にwin10やlinux mint入れたりしてました
    最終的にはUSBドライブ(ssd)からESXiを起動させてゲストOSにlinuxを入れてTV録画兼配信サーバーやその他のテスト環境を組んで遊んでたことあります

  • @mayufitcook
    @mayufitcook 2 года назад

    とても勉強になりました。

  • @milkyclover
    @milkyclover 3 года назад +23

    NASのPC化興味深く見させて頂きました。
    DriverBoosterですが、インストール時に自社ソフトをバンドルしてくる以外は割とまともな方で
    WHQLというMSの審査をパスしたドライバ以外とってこない設定が標準で有効化されていたり
    インストール前に自動で復元ポイントを作成したりなど
    この手のソフトでは不具合も起こりにくい方だと思います。

  • @user-qh3px3sk5x
    @user-qh3px3sk5x 3 года назад +2

    楽しみだー

  • @user-dq4vv6ru7b
    @user-dq4vv6ru7b 3 года назад +3

    これまたロマンありますね
    てかNASの筈なのに中々高性能w2コア1Ghzくらいかと思ってました

  • @GTEL-Japan
    @GTEL-Japan 3 года назад +3

    私も試したいと思っていたプランです。人柱ありがとうございます‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬💕✨

  • @aimerjoy
    @aimerjoy 3 года назад +8

    driver boostの正体をまた解説してください。結果だけ見ると使えそうですね。

  • @user-lx6eq2bh4f
    @user-lx6eq2bh4f 3 года назад +15

    eMMC交換してメインストレージにしてPCIeにはグラボを刺すとこまでいきましょう

  • @user-yh6ed1yi6m
    @user-yh6ed1yi6m 3 года назад +20

    N3160ってintelが14nm製造始めた頃のCPUですね。
    最新の第11世代CPUも14nmなんで、言い換えればintel最新のCPU(違

  • @amosan8184
    @amosan8184 2 года назад +1

    とても丁寧な作業ですね。
    NASをサーバーに~~は私もトライしましたが遅くてストレス
    やるならハイエンドパソコンと決めています
    でも24時間つけっぱなしなので消費が!!!

  • @christyhan6182
    @christyhan6182 3 года назад +4

    小規模オフィス・店舗用ホームサーバーの構築に向いていそうだ。

  • @yayatakotako8
    @yayatakotako8 3 года назад +14

    やっぱり岡ちゃんお金持ち😁!新品購入→分解→改造→成功。私、貧乏人には出来ません。w

    • @seamo7279
      @seamo7279 3 года назад +3

      逆に勉強になりますよねぇ。(^^♪

    • @acura75
      @acura75 3 года назад +2

      私もです!自分の代わりに試してもらえるので助かります!ホントは自分でしてみたいですけどねw

  • @hugog1560
    @hugog1560 3 года назад

    音がいい

  • @MatsuAtelier
    @MatsuAtelier 3 года назад +17

    Windows10が普通に使えていて良いですね!Webブラウジング用に欲しい(笑)

    • @OkaChan-nel
      @OkaChan-nel  3 года назад +10

      ロマン重視でWEBブラウジングするのでなければ他のPCの方が良いと思います…w

    • @Kirea_413
      @Kirea_413 2 года назад +1

      松吉さん!?

  • @100yenhousech-4
    @100yenhousech-4 3 года назад +4

    個人的にはDebianとLinuxMintを入れて使い倒してみたいですなw
    値段的にはコスパもなかなかに優秀。

  • @syouzyou6455
    @syouzyou6455 3 года назад +9

    Driver Booster 、1年以上便利に使ってます。しつこく、プロ版へのアップデートを求めてくるのがウザイだけです。

  • @ЅЕҲ
    @ЅЕҲ 6 месяцев назад +1

    これは楽しそう
    Dockerぶち込めばかなり遊べるNASかも

  • @user-zp3th5ww8o
    @user-zp3th5ww8o 3 года назад +5

    某吉田氏によると、Windowsには
    動画再生支援機能が装備されてるみたい

  • @user-ib4no6sb2i
    @user-ib4no6sb2i 3 года назад +6

    鬼改造が、凄い~~(;゚Д゚)

  • @user-wi6ok4wy8j
    @user-wi6ok4wy8j 3 года назад +8

    PCIeが×4ならよくあるM.2ssdの増設用のパーツを使えばPCIeM.2にOSをインストールできそうですね

    • @OkaChan-nel
      @OkaChan-nel  3 года назад +3

      PCIEっぽいスロットはSATAのライザーカード専用スロットです。

  • @kk4els
    @kk4els 3 года назад +3

    メディアサーバならPS3メディアサーバ、現UMS(ユニバーサルメディアサーバ)がスペック的にどうか·····でしょうか。
    LenovoのminiPC(i3)に入れてマンション系外付けHDDを繋げて共有してます。
    UMSだとFireスティックやスマホ&タブレットでVLCで観たり聴いたりするのに便利です。

  • @user-op6zc5ew7t
    @user-op6zc5ew7t 3 года назад +3

    NASでゲームはパワーワードw

  • @mpsyuki
    @mpsyuki 3 года назад +3

    ボクもドライバ入れてくれるソフト使ったことありますけど、あれホントなんか怖いですよね~w
    WindowsUpdateにオプションの更新プログラムが表示されてれば、その中にドライバー更新プログラムがあることがあって、最近はほとんどそれで全部ドライバあたる感じですかね。たまーに失敗するのがあってその時だけドライバさがしてます。
    3.5inchが2台でこのサイズ感は悪くないですね、かなりロマンを感じます。

  • @ccorn4221
    @ccorn4221 3 года назад +29

    逆はよく見るけどNASをパソコンにするのはなかなかないね

    • @ganmo8
      @ganmo8 3 года назад +1

      QNAPは普通にコンテナサポートしてるよ

  • @kazuselen
    @kazuselen 3 года назад +9

    GoogleのサイトはFirefoxだとやたらと遅くなるんだよなぁ。
    ChromeにUA偽装してやったらもう少し軽く動くかも・・・?

  • @yasao0112
    @yasao0112 3 года назад +8

    昔IODATAの小型なNASみたいのにCFをHDDなCFに変えてDEBIANインストール、IPアドレスが変更になったらメールするみたいなの作ってたの思い出したw

    • @OkaChan-nel
      @OkaChan-nel  3 года назад +1

      USBポートがいっぱいついていて、中にCFカードが内蔵されている小さい本体のですか?
      もしそれだったら自分も使ってました。

  • @extphas
    @extphas 3 года назад +3

    TIDAL専用マシンに出来そうやね

  • @inagi_saki
    @inagi_saki 3 года назад +10

    IOBit Uninstallerなどと同じ会社で、今のところ使ってて問題なかったので大丈夫かと......

  • @windows010539
    @windows010539 3 года назад +8

    似たようなことした事あるなぁ、Windowsがやっと動く性能のNASだったけどw

  • @user-hv9yo1rz3f
    @user-hv9yo1rz3f 3 года назад +3

    ドライバブースター自分はウイルスなどは入ってこなかったので大丈夫だと思います

  • @EggerToaster
    @EggerToaster 2 года назад

    ソフト安心できる

  • @user-satsukiyumi
    @user-satsukiyumi 3 года назад +3

    こういうNASもあるんですね
    昔、玄箱HGで遊んだのを思い出しました
    あれは画面出力なしでリモートからのコマンドライン操作でしたが、いくつかのLinuxディストリビューションを入れて遊べましたね
    まぁ、Linuxがよくわからない上にATAHDDしか繋がらないものだったので、もう使ってませんが
    この製品は出先からNASにアクセルできるようなサービスはあるんでしょうか?

    • @OkaChan-nel
      @OkaChan-nel  3 года назад +1

      NASの機能については確認していませんでしたがスマホ、タブレット、PCからリモートアクセス出来るようです。

  • @r9740
    @r9740 3 года назад +3

    録画サーバーに使えそうだな

  • @zutuku
    @zutuku 3 года назад +2

    本編までが長い。
    だが、ソレが良い。

  • @sakukobayasi
    @sakukobayasi 3 года назад +8

    電源線の半田付けしてますが、半田箇所が重ならない様に線長を5ミリ程度ずらした方がいいと思いますよ。

    • @OkaChan-nel
      @OkaChan-nel  3 года назад +3

      何も考えずに同じ長さで切ってました。

  • @popcoron11
    @popcoron11 2 года назад +1

    iobitのソフトで、ドライバーブースターは意外に良いと思われます。トラブルは無かったですね。
    グレイユーティリティのソフトでも同じことが出来ますが、検出力は低いです。
    ウブンツはi5以上が無いと重いと感じます。

  • @user-pr3cy3fi9m
    @user-pr3cy3fi9m 3 года назад +2

    何か岡さんって改造プロ仕上げそれ売りに出して買った人中見ても分かんないかも‥👍

  • @haru1fly
    @haru1fly 3 года назад +4

    分解動画いいねー

  • @sayo911k
    @sayo911k 3 года назад +6

    オッサンからすると、
    OSインストール -> OSのパッチ全当て -> チップセットドライバ -> グラフィックドライバ -> DirectX
    の順で当てないといけない義務感があるのに
    なぜか近頃はチップセットドライバがないものがあって消化不良気味ですわ

  • @gatolabo
    @gatolabo 3 года назад +11

    10:22 「エナーブル」派の人実在したのね。

  • @Linx-Kouno21
    @Linx-Kouno21 2 года назад

    BdなどのHD動画ファイルを再生できるでしょうか❓

  • @maejimasauto-bikeelectoric3289
    @maejimasauto-bikeelectoric3289 3 года назад +3

    おつかれさまでした
    これ良さそうじや
    ないですか???!

    • @user-xr1pv9yb5g
      @user-xr1pv9yb5g 3 года назад +1

      Debianなんかを入れておけば、Webサーバーとしても使いやすいかと。
      標準のLinuxディストロはなんだかカーネルが古そうなので、好きなOSを入れて使うのがいいと思います。

    • @kamakuraq
      @kamakuraq 3 года назад

      @@user-xr1pv9yb5g イヴァン

  • @user-pr3cy3fi9m
    @user-pr3cy3fi9m 3 года назад +1

    岡田製作所オリジナルとして量産して売りましょうよきっと売れますよ👍

  • @tsurumy
    @tsurumy 3 года назад +5

    どうでもいい話ですが、青い作業用マット、うちにも同じ形状のものがあるんですが、岡ちゃんのマットは漢字表記なんですね。うちのは英語表記です。まったく同じだと思っていたのに、意表をつかれました。

    • @user-dl4ve7ot7x
      @user-dl4ve7ot7x 3 года назад +2

      ほんとにどうでもいい話で草

  • @tetsurounishio8705
    @tetsurounishio8705 3 года назад +3

    不明なデバイス、は想像ですが、RAIDドライバだと思います。
    WindowsServerにはドライバがおまけで付いてくると思うのですが。
    ubuntuにもドライバは付いていたはずです(ubuntuServerでもRAIDが使えるので)

    • @OkaChan-nel
      @OkaChan-nel  3 года назад +2

      それで2個不明なデバイスが出てたんですかね。

  • @UROKOCHAN
    @UROKOCHAN 2 года назад +1

    ドライバーブースターは信頼できる会社のものです。

  • @itsme-fq4cj
    @itsme-fq4cj 3 года назад

    LANケーブルはCAT5eのSTPだと思います。

    • @OkaChan-nel
      @OkaChan-nel  3 года назад

      言われてみればそうかもしれませんね^^;

  • @user-td4op1ig3t
    @user-td4op1ig3t 2 года назад

    これはいいですね!
    しかし現在の本体価格が6万弱で手が出せません。
    別品種で同じ改造ができるものがあればいいのですが。

  • @user-fp3nq9lj5z
    @user-fp3nq9lj5z 3 года назад +1

    これはNASのOSと共存することはできるのでしょうか?

    • @OkaChan-nel
      @OkaChan-nel  3 года назад +5

      同時使用は出来ませんがBIOS上で起動順序を変更したら両方のOSが使用可能です。

  • @LatteMarch
    @LatteMarch 3 года назад +2

    Pcie x 1があったのですが、グラボって使えるのでしょうか?

    • @OkaChan-nel
      @OkaChan-nel  3 года назад +2

      PCIEは付いていませんよ。似たようなのはSATAのライザーカード用です。

    • @LatteMarch
      @LatteMarch 3 года назад +1

      @@OkaChan-nel あ、そうなんですね
      ありがとうございます!!

  • @extphas
    @extphas 3 года назад +2

    フロッピーの電源端子かw

    • @A_01x
      @A_01x 3 года назад

      似てるようで違うんですよね。

  • @Linx-Kouno21
    @Linx-Kouno21 3 года назад

    このスペックではWindows11は絶対インストールが出来ないかも知れません。インストール出来たとしても処理速度が非常に重たいと予測できますね。

  • @puu-san
    @puu-san 3 года назад

    NAS高原・・・

  • @-z0-
    @-z0- 3 года назад +1

    特定のドライバーが当たらないのはほぼ確定で起こります。
    OSを入れ直すと起こります

  • @MB-lt4pp
    @MB-lt4pp 3 года назад +1

    使用してるデスクトップ2台は、5inベイに2.5inと3.5inのガチャポンを搭載
    していますが、何方にも鍵がついていますが、必要を感じませんね。ところ
    で熱収縮チューブをハンダゴテで収縮してますが、私も以前は同様にハンダ
    ゴテで行っていましたが、今はヒートガンを使用しています。便利ですよ。

    • @OkaChan-nel
      @OkaChan-nel  3 года назад +1

      ヒートガンを出すのが面倒なのでハンダごてで作業しました。

  • @tsumaru-kaikyou
    @tsumaru-kaikyou 3 года назад

    4:53 よんぽん!

  • @takashimaeda
    @takashimaeda 3 года назад +2

    XigmaNASとかTrueNASは入らないんですかね?
    本物のNASでXigmaNASとか面白いと思うけどスペック的にキツイかな?

    • @OkaChan-nel
      @OkaChan-nel  3 года назад

      今調べてみましたが多分使えそうな感じがします。

  • @user-yz2yu5kr4v
    @user-yz2yu5kr4v 2 года назад

    SSDをインストールしたので、ラックの2台のHDDは1台しか使用できなくなったのでしょうか?それとも両方使用できるのでしょうか?

    • @OkaChan-nel
      @OkaChan-nel  2 года назад

      全部別系統なので全部のSATAポートが同時に使用できますよ。

    • @user-yz2yu5kr4v
      @user-yz2yu5kr4v 2 года назад

      @@OkaChan-nel ありがとうございます。

  • @nekopapaz8091
    @nekopapaz8091 3 года назад

    Ubuntu Linux も、グラフィックドライバのインストールが必要です、インテルの、いわゆるプロプライエタリなドライバをインストールすれば、画面描画の遅さは改善します。

  • @yuyuccuri
    @yuyuccuri 3 года назад +3

    PCIEでGPU動きますかね?

    • @OkaChan-nel
      @OkaChan-nel  3 года назад +1

      PCIEは付いてないですよ。
      それっぽいソケットはSATAのライザーカードを差すところです。

    • @yuyuccuri
      @yuyuccuri 3 года назад

      @@OkaChan-nel なるほどね
      ついてる茄子もあったのでこれもそうなのかなって思ってしまいましたw

  • @rinotukayarufu
    @rinotukayarufu 3 года назад +4

    パソコンの茄子化はやるけど、逆は…orz

  • @--taku9060
    @--taku9060 3 года назад +1

    3・4万円でWindowsが動くなら、凄く安いですね。
    楽天市場では6~8万円とかなりの価格。 これなら、中古のPCを買った方が良いかもしれません。
    3DプリンターやCNCフライス専用のPCとして使うなら、この程度のスペックでも問題ないかと。。。

  • @satoshikojima4170
    @satoshikojima4170 2 года назад

    NAS ですか。。。私は NAS は3年くらい前と1年くらい前に購入して、
    大容量ファイルのバックアップに結構と時間が掛かるので、段々と使わなくなってしまいました。
    私は現状では NAS 内のメディアに HDD を使っているので、仕方がないとは思うのですが、
    NAS に大容量の SSD を使うとなると、まだまだかなりの金額が掛かる事になってしまうのですよ。
    まあ現状の NAS は、PC を使っていない深夜時間帯とかに差分ファイルだけ自動的にバックアップ。。。
    とかの使い方になる気がしています。NAS 自体に OS を繰み込むと、機能的に使い易くなりますか?
    (この動画を見た限りでは、CPU の性能が低くて余り快適な動作とは言えない気がしました)
    現状では実質的な機能アップのため。。。というよりは、ロマン重視のセットアップ方法ですかね?
    しかし、SSD を搭載する為に、電源コネクターを自作する必要があるのは、非常に面倒ですね。
    メーカー側は、余り一般の人にはやって欲しくない選択肢…と考えているのでしょうか?謎ですね。

  • @Linx-Kouno21
    @Linx-Kouno21 3 года назад

    電源ケーブルの改造をしなくても、HDDスロットの部分にインストールできるのでは…(ただし、切り替えは不可)。

    • @OkaChan-nel
      @OkaChan-nel  3 года назад +1

      それでも良いですがRAIDが構築できなくなってしまいます

    • @Linx-Kouno21
      @Linx-Kouno21 2 года назад

      @@OkaChan-nel
      なるほど。本製品でraidをしないならインストールすることが出来るわけですね。情報ありがとうございました。

  • @user-po9ls7lh2o
    @user-po9ls7lh2o 3 года назад +2

    地震があったからどうなるのだろうか?

  • @user-jy5nc7nq9m
    @user-jy5nc7nq9m 3 года назад +2

    レノボとかでドライバが提供されている場合がありました。

  • @Z806809
    @Z806809 3 года назад

    BluePointのワイヤーストリッパーに目が行っちゃいました。前から欲しいのだけれど、オークション以外で売っているところが見つかりません。岡ちゃんはどこでお買いになりましたか?NASと関係ない話題ですみません。

    • @OkaChan-nel
      @OkaChan-nel  3 года назад

      これはスナップオンの販売車?で買いました

    • @Z806809
      @Z806809 3 года назад

      @@OkaChan-nel お返事ありがとうございます!田舎なのでスナップオンの移動販売車の紹介ページから問い合わせをしてみました。スナップオンは移動販売車のみの販売なんですね。恥ずかしながら知りませんでした。(有名なのに,どこにも売ってないなぁと思っていました。)勉強になりました。

  • @oitawanco
    @oitawanco 3 года назад +2

    ただのナスが美味しい一本漬けのナスにしあがりましたね?

  • @user-satsukiyumi
    @user-satsukiyumi Год назад

    なかなか面白そうな製品ですね
    しかし、メディアプレイヤーでもあるのにFullHD動画が重いってw
    せめてPentiumが載ってればw

  • @user-zi9ci6yp9v
    @user-zi9ci6yp9v 3 года назад +7

    リアルタイムで地震があった後だから微妙な集客になるかもですね

    • @OkaChan-nel
      @OkaChan-nel  3 года назад +5

      そうなんですよね。

  • @Hachiko_Server
    @Hachiko_Server 3 года назад +2

    次回:ゲーミングPC化

  • @wattan0214
    @wattan0214 3 года назад +4

    地震があったそうで岡ちゃん、皆さん大丈夫でしたか?

    • @OkaChan-nel
      @OkaChan-nel  3 года назад +3

      こちらは揺れませんでしたので大丈夫でした。

    • @wattan0214
      @wattan0214 3 года назад +1

      @@OkaChan-nel
      被害なくて何よりです。

  • @tech.5137
    @tech.5137 3 года назад

    最安っていくら位?
    32,800円でしょうか?

    • @OkaChan-nel
      @OkaChan-nel  3 года назад

      自分が買ったときは29,800円送料込みだったと思います。
      今はそのくらいの料金のようですね。

  • @tetsurounishio8705
    @tetsurounishio8705 3 года назад +10

    NASも便利なのですが、UPS内蔵のNASがあると停電の不安がなくなって心配が減る、
    と思うのは私だけだろうか。

    • @ShinnosukeNohara386
      @ShinnosukeNohara386 3 года назад +2

      ( `ー´)ノ はい、ここにもう一人いまっせ。

    • @pusher39
      @pusher39 3 года назад +2

      そんなあなたにHelios64

    • @tetsurounishio8705
      @tetsurounishio8705 3 года назад +1

      @@pusher39
      これは良さそう、と辿ったら、
      『完売しちゃった
       連絡先を入れてくれれば、
       予約販売が開始されれば
       教えてあげるよ!』
      って、、、販売するのだろうか。

    • @KK-zi2mt
      @KK-zi2mt 3 года назад

      そんなあなたにN5810pro

  • @Linx-Kouno21
    @Linx-Kouno21 2 года назад

    Linuxが遅いのが残念です(cpuがCeleronゆえに)。それを理解できるなら購入しても問題がないです。

  • @YukimuraMinto
    @YukimuraMinto 2 года назад

    梱包がシンクセンターに似ている

  • @pxb14700
    @pxb14700 3 года назад

    Linux版とWindows版のグラフィックドライバーの完成度の違いかと。

  • @neuss6332
    @neuss6332 3 года назад +2

    これのメディアプレーヤーだけのモデル持ってますがダメダメでした
    こっち買っておけば良かったと反省しております

  • @2ndanijyan
    @2ndanijyan 3 года назад

    ワスピーターに聞こえる私わもうダメかもしれない

  • @yuyu-pk5el
    @yuyu-pk5el 3 года назад +1

    Celeronで高性能CPUとは?ww

    • @user-xr1pv9yb5g
      @user-xr1pv9yb5g 3 года назад +2

      これでもサーバーとしたら高性能な部類なんですよ〜
      パソコン(一般的なPC)として使うのならダメダメですwww

  • @immortalslack1568
    @immortalslack1568 3 года назад

  • @Kappa-Lub
    @Kappa-Lub 3 года назад +2

    プリンストンって 意外に知られてない電機メーカー。モニターとか作ってる

  • @bictaka29
    @bictaka29 3 года назад +1

    Windows95の頃は、まだVGAが主流じゃないの?SVGAで使ってても、JPEGを表示する時は解像度を落としたり。

    • @OkaChan-nel
      @OkaChan-nel  3 года назад +1

      昔にWindows3.1の機種(PC-9821シリーズ)を使ってましたが、その時でも1024x768が普通に使えてましたよ。

  • @user-kn7me9xt3y
    @user-kn7me9xt3y 6 месяцев назад

    エナーブルがすっごい違和感 イネーブルでしょ

  • @Linx-Kouno21
    @Linx-Kouno21 3 года назад +1

    このnas、今更買ってもCore-iのcpuを搭載したpcに負けてしまいますね。

    • @OkaChan-nel
      @OkaChan-nel  3 года назад +3

      2017年の製品ですからね

  • @AraiYozuki
    @AraiYozuki Год назад

    🍆←Windows

  • @user-nq2zo7iw4g
    @user-nq2zo7iw4g Год назад

    わざわざ汎用OS載せて遅くする事は無いと思うが?今はそれより安くて高性能なミニPCがあるのだから。

    • @OkaChan-nel
      @OkaChan-nel  Год назад +1

      こういう遊びもあるよって事です。

  • @pi-mannokanzume
    @pi-mannokanzume 3 года назад +1

    発売ボタン....🤔

  • @seamo7279
    @seamo7279 3 года назад +1

    その鍵で、ガチャガチャの鍵穴が回せそう。(^_^;)

    • @OkaChan-nel
      @OkaChan-nel  3 года назад +2

      このタイプのカギは針金があれば簡単に回せますからね。
      たぶんパターン的に少ないので合うのがあるかもしれませんね。

    • @seamo7279
      @seamo7279 3 года назад +1

      @@OkaChan-nel ああ、そうなんですね。勉強がてらに聞いてみたかっただけです。悪用厳禁ですからね。(;^ω^)
      いつもやる事がかっこよくて勉強になるので、これからも楽しみにしています。(#^^#)
      僕は最近、3代目のi5である3337Uを搭載したダイナブックを光学ドライブ型HDDマウンターで2つ同時にHDD搭載に成功しました。WIN10にアップグレードした際に、光学ドライブが認識しなくなったので、応急処置として搭載したものです。ものすごい爆速になって、結果的に良かったです。CPUもかなり安定しています。一石二鳥です。
      お互いにど素人ながら、少しずつ進歩していきましょうね( *´艸`)