[Dungeon Master] Super Famicom - Naked Bear Knucle Elf girl will complete the dungeon! Part 5 Final

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 200

  • @NinNinGameplay
    @NinNinGameplay  2 года назад +34

    オープニングで「私の扱う商品は」となっていますが「扱う品物」の間違いでした・・・
    肝心の部分を間違えてしまってすいません許してください、暗黒伝説しますから!

  • @redgargoyle
    @redgargoyle Год назад +7

    このゲームは神ゲーですよね。罠とか仕掛けとか緊張感がハンパなくて当時はハマりました。

  • @レストランカワサキ冬木市支店

    もはや冒頭暴走
    完走お疲れ様でした

  • @shaoshao999
    @shaoshao999 2 года назад +5

    素晴らしいプレイ、ありがとうございました。
    当時クリア出来なかった思いが、ここで代わりに叶えて貰えました!
    自分も当時、四人じゃなくて二人でプレイしていた記憶があります。食料に困らない!これ大事!

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  2 года назад +1

      少人数のほうが意外と楽とは普通気づかないですよね!
      食料の管理が楽になるのは大きいと思います!

  • @user-321Miyama
    @user-321Miyama 2 года назад +10

    いやーお疲れ様でした
    変貌していくOPといい
    難解な仕掛け、凶悪な敵!
    このゲームは本当名作なんだぁ...

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  2 года назад +2

      ダンマスを初めて遊んだときはこんな面白いゲームが世の中にあるなんて捨てたもんじゃないなと思ったぐらいの衝撃でした。最高のゲームだと思います!

  • @y.k5778
    @y.k5778 2 года назад +2

    何回もクリアしたゲームでした。
    FFもドラクエも好きだけど1番ハマったゲーム。アップしてくれてありがとうございます。

  • @宵闇_Laurant
    @宵闇_Laurant 2 года назад +5

    お疲れ様でした。次世代の素手、確か「み」させていただきました!
    作業しながらOP聴いてたら何が何だかさっぱりだったので見直したのは秘密()

  • @かんなべりょう
    @かんなべりょう 2 года назад +2

    これまたとても楽しめるシリーズでしたねえ。ありがとうございます!
    水の祭壇の水をシレッと飲んで行くとこ好きです。
    当時は付属の説明書しかなくて、それでも全ての落とし穴に落ち、全ての手枷、フック、タオル掛け(?)を調べ、自力マッピングでクリアできた、思い出深いソフトでした。

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  2 года назад

      あ、水が入ってるフラスコがある、ラッキー!→飲む
      ダンマスの主人公たちのスタマックはやわじゃないですね…(タフ感)
      意味のない手枷とかフックも多かったですが、全部調べたのはすごいと思います!

    • @かんなべりょう
      @かんなべりょう 2 года назад +1

      @@NinNinGameplay
      ご返信いただき、恐縮です。
      ドラゴンやらゴーレムやらを片手(左手はフラスコ握りしめてる)で殴り飛ばす勇姿に脱帽ですよね。これはセロン氏が鬼なのか。

  • @iotyo2
    @iotyo2 2 года назад +5

    キラキラは地の剣が好きだなぁ(もはや関係無い
    広告CMで、武器を持った軟弱呂布が出てきて笑いました。
    裸でいけ、裸で!

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  2 года назад +2

      呂布とばっちりはさすが草
      地の剣のなんでも斬れるという設定はけっこう好きでした。動ける範囲がめっちゃ狭いのは難点ですが・・・

  • @トーマスナイト
    @トーマスナイト 2 года назад +3

    オープニングがついにワケワカメな状態にw
    ストーンゴーレム戦では爆弾(薬)を口内に放り込む、
    炎の杖使うところでは「かまわんティギーやっちまえ!」と叫ぶ
    イアイドーのシーンが見事に脳内再生されました
    洋ゲーらしい難しさがある中でクリアまでいけたのは本当にすごいです

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  2 года назад

      ファイヤーデーモンに片目を切られながらティギーを守るイアイドーがかっこよ過ぎでしたね。
      結局エンディングでは道に迷って合流しなかったので後日談で全然他の3人と絡んでいませんでしたが・・・

  • @flash_yuuhi
    @flash_yuuhi 2 года назад +3

    OPが回を重ねる事にカオスさ増して大好きwww
    哀Believeは名曲やな!

  • @学鈴木-s5k
    @学鈴木-s5k 2 года назад +8

    オープニングで胸がもやもやする!
    わくわくだけじゃないな!どんなのかな、今回は!最終回か!!!
    見守ります!!

  • @azyoulike1866
    @azyoulike1866 2 года назад +3

    お疲れさまでした~!クリアまでめっちゃ時間かかったと思います。全編楽しく見られました。
    次世代の素手、確かみてみました!

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  2 года назад +2

      男は”真”に語り継がれ伝説となる!!
      ありがとうごさいます!

  • @まつのまっつ
    @まつのまっつ 2 года назад +3

    ダンマスお疲れ様でした!面白かったです!
    ただし むしめがね てめーは ダメだ

  • @rescued_dog
    @rescued_dog 2 года назад +1

    おにんにんさん、面白かったです!
    3Dが苦手でダンジョンマスターはクリアできなかったので感動しました!

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  2 года назад

      伏字にすると〇ん〇んになってよくないことに気づきました(今更)

  • @入須信濃
    @入須信濃 2 года назад +4

    長編お疲れ様です。ダンマス懐かしいw
    マップ見てスペースグリフォン思い出したw

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  2 года назад +1

      スペースグリフォンも10フロアぐらいあった記憶があります。
      3D酔いってこういうことか、とプレイ後思ったものです・・・

    • @入須信濃
      @入須信濃 2 года назад +2

      @@NinNinGameplay 3D酔いよりマップ把握で酔った思い出w

  • @栄治竹内
    @栄治竹内 2 года назад +2

    お疲れ様でした。
    「虎殺し」ならぬ「龍殺し(幼女)」爆誕
    手に汗を握りながら見入ってしまいました。

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  2 года назад +2

      龍殺しは生きていた!! 更なる研鑚を積み人間凶器が甦った!!!というアナウンスで入場できそうです。

  • @bakeratta01
    @bakeratta01 2 года назад +2

    クリアお疲れさまでした~。
    そうですか、時は来ましたか…。後ろで蝶野が笑いを堪えてそうですねww

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  2 года назад +2

      その前に「よく見とけオラ!」ってすごんでるのにプッって笑って鼻をすすってごまかす蝶野がお茶目です。

    • @bakeratta01
      @bakeratta01 2 года назад +2

      @@NinNinGameplay
      そう、それそれww

  • @たるたる-t6b
    @たるたる-t6b 2 года назад +3

    こんばんは!投稿お疲れ様でした!
    そして完走お疲れ様でした!
    すでに元祖グラップラー超えましたね👍

  • @めんちじゃっきー
    @めんちじゃっきー 2 года назад +9

    冒頭の壊れっぷりがすごかった、お疲れさまでした。
    SFC版はカオス融合せず、リブラルスに杖持っていったらバグった…そんないい思い出でした。

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  2 года назад +3

      最初炎の杖を手に入れて喜び勇んで持っていったらぼっこぼこにされたのはトラウマです・・・

  • @3der264
    @3der264 2 года назад +2

    5:48 Ninパンチを背中の任侠模様で受けとめる花山のようなブルートロル

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  2 года назад +2

      とうに命は枯れ果てて
      されど倒れぬ”侠客立ち”
      ブルートロルの「漢」を見ました・・・(なお結局爆散する)

  • @守田篤人
    @守田篤人 2 года назад +1

    長旅お疲れ様でした。
    OPのカオスさが今回でピークにw

  • @昇俊介
    @昇俊介 2 года назад +3

    オープニングがどんどんカオスになってく(笑)

  • @itataiia9835
    @itataiia9835 2 года назад +3

    ゾーキャスラー力ってゾーキャスラー”か”だと思ってた人も多そうですよね。
    自分もそうでした。字がアンバランスだけどロマサガ1で教育されてましたし。

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  2 года назад +2

      私も最初はゾーキャスラー「か」って普通に読んでいて、友達も全く疑わずに「か」と読んでいました。
      よく考えたら当然ですが、「ちから=りょく」ですよね・・・。

    • @HIRO55771
      @HIRO55771 2 года назад +1

      口に出して言いたくなる言葉、ゾー・キャス・ラー力

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  2 года назад

      @@HIRO55771 区切るとやはり「ラーか」って読みたくなっちゃいますよね・・・

  • @土下座ムライ
    @土下座ムライ 2 года назад +3

    完走お疲れさまでした!
    毒を浴びに使わないダイヤの剣を取ったり
    素手でドラゴンステーキを作ったり
    楽しませて頂きました
    ありがとうございます、

  • @shstg103
    @shstg103 2 года назад +3

    面白かった!
    このゲームも動画ももっと評価されていいw

  • @ジャッジメント-w6k
    @ジャッジメント-w6k 2 года назад +2

    オイトゥの群れの中で自キャラの周りを毒霧で囲って寝ていたのを思い出しました。

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  2 года назад

      ダイナミックな睡眠いいゾ~これ。
      置きトラップが生成できるというのも戦略性を広げていますよね!

  • @ksmr6252
    @ksmr6252 4 месяца назад +1

    素手でティギーでも案外行けるのか…!(しかもLVMAXまでいかずとも)SFC板、今見ても敵のドット絵上手ですね…!6Fって今思うとグレイロードが元いた部屋だったんでしょうか。「火の要素」とかはその演出だったのかなあ…w

  • @学鈴木-s5k
    @学鈴木-s5k 2 года назад +4

    スペルバインおおすぎだろ!!!!
    ちょうこえええ!

  • @ネッキー-t1d
    @ネッキー-t1d 2 года назад +4

    オープニングww
    最後までネタたっぷりで楽しめました。お疲れさま!

  • @tono110
    @tono110 2 года назад +3

    冒頭が空耳でその通りに聞こえる(末期)

  • @simple15usd63
    @simple15usd63 2 года назад +2

    OPがとても出来が良くて毎回楽しめました。そもそもフル武装でも難度の高そうなゲームですね。昭和時代の洋ゲーRPGという感じです。当時はこれをノーヒントでクリアする剛の者がいたと思うと灌漑深いです。ありがとうございました。次回も楽しみにしています。

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  2 года назад

      ロードカオスの融合方法とかノーヒントだと分かり辛いんですよね・・・
      先人のクリアは試行錯誤の賜物だと思います、脱帽。

  • @ba8610
    @ba8610 2 года назад +1

    面白かったです!ありがとうごさいます。お疲れ様でした。

  • @yuoya2693
    @yuoya2693 2 года назад +3

    クリアおめでとうございます!全編楽しく見させて頂きましたw
    お祝いの
    _人人人_
    > 2 <
     ̄Y^Y^Y ̄

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  2 года назад +1

      ドラゴンで「2」とか出ると何発当てなきゃあかんねんという気になります・・・

  • @professor_dsm5923
    @professor_dsm5923 2 года назад +2

    お疲れ様でした!
    魔法の箱はいったい何のために温存されたのか…w
    ロードカオスはB13F北西の小部屋に来るまで寝て待てば簡単に呪縛できました。

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  2 года назад

      なぜか3方向を囲まれた小部屋がありますよね!
      あそこに入るまで待って1個封印すれば終了というのも鬼ごっこみたいで好きでした。

  • @新月-s4w
    @新月-s4w 2 года назад +4

    素手全裸プレイ完走お疲れ様でした
    OPが相変わらずカオス過ぎて好き イヤーデヤーデェヤァ
    素手で鎧を引きちぎり、石像を粉砕し、巨竜を真正面から屠る
    こんな幼女がいてたまるか
    そしてやはり最大の敵は素手の通用しない幽体でしたね
    そんな幽体を退ける鬨の声
    やはりトキは格闘界にて最強… ホクトウジョウハガンケン!! イノチハナゲステルモノデハナイ

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  2 года назад +1

      ジョインジョイントキィ
      セッカッコーとトキの声が聞こえて来そうですね(星を光らせつつ)

  • @学鈴木-s5k
    @学鈴木-s5k 2 года назад +3

    デスナイト二人とスペルバイン二匹か
    こええええー!

  • @diablo-zeta5481
    @diablo-zeta5481 2 года назад +3

    やっぱり成仏させないと倒せない系のラスボスは厄介ですね。ストーリーは分からないのですが、やたらと大きな迷宮を作ったり、倒した冒険者を記念撮影して晒し者にしてるあたり、ロードカオスもあの間宮夫人と似たような奴ではないかと推測しております(しかも両方素手で倒されるところも共通)。
    長くなりましたが完走お疲れ様でした。次はどのゲームに挑戦するか楽しみです。

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  2 года назад +1

      怨念が深いあまりに地下深くまでスウィートホームを作ってしまった?(混乱)
      間宮夫人もロードカオスもアイテムで成仏させただけなところも似てますね。まあ間宮夫人はアイテム使用までにぼっこぼこに殴られていますが・・・。

  • @弱き者-j9n
    @弱き者-j9n 2 года назад +7

    「偉大なる勇者(全裸素手で迷宮制覇)として後世に語り継がれよう」
    正気にては大業ならず、グラップラーはシグルイなり
    オイオイオイ、レッドドラゴンを素手で倒したはあいつ

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  2 года назад +1

      戯れなれば 素手にて・・・(戯れにドラゴンの顔を陥没させる)

  • @みずひろ-v4y
    @みずひろ-v4y 2 года назад +2

    各職一番上のマスターにするくらい時間がかかるのかと思ったら、予想より早く終わった……物理の効かない敵とかどうするのかと思ったら、こんな対処法があるとは。
    お疲れ様でした。

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  2 года назад +1

      最初は全部アークマスターにしようと思ったんですが、時間が結構かかることに気づきクリアしたくなってしまいました・・・

  • @raruteli
    @raruteli 2 года назад +7

    もはや冒頭のナレーションが一切意味をなしていなくて爆笑

  • @aduaduadu
    @aduaduadu 2 года назад +6

    すげえ
    最後の方の戦闘は相当に時間かかってるよねこれ

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  2 года назад +9

      レッドドラゴン戦がやはり一番時間がかかりましたね、まあボタンを連打するだけではありますが・・・大体30分ぐらいでした。
      ストーンゴーレムは1体あたり15分ぐらいなのでまあそこそこですね(麻痺)

    • @夕張バリアバリバリ
      @夕張バリアバリバリ 2 года назад +2

      @@NinNinGameplay
      実際、倍速編集を見るのに慣れきってしまって、レッドドラゴン前のドーピングの時間「睡眠中のマナの回復ってこんなに遅かったっけ?」と見てて混乱しましたね……
      戦闘中だけじゃなく、ドーピングにも相当時間かかってますねこれは……

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  2 года назад +1

      @@夕張バリアバリバリ なぜかわからないんですが地下12階とか13階で休憩すると全然マナが回復しないんですよね・・・これがレベルのせいなのか場所のせいなのかはわからないのですが・・・

  • @くーまー-q7e
    @くーまー-q7e 2 года назад +3

    檄うまギャグに草

  • @りあ-m6s
    @りあ-m6s 2 года назад +4

    子ども時代にPCエンジン版をやってみたいけど難しそうだなぁ…と憧れていたのでEDまで見られて嬉しかったです😊語り継がれる勇者(ょぅι”ょ)(全裸)(素手)達成お疲れ様でした🎊
    ただご飯タイムや秘薬合成や巻物を読んだりする所が早すぎて見えなかったりしたので等倍でじっくり見てみたかったです…😂

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  2 года назад +1

      すみません!特に巻物はプレイ中十分に時間をとっているつもりだったんですが、2倍速編集にする前提でプレイしていなかったので表示している時間が半分になってしまいました・・・

  • @humming4039
    @humming4039 2 года назад +7

    オープニングがもうエライ事にw
    クリアお疲れ様でした♪
    ラストに相応しく死闘の連続でしたね。
    大量のスペルバインに囲まれながらデスナイトと20分近く殴り合うとか・・・
    HPの減りが半端なくて見てるこっちがヒヤヒヤw
    「スートーンゴーレムはスルーすると言ったな。あれは嘘だ」
    倒してくれると信じてましたよw
    レッドドラゴンさえ小技を使わず真っ向勝負で殴り倒してしまうとは流石に思いませんでしたけどww
    うーん これ、感想語り尽くせないですね。この辺にしときます♪感動をありがとう♡

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  2 года назад +2

      当初はスルー予定だったんですが、出会ってしまったので後にはひけなくなりました・・・。純粋な攻撃力だったらストーンゴーレムが一番強かったかもしれません。
      ただやはり時間がかかったのはレッドドラゴンでした。

  • @藤巻十三-v7c
    @藤巻十三-v7c 2 года назад +2

    もうOPが原型なくなってえらいことにwww
    しかし本当に骨太というか、EDまで虚飾のようなものが一切ないというストイックなゲームでしたね。
    素手縛りというストイックなプレイをするのにすごく合っていた気がします。

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  2 года назад +1

      メルヘン要素、癒し要素などゲームにはいらない、というのを隅から隅まで徹底していますよね。そこがまたいいのですが・・・

  • @sayo911k
    @sayo911k 2 года назад +2

    9:38
    出たければ入り直せの原文は「The only way out is another way in」なので、
    「ここから抜け出る道は1つだけだが、それは同時に別の道(困難)への入口である」
    またはシンプルに「出たければ別の道に行け」って感じですかねえ・・・・

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  2 года назад +2

      おお、原文ありがとうございます!
      多分単純に出たければ別の道に行け、ということで、この通路はどくろの鍵で本来閉鎖されているので、その閉鎖されている状態で見るべきメッセージなのかな、と思いました。
      まあダンジョンマスターのメッセージは匂わせも多いので正しいかはわかりませんが・・・。

  • @mfuku7698
    @mfuku7698 2 года назад +2

    地上最強の生物(地下限定)おめでとうございます。修行の大半が扉を蹴って雄叫びをあげたというのは内緒ですね。

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  2 года назад

      録画時間の半分が「ゴツッ(扉をける音)」と「イヤァ」で占められるなんとも感慨深いものとなりました・・・

  • @thejester7945
    @thejester7945 2 года назад +2

    完走お疲れさまでした!デスナイトとスペルバインのセットは見てるこっちもハラハラしましたねw
    この偉業を達成したティギーは無事弱虫タマル(オリジナル版の設定らしいです)を返上どころか地上最強の幼女タマルに昇格しましたね

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  2 года назад +1

      なんか自転車レースとかに出ていそうなあだ名ですよね(ペダル感)
      故郷に帰って弱虫タマルと一回でも言った村の人々をワンパンで沈めていそうです・・・

  • @CaptAcca
    @CaptAcca 2 года назад

    PCのエンディングとは違い豪華ですな。おつかれさまでした。

  • @マグナアルス-f7p
    @マグナアルス-f7p 2 года назад +1

    伝説のグラップラー、ここに✨

  • @anacreon0221
    @anacreon0221 2 года назад +3

    お疲れさまでした鬨の声がガイアの大声砲っぽくてますますグラップラーしてました
    イントロが超雑になってるの草。

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  2 года назад +2

      極めたら声でダメージを与えたりできるようになるとそれはそれで面白そうなんですけどね、アパッチの雄たけびみたいになりそうですが・・・

  • @犬のけんじ
    @犬のけんじ 2 года назад +2

    レッドドラゴンガチンコとは恐れ入りました
    当時ファイアーボールの1番大きいやつ(名前すら忘れた
    でようやく倒した覚えがあります
    ドラゴンステーキ美味しかったなあ

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  2 года назад

      ドラゴンステーキは見た目がレアそうなのがまた美味しそうですよね!回復量も絶大ですし。

  • @タモリ元ローカルガイドレベル9

    来年度のKOTYのOPに使いたい位のOPの素晴らしさ。

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  2 года назад +1

      KOTYのOPが進化しすぎて制作に時間がかかるというエピソード好き

    • @タモリ元ローカルガイドレベル9
      @タモリ元ローカルガイドレベル9 2 года назад +1

      @@NinNinGameplay 個人的にKOTY2009のOPが良いセンスしていると思います。

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  2 года назад +1

      @@タモリ元ローカルガイドレベル9 TN NETWORK ライブ イン パワーボウルのOPを使うというセンスが常人のものではないですよね。
      2008のOPも労力はどうあれ突然のフルボイスなのが個人的には好きです!

    • @タモリ元ローカルガイドレベル9
      @タモリ元ローカルガイドレベル9 2 года назад +1

      @@NinNinGameplay ???「上から来るぞ‼️気を付けろ‼️」
      メジャーのパーフェクトクローザーは人類には早過ぎるバグ内容だと思います。
      あと、やたら東京ばかり衛星システムで攻撃していますね…(他人事)。

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  2 года назад +2

      @@タモリ元ローカルガイドレベル9 ジョージ・ケツメルという名前を考えた人がとにかく天才だと思います・・・

  • @user-gillgame
    @user-gillgame 2 года назад +2

    完走お疲れ様です。
    今夜は「ドラゴンステーキのハチミツ掛け」で、ぐはっ・・・。(そのまま息絶える・・・)

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  2 года назад

      しょっぱい肉にはちみつをかけるとうまい、と某美味〇んぼで見ましたのでワンチャンあるかもしれません・・・

    • @user-gillgame
      @user-gillgame 2 года назад +1

      @@NinNinGameplay 「はちみつ漬け」で検索すると色々と出てきたので。ドラゴンステーキでも大丈夫だと思います。
      ただあのマッチョなボディを見ると。食べられる部位じたい少ないか、筋張っていて調理するのが大変そうな感じなので○○漬けや煮込み系の料理はありかも・・・。

  • @WSemba
    @WSemba 2 года назад +4

    コンプリートおめでとうございます。やはり3Dダンジョンはマッピング機能が欲しいですよなぁ。マッパーとしてマップを埋めたいですし。
    …今回の主人公はマッパだったわけですが。

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  2 года назад +2

      激うまギャグ
      女神転生のマッパーという呪文はまんまでしたが結構優秀でしたね。

  • @selenity
    @selenity 2 года назад +4

    この長編もとうとう完結(泣)
    風呂に浸かりながらゆっくり見れるのをお願いします(^o^)

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  2 года назад +2

      ありがとうございます!
      また長編RPGもやってみたいと思います!

    • @selenity
      @selenity 2 года назад +4

      @@NinNinGameplay
      お疲れさまでした(^o^)
      ファミコンの初代女神転生を見たいなあ♥

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  2 года назад +2

      @@selenity 初代いいですよね!真女神転生の人間だけプレイとかはやってみたのですが初代はできるのだろうか・・・

    • @selenity
      @selenity 2 года назад +2

      @@NinNinGameplay
      ニンさんならできますよ!(笑)
      縛りをするならレベルアップで振り分けるパラメーターを体力のみにするとか(;´д`)
      無理にならない程度に頑張ってくださいね!

  • @ぐーたらゼミ長
    @ぐーたらゼミ長 2 года назад +1

    ダンマスぷっれい面白かったです。
    要望ですがダンマスを5本分で再生リストを作っていただきたく。
    忘れたころに一気に見たいので。
    よろしくお願いします。

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  2 года назад

      作りました!ご提案ありがとうございます!
      ruclips.net/video/GJcC7x7xqJk/видео.html

  • @静かなる雷鳴
    @静かなる雷鳴 2 года назад +3

    このゲームは未プレイですが
    クリアお疲れ様でした
    露出プレイ(?)でなければ
    もう少し(攻略が)楽じゃ…
    と言うのも頭に浮かびましたw
    次回作はどんなマゾ…ゲフンゲフン
    縛りプレイをするんだろう?と
    (色んな意味で)震えてますw

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  2 года назад +1

      ぶっちゃけ4人編成でがっつりやるより管理する内容が少ないのでサクサクだった気もしますね・・・
      次回もスルメゲームをまったりやりたいところです。

  • @kirieereison
    @kirieereison 2 года назад +3

    そういえば勇次郎の初起案は背中に鬼の貌ではなく、龍の貌ッッッ!だったらしいですね
    つまりこのエルフの幼女はハンマの血を超えた!?

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  2 года назад +2

      龍の顔のほうが描写が難しそうだから没になったんですかね・・・?
      もし龍のままだったらオーガじゃなくてドラゴンになっていたということですね、それはそれで安っぽい気がしますね。

    • @kirieereison
      @kirieereison 2 года назад +2

      @@NinNinGameplay 元々はボディービル大会での「龍を背負ってるよー!」という掛け声から発想を得たそうですが、仰る通りそのままだったらちょっと安易で今の人気は無かったかもしれませんね(^^;
      また格闘でファンタジー世界を乗り切るゲームの企画がありましたら、ぜひ烈海王で!
      例の異世界転生のスピンオフがめちゃくちゃ詰まらないので…いっそニンニンさんが原作作った方が楽しくなりそう(>_

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  2 года назад +2

      @@kirieereison あの異世界転生もの、まだ読んでいないんですがそんなことになっているんですね・・・
      ボディビルの人の掛け声のバリエーションは異常だと思います。有名になった”肩に重機”の元ネタ「肩にちっちゃいジープのせてんのかーい」を思いついた人は天才だと思います。

  • @有限会社中村製作所
    @有限会社中村製作所 2 года назад +2

    面白かったです。次回は魔法無し縛りとかで。

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  2 года назад +1

      回復がなくなる!?と思ったんですが一応昼寝ができるので時間をかければいけないことはない・・・?

  • @aokubidaikon5698
    @aokubidaikon5698 2 года назад +10

    ずっと昔、途中であきらめてしまったゲームです。今回最後まで見せて頂き、あの頃の思い出が顕著に甦りました。これからも頑張ってくださいm(_ _)m

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  2 года назад +1

      名ゲームですよね!お役に立ててよかったです!

  • @hiromori543
    @hiromori543 2 года назад +4

    普通に行くとレッドドラゴンの炎で1発丸焼けなんですよね。
    テッドファイヤーガガガガ くらいの焼けっぷりw
    炎の杖を1Fに持っていくとリブラスルスに焼き殺されますが、SFC版だとバグでセーブデータごと焼き消される鬼畜仕様ですね(ロットで変わったりするかな?)

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  2 года назад +2

      今回試してみようと思ったんですが、バグってハマるという情報もあったのでやめておきました・・・

    • @hiromori543
      @hiromori543 2 года назад +2

      当時、私はハマってセーブ消えました。
      良い思い出ですw

  • @しんたろ-r3b
    @しんたろ-r3b 2 года назад +1

    ゲームではリブラスルスと一体化したのに、オープニングがカオス一直線で好きです(笑)
    ログインのダンマス特集でアークマスターになったら石を食べられるようになると
    まことしやかに書いてありましたが、本当のところどうなんでしょう?

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  2 года назад

      マジですか!?
      その情報が確かならめちゃくちゃ楽しそうですね!ぜひ検証してみたいところですがアークマスターか・・・

  • @犬のけんじ
    @犬のけんじ 2 года назад +2

    待ってましたー

  • @bcg1405
    @bcg1405 2 года назад +3

    喪黒さん、いくら商材に困っているからって人間の手を売ったらアカンw

  • @栂野浩次郎
    @栂野浩次郎 2 года назад +2

    確か、最下層に落とし穴で落ちるか杖の力解放しない限り行き来できたはず。

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  2 года назад

      炎の杖を持って一度でも広場に入ると戻る場所に落とし穴が発動してしまうので、炎の杖を持っていかなければ行き来は可能ですね!

  • @74式人型兵器
    @74式人型兵器 2 года назад +3

    見ていて約30年ぶりにスーファミ、ソフト共に無いけど今度こそクリアまでプレイしたくなりました。
    トドメは投げホルター縛りやりたいけど無理ですかねー

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  2 года назад +2

      ホルター縛りはやばそうですが手裏剣わんさか入れておいて忍者レベルを上げるとかなりのダメージを与えられるはず・・・と信じています。

    • @74式人型兵器
      @74式人型兵器 2 года назад +2

      @@NinNinGameplay
      やるとしたら、ソンヤとアジジ(ホルター確保兼壁)ウーツェ(手裏剣持ち兼投擲)…
      脳内プラン立ててる時が一番楽しくて3F位で心折れそうな予感も…

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  2 года назад +2

      @@74式人型兵器 あれ、1人前提だと思ったのでウー・ツェ手裏剣縛りかと思っていました・・・(縛りすぎ脳)
      鉄格子の向こうから投げる超卑怯プレイが捗りそうです。

    • @74式人型兵器
      @74式人型兵器 2 года назад +2

      @@NinNinGameplay
      一人だと、ソンヤとアジジはホルター外して骨になってもらう感じですかね…

  • @高橋宏明-s7f
    @高橋宏明-s7f 2 года назад +2

    ときのこえが無かったらクリア不可でしたね。
    スペルパイン&デスナイト戦はジェロニモ対ジ・エクスキューショナー戦を思い出したわ。(喉切られても喉押さえながら放った感じかな)
    ティギーの拳はボロボロになってしまいましたがお疲れさまでした。

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  2 года назад +1

      素手で当然のようにストーンゴーレムとか倒していますが、空手バカ一代もびっくりするぐらい拳が鍛えられていそうです・・・

  • @zzzklt
    @zzzklt 2 года назад +4

    クリアおめでとうございます。
    鬨の声の妙な有用性は,、魔法不使用プレイを見越してバランス調整した結果ですかね?

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  2 года назад +1

      繰り返し使えば動く敵は誰でも後退させられる、というのは意外と壊れ性能な気がしますね・・・

  • @user-mametamao
    @user-mametamao 2 года назад +2

    オープニングが最早ナレーションが無くなりつつありますね・・・と思いきや、今回が最終回でしたか?
    最深部に近づくにつれて敵も強く固くなっていきましたが、Nin-Ninさんの意地と執念で・・・素手でクリアできるんですね。完全走破おめでとうございます!途中で何か128倍速とかありましたが・・・録画時間も相当なものになったと予想します。とても真似できる芸当じゃないです。お疲れ様でした。次回作も楽しみにしています。

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  2 года назад

      始めた瞬間はどこかで詰まるかなあと思ったのですが意外といけました!
      辛くもなく楽しめたのはこのゲームが名ゲームだからだと思います!

  • @いか-b5w
    @いか-b5w 2 года назад +2

    お疲れ様でした。大変楽しませてもらいました。
    やっぱりアイテムや装備を充実させるのも楽しみですので4人PTがいいですね
    炎の杖を未完成のまま1階まで戻っていくと依頼者にボコボコにされますw
    両方信用できないという意味がわかりますw
    炎の杖を完成させるゾーキャスラーは最強レベルの強さで作るのがオススメです
    炎の杖をランダム魔法攻撃で使う際の強さはゾーキャスラーを作ったときのレベルに比例するからです
    素手シリーズ面白かったので続編のロードカオスの逆襲やダンジョンマスター2、セロンズ・クエストでも素手で踏破してもらいたいです

    • @夕張バリアバリバリ
      @夕張バリアバリバリ 2 года назад +2

      炎の杖のランダム魔法にそんな法則性があったとは……!
      レッドドラゴンと戦う時、後列には「念じる」での魔法攻撃を乱発してたので、その知識があればもっと楽に倒せましたね……!

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  2 года назад +1

      ケチって最弱レベルでつくってしまいました・・・そんな法則があったんですね!><;
      カオスの逆襲と2はプレイ済ですが、セロンズクエストは未プレイなのでちょっと検討してみます!カオスの逆襲はしんどそうですね・・・

  • @aristcratunion
    @aristcratunion 2 года назад +4

    お疲れさまでした
    スペルバインがデスナイトに呪文を・・・・なるほど・・・!
    結構なるほどな感動があったんですが、それよりも殴りでデスナイトやストーンゴーレムに
    18とか通るのが驚きでした。 絶対にありえないという先入観があったので・・
    鬨の声は零体全部に有効だったんですね、これは縛りを緩めましたね・・・
    いや、素晴らしいチャレンジでした
    ただ、プラチナシールドをダサいという人は美的センスがおかしい。これだけは書いておく。
    追記:カオスのフロアに「炎の杖を所持して」進むと戻れません。
    所持していなければ、フロアは石の壁がさえぎります。
    しかし、フロアへの道を閉じてしまう「まさにその手前に杖を置く」と、
    閉じられることはなく。
    カオスのフロア、レッドドラゴンのフロアに進入しながら、再び戻って冒険も可能です。

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  2 года назад

      そうか、炎の杖を持っているのがいけないわけで、入る前に床に置いてくれば問題ないということですね!目から鱗です!

    • @aristcratunion
      @aristcratunion 2 года назад +1

      @@NinNinGameplay 深層まで進んだのにも関わらず、クリア不可能となる可能性のある問題です
      制作側がシステムへの穴を雑なりきちんと塞いだのではないかと想像しています。
      ギグラー無力化も驚愕でした
      当時調べつくした情報、
      自分がnin-ninさんの動画で書いた内容、
      相当知っていたつもりでも
      貴方が試した結果が未知のものだった
      人間をやっていて非常に愉快な瞬間だと思います

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  2 года назад

      @@aristcratunion ギグラーがどこまで持ち物を盗めるかは興味深いところですね。経験上、重いものは盗んでいかない気がしているのですが・・・

  • @mangepon
    @mangepon 2 года назад +2

    ブルーオーガたん可愛いよ
    ブルーオーガたんかわいい

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  2 года назад +2

      絶妙に弱くてすぐ逃げ出すところに萌えキャラの要素がありますよね(なお外見)

  • @karentamaki
    @karentamaki 2 года назад +2

    ああぁ、終わってしまった…もう刃牙OPがみられないのがさみしい。
    プレステ2の刃牙も是非プレイしてほしいですー。
    (PS2はレトロゲーじゃない??)
    それにしても、30分格闘してやっと倒せるドラゴン、強い。
    お疲れ様でした!!

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  2 года назад +2

      プレステ2刃牙の館長のボイスにもうメロメロです。
      「完成したんだよ・・・愚地流が」が頭から離れません!

  • @roze2436
    @roze2436 2 года назад +3

    これ、方眼紙でマップ作りとか
    やってたのに、結局ラスボス手前?で
    他のゲームに手を出してクリアー出来て
    無かったなー
    という事でラスト楽しみに見ます。

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  2 года назад +1

      このゲームはマッピングはめちゃくちゃ有効ですよね。
      ワープのせいで何度も消しゴムで消す必要があったのが難点ですが・・・

  • @寿司猫-c4b
    @寿司猫-c4b 2 года назад +1

    完走お疲れ様です。
    PC版で真の炎の杖持って上に戻ると入口閉まってて呆然とした記憶。
    (とあるラインを炎の杖投げてから移動すると上に戻れた。SFC版でも出来るかは不明。)

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  2 года назад

      炎の杖を広間より前の位置に投げてしまえばなんとなく戻れそうな気もしますが、ちょっと試してみたいところですね。

  • @fuiete3
    @fuiete3 2 года назад +3

    オリバvs刃牙戦をドラゴンで再現!完走お疲れさまです、炭酸抜きコーラで回復してください

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  2 года назад +2

      剛体術が通じずに筋肉に丸呑みされるところでした・・・

  • @甲賀弦之介-j1z
    @甲賀弦之介-j1z 2 года назад +2

    冒頭のリズムネタ最高🤣
    ニンニン👀

  • @世利智英
    @世利智英 2 года назад

    食べ物も装備もすべて捨置く。男らしい!…女のコでしたね。しかしダンジョンの中何が落ちていて怪我するかわからないので、スピードブーツくらい履いてもいいのでは。

  • @eijiasuka984
    @eijiasuka984 2 года назад +2

    次はpc版カオスの逆襲ですなw

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  2 года назад +1

      カオスの逆襲は最初から超強くなれますが敵もめちゃくちゃ強いんですよね・・・
      仕掛けも本気ですし素手でいけるのかは検討が必要です・・・

    • @eijiasuka984
      @eijiasuka984 2 года назад +2

      @@NinNinGameplay
      じゃあティギーを4職フルマスターにしてから転生でゴー!!!w

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  2 года назад +1

      @@eijiasuka984 準備の方が時間かかっている!?
      ちょっと検討してみます!

  • @take8852
    @take8852 2 года назад +2

    いやお疲れさまでした。マンガ版のおっちゃんヒゲが無くなったとたんイケメンになってたな
    感化されてあのパーティでやったの思い出した
    それにしても炎の杖なんて地下4階でいつでも取れるものを大層な宝にして
    あれか?真の力を引き出してラハリトでも使えるようになったのかな?

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  2 года назад +1

      ヒゲを作るためにヒッサーの毛をむしってケンカになってラッキースケベになるまでがセットですね。
      ハリト マハリトと唱えているとサリーちゃんになりそうです・・・

  • @owataoh
    @owataoh 2 года назад +4

    出来らァァァ!!!

    • @owataoh
      @owataoh 2 года назад +2

      更に手が込んでるOPになっててワロタ

  • @6roku253
    @6roku253 2 года назад +1

    レッドドラゴンは上階から敵上に落ちると即死できたような…

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  2 года назад

      マ〇オがクリボーを踏み潰すみたいな感じで倒せるんですね・・・ちょっとやってみます!

  • @MrbushidoGP04G
    @MrbushidoGP04G 2 года назад +2

    オッスオッス(^ω^)/
    デスナイトとの死闘を終え、道具漁ってる最中に後ろから殴られても動じないエルフの背中…エルフとは🤔
    エンディングに出てきたマップがあれば、当時の悩めるちびっこ達をさらにダンマスの世界に引きずり込めたんやろうか(深刻)
    クリアお疲れ様😆✨
    次はビックリマン以来?の腰みの一枚プレーやねニチャア

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  2 года назад +1

      腰みの一枚・・・マニアックプロレスやらなきゃ(勘違い)

  • @HIRO55771
    @HIRO55771 2 года назад +4

    どの世界にも通じることやが…中身のないヤツが装備を誇る!
    おつかれさまでした。
    これからもタフなプレイをお願いします

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  2 года назад +3

      弱いから強いんだ、という言葉は素手は強いという意味かと思ったら全然違いました・・・

  • @赤井キツネ
    @赤井キツネ 2 года назад +2

    グレイロードさんも、よもや素っ裸の幼女に救われるとは思わなかったでしょうね(笑)

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  2 года назад +2

      よくやった!勇者たち・・・勇者?(混乱)という絵面が浮かびます!

  • @洪金寶-e4n
    @洪金寶-e4n 2 года назад +2

    ウォーターエレメンタルって霊体なんですね…
    戦士Lv90を超えたあたりで吸えないのかな、と思いました(未経験並の感想)

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  2 года назад +1

      確かにウォーターエレメンタルって霊体か?と問われると激しく疑問ですね。
      ゴーストとかスペルバインは当然なんですが・・・。

    • @洪金寶-e4n
      @洪金寶-e4n 2 года назад +1

      @@NinNinGameplay
      ダンジョンの天然水

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  2 года назад +1

      @@洪金寶-e4n 水源が気になりますね・・・(ゲス顔)

    • @洪金寶-e4n
      @洪金寶-e4n 2 года назад +1

      @@NinNinGameplay
      そらもう水飲み場もエレメンタル君の雄臭さで運営されてますわ

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  2 года назад +1

      @@洪金寶-e4n 水飲み場の水はウォーターエレメンタルくんが徘徊して何かの液体をぴゅっと供給してくれているんですね!(もう飲めない)

  • @onefuel4619
    @onefuel4619 2 года назад +2

    乙です♪

  • @kemkem7480
    @kemkem7480 2 года назад +1

    ぜひ,SFCアダムスファミリーの動画をお願いします.隠し部屋不使用ノーコンティニュークリアで,特にオーブンまわりで「まだあるのか...」と悶絶する様子を期待しております.

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  2 года назад +1

      アダマスファミリーは未プレイでした!
      RPGかな?と思ったらバリバリのアクションなんですね・・・

    • @kemkem7480
      @kemkem7480 2 года назад +1

      @@NinNinGameplay すばやくプレイすれば15分でクリアできるとてもかんたんで,動画映えもする,息抜きにぴったりのゲームです.ぜひたのしんでくださいね!

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  2 года назад

      @@kemkem7480 おお、そんなに短時間でクリアできるんですね!ちょっと見てみます!

  • @紅岸田
    @紅岸田 2 года назад +3

    OPに他作品キャラ混じってて草w

  • @ccnfish
    @ccnfish 2 года назад +2

    漢なのか幼女なのかそれが問題だ

  • @yamoto_mib
    @yamoto_mib 2 года назад +1

    OPがどんどんわけわかめに(笑)

  • @世利智英
    @世利智英 2 года назад

    投げた剣に追いつく。ドラゴンボールのタオパイパイじゃないんだから。

  • @コタしっぽ
    @コタしっぽ 2 года назад +2

    長時間おつかれ様でしたm(_ _)m
    見ている側は楽しかったです。
    その後主人公はまともな社会生活を送れたのでしょうか…ドラゴンよりも危険な存在としてダンジョンにそのまま封印されないといいですが…f^_^;

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  2 года назад +1

      これ後日談が無いんで結局戻れないという未来もありそうですが、確かワープして戻れたとかそんな感じだった気がします(適当)

  • @mokyuxtu
    @mokyuxtu 2 года назад +2

    ロリエルフが・・・しゃべらない・・・だと?
    絶望した!野太い声のロリエルフの声が聴けず絶望した!

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  2 года назад +2

      鬨の声の声質で話すボーカロイドが欲しいですね。ダンマスロイド。

    • @mokyuxtu
      @mokyuxtu 2 года назад +2

      @@NinNinGameplay まともにお話しできるとは思えない。。。高度な聴きスキルが必要ですな。(字幕禁止縛り)
      Nin-Nin兄貴が数々の珍縛りを魅せている以上、視聴者兄貴姉貴も特殊ボイスロイドの音声聞き取り縛りを、自らに課せなくてはいけないと思うんだ(狂気を孕んだ目)

    • @NinNinGameplay
      @NinNinGameplay  2 года назад +2

      @@mokyuxtu イーヤァ、イーヤァ、と叫んで必死に意思疎通する姿に萌えてしまいそうです(特殊な趣向)

    • @mokyuxtu
      @mokyuxtu 2 года назад +2

      @@NinNinGameplay なかなか伝わらない想い。。。このもどかしさ。。。これが恋か!(誤解)