Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
賃貸で色々DIYしてくれるのは嬉しいですね。ほとんどの人が一軒家とかでしてるから賃貸の人はやりたいけど難しくて。
「だからLUMIX。」を観た後に見るとさらに感慨深いです! 本当いつも丁寧な動画作りに頭が下がります!! 本当すごいです。。。
ありがとうございます😭動画更新滞ってたぶん頑張りました笑
素敵なパパだ。癒されました。素晴らしいDIY
ありがとうございます😭
娘の為に頑張るお父さん、素敵です。😍 愛はDIY 名言 頂きました。w
ありがとうございます。これから「愛のためのDIY」なのです。
ライトセーバーのブレードが消える演出凝っててびっくりしましたwwwビックリして息子にうんち漏らされて朝風呂一緒に入ってきました😇エンジョイ、ファザー最高です
ストヒルくん息子くんが元気そうで何より!幸せそうですな!ライトセーバーは原始的な方法で全部今回自分で描いてるのよ笑
ついに完成お疲れさまてす!まだまだ大物DIYには手が出せていないのですが、いつかのためにいつも参考にさせてもらってます!もちろん単純にオトーライさんファン、オトーライファミリーファンてことでも見ていますが😆にしてもベイ子ちゃんの成長ぶりに驚きました!今後もいろんな視点で楽しませていただきます!
はるきちさん、いつもありがとうございます😊動画なかなか出せなくて申し訳ないです。これからもぼちぼち動画アップしていきますので、よろしくお願いします^_^
ビスでやらない方が良いですね。トリマーで溝を作って作成してください
愛を感じます~
嬉しいデーっす!
ライブには遅れましたが、楽しかったです! また見直してライトアップを堪能しますっ😆✨
ありがとうございますぅぅ!ライトアップさいこっす〜!
待ってました!嫁ベイダー最強
今回はダークサイドパワーが今までで一番強かったかもしれん・・・酸っぱムーチョの恨みはシスに堕ちるのですね・・・
それは羨ましいです!
最近、このチャンネルを発見して、過去動画も含めて見ています。私はDIY初心者なんですが、とても面白く勉強になります。編集も上手く、喋り方、佇まいがとても良いです。チャンネル登録もしました。これからも動画楽しみにしています。頑張ってください。応援しています👏
嬉しいです〜!ありがとうございます😭
ついに!始まったんすね!
ん!!?やっと終わったと思ったんすけどw
@@OTOHRAi 制作お疲れ様でした!作ろうと思ったロフトベッド買いますw
もはやプロw
LIVEは観れなかったけど、凄いの作りましたね😄さすがオトーライさんですね💕
ありがとうございまぁっす!
感動した!
ありがとう!!
ビス留めよりボルトの方が良い気がしますね!
確かにボルトの方が強いっすよね!既製品みんなボルトだし。。。
待ってたーーー!
ありがとうございます!待たせちゃってごめんなさいw
素晴らしいです‼️ビスは径何ミリ、長さ何ミリを使用してますか?教えてください
ありがとうございます!!ビスはポケットホール専用バスを使ってます!使用サイズについては概要欄か動画内で表示してます!
いつのまにピンネイラーを😳しかもMAXじゃないですか!
会社から借りてきました笑
凄いの出来ましたね!Lumixさんの方も観てきました。アフレコ、おとーらいさんだったとは!酸っぱムーチョ、、食べたのは、、、
だからLUMIXも見ていただいたんですね!ありがとうございます。酸っぱムーチョ、最後に嫁ベイダーがキッチンに空き袋置いてましたね。。。。あれ?オープニングもそうだった気が・・・・てことは・・・w
22:06テロップが…仕事しながらの動画制作お疲れ様です
チェックしたのに・・・書き出し後にバグるなんてそりゃないっすよね・・・あそこは「LEDテープをつけます」的なこと書いた気がするw
天使のペットや!後光が射してる。お嬢さんが二段ベットにスローモーションで登っていく所、うるうるしました。そこに父の愛がある!
天使のベッド笑嬉しいです!ありがとうございます😊
お疲れ様です🤚本当にいつもナイスですね👍✨✨つか、オトーライさん動画=愛のサンディング💕なので、サンディング動画が無いのはちょっと物足りないなぁ😅ww
ありがとうございます!今回は量が多過ぎて流石にいつもの共用スペースで作業したら怒られそうだったのでコーナンで済ませちゃいました笑
木を切ったりしてる場所は賃貸ですか?賃貸だと音などで近隣に迷惑かけてしまうので…
賃貸ですよー笑とはいえ私の住んでいるフロアは私ししか住んでいないので、作業時間を気をつければ問題ないです。周りも工事でうるさいので、木を切ってる事すら気づいてないと思います笑
これは素晴らしいです!今度はLEDで映える下側の家具も作るんですよね?
ありがとうございます😊実はあの部屋エアコンがないので涼しくなるまでまだあのベッドは使わないんです笑なので、秋口以降なにかしら作っていく予定です!
LEDのラブホは、笑いました爆笑😂簀子は分割できた方が良かったかも子供の寝汗は凄いですようちの子供らは2段ベッドですが2人の簀子、布団カビシミできていましたよ2段ベッドの簀子が弱いので早く作り直してあげだいので参考にさせていただきます次回も楽しみにしてますよ
やっぱり簀子そうですよねー!寝汗確かにすごいです笑なのでまた作り直す時動画にします。
ホゾらねえとビスじゃ弱いわ愛の為でビス…
愛の為のDIYと言うのならばヘッドボードには板を貼るなどしなければ、充電中のスマホなど小物が落ちてしまいます。また、内側のポケットホールはそのままにしておくとシーツや布団が引っかかります。丸棒を差し込んであさりのないノコでカット〜サンディング〜塗装した方がいいでしょう。愛が足らん!笑
この溢れあまる愛がまだ足らんとは。。。きっと、何倍もの愛を感じてくれてると信じることにします笑だって、、、やっとロフトベッドから解放されたしww
ビス止めの穴明工具は何というんでしょうか?道具も色々持っていて、なかなかですね!
これはポケットホールジグという工具です!僕はオフコーポレーションさんで買いましたよー!
@@OTOHRAi 有難うございます。
いやいや、ド素人ではないですよ!(笑)楽しく見させていただきました。確かに木材高騰して、DIYのメリット薄れますよね。あとあれだけ長い、2X4で反りとかなかったんですか?私の感覚では塗装したあとに反るイメージがあります。なんらか対策をされているのでしょうか??
いえいえいえいえど素人です笑初心者ではないですがプロでもないので笑反り対策といえば、全面を塗装したことと、柵を縦に短いパーツを多めにつけたことで少しは抑えられるかなぁと思いました。今後はどうなるかわかりませんがw
高騰部材でも反りまくり orzお仕事も大変ですね。がんばってください。ところでいつも思うんだけど、力作ぞろいの家具達、引越し時どうするのかな・・・
ありがとうございます!今のところ引っ越しは予定ないですが、一応全て解体できる設計で作ってます!もちろん今回のロフトベッドも解体して再度組み立てられるようにしてます^_^
うちの近所では2.5~3倍になってます。。。合板の価格見て、自分が知ってる素材じゃないのかな???と現実を受け入れるまで数十分かかりましたわ。。。
それすごくわかります笑目を疑いますよね笑
木材高いですよね、、、
高い。。。。
動画としてはいいんだけど、ど素人って何ですぐわかる嘘をつくのかねじゃあ素人がこれを見て、素人のこの人が出来たから俺も出来るって、万が一アホが真似したら、金をただ損失する可能性がある。その損害まで面倒見れないなら嘘をつくべきではない。
完全ど素人ですが笑プロならもっと良いもの作りますよ!とりあえず褒め言葉として受け取っておきます笑
@@OTOHRAi 違うんです。そこの域の話しではなく物差しの話しで、ド素人とは右も左もわからない人のことです。ド素人はまず2×4って何?ってのがド素人なんです。ですのでド素人でも出来るというのは違うと思うんです。でも動画は楽しく見ました。
たしかにチャンネルを見ると、この時点でRUclips上で5年目なので、ド素人では絶対ないでしょうねwとはいえこの動画は作り方講座ではないですし、きっかけにしたとしても素人さんがより参考にするのは、図面なども載った書籍や動画だと思いますとすると責任云々は作るのを決めた素人さん本人というのを置いといても、その書籍や動画になるのではないでしょうかそれを言い始めたら「ド素人がホームベーカリーで◯◯パン焼いてみた」なんてのも、おまえの動画見て高いホームベーカリー買って、レシピ本を見て作ったのにまずかった!責任とれ!ってなっちゃいますし極端な話、素人さんでも時間をかけて完成させる器用な人もいると思いますし、動画冒頭でバックに色々な工具っぽいものが並んでいるのをみれば「絶対ド素人じゃないでしょw」って気づくと思うんですよねそれにこういった動画のタイトルって結局主観なので、それに対してDIY歴30年ログハウスも作りますって人がみるか、のこぎりを持ったのは中学生の技術家庭科って人がみるか、主観に主観を重ねることになるのでしょうがないというかなんというか...ちなみにDIY歴0年の私からみるとここまで擁護するようなことを書いておいて、同じく「絶対ド素人じゃないぞwww」というのが感想ですw
ありがとうございます😊僕はど素人ですよ〜!笑ただ、初心者ではないです!流石に初心者と書くと嘘になります。私は誰からもお金をもらってないのでプロではなく素人ということになります。この動画を有料で売り出してもないですし、みなさん無料で見られてると思います。RUclipsの収益得てるやん!と言われると、それは動画のプロでありDIYは素人です。視聴者さんや娘からお金はもらってません。とまあめんどいこと言いましたが、要するに何を言いたいかというと僕は偉そうに皆さんに教えたりするつもりはないので、プロの方も笑いながら見てくれてます笑なのでこれからも気軽に見てくださいと言うことです笑
それは素人ではなく、初心者と認識してます。お金をもらってないので素人です笑なので、気軽に見てもらえたら嬉しいのです☺️
賃貸で色々DIYしてくれるのは嬉しいですね。ほとんどの人が一軒家とかでしてるから賃貸の人はやりたいけど難しくて。
「だからLUMIX。」を観た後に見るとさらに感慨深いです! 本当いつも丁寧な動画作りに頭が下がります!! 本当すごいです。。。
ありがとうございます😭
動画更新滞ってたぶん頑張りました笑
素敵なパパだ。癒されました。素晴らしいDIY
ありがとうございます😭
娘の為に頑張るお父さん、素敵です。😍 愛はDIY 名言 頂きました。w
ありがとうございます。
これから「愛のためのDIY」なのです。
ライトセーバーのブレードが消える演出
凝っててびっくりしましたwww
ビックリして息子にうんち漏らされて
朝風呂一緒に入ってきました😇
エンジョイ、ファザー最高です
ストヒルくん息子くんが元気そうで何より!
幸せそうですな!
ライトセーバーは原始的な方法で全部今回自分で描いてるのよ笑
ついに完成お疲れさまてす!
まだまだ大物DIYには手が出せていないのですが、いつかのためにいつも参考にさせてもらってます!
もちろん単純にオトーライさんファン、オトーライファミリーファンてことでも見ていますが😆
にしてもベイ子ちゃんの成長ぶりに驚きました!
今後もいろんな視点で楽しませていただきます!
はるきちさん、いつもありがとうございます😊
動画なかなか出せなくて申し訳ないです。
これからもぼちぼち動画アップしていきますので、よろしくお願いします^_^
ビスでやらない方が良いですね。
トリマーで溝を作って作成してください
愛を感じます~
嬉しいデーっす!
ライブには遅れましたが、楽しかったです! また見直してライトアップを堪能しますっ😆✨
ありがとうございますぅぅ!
ライトアップさいこっす〜!
待ってました!嫁ベイダー最強
今回はダークサイドパワーが今までで一番強かったかもしれん・・・
酸っぱムーチョの恨みはシスに堕ちるのですね・・・
それは羨ましいです!
最近、このチャンネルを発見して、過去動画も含めて見ています。
私はDIY初心者なんですが、とても面白く勉強になります。編集も上手く、喋り方、佇まいがとても良いです。
チャンネル登録もしました。これからも動画楽しみにしています。頑張ってください。応援しています👏
嬉しいです〜!
ありがとうございます😭
ついに!始まったんすね!
ん!!?
やっと終わったと思ったんすけどw
@@OTOHRAi
制作お疲れ様でした!
作ろうと思ったロフトベッド買いますw
もはやプロw
LIVEは観れなかったけど、凄いの作りましたね😄
さすがオトーライさんですね💕
ありがとうございまぁっす!
感動した!
ありがとう!!
ビス留めよりボルトの方が良い気がしますね!
確かにボルトの方が強いっすよね!
既製品みんなボルトだし。。。
待ってたーーー!
ありがとうございます!
待たせちゃってごめんなさいw
素晴らしいです‼️ビスは径何ミリ、長さ何ミリを使用してますか?教えてください
ありがとうございます!!
ビスはポケットホール専用バスを使ってます!
使用サイズについては概要欄か動画内で表示してます!
いつのまにピンネイラーを😳
しかもMAXじゃないですか!
会社から借りてきました笑
凄いの出来ましたね!
Lumixさんの方も観てきました。
アフレコ、おとーらいさんだったとは!
酸っぱムーチョ、、食べたのは、、、
だからLUMIXも見ていただいたんですね!
ありがとうございます。
酸っぱムーチョ、最後に嫁ベイダーがキッチンに空き袋置いてましたね。。。。
あれ?オープニングもそうだった気が・・・・
てことは・・・w
22:06テロップが…
仕事しながらの動画制作お疲れ様です
チェックしたのに・・・書き出し後にバグるなんてそりゃないっすよね・・・
あそこは「LEDテープをつけます」的なこと書いた気がするw
天使のペットや!後光が射してる。お嬢さんが二段ベットにスローモーションで登っていく所、うるうるしました。
そこに父の愛がある!
天使のベッド笑
嬉しいです!
ありがとうございます😊
お疲れ様です🤚
本当にいつもナイスですね👍✨✨
つか、オトーライさん動画=愛のサンディング💕なので、サンディング動画が無いのはちょっと物足りないなぁ😅ww
ありがとうございます!
今回は量が多過ぎて流石にいつもの共用スペースで作業したら怒られそうだったのでコーナンで済ませちゃいました笑
木を切ったりしてる場所は賃貸ですか?賃貸だと音などで近隣に迷惑かけてしまうので…
賃貸ですよー笑
とはいえ私の住んでいるフロアは私ししか住んでいないので、作業時間を気をつければ問題ないです。
周りも工事でうるさいので、木を切ってる事すら気づいてないと思います笑
これは素晴らしいです!
今度はLEDで映える下側の家具も作るんですよね?
ありがとうございます😊
実はあの部屋エアコンがないので涼しくなるまでまだあのベッドは使わないんです笑
なので、秋口以降なにかしら作っていく予定です!
LEDのラブホは、笑いました爆笑😂
簀子は分割できた方が良かったかも
子供の寝汗は凄いですよ
うちの子供らは2段ベッドですが
2人の簀子、布団カビシミできていましたよ
2段ベッドの簀子が弱いので早く作り直してあげだいので参考にさせていただきます
次回も楽しみにしてますよ
やっぱり簀子そうですよねー!
寝汗確かにすごいです笑
なのでまた作り直す時動画にします。
ホゾらねえとビスじゃ弱いわ
愛の為でビス…
愛の為のDIYと言うのならば
ヘッドボードには板を貼るなどしなければ、充電中のスマホなど小物が落ちてしまいます。
また、内側のポケットホールはそのままにしておくとシーツや布団が引っかかります。丸棒を差し込んであさりのないノコでカット〜サンディング〜塗装した方がいいでしょう。
愛が足らん!笑
この溢れあまる愛がまだ足らんとは。。。
きっと、何倍もの愛を感じてくれてると信じることにします笑
だって、、、やっとロフトベッドから解放されたしww
ビス止めの穴明工具は何というんでしょうか?
道具も色々持っていて、なかなかですね!
これはポケットホールジグという工具です!
僕はオフコーポレーションさんで買いましたよー!
@@OTOHRAi
有難うございます。
いやいや、ド素人ではないですよ!(笑)
楽しく見させていただきました。
確かに木材高騰して、DIYのメリット薄れますよね。
あとあれだけ長い、2X4で反りとかなかったんですか?
私の感覚では塗装したあとに反るイメージがあります。
なんらか対策をされているのでしょうか??
いえいえいえいえど素人です笑初心者ではないですがプロでもないので笑
反り対策といえば、全面を塗装したことと、
柵を縦に短いパーツを多めにつけたことで少しは抑えられるかなぁと思いました。
今後はどうなるかわかりませんがw
高騰部材でも反りまくり orz
お仕事も大変ですね。がんばってください。
ところでいつも思うんだけど、力作ぞろいの家具達、引越し時どうするのかな・・・
ありがとうございます!
今のところ引っ越しは予定ないですが、
一応全て解体できる設計で作ってます!
もちろん今回のロフトベッドも解体して再度組み立てられるようにしてます^_^
うちの近所では2.5~3倍になってます。。。
合板の価格見て、自分が知ってる素材じゃないのかな???と現実を受け入れるまで数十分かかりましたわ。。。
それすごくわかります笑
目を疑いますよね笑
木材高いですよね、、、
高い。。。。
動画としてはいいんだけど、ど素人って何ですぐわかる嘘をつくのかね
じゃあ素人がこれを見て、素人のこの人が出来たから俺も出来るって、万が一アホが真似したら、金をただ損失する可能性がある。
その損害まで面倒見れないなら嘘をつくべきではない。
完全ど素人ですが笑
プロならもっと良いもの作りますよ!
とりあえず褒め言葉として受け取っておきます笑
@@OTOHRAi 違うんです。そこの域の話しではなく物差しの話しで、ド素人とは右も左もわからない人のことです。
ド素人はまず2×4って何?ってのがド素人なんです。ですのでド素人でも出来るというのは違うと思うんです。
でも動画は楽しく見ました。
たしかにチャンネルを見ると、この時点でRUclips上で5年目なので、ド素人では絶対ないでしょうねw
とはいえこの動画は作り方講座ではないですし、きっかけにしたとしても素人さんがより参考にするのは、図面なども載った書籍や動画だと思います
とすると責任云々は作るのを決めた素人さん本人というのを置いといても、その書籍や動画になるのではないでしょうか
それを言い始めたら「ド素人がホームベーカリーで◯◯パン焼いてみた」なんてのも、おまえの動画見て高いホームベーカリー買って、レシピ本を見て作ったのにまずかった!責任とれ!ってなっちゃいますし
極端な話、素人さんでも時間をかけて完成させる器用な人もいると思いますし、動画冒頭でバックに色々な工具っぽいものが並んでいるのをみれば「絶対ド素人じゃないでしょw」って気づくと思うんですよね
それにこういった動画のタイトルって結局主観なので、それに対してDIY歴30年ログハウスも作りますって人がみるか、のこぎりを持ったのは中学生の技術家庭科って人がみるか、主観に主観を重ねることになるのでしょうがないというかなんというか...
ちなみにDIY歴0年の私からみるとここまで擁護するようなことを書いておいて、同じく「絶対ド素人じゃないぞwww」というのが感想ですw
ありがとうございます😊
僕はど素人ですよ〜!笑
ただ、初心者ではないです!
流石に初心者と書くと嘘になります。
私は誰からもお金をもらってないのでプロではなく素人ということになります。
この動画を有料で売り出してもないですし、
みなさん無料で見られてると思います。
RUclipsの収益得てるやん!と言われると、それは動画のプロでありDIYは素人です。視聴者さんや娘からお金はもらってません。
とまあめんどいこと言いましたが、
要するに何を言いたいかというと
僕は偉そうに皆さんに教えたりするつもりはないので、プロの方も笑いながら見てくれてます笑
なのでこれからも気軽に見てくださいと言うことです笑
それは素人ではなく、初心者と認識してます。
お金をもらってないので素人です笑
なので、気軽に見てもらえたら嬉しいのです☺️